メインカテゴリーを選択しなおす
今日からブログを書いてみることにした。慣れないエキサイトブログに四苦八苦 絵文字も入れられるのね。今日は1日でこちらを読破した。面白くてすいすい読めた。最...
2023年3月13(月)〜ダイエット開始します 今朝の体重:69.65kg体脂肪:36.3% この体重になってかれこれ半年以上なのですが、普段の食生活を振り返…
はじめまして、ミックと申します。 平日は毎日5時起きで、簡単なお弁当を作って仕事に行ってます。 これからよろしくお願いします。 早速ですが、今日のお弁当です。 母がスーパーで良く買う物、それはミートボールです。 あんまり好きではないけれど賞味期限がいつもギリギリになると無理...
最近ばたばたと忙しくて なかなか触ることのできなかった手帳たち。 やっと落ち着いてきたので 十日ぶりくらいにゆっくりと手帳時間を楽しみました。 手帳を触っている時間って落ち着く。 お気に入り
生まれも育ちも静岡のアラサー主婦「ちまき。」です。夫と4人の子どもたち(小4長女・小2長男・小1次男・新生児3男)と3匹の猫さんの6人と3匹家族。仕事も趣味も大忙しの夫で、ほぼワンオペ育児のバタバタな毎日を過ごしています。日常・子育て・家事
2023年 2月24日 FRI ノエたん地方今日の天気予報は くもり のち 雨 最高気温 12℃最低気温 3℃ 4連休初日の昨日は朝起きて…
はじめまして。そしてお久しぶりです。kuririnと申します。
皆様はじめまして、そしてお久しぶりです。kuririnと申します。27歳コンサルティング企業の下っ端として働い
まずは簡単な自己紹介。名前:mii0000年齢:30代(ギリギリ!)家族:夫婦2人暮らし趣味:刺繍/編み物/ミニチュア/料理/たまにお菓子作り/海外文通/読書/株・経済…etc.・・・このblogでは趣味をのんびりキロクするblogになる予定です。以前別の媒体でblogを書いていたのですが
2/5(日)、久しぶりの女子会に参加。お相手は、お姉ちゃんが幼稚園の時からのママ友2人。お写真無いので、前日のティルのお写真。お二人とも、知り合った時からのコーギー飼いで、我が家の初代の飼い犬メイの事も良くご存知の方でした。メイが亡くなっても、メイより若かったお二人の愛犬は元気な様子でしたが、やはり病気や加齢により、1匹亡くなり、久しぶりにあったママ友のもう1匹のコーギーも去年10月に他界した事をお聞きしま...
はじめまして最近、株式投資を初めましたMarcy(マーシー)と申します😊 チャート? 板? PER・・PBR・・??本当に何の知識もなく、スタートだけさせてみました。 経済エコノミスト?だったか誰かが「少額からでも初めてみて、やりながら学ぶのが良い」と言っていたので、言われるがまま😙 なので、こちらのブログでは ●自分が「?」と思って調べたこと そして ●自分の投資ライフ(たぶん、規模の小さい失敗談だと思います) そんな日々の一喜一憂を書こうかと思います。 投資を沢山されている先輩方のブログ等のような投資の有益な情報などの発信は、まぁ無いです。 きっと失敗の発信が多いのではないかと、、 これか…
はじめまして。 家族6人で暮らす主婦です。 快適に暮らすために日々奮闘する様子を紹介できたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 ポチッとして頂けると嬉しいです!
