メインカテゴリーを選択しなおす
マルチミネラルサプリを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
次はマルチミネラルのサプリ摂取を始めました。(試した順番で記しています)理由としてはコロナ後遺症患者の血液検査をすると血中亜鉛濃度の低下がみられる割合がとても…
マグネシウムはミトコンドリアでのATP生成時に必要な栄養素であり、不足するとATPを作ることができずミトコンドリアの機能低下に繋がります。 マグネシウムの効…
豆知識 20 コロナ後遺症は血中貯蔵鉄(フェリチン)濃度が低下
コロナ後遺症患者の血液検査をすると血中貯蔵鉄(フェリチン)濃度の低下がみられる傾向があるそうです。鉄は亜鉛と共に神経伝達物質の生成に必要な補酵素となるミネラル…
コロナ後遺症患者の血液検査をすると血中亜鉛濃度の低下がみられる割合がとても多いそうです。【 亜鉛の効果 】・免役機能の向上・炎症抑制・味覚・嗅覚機能の維持・皮…
国別対抗戦を見て、今日は、お休み。ダイエット1キロ以上リバウンドしたよ餃子一人前食べちゃった時よりひどいわ。今日も、がっつり動けず。先週、担当した子が、発熱し…
③還元型コエンザイムQoo10を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
還元型コエンザイムQoo10の服用タイミングを就寝前に変更して飲み続けた結果、起床時の倦怠感・疲労感が少し弱まりました。飲み始めた最初の頃は何となく起床時の倦…
②還元型コエンザイムQoo10を飲むタイミング〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
サプリを飲むタイミングって困りますよね。飲む量については目安が書いてあるものの、飲むタイミングについては記されていないことが多いかと思います。調べてみると還元…
①還元型コエンザイムQoo10の摂取理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
食事療法や酪酸菌を含むプロバイオティクス摂取による効果が落ち着きはじめ、食事療法を緩めようとしたタイミングで還元型コエンザイムQoo10を飲み始めました。理由…
コロナ後遺症はウイルス感染によって増加する活性酸素が原因の一つとして考えられています。通常、呼吸によって酸素を消費しながらミトコンドリアがエネルギー産生してお…
オランダ・アムステルダム大学の研究チームがコロナ後遺症におけるPEM発症の誘導に、筋組織におけるミトコンドリアの機能低下が関連していると発表。(2024年)コ…
コロナ後遺症の倦怠感や疲労感の原因がミトコンドリアの機能低下によるものである可能性が報告されています。コロナウイルスの感染によってスパイク蛋白がミトコンドリア…
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
休職から約3ヶ月経つ頃食事療法とプロバイオティクスの摂取を始めて2週間経たないうちに徐々に変化が現れ始めました。行った食事療法について 『私が試した食事療法の…
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈休職して2〜3ヶ月間の間に試した対症療法やエピソードについて〉食事療法とほぼ同時に始めたのが、酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取。プロバイオティクスとは酪…
コロナ後遺症患者の腸内フローラを調査した研究では免疫反応に関連のある善玉菌が減少していることが分かっています。 『豆知識 13 コロナ後遺症と腸内フローラの関…
私が試した食事療法の内容〜⑪コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
コロナ後遺症に関する本やいくつかの病院では食事療法を指導しているところがあり、和食地中海食(魚、野菜、果物、ナッツなど)を勧めていました。また、コロナ後遺症は…
食事療法を試した理由と目的〜⑩コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈休職して2〜3ヶ月間の間に試した対症療法やエピソードについて〉1番最初に試してみた対症療法は食事療法。理由はコロナウイルスが腸内フローラを乱すこと 『豆知識…
脳腸相関脳と腸は自律神経やホルモンを介して情報交換し合い、お互いに影響し合っている関係であること。米国ペンシルバニア大学の研究ではコロナウイルスがセロトニンの…
米国ペンシルバニア大学の研究では体内に残っているコロナウイルスがセロトニンを減少させ、コロナ後遺症を誘発すると発表しました。(2023年)セロトニンは幸せホル…
自身で対症療法を試すキッカケ〜⑨コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉1日のほとんどを家で横になって過ごし、休職から2ヶ月経過しても自分の体調に変化がな…
