メインカテゴリーを選択しなおす
【アトピー肌でも諦めない!】ボタニカルピール レベル7に挑戦!レベル1&3でトーンアップ実感済【肌質改善への道】
ボタニカルピールレベル7への決意 「何かを変えたい!」と 過去にボタニカルピール レベル1とレベル3を試しました。どちらも皮むけはなかったものの、くすみが抜け、肌のトーンが明るくなったのを実感できたんです。 レベル1とレベル3の様子はこちらから ohadakaizensuru.hatenablog.com でも、「もっと肌の質感を根本から変えたい!」という思いが募り、ついに【ボタニカルピール レベル7】の購入を決意しました。 アトピー肌にレベル7はやっぱり刺激が強い?期待と不安が入り混じる レベル1、3を経験したとはいえ、レベル7は未知の領域。 「赤みが出たらどうしよう」「悪化させてしまわない…
【ヘアケアの新常識】サラサラ・ツヤツヤは古い?ニキビ・敏感・アレルギーに悩むなら、知らなきゃいけない美髪の秘訣
【ヘアケア】のお悩み 頭皮にトラブルが多い方 髪の毛にトラブルが多い方 【ヘアケア】のお悩み 結構多いです。 めっちゃくちゃヘアケア用品を持っている人。 頭は一つしかないのに、何種類ものシャンプー持ってたり…。 ぶっちゃけよくわからずに、使ってますよね。ヘアケアって。
年度初めのゆらぎ肌、原因と対策は?【くすみ・ごわつき】に悩む
お肌の調子がよくない 年度が変わり、新しい環境での生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 私もその一人で朝起きる時間も早くなってます😂 そんな中、最近いつも以上に気になるのがお肌の不調... くすみ ごわつき 毛穴の開き がひどくなり、なんだか肌の調子悪いです😭 ほんとこれはひどい(´;ω;`)汚肌ボコボコ、、、 考えられる原因はいくつかあります。 花粉症による肌荒れ マスクの長時間使用 年度初めの忙しさによる運動不足 睡眠不足によるターンオーバーの乱れ そんなゆらぎ肌に悩む私が、最近試してみ始めたスキンケアアイテムがあります。 ohadakaizensuru.hatenablog.co…
皮膚科受診に行ってきました前回採血したので、今日は血液検査結果の説明を受けました2017年初診時は、全身に湿疹の症状がでていました症状に波はあるものの、少しずつ炎症がおさまってきていることがよくわかります非特異的IgEは7年前に比べて10分...
硫黄が激強いからバケツでな★ ふるさと納税 @ 大分県竹田市 赤川温泉 濃縮温泉水
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 大分県竹田市から、赤川温泉 濃縮温泉水 をいただきました〜 【ふるさと納税】<選べる>赤川温泉 濃…
前回ボタニカルピールの一番優しいLevel1をしました♪ ohadakaizensuru.hatenablog.com そして今回Level3をすることに! アトピー肌なのでドキドキです笑 ピーリング前はこんな感じです 今回も粉とジェルをしっかり混ぜて 顔にしっかり押し込みました! 塗り拡げると肌に傷がつくので押し込みます!! あごによくニキビができるので念入りにつけます!! そして大切な最後は、拭き取りです そう!!しつこくいいます 拭き取りです!!笑 洗ってすすいじゃだめ!!笑 前回失敗してた話はこちら↓笑 ohadakaizensuru.hatenablog.com さて今回はどんな変化…
★🎵RK755【大阪統一教会カジノ万博・統一教会解散命令・トランプ大統領の統一教会擁護は一体何を意味するのか?】(31:02) 静止画版122😍 ***** ★2025/03/30 RK756【「セイタカアワダチソウ」で鳥インフル・パンデミックから人命を守り、畜産・酪農...
アトピー性皮膚炎の薬の事実!今すぐ試したい効果的な治療法【保存版】
アトピー性皮膚炎の薬の事実!今すぐ試したい効果的な治療法【保存版】 最近、アトピー性皮膚炎の症状に悩む方が増え
アトピー性皮膚炎の治し方徹底解説!効果的なスキンケア方法は?