kinoと申します。昨年の11月に仔猫をお迎えしたので、この機会にと思いブログをはじめました。新年あけましておめでとうございます!から始めたかったのですが...気づけば明けてからもう1週間...。ゆるっと始まったこのブログでは、私ことkin
今日からブログを始めます長い間、他でもブログを書いてきましたが、心機一転、こちらでまた綴っていけたらいいなと思っています。何気ない日々の暮らしの記録になります…
はじめまして。うーちゃんは、ビーグル犬の女の子。2016年生まれなので、今、6歳です。◾︎経緯◾︎わが家には生後13ヶ月(1歳1ヶ月)でやってきました。ペット…
こんにちは!ぽちこです。このブログは2016年のマイホーム購入をきっかけに始めました。(自己紹介はこちら) 当時は「おやつ代くらい稼くぞ」という考えで、好きなことを書きつつ月3,000~5,000円のブログ収益がありました。目標のおやつ代は
《 自己紹介 》 Walrus.(ウォーレス)と申します🦭🎩 《 ブログ紹介 》私の暮らしの中での ・購入品 ・欲しいもの ・気になるもの・食べ物 ・食べたいもの・おすすめ商品 ・商品紹介 ・レビュー・色んな情報 ... ete. ジャンル問わず出し惜しみなくシェアしていきたいブログとなっております🤗✨ Walrus.(ウォレス)でした🦭🎩
🌱 名前 🌱 KiGiRiSuu.(きりぎりす)と申します。 🌱 性格 🌱 ・自由人・天真爛漫・オレ流 ・アウトドアになりたいインドアな奴 ・タロットだったら THE FOOL . 🌱 PR文 🌱 きりぎりすの日常を日記で綴ります_✍ 🌱最後に🌱 こんな奴なブログだけど みんな楽しんでいってくれたら良かです🥹💚
はじめまして。 今日からブログを始めることにしました。サコと言います。 夫と小学生娘と中学息子の4人暮らし。 普通の家族だと思います 今回ブログをやるきっかけは、正直にいうと自分の年齢です。 まだ40代と思っても、徐々に未来時間は少なくなっている。今ももち
2022年から2023年を迎えます!google検索などの検索や、SNS等を通じて足を運んでくださった方。ブログ村をきっかけにこのブログを知ってくださった方。何がともあれ、このブログに足を運んでくださった皆様!あなたの大切な時間をこのブログに使って下さりありがとうございます
最終期を迎える私へ どんな最終期を送りたいですか 答えはひとつ 最後は笑って楽しかったと言える人生を作り上げること。 さぁはじめます 最終期のスタートです 2023は60歳!! 若い頃って60なんておばあちゃんと思ってた! でも実際なったら 脳内は成長してない😭し 体力だ...
こんにちは!私、魔女のサキ(※本名)です!こっちは「パパ」「ママ」「あお(青)」「うま(旨)」しか喋らない1歳9ヶ月の息子! というわけで、久々にブログつくりました。 なんでって、忘れちゃうから。実際忘れてるから、日々を。 息子は日に日に成長してゆくけど、その過程の自分の一喜一...
今日はぽかぽか暖かい1日でした朝からほぼ1日💦あずきちゃん家の庭木の剪定✂️を頼まれたのでいちこ父母でやっつけてきました👊✨👊✨なんだかとてもとても疲れました😩⤵️なのでブログもネタ無しだし休もうかな…と思ったのですが💡夕散歩🐾に近くの公園へと向かったいちこちゃんと父👨🐶🚙💨先にこむぎちゃんとそら君がお散歩にきてましたこむぎちゃんは8ヵ月の元気いっぱいの女の子👧さすがのそら君もたじたじ💦そんなそら君もいちこちゃんには...
こんにちは!おひとり男子です。今日は、【おひとり男子必見】初めてのアプローチ必勝法ということでお話したいと思います。マッチングアプリなどで女子と繋がった時初めに送る内容で悩むことはないでしょうか?初めての電話でもそうですが、相手がなかなか喋
はじめまして。我が家は夫婦+子供3人(2022現在は中3男子、中1女子、小5女子)で築14年の一戸建てに住んでいます。子供が小さかった頃には子育て(&趣味のハンドメイド)に集中していて、片付けや暮らしやすさの追求までの余力がありませんでした。今は子供がだ
さて、前回の続きです。時間になったので、集合場所へ 天然ボケ炸裂のため(今回も笑った笑った!) 。。。愛するR お坊ちゃま家が遅れて到着したものの、無事「チーム長野」 揃い踏みぃ~ (いつの間にか、人数増えてるし!)まずは、初っ端からみんなを大笑いさせてくれた ロッキー家! 今日もスーパー自由なロッキーお坊ちゃまは、毛ぶきがよくてゴージャスです 盟友ミーナ家からは、毎回マズイ所を激写されお嬢様路線...
