メインカテゴリーを選択しなおす
長男が お嫁さんを年に何度も旅に連れて行く 最初は良かったと それだけだった でも 自分と比べたら 羨ましいです 外食も無い 近場のお出かけも無い ただ生きているだけ 子育てをして ワンコ君
ご訪問ありがとうございます。 このブログは、なかなか改善されない睡眠障害とそのほかの病気を抱える夫と、喘息・慢性気管支炎・橋本病を抱える私(主婦)の、「闘…
子供の関節に水が溜まるとは 診断されません 病気の確定診断も 47才の時だった 35年間 ずっと私は頭の可笑しい人間だと言われた 体育の授業では 走れないのに走れされ 持久走では 卑怯者と呼ばれて
食事の大切さが身に沁みます ワンコ君を亡くして 食べれないまま3ヶ月以上でした そうしたら 1月には激痛で極限の痛み止めを飲みました 「どんどん増やせます」そう 勧められただけです それが正し
少しずつ体の力が無くなります 最初は 天国が近づいた様に思いました 今は 諦める方法を探します 歩けなくなったら 廊下には手すりが必要だとか 車いすになったら 玄関に小さなスロープが必要だとか
笑おうとしては ワンコ君を亡くした日に戻ります 鮮明に あの時に戻るのです もしも 本当に戻れるならと思うけど そうはならない 弱くて申し訳ない でも 挑戦する毎日は出来ないけど 足元は見
何時もの通院で出かけたら驚きました 採血で 手を温めたのですが 針の痛みが無いのです 「マジ⁈」 待合で待ってたら 予約時間より30分早く呼ばれました それも「マジ⁈」 終わって会計にファイル
ずっと何かに挑戦するかの様に暮らしました 病気は難病の様に治りません 何かをしないと負けると考えていました 「もっと足元を見て笑えば良かった」今はそう思います 出来る事だって有ると 気が付いて
もう 擦り切れるほど寂しく悲しいのです だけど もしかして?あの子も同じかも知れません 亡くなったワンコ君は いつでも傍にいました お留守番の嫌いな子でした 「私がこんなにも寂しいのなら」 あ
ちょっとは考えて暮らし始めたのに染みついています なんとなく 安い八百屋に入りたくなるんです 安い床屋に行きたくなるんです 周りに対する忖度も戻ってくる そりゃあ 「何でも自分のせい」だった
病気の辛さの考え方は それぞれです 私の場合は 逃げても無駄な物です 苦しさは 誰かに変わって貰える物では無いし だからと言って 絶対に無くならない 無駄だと知ってるから 自分の日々は自分の
bebe&coco ψ(´ڡ` ) こんにゃくレシピ…今週のお弁当は4食
《玉こんにゃくと手羽先の甘露煮弁当》一昨日前から風邪っぽかったMamくしゃみ🐽鼻水夜になるとまさかのcocoちゃんまで( >д今朝方からは咳き込むムシュメ…
そういえば昨年の5月頃から 体調を崩しました 浮かんで来るのは「もう無理かも」だけでした そんな事を思っていたら あの暑い夏が来て 心に余白が無いままで 愛犬が亡くなりました あの子に置いて逝
bebe&coco (´°д°`)エー 【栄養失調】ですか!
cocoちゃんです朝起きると…小雨降っていました🌧新緑がより色鮮やかで癒されます🌳🌳🌳【糖尿病】になってしまったMam⬇️『bebe&coco ( ー̀εー…
こんにちは、こもりんです。 今回は、甲状腺の腫瘍について大学病院で検査を受けた結果をご報告したいと思います。 以前のエコー検査で、甲状腺に腫瘍が4つあることがわかり、そのうちのひとつは大きさが22mm。紹介状をもらって大学病院で精密検査を受
あつかいやすい夫です(笑) 私が注意すべき食品 朝御飯 晩御飯 買物
おはよーございます。朝御飯わたくし8時過ぎにひとりで頂きました。夫はも少し後で食べるとゆうので、そしてお買い物メイン食材仕入れようと出かけたのに、、なにこれ(笑)メイン食材がない・・・久し振りに買った、久原のあごだし汁これで炊き込みご飯炊くと美味しいよ^^煮物もね、【1ケース】あごだしつゆくばら1Lパック6本入価格:5,509円(税込、送料別)(2025/4/9時点)楽天で購入晩御飯豚バラの焼肉春雨の中華胡麻和え味噌汁インスタント成城石井のとろとろめかぶ四種海藻のお味噌汁成城石井とろとろめかぶと四種海藻のお味噌汁8食価格:896円(税込、送料別)(2025/4/9時点)楽天で購入海藻たっぷり入ってて美味しい、、わたし甲状腺機能低下症なので海藻類は要注意、、ヨウ素の過剰摂取で更に悪化するリスクありだそうです...あつかいやすい夫です(笑)私が注意すべき食品朝御飯晩御飯買物
