メインカテゴリーを選択しなおす
アロマハンドソープ手作り~泡ハンドソープ・無添加・防腐剤無添加・香りで癒される。薬用ミューズ
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
【レビュー】エコストア×セサミストリート ディッシュウォッシュポンプ<レモン>を使ってみた!
子どもと一緒に使える食器洗剤を探していたところであった環境に優しいブランドecostoreと世界的人気キャラクターセサミストリートのコラボアイテム ディッシュウォッシュポンプ。 かわいいデザインだけでなく、実際の使い心地や洗浄力、香りなどを詳しくレビューします。
とりあえず、データのバックアップ中に、昼間のうちに書いておいた記事をUPしておこうと思います。−−−−−−−−−−−−−この季節になると、乾燥して皮膚が荒れがちな手指。この数年は風呂上がりのニベアなど..
あなたの「手」はきれいですか? 年齢を重ねるごとに手の乾燥やシワが気になりません?私はもともと手にシワが多く、乾燥するとまるでおばあちゃんの手のようになってしまうのがとてもコンプレックスだったんです。だから年齢問わず、手のキレイな人を見ると...
昨年の秋から使い始めている、超お気に入りの乳液をご紹介させてください。 ・フェイス用美容液 ・ハンドクリーム ・ボディ用ホホバオイル または プロペト(白色ワセリン) これらを全てやめて、全身の保湿はこちらの乳液「セラミエイド」1本になりました。 寒くて乾燥する季節には、ボディケアは昨年までプロペトという純度の高い白色ワセリン、家族の数人はホホバオイルを使っていましたが、今年は友人から薦められたこちらを使ってみました。 【医薬部外品】コーセーコスメポート セラミエイド 薬用スキンクリームミニ 40g楽天市場AmazonYahooショッピング 私は、敏感肌なので顔は特に低刺激ものものを選んで使っ…
メールマガジンを始めました! ・手作り石鹸のこと ・カレンデュラソープ月可憐Tukikaren®のこと ・スキ
この季節、ご飯を作るのも掃除をするのも本当に嫌になる。 手間がどうとか、面倒だとか、そういうことではない。 手が乾燥するからである。 野菜を洗う→手が乾燥する 使った包丁をさっと洗う→手が乾燥する 豆腐を切る→手が乾燥する 肉を切った後に手を洗う→手が乾燥する 洗った食器を拭く→濡れたものを触るので手が乾燥する 1回の料理で、一体何回手を洗ってor手を濡らしていることだろう。 掃除に洗濯、買い物へ行ったら帰宅後の手洗い。 水を使って手を拭く、という工程を経るたびに手が乾く。 料理の最後に、これをする とにかく手が乾燥する。 指先は常にひび割れているし、手
食洗機の良さについて語る 時間がグンと節約 手で洗ってる時間がめっちゃ減るんだよね。大皿や鍋なんかも楽々洗えて、ラクになるよ。 キレイに洗えて衛生的 熱い水で洗うから、手洗いよりずっと清潔で、隅々までピカピカに。 水を節約 意外と知られてないけど、食洗機って手洗いより水使わ...
アロマハンドソープ手作り~泡ハンドソープ・無添加・防腐剤無添加・香りで癒される。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
スキンケア商品の界面活性剤のことがわかってきました。何気に普段使っている、あれやこれには界面活性剤で成り立っています。マヨネーズだって油+水の混ぜ合わせを界面活性剤の最たる商品です。
【ハンドケア】一年通してエイジングケアにバイオエフェクトのハンドセラム【 BIOEFFECT 】
バイオエフェクトの『手』のための美容液【ビーアイオー ハンドセラム】が良かったです。高機能エイジングケアシリーズのハンドケア美容液。透明なジェル状でスッと肌に馴染み、サラッとした付け心地で香りもなく、ベタつかないのでとても使いやすい。加齢による老化、手の洗いすぎや乾燥、ひび割れ、炎症など、手の悩みにおすすめです。
気温が上がると現れるブツブツ、汗疱気温が上がる時期になると指や手のひらに汗疱(かんぽう)が出てくる汗をかくとふつうは皮膚の表面に出てくるよねところが汗疱(かんぽう)は汗がうまく出ずに角層の中に詰まって溜まってしまうのその溜まった汗が1~2mmの小さな水ぶくれとなって指や手のひらにたくさん現れる汗をかけばかくほど水疱は広がり痒いんだ、これが…見た目も悪くて荒れた手は恥ずかしくて人前で出しにくい憎き汗疱(...