はじめまして! 30代女/子なし夫婦/動物大好き みやと申します(゚ー゚*) 結婚してもうすぐ2年が経ちます。 愛鳥のインコが2羽(だい&はな)と 愛犬のシー・ズー(太朗)と… 楽しい生活を送
私は幼いころから周囲の意見に左右されてしまい、意思表示が中々できない性格でした。 それ故に周りに合わせる発言ばかりで、自己嫌悪に陥ることが何度もありました..…
どーもblog初心者🔰しぃちゃんですᐕ)ノ 特にゲームが大好きなので主に遊んだゲームの ゲームレポ 🎮したいなーと思ってます( *´꒳`*) 他には ネットショッピング や プチプラ で買ったもののレビュー 子供とおもちゃ で遊んだ感想 メルカリ もやってるのでメルカリで...
久しぶりにのんびり気分で過ごせた“ドイツの森”秋晴れ空に 紅葉🍁と 秋薔薇🌹リフレッシュ出来ましたいちこちゃんのそわそわスイッチがいつ入るのかちょっと心配ではありましたがOKでしたね👌さぁドッグランへ参りますかぁ入ったところで可愛い柴ガール👧とこんにちは👋😃偶然にもお揃いのハーネス&リードでした🎶アジリティエリアに入って…た小型犬が多いですね次々ご挨拶にわちゃわちゃとやって来てくれますけどいちこちゃんは塩...
更年期予備軍の、パン子と申します イライラしがちな毎日をちょっとでも楽しく乗り越えたい!と日々奮闘中です どうぞよろしくお願いします パン子
初めまして。 麗枯庵主人のsatsukitiです。 8月に15年間連れ添った実家の愛犬が虹の橋を渡りました。 毎日一緒に暮らしていたわけではないけれど、私にとって人生のパートナーを失ったも同じことでした。 あれから二ヶ月半、季節は巡り、それなりに色々なことがあったはずなのにあまり記憶がありません。何もする気が起きず、気付けば部屋は散らかり放題、涼しくなる前に終わっているはずの手続き諸々は手付かずになっているではありませんか。 今年は、実家の父の手術や母の介護施設入所もあったし、私自身何かと身体が言うことを聞かなくなってきてもいます。 メソメソボンヤリ過ごしているわけにはいきません。そこで、日々…
我が家は再婚家庭アメブロ開始、3日目です。本日も宜しくお願いします。 再婚で、地方議員の後添えになった私。私たちの結婚は、1+1ではなく、5+2=7から…
【ブログを始めたきっかけ】シニアの今からでも自分発信をして得たいもの
なぜブログを書こうと思ったか。それも還暦過ぎて、今更どうして。 それは寂しかったから。これに尽きます。 シニアで、住み慣れたふるさとを離れ子供達が住む関…
はじめまして。後妻、介護、ニュースキャスター、倒産、お茶の水博士、シングルマザー、人材育成
はじめまして。本日からアメブロを始めます。どうぞ宜しくお願いします。 この記事のタイトルは、私の経歴のキーワードをいくつか並べてみたものです。(時系列では…
鳥居先海浜公園を後に次に向かったのは、ラテ家が予約して下さったドッグラン・ラミュエルに移動。そこで待っていたのは、9ヶ月のタック君!真ん中がタック君です。タック君、前日たまたまラテちゃんとお会いして、ご予定があったのに、お時間作って会いに来てくれました。すごーく穏やかなコイケルさん。ママ曰く、午前中の用事でお疲れなのかもとおっしゃってましたが、それを除いても大人しい子でした。オヤツタイム。ほら、こ...
前回の続きです。海辺のランチも終わりかけの頃、チャロママの懐に天使が飛び込んで来たぁ~ 匂いを嗅ごうと下から伸びた2つ後頭部が笑える 超絶可愛ぃ~メルティ家の孫(笑) ロッタンと同じユーシャ出身、4ヶ月の リルちゃんです 少女漫画の主人公みたいな美少女ちゃん コイケルというか犬の顔の区別が全くつかない(笑) まぁちゃんが、今まで見たパピーの中で一番可愛いと。。。珍しく絶賛しておりましたぁ~。ハイキン...