アトピー性皮膚炎の治し方徹底解説!効果的なスキンケア方法は? 「アトピー性皮膚炎がなかなか治らないけど大丈夫か
【保存版】アトピー性皮膚炎の塗り薬の選び方と使用時の注意点 「アトピー性皮膚炎に悩んでいるけれど、どの塗り薬を
先日ボタニカルピールのレベル1を購入しました♪ ohadakaizen.com 一番肌に優しいレベル1は本当に肌に優しく肌トラブルもなかったのですが 皮むけもなければ劇的な変化もなく やや物足りなさ、、、、😅を感じたため 今回レベル3にチャレンジすることにしました 改めてボタニカルピールを買って間違いに気づく 早速レベル3のボタニカルピールが届いたのでやってみるぞ!! と思って説明を読んでみると とんでもないことに気づきました 洗い流しではなく拭き取ると効果的、、、 拭き取ると 効果的 フキトルト?! コウカテキ?! え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! え!?…
「漢方×アトピー」本当に効果ある?漢方相談専門家が体質改善のポイントを解説
▶アトピー性皮膚炎に悩むあなたへアトピー性皮膚炎に悩んでいる方の中には、「漢方でアトピーは本当に改善するの?」と疑問を持つ方も多いでしょう。一般的な治療として処方されるステロイドや抗ヒスタミン薬は、症状を一時的に抑える効果はありますが、完治するわけではなく、繰り返し発症するケースが少なくありません。一方で、漢方は「根本治療」を目的とし、体質を改善することでアトピーが再発しにくい体を作るというアプローチを取ります。漢方医学では、ア
昨日よりも花粉症がつらくて、擦り過ぎの刺激で瞼がアトピーっぽくなって来た。昨日なんかほぼ正常と言ってもいいぐらい酷かったな。 片付け続行中。でもぜんぜん捨てられない。 このままではコンテナ屋敷になってしまうので、もう少し厳選しなければ。 そして。今日は口当たりのいい冷たい物に飢えていて、またジェネリックドロリッチ?を作って食べた。 とにかくたくさん食べたくてコップの表面ギリギリまで作り過ぎて、お腹ガブガブ。 大神秘博物館 チュパカブラ、モスマン、3メートルの宇宙人 人がガラクタ整理に明け暮れているところで、また新たなガラクタを持って帰って来る配偶者氏が憎い。 自分「ちょっとは考えれよ💢」 配偶…
乾燥の季節 冬だからお肌が乾燥するんだよねー。って。 違うから そうとも言うけどそうじゃないから。 冬だから。じゃなくお湯だから乾燥するの。 なんで冬にクレ…
乾燥肌だから保湿しよう!そう思ったら何をする? 化粧水パック? そこまでの思考はよし!とします。 そこからが問題 化粧水パックや今人気のシートマスクやるのはい…
アトピー性皮膚炎のため皮膚科へ 診察内容 処方された薬と費用 現金払いの皮膚科、キャッシュレス対応の薬局 アトピー治療は根気が必要 こんにちは、迷走主婦です!😃 アトピー性皮膚炎のため皮膚科へ 私は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎を患っています。季節の変わり目や乾燥する時期には特に悪化しやすいので、定期的に皮膚科に通院して薬をもらっています。(だいたい月一のペース) 今回もいつもの皮膚科へ。患者は意外と年齢層はバラバラ。アトピーは子どもの頃だけのものではなく、大人になっても続く人が多いんだなと改めて実感します。 meisousyufu.hatenablog.com 診察内容 先生に最近の肌の調…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回は子供の湿疹についてです。 生後3カ月頃から顔に湿疹が出はじめました。 当初保湿はお風呂上がりにベビーローションとワセリンを使って全身保湿していました。
一般的には柴犬アトピーは治ることは無いから一生薬を飲み続ける必要があると言われます。でも、薬・サプリ・スキンケアを全て無くすことが出来ました。
「環境に優しい100%植物由来洗剤|湘南生まれのナチュラルクリーナー」
100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 100%植物由来の洗浄成分!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】 はじめに 環境にやさしく、肌にも優しい洗剤をお探しではありませんか? 湘南で生まれた【All things in Nature】は、100%植物由来の洗浄成分を使用したナチュラルな洗剤です。 この記事では、その特徴や使い方、実際の効果、口コミまで詳しく解説していきます。 【All things in Nature】とは? H2: 100%植物由来の洗浄成分 【All thi…