こんにちは、こもりんです。 脂質異常症と貧血の治療で通っている病院で、 「最近すごく疲れやすくて…」と相談してみたのが、今回のお話の始まりです。 年齢のせいかなと思いながらも、どこか違和感があって。 検査をしてもらったら、なんと甲状腺に腫瘍
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回はタイトル通り甲状腺の検査結果についての話です。 以前のブログに記載した通り第二子不妊治療開始の初回の血液検査で甲状腺ホルモンに関して引っかかってしまい
突然 気づいてしまいました。 自分を励まそうと「自由もいいんじゃ無い?」 ずっと そう思おうと努力してました 春になり元気をだして、お買い物しようとしたのです 外には ワンコ君たちのお散歩の
3月27日・木曜日 春、ですねぇ。 春って…いいですね(しみじみ) 花粉症や黄沙は困りますが。(今年はなぜか花粉症の症状がひどい私) スーパーポンコツ…
最近気力がでないな…と思って検査したら、甲状腺に腫瘍が見つかりました
こんにちは、こもりんです。 以前、ブログの2回目の投稿で「甲状腺機能低下症の可能性」について少しだけお話しましたが、あれからさらに検査が始まり、今日はその続きとして「超音波検査の結果」をお話したいと思います。 最近の体調の変化 きっかけは、
亡くなったワンコ君が 時々、少し前にいて歩いているかの様に思うのです 「ほら、こっちだよ!」🐶 歩く道の上にある小石をどけてくれてる様に思います バスに乗ろうと家を出たら、バス停で待ち時間が
甲状腺機能低下症で人って死ぬの?いしだあゆみさんの死は、私に驚きをもたらしたが…
私が子どもの頃から活躍していたいしだあゆみさんが亡くなりましたが、死因が甲状腺機能低下症と報道されていてビックリしました。私も甲状腺の病気を持っているからですが、いしださんは体調がおかしいと思っても、積極的に治療を受けなかったのかもしれませんね。私は自分の命を使い切って終わったいしださんがかっこいいと思います。
こんにちは。ばあの台所です。 料理は苦手で判らない事だらけなんです 判らないから、可笑しなこだわりがあります お米を研ぐ時にお水は何CC、必要かなんて... 普通に考えたら判りそうな事を考えます
2月に計画を立てて自分を励ましました。 自分なりに頑張るけど、元の力が足りません 急げない疲れてる、それでも頑張ったのです 結果は、救急搬送で終わりかと思いました 幸いにも終わる事なく、今日
愛犬が旅立って3日目の朝です。 正直、私の思いが正しいのかさえ判りません ただ... 自分は、力なき者で何の役にも立っていません 急に危篤状態になった、あの子を抱いて病院に行っただけ... 何を
愛犬が旅立ってから5日目の朝です。 亡くなった日から数えれば、明日は初七日です 私は自分を許せません。 たぶん... 「この先、ずっと許せない」 今回、倒れたのは私が先でした 8月3日、喉も痛
本当の事を話そうとして辞めました。 私は終わったけど、まだ沢山の動物が通院しています。 獣医の方が言った言動は、その人の問題です 私が考えて行動する事ではありません 今かかえてる苦しさは、生
急に疲れが出て、心が沈みます。 少しづつ、大切な何かが消えて行くかの様に思うのです 必要な心を削られて行くように思うのです 「もう...無理だ」そう思って眠りました 明け方、起こされた様に目覚
何の罰なのか考え続けました。 眠れない頭で考え続けたのです もしかしたら?何かに腹を立てるとかかも知れません 知らず知らず、心の中で灰汁を貯めてるのです。 神仏を信じ、まっさらな心でいたら違
今の苦しさは、きっと皆が味わってるのです。 きっと心の中の、大切箱に入れてるのです 少しだけ仲間入りをしたと思います 死と生の間には、1枚のドアがあって、まだ開けれません。 もう、私の病状
1/3から激痛の状態です🩼 指の関節の変形が始まり椎間板ヘルニアが始まり その上、横断歩道で転倒して全身打撲です そこから朝、足をつくだけで激痛です さすがに1ヵ月が経つ頃には 「人って簡単には
橋本病 また病院へ 晴れの午後 ⇩ いつもと違うちょっと遠い病院へ甲状腺のドクターのところへ こんな待合室 ⇩ とても優しい看護師さんに案内された ⇩ 体重計はタニタ ずいぶん前から橋本病って言われている ⇩ 10年くらい前からかな? も