はじめまして。 こんにちは、ハルです。 ただいまインドに来て、半年が経とうとしています。 2018年の秋、夫と出会い 翌年、めでたく結婚。 その夫の勤務先は、海外でした。(人生何があるか分からないものだなぁ・・・。) 2022年から夫は、インドに転勤になりました。 そんな私は、涼しい部屋で、紅茶を飲みながら、独りでパソコンを開いている つまり、無職。駐在妻です。 はい、お気楽です。 あんなに欲しかった休日が、毎日ある。 自分のために使える時間が、山ほどある。 一見 幸せしかなさそうだけど、 「ここに来た喜び・感謝」と「ここに来てしまった不安・寂しさ」 が振り子のように、心を行ったり来たりします…
推し推し [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩崎絢奈 …
自己紹介 自宅から500キロ離れたのどかな集落生まれのテディに出会ったのは2ヶ月の頃。初めから病気を持っていました。 起きてる間は吹いても拭いてもドロドロ…
はじめまして、とろたくと申します。東京へ来て6年が経ち、本日48歳の誕生日です。お祝いにこのブログを作りました。私の生活を発信したいと思います。本日から宜しくお願い致します。
遅れましたが自己紹介をしたいと思います🤗パパ(32)会社員 性格は優しくて家族思い!おふざけが大好きで我が家ではお笑い担当🥸ママ(30)性格はマイペース!マイペース過ぎてよくパパや子供達にまだー?と言われます😅長男のくうと(8)小3 知的
台風接近と言われていた、9/19(月)。以前インスタを眺めていたら、見知っている風景に可愛いコイケルパピーが映ってました。もしかしたら、ご近所かもと、連絡を取ってみたら、お会い出来る事に😊。それが9/19(月)でした。この日は台風の影響で目まぐるしく天気が変わりまして、午前中は悪天候のため延期にしようとまでしましたが、天気は私たちに味方してくれました。初めまして!のペネロペちゃんです。パパもママもとっても素敵...
当ブログを偶然発見してくださった方々、はじめましてスウェーデンに住む、もみの木ちえと申す者です&もみの木一家の家族日記ブログを通し子供たちの成長を温かく見守ってきてくださった方々、お久しぶりですここでざっと軽く自己紹介:昭和末期に欧州に移住し、スウェーデ
はじめまして、萌菜花(もなか)と申します。 このブログは「夢と読書 一期一会BOOKS」と言います。 ここではあるマイルールをもとに、読書の感想を書いています。 今回はわたしのことと、そのルール、このブログについてお話ししようと思います。 目次をつけていますので、読みたいところだけ読んでいただいても構いません。 このブログについて わたしについて 読書のルールについて まとめ このブログについて 「夢と読書 一期一会BOOKS」は、わたくし萌菜花(もなか)が運営する読書ブログです。 現在ラクマで「夢と読書」というショップをしており、そこでは基本わたしが読み終わった本しか販売しておりません。つま…
予定日より3週間早い出産でしたので・・・当初、一緒に退院できないかも~ってお話もあったけれど~ちょっぴりだけ小ぶりの孫ちゃんとーーーっても元気でしっかりし…
前から気になっていたけど 踏み出せずにいた「はてなブログ」 タイトルの通り 「うはうは老後」 目指して奮闘する日々の記録 株とか…株とか……株とかっw 毛も生えない株初心者な私の経験とか失敗が どこかの誰かのお役に立ったり、或いは 反面教師になれば良いな~ と。 どうぞ宜しくお願いしますヽ(´▽`)/
あると思います!!!!!(迫真)ということで憧れのライブドアブログでオタクママ日記はじめました!!この漫画は以前Twitterやインスタに載せていたものなのですが、これからブログにも載せていこうと思います!(ストック切れたら新しいの描きます)よろしくお願いします!!-----
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ご訪問ありがとうございます*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*皆さん、はじめまして✨琴葉(ことは)と言いますよろしくお願い…
武蔵野台地の片隅で、小さなカメラを片手に、毎日30分歩いています。スマホで撮る日も、歩かない日も、もっとたくさん歩く日もあります。野の花を探しながら歩くの...
