メインカテゴリーを選択しなおす
#徒然日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#徒然日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
青空文庫は古典推理小説の宝庫
最近は寄る年波か目の衰えが進んで、昔好きだった読書の趣味も滞りがちですが、「捨てる神あれば拾う神あり」IT技術の恩恵で、そんな私でもどうにか続けていられる状況ではあります現在は、ブックリーダーとして ipadやAmazon kindleが、私のかけがえの無い手助けとなってい
2025/07/11 05:40
徒然日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
WOWOWアンケートを続けているが
先日、詐欺メールの話をしましたが、そう言った怪しいメールでは無くて、一般にメーカーが品質向上の為ユーザーさん宛に募集するアンケート・メールと言った類もありますねその様なアンケートの一つに「WOWOWビューワーズボイス」と言うものがありますこれはWOWOWが視聴者か
2025/07/10 05:35
Amazonのプライムセールが始まる様だ
毎朝のメール確認でこの所増え始めたのが、大手通販サイトAmazonからのお知らせです今年も恒例のプライム会員向けの年に一度のビッグセールが始まる様で、開催日は7月11日から14日とのこと 私は既にAmazonプライムの会員で、年会費5900円を払っていますこれが、大金かどうか
2025/07/09 05:57
「不死身の男」の最後の刑事映画を観て
ブルース・ウィリスと言えば、ハリウッドを代表する世界的アクション・スター私が彼の映画で1番印象に残ったのは、やはり出世作の「ダイハード」シリーズでしょうか中でも第1作目が私の1番のお気に入り何故かと言えば、世間の評判を受けてシリーズ化されるアクション映画
2025/07/08 05:23
アンケート・メールは応募しても良いか?
私は朝起きるとPCを立ち上げて、新着メールを見るのがお定まりの日々の習慣になっています大概は日頃から買い物に利用している通販サイトの宣伝や、オンデマンドTV関係の新着情報、ITメーカーからの新製品情報などですが、中には企業品質の向上のためと称してアンケート募集
2025/07/07 05:38
国民健康保険の資格情報のお知らせが来たが
今朝、自宅の郵便受けを覗いてみると、「資格情報のお知らせ」という封筒がありました何の事かと内容を読んでみると、どうやら私の今月で切れる紙の「国民健康保険証」に絡むお知らせの様で、以後の更新は無い様なのですね私は既に紙の保険証は使用せず、マイナ保険証に切り
2025/07/06 05:35
クレジットカードの断捨離はしたものの
日頃、常々気にかけていた事の一つに、クレジット・カードがあります最近まで持っていたのは五枚のカード。VISAが二枚とJCBが二枚、更にはアメックスと、其々が異なる使用目的で契約したモノですが、無職の年金受給者になった今は、無用の長物といった感が否めません私も最近
2025/07/05 05:37
英国ドラマ「埋もれる殺意」は中々の秀作
私の夕べの楽しみの一つには、オンデマンドによるTV観賞があるのですが、最近はもっぱらWOWOWの新作を中心に日々楽しんで観ています観賞の対象はスポーツや音楽は極稀で、その大半は映画やドラマが主流です私は中でも犯罪捜査サスペンス物が好きで、その種の作品には目があり
2025/07/04 05:53
今年も窓用エアコンの夏が来た!
さて、毎年梅雨明けになると、私室の窓に常時備え付けてある「窓用エアコン」の電源を入れるのですが今年は空梅雨のためか例年よりも気温上昇が著しい事から、少し早めの稼働となりましたそもそも何故、窓用エアコンがあるかと言いますと、この部屋は北向きで直射日光が当た
2025/07/03 05:36
ポアロ映画『ベネチアの亡霊』を観てみたが
私の夕べの憩いのひと時は、おおよそTVのオンデマンド映画観賞と決まっていまして、大半の時間はアマプラやWOWOWでのんびり過ごす事にしています特にWOWOWは、毎月幾つかの目玉となる作品を準備放映している様なのですが、六月は奇しくも「コナン」と「ポアロ」と言う、世に
2025/07/02 06:11
頼みのプリンターが動かない!
