メインカテゴリーを選択しなおす
転院先のT病院では 腹腔鏡で手術可能。 しかも。子宮を摘出することも 温存することも出来ると言われた。 筋腫は取るのは前提として。さて。子宮はどうするか?(´・ω・`) 正直、少し前の自分だったら 子宮を取ることに抵抗があった。 自分の身体から子宮がなくなるって。…なんか、喪失感というか、なんとなく女性でなくなってしまう ような感じがして。女性である以上、 やっぱり子宮がなくなるって 誰でもいい気分はしないよね。まあ、女性器に限らず、 どの臓器がなくなっても嫌だけども。子宮がなくなってしまうというのも 手術したくなかった理由の 1つかもしれない。 じゃあ、温存できるなら 子宮は残せばいいんじゃ…
学生時代から生理痛はあったものの ほとんど薬を飲んだりすることもなく、 生理不順になったこともなく、 出血量もそんなに多くはなかった。 結構生理は順調で 始めて婦人科系の病院に行ったのも 長男を妊娠したときでした。 長男を出産してから約1年後に生理再開。 量は少し増えたけど生理痛も軽くなって、 毎月普通に生理は来てた。 いつから子宮筋腫があったのかは不明だけど 子宮筋腫があるなんて これっぽっちも思ってなかった。 最初に子宮筋腫があると言われたのは 次男を妊娠したとき。 「ちゃんと妊娠出来てるかな〜」 「胎嚢確認できるのな〜」 という気持ちで行ったら まさかの「子宮筋腫があるね」と。 結構ショ…
はじめまして☆ このブログに興味を持ってくださり ありがとうございます☺️ 私は1985年生まれの40歳です。 28歳で結婚。 31歳で長男出産。 36歳で次男出産。 2人の男の子のママ。 専業主婦しています。 今回、ブログを始めようと思ったのは タイトルのとおり、 巨大な子宮筋腫(約16cm)が出来てしまい、 摘出手術をすることを決めたから。 自分用の記録として。 そして、 同じような方の何かの役に立てればと思い 記録していくことにしました☺️ 本当は手術したくなかった。 なんとか小さくなってほしいと願っていた。 けど、現実はそんなに甘くなかった。。。笑 閉経まではまだ時間があるし、 日常生…
少しずつ生理時の出血が 増えていくような感じがしてたけど。 で、2025年1月。 今年最初の生理が来たとき。 ついに大量出血したのです!! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 生理1日目の夜23時頃。 いつも通り生理が来たと思って 普通に過ごしていたら、 急にダラーと温かいものを感じて。 あれ?と思っていたらすでに 下着まで漏れていました。 慌ててトイレに行こうとしたら ドロン!と嫌な感覚が。 大量の血の塊が出てきました。 まさにお店で売っている レバーのような。(;・∀・) そのあともダラダラポタポタ すごい勢いで出血して。 少しするとおさまってくるけど また大きな塊とともに出血の繰り返し。 1番ひどい…
T病院に転院するため、 S病院に紹介状を書いてもらいました。 書類作成をお願いしてから、 出来ました と連絡が来るまで 約1週間ほど。 紹介状もらうのに 特に受診や診察は必要なく、 普通にお金(3割で確か700円くらい) を払って受け取るだけでした。 前に撮ったMRIの CDROMも付属してしていて、 一緒に持っていくようにとのこと。 そして。 紹介状をもらってから約1週間後。 T病院を受診しました。 初診だから待つかなと思ったけど 40分くらいで呼ばれました。 診察室に入ると ちょっとぽっちゃりな女医さん。 でも、この先生がとても親しみやすく いろいろ説明してくれる とてもいい先生で。 ここ…
子宮筋腫を詳しく調べるためMRI検査を受けた結果お腹の中が半分くらい子宮筋腫でうめつくされていたと友人の話を聞く▽前回の話はこちら子宮筋腫の悪化で手術決定「早く閉経したい」の本音...https://youhodou.jp以下のような症状があったそうです子宮筋腫がかなり大きく膀胱以外も圧迫されていたトイレが近く、生理前は特に近い座り方次第で息苦しい横向きで寝るとお腹が痛くなる大きい筋腫は子宮の外側にできていたため生理に悪い...
