メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
はじめまして、ゆりさと申します。なんのとりえもないデブスおばさんです。 持病は、橋本病・喘息・慢性気管支炎。 橋本病の症状で太りました。365日倦怠感…
東北ブロックアジリティー競技会に応援に駆けつけてくれた方がいました。それがこちら。ティルっ子の第一子ちゃん。今はるるちゃんと言います。そして、そばにいるボーダーコリーは、るるちゃんのお姉ちゃんのロアちゃん。るるちゃんとはフリムのお迎え以来の顔合わせ。るるちゃん、本当に小さく産まれて、犬舎でもこれほど小さい子は育たないかもと言われてました😭お迎え時のるるちゃんとフリム。他の子よりもお引き渡しが1ヶ月も...
初めまして「さらら」と言います少しばかり自己紹介します後登場する家族もねさららブログ書いてる人です普通のおばさんですダイエットを宣言して早〇年まったくやせませ…
おはようございます✨✨✨1月7日✨今年も一日 過ぎるのが早いです。。。(^◇^;) 昨年は"早々から"年末まで(^◇^;)喜怒哀楽
皆さま、あけましておめでとうございます今日は綿子さんの誕生日。茂造さんと綿子さんを家に連れて帰ってみんなでささやかなお祝いをしました。もちろん外出です。泊まりはなし!だけどかなり疲れました(笑)今日の話はまた後日ブログに書きますね。とりあえずゆっくり休み
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇🙇🙇うちの膝の上で、まったり今年も、のんびりゆる〜くまったりなぺっぺぇ〜を、よろしくお願いしますに…
はじめまして、ダジャレ蜜太郎のものぐさ日記です。 昨年の冬、ひょんなことから水中生物を飼育する事になりました。 当初は運営している植物ブログの中で、ほんの少し彼ら彼女らを紹介するつもりでいたのですが・・・ 思っていた以上にその虜になりつつある今日このごろ。植物ブログを水中生物が駆逐してしまう恐れがあった為、別でブログを開設するに至りました。 素人の生物飼育日記をゆるく発信していこうと思います。
此方のブログでは初めまして。 私のハンドルネームは「マコリン」と申します。 以前は2年間Blogger(Googleのサービス)のブログの活動を行っていましたが、どうにも相性が合わなくて、新しいサービスのブログを始めたいと思い、悩みに悩んだ末にこのムラゴンを使用することにな...
suzue on Instagram: "2024.09.23***おうちパン教室suz café から発酵食&薬膳教室suz café に変わります***〜…
正規代理店 富士工業有限会社のHPやブログから会員登録されたあなたへのお願い!
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
ブログをお引っ越しして、 とりあえずセットアップが終わりました。 まだ何もありませんが、 ぼちぼち整えていきたいと思います。 よろしければ あそびにいらしてくださいね\(^o^)/ なんだか海外のように見える写真(国内です)。
突然ですが、お知らせです。はにゃのブログのサブブログです♪【凛華のブログ】URL↓↓https://ameblo.jp/higanbana1kage9/創作系…
4/7(日)、競技会終わってから、初めてのアジ練習。体調も戻って良い感じですが、この日も暑かった。それでも、この間より元気良さそう😊そういえば、この日久しぶりに同じお里のボンゾ君と会えました。グイグイ行くフリムにタジタジのボンゾ君🤭そして、4/10(水)はフリムの訓練。実はフリムの訓練3月までは私担当でアジのY先生に習っていたんですが、どうもフリム、ティルよりも悪ガキ要素が強いようで😅もっとしっかり訓練を入れた方...
こんにちは。 ここのところ、しばらく 記事らしい記事を書いていなかったような気がします。 先月の中旬くらいに メンタルがすっかりやられてしまい、 このままではまずいなー、というところまで行ったのですが、 あまり無理せず、ゆっくり過ごすようにしていたら、 おかげさまで、だいぶ回復してきました。 というわけで、 またぼちぼち記事を書いていきたいと思います。 よかったら読んでくださいねー。 ランキング参加中ライフスタイル
サブブログとして♪ラインブログからムラゴンブログへ!ムラゴンブログもとりあえずまだ記事投稿するかどうかは未定ですが😅一応閲覧専用で作ったアカウントです😄メイン…
※画像はゲーム画面スクショです2024年5月31日、めでたく審神者就任一周年を迎えました!最推しの静姉さん(静形薙刀) ※因みに最推しが3振りいる(;^ω^)……ってことで、我が本丸・乱舞城のご紹介✨第1部隊は固定でこのメンツ🎶部隊名は、華麗なる左文字イリュージョン部隊💗そして弟の名は? 隊長は、推しの中の推し(最推しと何が違う?)、おつう様こと姫鶴一文字(太刀)そして、彼の美しさに遜色なきかな、小竜景光(太刀)、...
アメーバブログを閉じ(辞め)、こちらのブログを『小説サンプルブログ』にと考えていたのですが、アメブロ(アメーバブログ)も書いて行くことに💦結局ブログを2つも更新して行くパワーが無くて💧こちらが休止となってしまっています( 一一)記事は書きやすいんのですが、果たして読んで(見て)貰えてるのか?こちらは完全に刀剣乱舞の記事を更新して行くブログとして、ジャンルも変えて続けて行こうかなぁと思っています。小説サ...
こんにちは こんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _) 新年のご挨拶をする時期なんて とっくに過ぎちゃいましたね (´`;) 元旦の大きな地震 空港での飛行機事故 年明けから心の中がざわざわして SNSを開く気持ちになれず 今の今までずっと放置… 気付くともう1月も終わっちゃいそうです 少しづつでも動き始めようと思って 昨日は年明けから頭の中を流れていた 明日への手紙を録音してYouTubeにアップ まだまだ気持ちは落ち着かないけど 今自分にできることを 自分のいるこの場所で しっかりやっていきたいと思います。 ポチっと応援ありがとうございます(*´ω`*) にほんブログ村 にほんブロ…
60%OFF対象!【最安で1枚740円~!2点購入クーポンで】楽天一位 元祖裏起毛 ポケット付き パンツ スカート レディース ロング 秋 冬 リブ ワイドパ…
ティル、フリムそして、私たち家族を本年もよろしくお願いします。今年は、私とフリムは訓練を、ティルはお姉ちゃんとアジリティー頑張ります💪今年は年始早々、大変な事が起こりました。地震も、羽田空港での飛行機事故も。年の始めに不安になります。もうこれ以上、大変な事起こりませんように。また、これ以上の被害が無く、幸多い年となりますように。今回初めて作った卓上カレンダー。これをみながら今年はお仕事頑張るつもり...
皆様あけましておめでとうございます。2024年が始まりました。かつお家は茂造さんも綿子さんもいない初めてのお正月を迎えています。なんだか不思議な感覚です。とにかくゆっくりのんびり過ごしています。こんなこと初めてなのでなんだか落ち着かない...。とりあえず初詣に行
今日は大晦日。これまでを振り返ってみたいと思います。このブログを始めたのが2021年の10月。とうとう2年を越えました。始めた頃はこんなに続くと思っていませんでした。始めたきっかけは、綿子さんがしょっちゅうケガをして入退院を繰り返し、それが1年も続いたので『こん