よる年波で少なからず私にもある種の持病があって、ふた月に一度程、近隣の病院に診察に行く機会を設けています血液検査と循環器系の簡単な診断ではありますが、これが結構、自分自身の健康管理には役立っていて、多少お金は掛かりますが、今では事欠かせないものとなってい
2025/07/01 06:02
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ はずは、今日のおやつはこれ。 「オトナのプチ フルーツケーキ」です。先日の旅行に持って行ったものの、食べずにそのまま持って帰って…
2025/06/30 17:32
棚からぼた餅ならぬ iPod
最近ふと思い付きから断捨離めいた事を始めまして、普段は目に停めない押入れの奥など、余分品整理などを始めてみました何処の家庭でも心当たりがあると思いますが、結構なガラクタの類がひっそりと眠っているのですね私の所では、月一で「粗大ゴミの日」が設けられてまして
2025/06/30 07:02
冷感敷きパッドを試してみたら
梅雨とはいえ、毎日暑い日が続きますねまだ暑さに慣れていないせいか、連日の酷暑は老体の身には堪えますそれに加えて、夜間の寝苦しさも・・・取り敢えず、掛け布団を薄手に変えて様子を見ましたが、どうも敷布団がイマイチ宜しくない塩梅ですそこで一計、最近TVの宣伝によ
2025/06/29 05:55
海鳥の集う浜辺にて・ウミネコ
私の住んでいる地方都市はある意味豊かな自然に恵まれており、小高い山あり、渓谷あり、砂浜の広がる海岸ありと生活するには中々の魅力的な場所といえます反面、悪く言えば人口減少や過疎化の進む片田舎という、今後の悩ましい面もありますが・・・ともあれ、私の趣味の一つ
2025/06/28 06:39
固定電話料金通知書の有償化に思う
先日、郵便受けの中を覗いたら、固定電話料金に関するお知らせの手紙が入ってましたやれやれ、また電話料金値上げの通知かと、少々げんなりしながら開封してみるとそうでは無く、月毎に郵送されて来る「利用料金通知書」が有償化されるとのお知らせでした主旨はNTTのペーパー
2025/06/27 06:36
カワウのいる溜池
お決まりの里山散歩のコースの中程には、ちょっとした人工の溜池があって、私の野鳥観察の中継ポイントになっています此処は野鳥にとっての数少ない楽園の一つになっていて、四季を問わず様々な野鳥の休憩場所の役目を果たしています私にとっても様々な渡り鳥との巡り会いの
2025/06/26 06:40
ギリシャ系ドラマは観てて厄介
私の趣味の一環にTVによる映画観賞があるのですが、最近はもっぱらオンデマンド、それもアマプラやWOWOWが主体です主に夕食後のまったりとした休憩時間を利用しての場合が多いのですが、最近では海外の犯罪サスペンス・ドラマを好んで観ていますと言う事で、先日はアマプラ新
2025/06/25 06:45
Mac mini 無償修理プログラムって
先日、ネットのニュースを見ていると、アップル社が Mac mini の無償修理プログラムを始めたとの記事が載っていましたはて、何だろうかと少し気になりながら記事内容を読んでみますと、どうも特定のロットの電源に問題があり、無償修理を行う云々の話の様ですつまり、程の良
2025/06/23 06:30
またもや新手のメール詐欺が
今日の朝方、日課のメール確認をしていると、何やら不審なお知らせメールが・・・私の契約しているブロバイダから、「メールアドレス確認が済んで無いため、直ちに下のボタンから確認を完了してください」との警告メールが来ていましたこれを実行しないと、アカウントの停止
2025/06/22 06:52
蚊の襲来が始まった・・・
連日続いた長雨もやっと一段落。これで雨音に悩まされず、やっと安眠できると思った矢先夜中にふと気が付くと、耳元でキーンと鳴るあの嫌な響きが・・・どうやら気温の上昇に伴って、今年も蚊の襲来が始まった様です最近の住宅は昔と違って結構密閉度が良いので、一体どこか
2025/06/21 10:50
わが家でブームになっているもの/予想外のお土産/今日の写真
こんにちは。 今日はかんたん投稿&日常の話題です。 今日の写真・ドウダンツツジ 今日のカメラ写真は、ドウダンツツジです。 白と緑のコントラストがさ…
2025/05/08 17:22
【困りごと】ブログについて気になっていることと変更点
前々からブログについて気になっていたことがあります。どうもGoogle等の検索で自分のブログの記事がヒットし、読まれているようなのです(先日、同じよう…
2025/05/05 16:54
【旅行】写真で綴る箱根ののんびり旅
こんにちは。 先日、箱根へ1泊旅行に行ってきました。 渋滞が予想されたので朝6時過ぎに出発。が、東名はすでに混み始めていたので第三京浜を使いました。 …
2025/04/29 17:01
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
今日はかんたん投稿になります 今日の写真・あやめ 今日の写真は「あやめ」です。デジカメで撮りました。 美しい紫色のあやめ あやめと菖蒲との違いは…
2025/04/28 17:29
最近の入院の面会事情
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・…
2025/04/15 17:27
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
2025/04/14 11:02
そんなに変わらなくない?(#謎のマウントをとられたこと)/今日の写真
今日の写真 今日の写真は、花の名前が分からなくて… 濃いピンク色の花 わりと背の低い木です 花の付き方を見るとモモ?? はっきりしなくてすみません…
2025/04/10 16:51
不調が「あし」に集中/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ まずは今日のおやつはこれ。農協ミルクモナカです。 皮に国産の水稲もち米が使われていて、中のアイスもすっきりとしていて美味しいです…
2025/04/10 16:46