こんにちは、happydaimamaです。 昨日で子宮全摘手術からちょうど半年経過!!主治医にも半年経過すれば、元通りと聞いていたので・・ずーっと我慢していた…
あの辛かった子宮全摘手術から5年たちました。手術自体は辛くはなかったのですが、 その前にやったリュープリンからの歯痛。 約10ヶ月に及ぶ歯の痛みとの闘いが思い出されます。そして奇しくも今は逆サイドの同じ位置の歯痛で悩んでいます。 (治療中、でもトラウマで歯医者恐怖症になりました) 子宮をとって変わったこと 下腹の肉が増えた。これは更年期や甲状腺ホルモン低下と関係あるかもしれませんが。どうやっても落ちません。 まるでそこに子宮があるかのように居座ってるのです。巨大で1キロもあったから、 そこを埋めようとしているとしか思えない塊です。筋腫があった時は、お腹は出ていてもパツパツだったのに、今はダルん…
子宮全摘手術をする際全身麻酔じゃなくても大丈夫だよ、と所謂、下半身麻酔脊髄くも膜下麻酔と硬膜外麻酔どっちにしようかめっちゃ迷ってます。わたしは、面倒な人で全身…
入院しました。担当の看護師さんに調書を取られている中で、手術したくなさすぎてご飯が食べられなくなり今月だけで3キロ痩せたって話をしたら。本当はもっと痩せたけど…
昨日から朝ごはんをパンに変えてもらって完食できるようになりました!バターロールと食パンこの絶妙なふわふわのあたたかさのパンは病院食でしか味わえない(笑)なんか…
こんにちは 代替医療 と 西洋療法 の両方からみる統合美療師 百木ゆう子ですしばらく振りのブログ💦また書こうと思ったのは、ブログに助けられたから。ちょうど…
あー。下半身麻酔にしようかな。。まだ悩んでます1月11日(水)子宮全摘手術の術前検査してきました。採血💉採尿心電図レントゲン(胸、お腹)MRI(お腹)検査費…
今現在、入院4日目です。謎の息苦しさに襲われ中。精神的なものかしら?息吸えない感がすごい。昨日までそんな事なかったのに。朝イチ(8時45分)の手術でした。子宮…
手術当日です。その前に1個良いですか??6人部屋を4人で使っていて私以外、血糖値が高くてインシュリンを導入するみたいな状況の方々なんですが、⏪なぜ??向かいの…
子宮筋腫が大きすぎるためレルミナを6カ月服用後。子宮筋腫を小さくしてから子宮の全摘を開腹手術で行いました。仕事に向かってます座っていきたいがために、電車経路を…
お疲れさまー1週間おわり今週は3日間だったけど遅刻早退もなく予定通り働けました今日は、館内放送が流れてきて東日本大震災の時間に1分間の黙祷がありました。仕事、…
中村友子さんは子宮筋腫を生活習慣で小さくするサロン代表でウォーキングインストラクター
2023年2月20日にご紹介させていただくのは、ウォーキングインストラクターをされながら女性特有の悩み相談や自立支援サポートも行っている中村友子(とこ)さんです。 子宮筋腫を患いながらセルフケアで腫瘍マーカーを平常値に戻したという稀有な体験
こんにちは、happydaimamaです。 今日で子宮筋腫 開腹子宮全摘術後62日目です。12月は、術前でソワソワ&子供の入試も心配しつつ、手術日を迎えました…
2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪
こんにちは、happydaimamaです。 今回は、人生色々、まあ&たか&あ~ちゃん日記 (ameblo.jp)のあ~ちゃんママさんからバトンを受け取りました…
こんにちは、happydaimamaです。 今日も受験生の長男は、お弁当抱えて朝から塾へ。次男も部活へ・・・ コロナ&インフルは、流行りつつもなんとか我が家は…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後28日目です。下から出血の症状は、ないけれど・・でも、買い物も今までは近…
こんばんは、happydaimamaです。 今日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後1か月目です。術後初めての自転車に乗りました。 冷たい風を切り自転車乗りまし…
こんばんは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後29日目で1か月検診に行きました。 手術して日常に戻りつつある体調に喜びつつ…
子宮全摘後初めて感じた排卵痛&足して2で割りたい年子兄弟の性格
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後24日目です。いつもショッピングカートを引いて2000歩ほど歩いてお買い物です…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、開腹子宮全摘術後23日目です。お腹の傷口に気を付けながらも、ほぼ日常生活戻れています。 術後すぐは、傷口が…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目 傷口が痒すぎ!&現実に戻る
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目です。朝起きてからズバリ傷口が痒すぎる! 早朝の主人の出勤を、見送りま…
はじめまして、ライフワークマミーなアラフィフ主婦「ボンくまム」と申します。 4人姉妹のマミーです。23歳を筆頭に、2歳差の次女と三女、末っ子は中学3年生女子…
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました開腹子宮全摘術後に買ったもの↓ユニクロのキルティングベス…
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院4日目(術後1…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院5日目(術後11日目)です。 朝から3人息子が、外でバドミントンしているの…
こんばんは、happydaimamaです。 今年も大変お世話になりました!! ブログを通して知り合えたブロ友さんに、感謝です!!今年は、ユニバ好きな母ちゃんが…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院3日目(術後9日目) 手術前との3つの変化!!