「ミラブルzero シャワーヘッド」「流す」から「洗う」へ!?話題沸騰のあのシャワー
「流す」から「洗う」へ!?話題沸騰のあのシャワーヘッド!【ミラブルzero】 説明特徴 使い方効果口コミ ①説明 「ミラブルzero」は、その驚くべき性能と斬新な機能で話題となっている シャワーヘッドです。その特徴、使い方、効果、口コミについて詳しく説明します。 ②ミラブルzeroの特徴 1.節水機能: ミラブルzeroは、流すだけでなく、 洗うことができる画期的なシャワーヘッドです。その独自の技術により、 通常のシャワーヘッドよりも圧倒的に少ない水量で効果的な洗浄が可能です。 これにより、節水効果があり、環境にも優しい製品です。 2.微細な気泡: ミラブルzeroのシャワーヘッドから出る水は…
月に1回訪問しております 【栗原市】 肌相談&肌質改善エステをしています次回は2月15日訪問します! 会場は関村接骨院さんの個室をお借りしております アクセ…
まだ次女が乳児で、アトピーの症状がひどかった時に、そのうち喘息も出るよとママ友に言われました。娘のアトピーがひどかった時のブログはこちら。 『乳幼児のアトピー…
ベルズトーイのみっちゃんです。私は昔、小学3年生の頃、肌がとても弱く、汗をかくと、手足の関節に汗が溜まり、痒みが出て掻きむしってしまい、肌がボロボロになっていました。主に、関節や、顔全体が赤くなって、アトピー性皮膚炎と言われ何度も皮膚科に通...
□クレンジングはオイル・ジェル・リキッド・オイルフリーを使用している □クレンジングや洗顔は念入りにしている □化粧水は手で使う □あぶらとり紙を使用してい…
テレビ番組やCMで話題なので成果が出やすいシャワーヘッド!「ミラブルオンラインシャワー」
テレビ番組やCMで話題なので成果が出やすいシャワーヘッド! 【ミラブルオンライン】説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 ミラブルオンラインのシャワーヘッドは、その優れた機能や効果によって テレビ番組やCMで話題になっています。 この記事では、ミラブルオンラインのシャワーヘッドについて、 その説明、特徴、使い方、効果、口コミなどについて詳しく解説していきます。 ミラブルオンライン シャワーヘッド ミラブルオンラインのシャワーヘッドは、革新的なテクノロジーを駆使して開発された、 快適なシャワーエクスペリエンスを提供する製品です。 従来のシャワーヘッドと比べて、さまざまな面で優れた性能を発揮しま…
赤ちゃんの繊細な肌を守る薬用保湿クリーム「Milky Cream」誕生!日本の四季を感じる特別なギフトにも
※本記事にはプロモーションが含まれています。 赤ちゃんの肌に優しさと彩りを――特別な「Milky Cream」のご紹介大切な赤ちゃんの肌を守りながら、毎日のスキンケアに日本の四季を感じられる香りを添えてみませんか?新しい命に寄り添う贈り物としても最適な保湿クリーム、「Milky Cream」が2024年11月22日に発売されました。このクリームは、赤ちゃんのためだけでなく、贈られる方も贈る方も笑顔になれる特別な商品です。...
寒いですね~。 朝はけっこう雪が降りました。 今は小康状態ですが、まだまだ降るようです。 という訳で、皆のリクエストできき湯継続中です。 これまで『疲労・肩こ…
15年ほど前(私が45歳頃)の話当時、夫と私、中学生と高校生の息子二人の4人家族で暮らしていました昭和30年代生まれの夫婦でしたので、当たり前のように家事全般、私が担っておりました息子二人とも運動部に所属していたので、食事は質より量という感...
乳幼児のアトピーの治療、アメリカと日本の医者の違い経験談(20年前)
我が家の次女は重篤なアレルギー体質です。 生後数か月でアトピーが出だして、6か月の時には頬、手首、足首は特にひどく、じくじくと赤い汁が出ている状態でした。 そ…
「流す」から「洗う」へ!話題のシャワーヘッド【ミラブルzero】驚異の美肌効果と節水性能で口コミ急上昇!今すぐチェック!