48歳で更年期障害のピークを迎えひどい便秘から鬱へ。それまでの習慣(食習慣、生活習慣、精神習慣)を変えたことで徐々に元気に。始めて続けたこと、暮ら…
【50代の手荒れ事情】何もしないはダメだから、安い化粧水を試した結果
家事は素手派のおっかちゃまです。 手袋をして家事をこなせばいいとは分かっていても、洗い物や少量の洗濯も素手でやってしまい
【手荒れ改善】|使うのはみんな知ってる「あの薬+手袋」|子供の頃、母にやってもらった改善法
今日は手荒れのお話です。手が荒れがちな今日この頃… ふと子供の頃に母がやっていた手荒れ対策を思い出し、記事に。使うのは有名なあのお薬。
【冬のケア】今年気に入って使っているハンドケア&温活商品を紹介します!
今回は本格的な寒さになってきたこの季節に使える暖か商品と手荒れに使っている商品を紹介したいと思います! 水仕事も気にせず
ハンドソープが無くなったので、新しく作りました。皮脂を取りすぎない。香りで癒される。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎年秋の初め頃から翌年の春の終わりまで一年の半…
手肌の味方になる!手荒れに優しかったおすすめの市販の台所洗剤5選
食器用洗剤を使うと手がどうしても荒れてしまう人は多いのではないでしょうか。私もが手荒れ性で長年苦しめられてきていますが、今から紹介する手に優しい食器用洗剤5選は、実際に使ってみて肌への負担が少ないものを選んでいるので、水仕事をして手荒れに困っている人は是非試してみてください。
ビオデルマ シカビオ リペアハンドクリームを使い切ったので、使用感、原産国、特徴、成分、どこで買えるか等についてまとめました。
職場でハンドクリームの話題になった手にハンドクリームを塗り塗りしていたら職場の若い子がバウムのハンドクリーム良いですよって教えてくれたお値段は少し高いかな~程度と聞いたので私も使ってみたいと思って調べたの75g…3,300円150g…6,160円想像の3倍以上で笑った...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを…
おもち(うさぎ)が小さい頃は、なでなでしてあげると、お返しとばかりに、ぺろぺろ手を舐めてくるので、ハンドクリームに気を遣いました。手の油分を奪いそうなくらい舐めたので…(笑)最近は、なでなでに満足すると、すたすたと去っていくので、なでなで直前以外は、ハン
久々の更新です!ここの所、洗濯機が故障したり(また改めて記事にします)実家の引越しがあったりと、色々とバタバタした日々を過ごしていました。気付いたら11月...
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
朝晩涼しくなってきたわ~♪空気感もカラッとして清々しい!・・・乾燥対策もそろそろ本気でやらないとね。私の場合、乾燥注意報は指先に現れるのよ。油分・水分が無くなってササクレが顔を出す。酷くなると、指紋の紋がめくれあがってくる(;^_^Aクリー
朝晩は秋めいてきましたが、日中はまだエアコンがないと危険なほどの暑さが続いています。立秋を迎えて1ヵ月と少しが経ちました。毎年のことですが、手荒れだけはど...
アルコール消毒や冬の乾燥で、なかなか手荒れが治らず、さらに指先がパックリ割れしている。薬を塗って絆創膏を貼っているのだけれど、絆創膏の粘着部分で健康だった皮膚も皮脂が取れて荒れ始めたので100均で綿手袋を購入して、つけて寝ることに。
ストップバン2、3日貼らなかったら手荒れが悪化してしまいました『指がひび割れ!イタイ』この頃ほうれん草をよく茹でてたら手荒れが右手の親指の腹がひび割れて痛いで…
こんにちは もうすぐ3月だけど、まだまだ寒いですね 今日は 今年の手荒れ対策で使ったものについて 最後までお付き合いいただけるとうれしいです オースティン・オースティンのハンドクリームは
手荒れ知らずの私がやっていること。水に触れる回数を減らし水から手を守ることです。手荒れ知らずのキレイな手になるための努力始めましょう
こんにちは毎年冬になると、毎回手荒れが酷いんです湿度が30%切ってる上に、洗い物などで手がガサガサで黒ずんであかぎれ状態そんな時にいつもお世話になってるのがこれドラッグストアで購入したヒルロインクリームです効能・効果・手指荒れ・ひじ、ひざ、かかと、くるぶし
こんにちは、かこです。 冬は乾燥する季節ですね。体中が乾燥している方がたくさんいるのではないでしょうか。 コロナ禍で手洗いや消毒をする機会が増えていることもあり、特に手荒れで悩んでいる方は多いです。 私も職業柄、手洗いや消毒をすることが多く
キュレル ハンドクリームはベタつかない?荒れた手肌をケアしてみた
オイリーメンこんにちは、オイリーメン(@OilyMen)です!今回の使ってみたシリーズでは、キュレルの“ハンドクリーム”を使って、荒れた手肌