写真がたまってきたので、整理を兼ねて投稿していきます。 現在は、野鳥にはまってますが、花や風景の写真もあるかも。 よろしくお願いします。 にほんブログ村
はじめまして築40年ほどの小さな3DKアパートで家族4人で暮らしているアラフォーママ、モカ番長です。子供は3歳(もうすぐ4歳)と6歳の男の子です。主人は3歳年…
「こがねのブック」店主こがねの いずみです。muragonブログ<読書日記>こたえはこの本の中にで、本にまつわることや生活のことを書いていました。muragonでは、たくさんの方と交流できて楽しかったです。ブログを書く楽しさや、辛さも教えて
はじめまして^^ブレーメンの音楽隊です♪ このブログは、迷える就活生の役に立ちたいと思い立ち上げました。よろしくお願いします!ブログを始める前に・・・自己紹介☆名前は、ブレーメンの音楽隊。 文系大学出身・就活は例にもれず大苦戦・人事採用担当などを経験 学生時代、「就活=怖い」という思いから大学のキャリアの授業、インターン等自分がやれそうなものは、真面目に取り組んでいました。なのに、、書類選考は全然通過しない…面接では緊張してアワアワしてうまく話せない…友達が内定してくると焦りと不安でいっぱいに。不合格のメールが来るたび、全否定されている気分にもなり、自分への自信もなくなった。時代は違えど、「就…
皆さん、はじめまして。いよいよこの時がやってきました。ブログ初投稿です。 来年、2023年の司法書士試験合格を何が何でも目指して、モチベーション維持のため日々…
プロフィール画像 出所:グレートギャツビー 基本情報 ぎゃつ、30代会計士です。名前の由来は、愛読書のグレートギャツビーからいただきました。 男性用ワックス「GATUBY」と同じ仲間ですよ。 ブログの運営目的 投資本を読むだけでは身につかなかったので、何か復習にいい方法がないかと考えていました。ずっと昔にブログをやっていたので、そこで投資本ブログでアウトプットすることを思いつきました。 ブログの由来は、Spitzの「スピカ」からもらってます。はぐれ猿でも調子がいいなら♪”調子”と”投資”って響きが似てるなと思い採用しました!原曲も素敵だし、椎名林檎のカバーもすばらしいんですよ。 実績や経歴 経…
みなさん、こんにちは。 ひでポン(@HideponHG)です。 この名義でブログをするのはなんか新鮮です。 はじめに 早速ですが、この度新しいブログを開設しました。 名義上は GoYa ではございますが、はてなブログ上のブログ追加機能を利用しております。 自己紹介 今回は第1回なんですが、誰やお前という方向けに簡単に自己紹介。 と言ってもこれが一番難しい。 とりあえずは、ブログの始めなのでブログに関することで行いますね。 中学の時にインターネットが我が家に来てネットの海を彷徨い続ける亡霊 その過程でブログをいくつか転々として、はてなブログに行き着く 現在運用中のブログは2つ(ココと、自身の運用…
はじめまして。 普段はTwitterに読了した本の感想をツイートしていますが、 もっといっぱい語りたい! と思う本がたくさんあって、ブログを始めることにしました。 簡単に自己紹介を! 好きな本のジャンルは、 ・純文学 ・ミステリー ・グルメ小説 ・エッセイ 好きな作家さんは、 ・綿矢りさ ・島本理生 ・村田沙耶香 ・今村夏子 ・西加奈子 ・川上弘美 ・北大路公子 ・伊坂幸太郎 女性作家さんの本を読むことが多いです。 特に綿矢りさ、西加奈子さんが大好きです( ^^ ) ハマっているのは、今村夏子さん。 読んでいる時に感じる違和感、ざわざわする感じが癖になります(笑) それから、暮らしに関するブロ…
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri…
はじめまして。まんと申します(。・ω・)ノ゙対馬という長崎県の離島に生息しています。少しばかり、対馬の歴史や観光にふれるお仕事をし始め、興味がムクムク出て来まして対馬ん地を探検、体験、学びながら記録をUPし、少しでも対馬に興味を持っていただけたらいいなぁ。対馬ん家、ち
はじめましてはじめまして [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.…
ここでは、主おもに 私わたしが体験たいけん&経験けいけんしたあれこれのレビューを お伝つたえしようかと思おもっております。 ★ 美容系びようけい(化粧品けしょうひんなど) ★ 食...