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365) 1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分…
2025/04/06 16:54
主婦に対する偏見だと思ったこと
こんにちは。 最近、本当に物忘れがひどくて、たびたび記事にも書いています。人の話もその時はちゃんと聞いているのに、忘れていることがあります。経験した…
2025/04/05 17:49
健康診断で医師に笑われたこと
こんにちは。 最近は血圧も安定気味で、今朝の測定では 上:129下:79心拍数:77 でした。 至って正常です。 ですが、膠原病内科での診察時に測ると…
2025/04/04 17:05
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝…
2025/04/03 17:13
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの こんにちは。今日は週に一度のリウマトレックスの服用日です。 朝2+夕1 昔から免疫抑制剤を飲むと、甘いものが欲し…
2025/03/31 17:04
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は8回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、…
2025/03/30 16:48
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
今日の写真・桜 今日のカメラ写真は、桜です。 2年前のもので、大島桜かな?ちょっと不明ですみません。 ソメイヨシノではなさそう… 東京はそろそろ満…
2025/03/29 18:00
今ってそうなってるの…/今日の写真
今日の写真・桜 今日のカメラ写真は、桜(ソメイヨシノ)です。3年くらい前のもので、カメラもデジカメ(Cannon PowerShot)です。 散り間際…
2025/03/27 16:52
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
こんにちは。 今日は簡単ブログです 体力消耗中 今日は花粉に加えて黄砂も飛来中とのこと。 今日も黄砂が飛来中 洗濯物は外に出さず、花粉症の悪化にも…
2025/03/26 17:51
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
春になって始めたのは… 最近始めたことは(再開したと言うほうが正解かも)、歯のホワイトニングです。 外ではマスクを着けていますが、それにしても歯のくすみ…
2025/03/25 17:36
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は7回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1…
2025/03/23 16:52
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り
お彼岸のお墓参り こんにちは。 昨日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。混んでいると歩きづらいので、少し遅めの時間に行きました。 お墓は来るたびに掃除を…
2025/03/21 16:50
本当に失敗だった健康診断の予約
2025/03/20 17:43
公道で運転するギリギリのレベル/今日の写真
今日の写真・ビオラ 今日のカメラ写真は、ビオラ(またはパンジー)です。 ひらひらした花びらが可愛い♡ 紫のビオラやパンジーの写真が多いのだけど、…
2025/03/18 16:57
せっかちの代償(#いま気になってること)/今日の写真・シクラメン
今日の写真・シクラメン 今日のカメラ写真はシクラメンです。1月の下旬に撮ったので、今はもうお花は終わったかもしれません。 鮮やかなピンク色が綺麗 …
2025/03/17 17:26
【断捨離】写真で綴る手放すもの(42/365)/#卒業式の思い出
#卒業式の思い出 卒業式の思い出は「卒業式に出席できなかった思い出」でしょうか。 去年の3月、大学の2回目の卒業式でしたが、式場が家から遠くて出…
2025/03/16 17:06
#一番痛かったこと/なんとなく過ぎて行く季節のなかで…
なんとなく過ぎて行く季節のなかで… 昨日、ちょうど雨が降っている時間に外に出たら、沈丁花のいい香りが漂っていました。春の訪れを実感します。 写真はiPh…
2025/03/13 16:55
SNSから遠ざかっているのは…/今日の写真・ミツマタ
今日の写真・ミツマタ 今日のカメラ写真は、ミツマタです。 少し前のものなのでまだ蕾ですが、今は黄色い花が咲き始めています。 枝が三又に分かれているから…
2025/03/12 17:38
要因不明・謎が多い血圧の降下/駆け込みショッピング(楽天で買ったもの)
駆け込みショッピング(楽天で買ったもの) こんにちは。 楽天のお買い物マラソン?が実質昨日までだったようで、たまたま気づいて昨夜駆け込みでお買い物をしまし…
2025/03/11 16:57
買いだめにならない… /答えのない状況を受け入れる姿勢(ネガティブ・ケイパビリティ)
買いだめにならない… 最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近食べた甘いものは、まさに今日のおやつ。ラミー…
2025/03/10 16:54
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365)/20年ぶりに大皿を使ったら…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は5回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、…
2025/03/09 16:31
次のページへ
ブログ村 51件~100件