「流す」から「洗う」へ!?話題沸騰のあのシャワーヘッド!【ミラブルzero】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 「流す」から「洗う」へ!?話題沸騰のシャワーヘッド【ミラブルzero】 1.ミラブルzeroとは? ミラブルzeroは、従来のシャワーヘッドとは一線を画す高機能シャワーヘッドです。 シャワーを浴びるだけで、肌の汚れを効果的に落とし、保湿効果も高めるとされています。 これにより、従来の「流す」だけのシャワーから、洗浄効果の高い「洗う」シャワーへと進化しています。 ②ミラブルzeroの特徴 2.1 ウルトラファインバブル技術 ミラブルzeroの最大の特徴は、ウルトラファインバブル…
昨年年末に患ったアレルギー性結膜炎、年始早々再発してしまいました今回は右目のみ充血はもちろんのこと、痛みが強かったので、眼科受診してきました昨年より角膜の傷がひどかったようですステロイドと抗菌薬の目薬で治療を開始し、本日で10日目充血はしっ...
荒れた後より荒れる前にケアをするのがいいってブログを書きました でも実際人は失ってから気づくパターン傷ついてから動く人が多く 具合いわるくなって悪化したら病院…
今回の分から注射がペン型になりました。 ペン型というのは押すと自動的に針が 刺さって自動的に薬液が注入されるもの。 この表現で正しいか分からんけど。 元のシリンジ型の時も補助器具を 使っていたのでそんなにめちゃくちゃ便利に なるわけじゃないかも…むしろ液の入り方を 自分で調整できない分怖いかもしれん…! と怯えていました。 実際にやってみると…すごくいい! なにより針のキャップを外す時に私は 不器用なので今までに2本も曲げてしまいました。 あぁ…いちまんはっせんえん…(/ω\)ってなった。 そのプレッシャーから解放される! 危ないので自分でなおして使うなんてことは しません。したかったけど。 …
アトピー皮膚炎の症状が落ち着いて、痒みが少なくなって、発見がありました爪がのびるのです! 掻くことが少なくなって、爪切りで爪をカットすることが増えました痒みがひどいときは、ずっと体のどこかを掻いていたので、自然と爪も削れていたのでしょうか・...
2泊3日でキャンプに行ってきました私の場合、外用薬も内服も全種類もっていきます(たまに使うものも含む)が、量は1日使う分✕(宿泊日数+2日分)くらいもっと長期の宿泊日数になる場合は、宿泊日数+1週間くらい余分に持っていくと思います問題は普段...
週に2回ほど、ジムのヨガプログラムに参加していますポーズによってはかなりキツイ動きもありますが、私の参加するリラックスヨガは、ほとんどが体の緊張をほぐすような動きですポーズの動き似合わせて呼吸をします呼吸に集中するので、ゆっくり深い呼吸がで...
アレルギー性結膜炎の診断を受けて、抗菌薬の目薬とステロイドの目薬を1日6回(両目)しっかりさしましたお陰様で目の充血と違和感はすっかり解消見かけは問題ないようですが、引き続き1日4回の点眼を主治医から指示されましたまだ再発のリスクあり、って...
朝起きたら両目が真っ赤に充血していました目やにもべったりついていますただ事でない状態だったので久しぶりに眼科受診してきましたアレルギー性結膜炎の診断でした抗菌薬の目薬とステロイドの目薬を処方していただきました3日後再受診の予定ですアトピー性...
敏感肌なので若い頃は毛染めとかパーマとか全く考えられませんでした50歳をすぎから白髪が目立ちはじめました50歳代後半ごろ、お肌の状態が安定してきたこともあり、白髪染めに挑戦しました長年ヘアカットをお願いしている美容師さんは、私が極端に肌が弱...
バスタイムのあと、おとなアトピーさんはとても忙しい一刻も早く肌に保湿クリームを塗らないと、あっという間にお肌がカサカサになってしまいます保湿クリームのあとは、皮膚の症状に応じて外用薬を塗布お肌の状態が悪いときは、外用薬の塗布範囲も広いし、場...
肌を清潔に保つためにシャワーは欠かせません私がそうなのですが、おとなアトピーさんでボディソープ(液体せっけん)が使えない・・という方、多いと思います2,3日続けて使うと、肌荒れ・痒みがでてきますという理由で、体を洗う石鹸は昔ながらの固形せっ...