愛紗です。はじめまして!今日からここで新しいブログを始めたいと思います。題して「愛紗の美忘録」。基本的には自分自身のための備忘録代わりのブログなのですが、私自身が撮影した写真で四季が織り成す「美」も表現できたらと思います。それで「美忘録」と
はじめまして、こっとんと申します 都内在住50代の主婦です 一男一女の子供がおります 今の日常を大切に♪プラス少しゆとりのできてきた時間でやりたかったこと、行きたかったことを楽しみながらやっていこうと思っています
初めまして。数あるブログの中から当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。ブログ管理人のよしみんと申しますこのブログでは私が体験していいなと思った…
昨日のブログ~ 『はじめまして~♪♪』 到着~ まずは~ももちゃん 22歳ご対面~ キャリーケース開けたら・・・ まさかのカメラ目線で~はじめまち…
到着~ まずは~ももちゃん 22歳ご対面~ キャリーケース開けたら・・・ まさかのカメラ目線で~はじめまちてにゃ~ まってたにゃよ~ ななちゃん…
☆はじめまして☆miniと申します。花火好きです。今年は見に行きたいな~3兄弟+夫+私の5人家族です。学校へ行きたくない長男。それでもなんとか行こうとする頑張り屋さん。外では固まってしゃべれなくなってしまう次男。でも頭の中は面白いアイデアで
はじめまして時間の経過は残酷なもので”あっ”という間に還暦に突入(還暦の別称を華甲というそうです)私の残り時間が もし20年あるなら人生でひとつは”やった!”と思える事をなんて考えています現在 手作り服をCreema に出品 縫製 パターンを再度習い 現在5年目
茉莉子(rico)です。何でもどハマりできる特異体質の魔女です。本気の本音トークですヽ(´▽`)/私、スッキリ、あなた、スッキリ 何と⁉︎ お得、双方…
bebe&coco ❀(*´▽`*)❀ ⑦ こんにちは…赤ちゃん❣️
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.13ほら❣️こんにちは❀(*´▽`*)❀はじめまして•*¨*•.¸¸♬︎赤ちゃんごはんを貰…
はじめまして、当ブログを運営している「あちょこら」と申します。東京から茨城に引っ越してきて、茨城での家族の日常や息子の成長を記録したいと思い新しくブログを開設しました。簡単ですが自己紹介を作成しておりますので興味持たれた方は是非ご覧ください。登場人物紹介
ちゃろずと申します。 地方の小さな家で夫、娘二人と暮らしていましたが、この春から夫が単身赴任となりました。 完全ワンオペが始まり不安やら不安やら不安です…が、これを機にブログを書いてみようと思い、今ス
ここにはこれがすき、こんなことを始めてみた、変えてみた、など日々の些細なことを書いています。その後続かなかったり更に変更したり失敗に終わったり。継続することもあれば改めることもあるそんな日々更新していく暮らしの記録です。このサイトを訪れた方の発見や興味へ
外に出たら、風が冷たい。お日様が出ていますからトニーのあんよは進みました。 トニー地区では早く桜が咲くグリー○公園に向かいました。思った通り咲いていましたよ~…
はじめまして。 ご訪問いただきありがとうございます。 まずは自己紹介から このブログの管理人のもきです。 主人と二人の子供とワンちゃんと暮らしています。 パートで事務仕事をしております。 ◆このブログの主人公のもっくんです シーズー犬のオス 2016年11月30日生まれの5歳です。 ~性格~ やんちゃで好奇心旺盛 人見知りもなく愛されキャラ はじめようとしたきっかけ もっくんの日常をブログに残しておきたいと思ったから そして後から振り返ったりと日記として日々の暮らしを書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
らくちゃん自己紹介何回目?あはは〜お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ なんか下書きに入ってた投稿した事あるのか?ない…
初めまして ついに気になっておりましたアメブロを始めました♡Violaと申します、宜しくお願い致します。 インテリア関係を仕事にしておりますが、プライベート…
はじめてのオフ会!はじめましてらくちゃんですお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 昨日は急遽の予定でTwitterのお…