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 手術前との3つの変化 術前と比べて変化した事…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 入院時持って行って良かったベスト3
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院4日目(術後1…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹全摘術 退院3日目です。 今日出来た事・5時半起床で主人の食事準備(術前のようにアラームな…
【子宮筋腫】入院まであと2日&受験生長男の三者懇談&【USJ】スヌーピー・ウィンターグッズ☆
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月下旬子宮筋腫・開腹子宮全摘出予定 入院まであと2日となりました、仲いいお友達と最近よく出…
【子宮筋腫】入院前日PCR検査&【USJ】スヌーピー・ウィンターグッズ☆
こんにちは、happydaimamaです。 2022年12月下旬子宮筋腫・開腹子宮全摘出予定 本日は、入院前日です。朝からPCR検査(唾液)をし、病…
こんにちは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘 退院2日目です。 …
こんばんは、happydaimamaです。今日無事入院できました。三人息子は、朝から予定あり外出したので、思いっきり家の中を掃除できました。最後に、家族みんな…
おはようございます、happydaimamaです。 昨夜は、何度か起きたもののよく寝れました。 いつも午前2時頃目が覚めて、トイレに向かうのですが、トイレの…
こんばんは、happydaimamaです。昨日無事に手術が終わりました。今は、回復するのを待ってる感じです。昨日は、九時半から手術で、朝から絶飲食。手術着に着…
おはようございます、happydaimamaです。今回は、入院中に服用していた薬を紹介します。入院中服用していた薬は、痛み止めのロキソプロフェン(ロキソニン)…
こんばんは、happydaimamaです。 今日は、退院1日目です。 【出来たこと】・ご飯作り・洗濯(洗濯物を入れたカゴは、息子が運ぶ)・買い物(旦那の運転、…
おはようございます、happydaimamaです。1日1日体が、回復しているのが分かります。家族も頑張ってくれているようです。私もゆっくり休んで元気にならなき…
こんばんは、happydaimamaです。本日開腹子宮全摘手術後 2日目です。先程背中の麻酔が取れ、体の管が全て取れました2日振りのシャワーで、体も気分もスッ…
おはようございます、happydaimamaです。本日は、術後三日目です。今日のミッションは、お通じです。もし夕方まで無ければ、薬を使うとのこで朝食後に必死に…
おはようございます、happydaimamaです。 今日子供達は、終業式です。いつもやったら、子供の帰りを待って成績表を眺めてあ〜だこ〜だ言うてましたが、もう…
こんにちは、happydaimamaです。手術2日目から子供達と電話する元気が出てきて、よく話してます。 今日は、終業式後の子供達と話しました。一番よく話す…
こんばんは、happydaimamaです。ただいま開腹子宮全摘術後4日目です。今回は、入院生活について紹介します。私は、四人部屋にいますが、部屋にはテレビ、冷…
こんにちは、happydaimamaです。本日は、開腹子宮全摘術後6日目です。今朝は、内診があり、炎症も傷口も問題なしと先生に言われました。家族は、今日夜にク…