メインカテゴリーを選択しなおす
【保存版】アトピー性皮膚炎の塗り薬の選び方と使用時の注意点 「アトピー性皮膚炎に悩んでいるけれど、どの塗り薬を
今回でアドトラーザ5回目の注射。 ついに自分で打ちました! コワイよーってずっと言ってたけど 意外とすんなり、怖くも痛くもなく終わりました。 補助器具を使って打ちましたが 当てた時点でもう針が刺さっているので あとは薬を入れていくだけでした。 やってもらうより自分のペースで行けるからか 今までより痛くなかった…というかひとり すごく痛い子がいてあきらかにちょっと上すぎ じゃない?みたいな場所に打つんだよー。 その子以外はホントみなさんお上手やし 優しいしでお金さえあったら毎回病院で 打ってもらいたいところなんやけど。 あの子やったらイヤやなーって思わなくても いいし、気が楽になりました(*^^…
アドトラーザでアトピーがマシになったらやりたい事、もっと楽しめそうな事
2度めのアドトラーザ注射を終えて ものすごく違いを感じているよねこです。 すごい!ぐっすり眠れるって なんて幸せな事なんだろう…! アドトラーザ2回目を終えて感じる効果 とりあえず、まだ2回目で感じている所は ・夜眠れる ・汗をかいても掻きむしらない ・皮膚がしっとりしている 無意識に人前でも服の中に手を つっこんで掻いちゃうんだよね。 恥ずかしいけど無意識だからな。 あ!って思ってもやめられないけど。 それがこの前、外出時に汗ダラダラかいていた けど普通に落ち着いてハンカチで汗をぬぐっていた 自分にものすごく驚きました。 やりたい事 という事でもう少しかゆみがなくなってきたら… 運動して汗ぐ…
【妊婦】超加工食品を摂取すると乳児のアトピー性皮膚炎のリスクが増加【小児アレルギー疾患】
超加工食品を摂取すると乳児のアトピー性皮膚炎のリスクが増加 妊娠中の母親の超加工食品摂取と乳児のアトピー性皮膚炎との関連性 海外の論文を引用。 Associa…
【カナダ生活】びっくり仰天!保険なしだと、処方箋代がなんと月$3,000‼︎
同僚が、息子さんのアトピー性湿疹(atopic eczema/eczema)が酷く、なかなかあった薬がなくって、可哀想だとよく言っていました。 そんな息子さんは、以前から頻繁にお医者さん通い。 最近では、息子さんの症状にあった処方箋が見つか
アトピーの悪化でまた寝れなくなってしまい、アトピー以外の病気にもなりもうしんどい毎日です。薬も昨日また増えました・・・。先月悪化したけど、だいぶよくなってきたので薬が元に戻って少ししたら急激に悪化して、寝れなくなってしまいました。すでに寝れなくて二日目で・・・疲れも抜けないし、痒いし、痛いし。鬱病とか精神的にくるのがわかってるだけに(;^_^A薬が増えて画像は夜のみなんだけど・・・朝昼も薬はあります。吸...
こんにちは、ぽんです。今回は通院している皮膚科を変えてみたお話です。皮膚科を変えてお薬も変えて、顔のアトピーの調子が少しマシになってきたので、ぼやきと記録として書いていこうと思います。ぽん※個人個人で症状が違うのと皮膚科の先生の方針も違うの
”【体験談】 「アトピーが劇的に改善しました!」 @ データエリスジャパンのバイオレゾナンス”
お久しぶりです。 ここずっと、介護のお手伝いをしていたので、 ブログをアップする時間がなかなか取れませんでした。 すみません。 まだ見に来て下さる方、…
薬のメモ帳〜コレクチム軟膏 アトピー性皮膚炎の新しい治療薬〜
今日は2020年6月に発売された、新しいアトピー性皮膚炎の治療薬で世界初のJAK阻害薬の外用薬『コレクチム軟膏0.5%』の勉強をしようと思います。アトピー性皮膚炎の新薬はプロットピック軟膏以来、実に20年振りの発売ということもあり、発売当初より、大きな関心が寄せられました(*^▽^*)2021年には小児用の低濃度のコレクチム軟膏0.25%も発売され、ますます需要が高まっています。詳しく見ていきましょう!アトピー性皮膚炎とは?皮膚
2018. 01. 16 加筆修正 しました。 「 介護殺人 」>「 界面活性剤 」> 「 食器洗い洗剤 」>「 アレルギー 」 >「 アトピー性皮膚炎と花粉症 」