ごきげんようヴィオレッタでございます 「入院・闘病生活」からお引越ししてまいりました 直腸がん術後4年ちょっと、標準治療なしでめっちゃ元気になりました~ 宝塚…
akariです。 2019年に子どもを連れて別居。2020年に離婚調停の申し立てをし、2021年調停にて離婚しました。 離婚する夫婦の約10%しか調停を利用しないというデータがあります。 更に私のように弁護士さんに代理人になってもらうケースはもっと少ないと思います。 調停を申し立ててから、離婚成立に至るまで本当に多くの時間と労力を要しました。精神的にもかなり疲弊しました。 また、思いもよらないことも多く経験しました。 しかしまだ離婚が成立しただけで、全てが終わった訳ではありません。 今も裁判や別事件が残っており調停中です。 一言に「調停」と言ってもいろいろな調停があり、離婚に付随して決める調停…
はじめまして。愁雨(しゅう)と申します。 コロナ禍に関わらず元々インドアではあるけれど、それでも時代の煽りを受けてインドアが加速する中で今年は何か新しいことを始めたいと思い、まずはブログを開設して
今回はお店やお家からも近かったからか自転車で届けてくれました 地図で自転車で走ってるってのも解るんだよ‼すごいよね⁉ね‼(笑) 何がって 配達の帰りに「ボク今日からで、初めての配達だったんです」って
お伊勢参りキャンプ旅vol.1 プロローグ①はじめに はじめまして、木佐陸と言います。(偽名です)今回ブログをはじめました。 っといっても、2021年7…
ご訪問頂きありがとうございますはじめまして。Naaa(なー)です。最近ブログはじめました✳︎自己紹介って必要?!他のブロガーさんのプロフィールとか見たら、自…
みなさま初めまして。 わたくし、こまりと申します。 遠い昔マジメに連日ブログを更新していた懐かしい記憶はありますが、最近はすっかりご無沙汰でした。 久しぶりに長文書きたいなぁなんて思いが強くなったので、このブログを作りました。 まだ何も定まってなくてふわふわした出だしですが、今のところの目標は、日々の中にある「楽しい、美味しい」や「悩み、工夫」など私の日常とみなさんの日常に溢れているコトにほんのり色をつけていけたらいいなぁと思っております。 始まったばかりのこのブログを一緒にかわいがっていただけたら幸せです。 それではよろしくお願いします。
初投稿です。 このブログでは主に私が体験したこと、挑戦したこと、感じたことを書いていきたいと思います。 最近では育児のことやダイエットに挑戦しているので、それらを中心に投稿していきたいと思っています。 では早速ですが目下挑戦中のダイエットについて 私は現在身長168cmに対して体重70キロの ザ!メタボな体型です。 これを新入社員だった22歳の頃まで戻すのを目標に頑張りたいと思っています。 でも仕事も育児も忙しくてジムに通う時間がありません…。 仕事中の楽しみはランチだけなのでそこもあまり妥協したくはない…。 2年ほど前には2ヶ月ほど毎日ジムに通って体重を8キロ落としたこともありますが、しんど…
こんばんは ブログを始める少し前からダイエットを始めているので、それらを少しまとめて書きますね。 まず、2月11日から この日は今までさけてきた体重計に意を決して乗りました。 その結果は…70.1kg!! やばいですね 2年前には72kgから64kgまで減量したのですが、見事に戻ってしまいました。 ここで焦りを感じてダイエットを決意しましたね。 そして翌日の2月12日 お昼はいつも外食しているのですが今日からの私は変わります。 外食にするとついつい大盛り特盛サイドメニューを頼んでしまうので、コンビニでご飯を買うことにしました。 でも腹が減っては仕事はできぬ 満足感を得たい欲には勝てません。 そ…
今日から新しいブログをはじめます。人生100年時代、折り返したわたしはこれからどんな道を歩むのか… 片づけやアロマのこと、学びや子育てのこと、新しい日々を綴っていきたいな。
はじめまして。60代専業主婦のネロリと申します。タイトルにもありますが、30年近く住んだ地方の自宅を処分し、実家のある東京にUターンしてきました。現在70代の夫と二人で暮らしています。子どもは息子がひとり。独立して一人暮らし中です。実母は要介護3の認知症で、自宅近くの介護付き有料老人ホームに入所したばかりです。今まで母の介護で、時間と心の余裕のない生活をしてきました。あとどのくらい生きるか分かりま...
お恥ずかしい話ですが育児の忙しさを言い訳に現代社会に次から次へと押し寄せるITやデジタルなどの新しい波からヨイショヨイショと身をかわし続けた結果、気がつけば立派なうらしまはなこになっておりました。「これではいかん」と いうわけでおそらく、きっと、絶対に