メインカテゴリーを選択しなおす
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味⭐︎孫の笑顔が原動力♡パート先にはベテラン…
45歳独身の“はるひ”と申します。はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめ…
〈漫画で子宮筋腫〉35・内診の話なのに男性経験なしの話まで暴露しまうw
45歳独身の“はるひ”と申します。はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめ…
〈漫画で子宮筋腫〉33・豹変!?ちょび先生は天使か悪魔か…!?
45歳独身の“はるひ”と申します。はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめ…
〈漫画で子宮筋腫〉34・恐怖!満面の笑みで医師に詰め寄るババア!!
l45歳独身の“はるひ”と申します。はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまと…
医療従事者として働き職場での脳ドックで髄膜種を発見。良性腫瘍とはいえ不安な日々。毎日のようにネットで検索しまくった結果予想外にガンが見つかりました。一つ一つの選択が今日の命につながっているんだなと、周りに感謝して生きています。
子宮の病気のお話です。ご興味のない方はスルーでお願いします。2021年の9月末に子宮摘出手術をしてから2年とちょっと経ちました。※関連記事【子宮の病気のこと】入院・手術前のまとめ子宮摘出手術の入院・手術が近づいてまいりました。関連記事ご無沙汰しております。最近のいろいろと子宮の病気の話すっかりブログから遠ざかっておりました、、( ̄▽ ̄)元気は元気なのですが、来月手術することになりました。(私が)..righthere2...
子宮筋腫の話ですみません興味のない方は飛ばしてくださればと思います。2023年になって私の筋腫はさらにお育ちあそばされ、生理が重くなったのでジエノゲストという…
子宮全摘後の生活⑬ ~術後から3年半。約半年ぶりの定期検診~
お久しぶりです!さくらいです! にほんブログ村 にほんブログ村 この記事では… 『術後から3年半。半年ぶりの定
初めに今回の日記は"手術に対する心情”が書かれているので気分を害される方がいるかもしれません。。。ご了承くださいUPするか迷いましたが事実で今後日記を書く上…
ガンと言われてしまい開腹手術と2週間程度の入院が必要になりました。入院する前にコレをやったら術後の自分のタメになったことを紹介しています。術後はどうしても体力が落ち日常生活が送れなくなります。手術の前に準備できることをやり、少しでも術後の生活を安心して送れることを祈っています。
子宮頸がんのため開腹手術を受けました。人生初の大きな手術で非常に不安がありましたが、持参したもののおかげで快適な入院生活を送れました。入院前にSNSで「これ持って行った方がいいよ!」といったものを調べて、自分なりに厳選して持っていくことにしました。
初めての骨密度検査こんにちはぽてです先日婦人科の先生に骨密度を図ってくるように言われていた件行ってきましたよ 本題です 初めての骨密度検査(12/1)最寄…
私は子宮頸がんのため子宮全摘手術を受けました。入院前に病院から「腹帯を2枚用意してください」と言われました。何のために腹帯を巻くのかわかりませんでしたが、術後はずっと腹帯を巻いています。私が思う腹帯を巻く目的やメリットデメリットについて書いています。
子宮頸がんのため開腹手術で子宮全摘、リンパ郭清をしました。痛みに耐えられないかも、術後はつらいことばかり、社会復帰できないかもと絶望的でしたが、術後半年以上経過し今では元気に動けるようになりました。痛みに関するアレコレを書いています。
歯医者に行く!とレルミナの体調変化 こんにちは ぽてです相変わらずまとまりのない 見にくいブログですがデジタル日記&備忘録としても書いていますのでご了承く…
美容室へ行ってきた こんにちは ぽてです12月に入って寒くなりましたね~私もやっと 寒く感じるようになりましたwでは本題です先日美容室へ行ってきました(1…
持病の循環器2科受診(11/22) こんにちは ぽてですすっかり寒い日がつづいてますね 秋を通り越して冬みたいですね~先日はインフルの予防接種をしてき…
手術をしない選択により結果として無治療へ移行したけれど、それは昨日今日の思いつきではありませんでした。前回のお話『無治療をはじめて意識した日』納得するには…
一大決心をして入院したものの、病院側の手違いによって完全に失われた信頼。元々薄かった関係は完全に崩れてしまいました。前回のお話『手術同意書と入院診療計画書…
子宮体がんが疑われ、ロボット支援下による子宮全摘手術を受けるため入院した私。手術前夜、入院診療計画書にサインを求められたけれど、そこに書かれていたのは子宮…
誰か教えて!ディナゲスト ザ★闇 こんにちはぽてですちょっと今回はレルミナの副作用というか体調の変化の話ですいままでにも何度も更年期症状などの話をしている…
お見苦しい写真ですみません こちら手術のためのマーキングです。 あれから5日経ったけど、完全に消える気配はまだありません。 一体、いつまで残るのかしら?…
本日、無事に入院しました。 今回はタクシーを使わず、大きなスーツケースをコロコロ。 ↑したのは夫ですが(笑) バスと電車を乗り継いで、なんとか到着。 ラッシュ…
2回目の診察(折り返し地点11/8) こんにちはぽてです朝晩冬のように冷えてますが 風邪ひいてませんか?私はまだ大丈夫そうですが 周りではインフルが流行…
レルミナ3か月目(10/10~11/9) こんにちは ぽてです 今日は12月の寒さだそうです。。。でも私は インナーは半そでで厚めの上着だけでちょうどい…
入院のお買い物 こんにちは ぽてです連日の夏日やめてくれ!ってくらい暑いですね!皆さんどうお過ごしでしょうかリアルタイムでは昨日診察に行ってきましたレルミ…
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
〈入院8日目の備忘録〉3・術後初めて病棟を出たら、入院日に会った受付の方が声をかけてくれたw
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
〈入院8日目の備忘録〉2・ベッドを起こさなくても自力で起き上がれた!!
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
営業さんに相談(10/16~10/23) こんにちは ぽてです最近レルミナの副作用なのか 血圧がめちゃくちゃ高いです今までのプラス40~50くらい高め…
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
未だ答えの出ない卵巣問題。新たなヒントを求めて、先日、整形外科へ行ってきました。 前回のお話はこちら『術前通院WEEK③ レディースクリニック編』来るべき子宮…
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…