私が支えて頂いてたと思っています ワンコ君の日常を世話する事が支えでした あの子は気づいていたのかも知れません 今は痛みとの戦いで張り合いがありません 「ごめんね...」たぶん、頑張り切れない
神の飲み物だと思いました! 【インフルA型の症状の記録…4】
こんにちは、ゆりさと申します。こちらから自己紹介をご覧いただけます↓ 『自己紹介と、旧ツイッターの可愛いアイコン』 はじめまして、こんにちは。 喘息・慢…
こんにちは、喘息・慢性気管支炎・橋本病を持病とする、さゆりと申します。このようなブログにお越しくださりありがとうございます。 ……………… 昨年12…
はじめまして、ゆりさと申します。なんのとりえもないデブスおばさんです。 持病は、橋本病・喘息・慢性気管支炎。 橋本病の症状で太りました。365日倦怠感…
年金の手続きが終わり継続した振り込みが始まります パートの賃金はすべて家計費でした。ので... 自分の為の貯蓄が始まります 少ない額でも、まるで初任給の様な感覚です 「私の名義」私の価値 使
5月頃から体調を崩し9月には愛犬を亡くした年です 悲しいのに涙が出ません 悲しすぎると苦しいだけなのだと思います 腎臓の痛み、微熱、高熱、その繰り返しです 自分の体調に左右されていたら、ワンコ君
食べれない眠れないを経験して少し変わりました 強くなって欲しいと... 頑張って欲しいと言われてる気がします 悲しみは苦しみで、自分の力の無さを思い知りました 自分で立とうとしなければ、ただの
(2024年10月~11月) 冬が来てホリデーシーズン突入 夜になると向かいのアパートのそれぞれの窓に 大きなクリスマスツリーがキラキラ見えてホリデーシーズンを感じる 11月後半から冷え込んで先週は初雪 11月末は 最低気温ー7℃ 最高気温
ワンコ君が亡くなって2ヶ月が過ぎました 間違っていたと思う事ばかりです 根底には貧困があります 生活はできるのに計算上は貧困なのです 「お金に余裕があったら」そう思いつくのですが... 実際、裕
判っていたけど、どうにもなりませんでした 頑張るつもりだけで、日々は過ぎていきます 突然、首の後ろに埋め尽くすような皮膚炎が始まりました それも、ビッシリです 家にある湿疹の薬を塗っても治りま
今日もRinaくんがお休みなので9時過ぎまで寝てました。中途覚醒が何度かあってその疲れもあったのかな。起きてもなかなか気だるさがとれずシャワーしたら、気持ちス…
9月27日は、愛犬チワワ【琥太楼】の命日。3年間の闘病の末、虹の橋に渡ってしまった。忘れないよ。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
9月27日は、愛犬チワワ【琥太楼】の命日。お墓参りと7回忌法要。あれから6年。生老病死・愛別離苦
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
今日はせがちゃんのお話ではなくカイヌシのお話。以前、「かかりつけ病院が突然開かなくなった」お話を記しました。この事で転院が必要になり、新しい先生との出会いを経たことで、お薬量を見直すことになり、結果、高血圧のお薬は無くなり(なんで飲んでたんだろか…?)チラージンも大分減ってきています。今回も血液検査の結果を経て、更に減薬の試み!少しでも余計なお薬は無い方がいいですものね。ただ、今後真性多血症の治療で、新薬(ベスレミ)を試みた場合、甲状腺への悪影響が出る副作用のお話を聞いています。せっかくお薬量減ってきているのに…と困惑しています。肝臓への副作用のお話も聞いています。ただ、やはり若い世代はどんどん新薬を使っていくべき…との指針報告もあったとかで、早いタイミングで新薬へ切り替えるのかどうか…考えていかねばなら...お薬減った
こんばんは^^ 今日はお昼間から雷雨でご近所の 川は氾濫危険水位を超えて ちょっと怖かったです 雨が止んど来てくれてホッとしました 今日はダーリンが娘の好きな…
2023年6月22日の甲状腺乳頭ガンの手術から1年経ちました。順調に行くと思いきや、残った左の甲状腺が働きが悪く、甲状腺ホルモンが足らず、チラーヂンの投与が始まりました。これが10人に1人と言う割合なので、ついてないと言うか。 いまだに調…
退院407日目、手術から412日 1ヶ月以上更新してませんでした。この1ヶ月の出来事です。 1.F医科大学に3ヶ月健診 手術1年経ちましたのでエコーして、再発、転移がない事を確認。調子が悪い時があったが、チラーヂンは100μg以上は増やさないとの事。…