アトピー性皮膚炎を患っていると化粧品を選ぶのもちょっと大変いろいろ試してきましたが、途中で肌に合わなくなることも・・・ここ数年使い続けているのは 花王のキュレルの化粧水と乳液しっかり潤うけどベタベタしないので、あとから感じる違和感や痒みもあ...
物心ついたときから、皮膚の痒みに悩まされてきました小学校・中学校時代は膝裏や肘の内側にいつも引っかき傷がありました高校生の時、カポジ水痘様発疹症で入院しました入院先の主治医に 「あなたはアトピーです」 と言われ、その時はじめて「アトピー」と...
ずっとサボってたから今更よろしくって 言い辛いんだけどよろしくしてね。 アトピーが驚くほどよくなって つい遊び惚けてしまってね。。。 メチャクチャ元気にしています。 何をしてもはかどるので毎日が 楽しくて仕方がないです。 まだ巡回できていないんだけど ボチボチ読ませていただきます! さっき更新する前に読もうと思って 開いたんだけどこれはまた年が明けて しまうな!とあきらめました。 でも、おなじみの皆様がお元気そうだ という事だけ確認いたしました。 そして、もう1~2年更新のなかった ブロガーさんが数人復活して いらっしゃる…!!嬉しい…! やっぱりなんか、お仲間が減っていくと ブログに対するモ…
【NEW化粧品】透明感が持続する!こんな仕上がり待ってました!(化粧水・水素ピーリング・炭酸水素パック)
日常生活の中にある化粧品により、老化を早めてしまうものが一般の化粧品です。 モナリでは、それらの悩みを解決するために若返りのチカラを引き出して、解決に導きます。 ──モナリのHPから抜粋 【化粧水】死角なし!きめ細かい化粧水が肌を包む TR50ローションの特長 【水素ピーリングジェル】角質ケアと美容ケアを同時に 水素ピーリングジェルの特長 【炭酸水素パック】若々しい肌を洗いながら取り戻す 炭酸水素パックの特長 「細胞はなぜ老化するのか?」に着目した、「テロメア理論」を取り入れた、エステティック化粧品ブランド【モナリ】のご紹介です。 モナリの化粧品には、細胞の老化に係わるテロメアを伸ばす「〝テロ…
先日、娘から むぎの誕生日のプレゼントが届きました 前々から、変えたいと思っていた 新しい首輪と 欲しいと思いながらも なかなか良いのが見つけられずにいた 可愛いハーネスです むぎも今年
【保存版:お掃除の3大神】自然派洗剤にもなるセスキ/クエン酸/重曹スプレーをマレーシアで100均よりコスパ良く作ってみた
マレーシアもそろそろクリスマスムード🎅🎄相変わらずガーニープラザの飾り付けは今年も盛大です♪ さて、皆さん日頃のお掃除はどのようなアイテムを使っておられますでしょうか。 我が家ではお掃除といえば、クエン酸、セスキ、重曹スプレー。元々環境や肌に優しいかつ手軽なものが好きなのでこれらをチョイスしています。これらがあれば結構色々なところの掃除が出来てしまいます。と言うことで、私は掃除の三大神(笑)と呼んでいます。 マレーシアでも、ダイソーなどの100均にもこちらの三大神売っているのですが、日々のお掃除などで結構使用頻度が高いのでもっとコスパ良く、重いものを運ぶ必要が無く自宅に直接届くLAZADAで購…
月に1回肌診断&エステで訪問しております 栗原市関村接骨院 アクセス・料金表 栗原市で痛みの改善が出来る接骨院なら関村接骨院栗原市の関村接骨院では「全て…
処方せんとドリンク 水曜日に病院を出たのは7時を過ぎていました。 院外処方の薬でしたが、既に薬局は閉まっています。 仕方ないので、昨日に持ち越しました。 そして昨朝、処方せんをアプリに読み込み。 昼休みに取りに行ってきました。 待ち時間なく
グッジョブ 昨日の会社帰り、病院へ行きました。 アトピーの薬をもらうためです。 前回もかなり待たされたので、図書館で借りた本を持参。 1時間ちょっと待たされたので、久しぶりの読書タイムとなりました。 帰宅したら7時を回っていて、大慌てで夕飯