短いですが、年末年始のお休みに入りましたぁ。次は2日から仕事です。昨日の晩は、遅い勤務で遅くに帰宅したので疲れ果ててしまい。だけど少ないながらも年賀状は作成し…
ご訪問ありがとうございます。 寒くなりました。近場の買い物は、つい手袋をしないで歩いてしまい、アルコール消毒もマメにしていると、どうしても手が荒れてきます…
本日2度目の投稿ですよろしければお付き合いくださいね 今朝のお話はこちらでした 時々メッセージ頂くのですが通常の明るい内容のブログと母に関するシリアスなブログ…
結構落ち込んでいます。。。。。 先日気がついた子供たちの手。 めっちゃ荒れてる!! ガッサガサもガッサガサ、ひび割れ、血が出ている箇所も。 6歳の息子と4歳の娘、共に手の甲が砂漠の象みたいな肌になってました。。。。 何これ! 目を剥いて、そして瞬時に襲った自己嫌悪。 なんでこんなになるまで気づいてあげられへんかったん?? 血が滲むほど乾燥が進むまでに、前兆はあったはず。 かさついてるな、予兆はあったはず。 私、見てなかった、気づいてやれへんかった。。。。。 コロナ以降入念な手洗いが習慣になり、子供たちほどよく守ります。 言われたとおり石鹸でごしごし、しっかり洗います。 そして何の知識もない子供…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 私の冬のお守り、ユースキン。 本当に手荒れに効きまくります。 www.hibinan.com これなしでの冬越えは考えられない! ないと困る!とにかく信頼!! と、ものすごい熱量で愛用しているのですが。 今日は、 たくさん使うからと ユースキンのボトルタイプを買ってみたら、 使い切るのに2年かかって後悔した! という話です。(ユースキンは悪くない) 大した話でもないのでサラッと読んでいただけると幸いです。 ユースキンには、ボトルタイプとチューブタイプがあるよ ユースキンには、 ボトルタイプとチューブタイプがあります。 左の、ボト…
手のかゆみ対策にひどくなると 包帯を巻いています。 良くないと先生には言われていますが これをしないとかき壊してけっこう 生活するのが大変になるので。。。 バンドエイドより衛生的ではないのかな。 そして今朝、廊下にコレが落ちていた。 夜中にトイレに行った時にほどくのが面倒で むりやりそのまま外したようです。 何となくは覚えてるけどけっこう怖い。 もう片方の手は崩れていてあまり 面白くありませんでした。 しっとりした手の人が本当に羨ましい。 よね夫もネチャ手族でアルコール消毒で 少し乾燥するようになって快適に なったとのたまっていました。 少し分けてほしい、潤いを。 www.spicy-mame…
冬の嫌なところ。もちろん寒いの大嫌いなんだけど、乾燥するのもイヤ~~!毎冬、こひなの毛が静電気でパサパサになり、もつれて小さな毛玉がいっぱいできるので、ブラッ…
深まる秋、手荒れ予防と、6か月後の梅酒の味見 (๑´ڡ`๑)
モモと朝の散歩へ。 今週は仕事が休みで、本当に嬉しい。 引退後の日々の予行演習のようです。 葉っぱの色の赤味が濃くなり、落ち葉も美しいです。 今が最高潮の色で、葉っぱの場所によっては枯れかけています。 私が葉っぱを見ている間も、モモはニオイを嗅ぎ、リス探しに余念がありません...
先日、手が荒れている状態で冷え取り靴下をダーニングしてたら・・・。手のガッサガサが靴下に引っかかって無残な状態になりました 『手荒れはダーニングの天敵です』憧…
寒くなるとガッサガサになる私の手。手が荒れていることを気にしないで冷え取り靴下をダーニングしてたら・・・。手のガッサガサが靴下に引っかかって無残な状態になりま…
いつも多くの方のご訪問に感謝いたします。ほぼ毎日更新していますの どうぞよろしくお願いいたします。+++手荒れの季節になり おすすめやお気に入りのハンドクリームの記事が目立つようになってきましたがわたしが薬剤師さんから教えていただいた手荒れの予防方法を今日はUPしたいと思います。『整える』くらし。アラフィフの暮らし。+++この時季になると どうしても乾燥などから手荒れが気になり始めますがみなさんは...
ここ数年、日に何度も手指の消毒をするのが定着したためか、ただでさえ手荒れしていた冬場のさかむけとか、小爪ささくれ、爪の脇の皮膚が割れるといった症状が悪化しています。特に困るのが皮膚が割れるのと、小爪。..
おはようございます。 昨日手荒れの原因が『アルコールだと思いますよ』とコメント頂きアルコールで手が荒れるからとあまり使わないように強酸性水を使っていたのに最近…
「ユースキン」手荒れには、これ!今さら??だけど、やっぱり効くんです!
掃除、洗濯、洗い物… コロナによる手のエタノール消毒… 加えて、現在我が子は離乳食トレーニング中。 それにより、食事の度にドロドロになる洋服の染み抜き(当然、手洗い)に悪戦苦闘しています…。 当然、手は酷使されボロボロ。 […]