処方薬と初めて試した漢方〜⑧コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉休職して2ヶ月ほど経った頃、体調にほぼ変化がないことに驚きました。休職すれば仕事の…
コロナ後遺症の明確な原因は分かっていませんが、腸内細菌叢(腸内フローラ)の乱れもコロナ後遺症に関連する可能性があるとされています。腸内細菌叢(腸内フローラ)腸…
腕を上げると疲れる理由〜⑦コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉入浴時に困ったことは洗髪とドライヤー。シャンプーやリンスで髪を洗う時に腕を上げるこ…
入浴の危険性〜⑥コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉コロナ後遺症で倦怠感や疲労感が特に強い場合、入浴は大きなエネルギー消費を伴うため、…
リラックス方法を見つけることの大切さ〜⑤コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉倦怠感や疲労感が強く、1日のほとんどを家で横になって過ごしていたので、特に何かした…
ブレインフォグで会話が成り立たない〜④コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉休職して1日のほとんどを家で横になって過ごしていたため、会話の相手は家族だけとなり…
豆知識 12 コロナ後遺症でよく聞くPS(Performance Status)とは?
PS(Personal Status)倦怠感・疲労感の程度を評価する指標。ME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)で元々使われている指標ですが、 『豆…
豆知識 11 コロナ後遺症と関連があるME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)とは?
ME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)日常生活に影響が出るほどの重度な倦怠感や疲労感、身体の痛み、認知機能低下などの症状が長期的に(6ヶ月以上)続く…
食後の倦怠感〜③コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉1日の中で倦怠感が1番強くなるタイミングは寝起きでしたが、2番目に強くなるタイミン…
家族のありがたみ〜②コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
〈 コロナ後遺症で休職してからの約3ヶ月間の日常や症状、エピソードについて〉1日のほとんどを家で横になって過ごしていたため、買い物や日常の家事ができるような状…
〈 傷病手当金の条件 〉健康保険組合や協会けんぽに加入していること業務外による怪我や病気により療養していること業務内で起きた怪我や病気によるものは労災保険の対…
複数の症状が現れても仕事を続けていると背部痛が現れます。最初は少し背中が痛いなと思うくらいでしたが、どんどん痛みが強くなり、背中の筋肉が凝ってガチガチに硬くな…
ブレインフォグ〜⑧コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
コロナ後遺症でも無理して仕事を続けていると、あれ、あの仕事やったかな?と確認し、確認したことは覚えているけど、結局やってたんだっけ?となって、また確認する。時…
豆知識 9 コロナ感染回数が増えると後遺症の確率が上がる!?
前にコロナにかかったことあるけど、軽く済んだから自分は大丈夫!そう思っている人、結構いるかと思います。カナダ統計局(2023年)によると、コロナ感染回数が増え…
研究結果から、高卒レベルの人々が陰謀論に魅力を感じる理由が明らかになりました。この現象に対して私たちはどのようにコミュニケーションを工夫すべきなのか、一緒に考えたいところです。論文の内容をもとに、今後の情報リテラシー教育の必要性も感じます。
小ネタ集 ~2020年9月、虚構が現実に ㊫ ロングバトンはコロナ茶番のプロローグ
アメブロの記事が見れなくなる、という不具合があっちこっちで起こっているそうです。とくにAndroid版Amebaアプリからお越しの方の多くが、こうした事象に…
店や寮でノロウイルスの集団食中毒相次ぐ 21日以降で4件 気温・湿度低く発生しやすい状況 県の担当者「手洗い徹底を」 加熱や塩素系の消毒も(NBS長野放送) – Yahoo!ニュース
ノロウイルスに感染するのに必要なウイルス量は、10~100個程度
新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうが、治療薬もなければワクチンもない。そんな中、オンライン通販で財を成した萱場が、新型コロナウイルス感染症で死亡した。萱場の腕には素人によるものと見られる注射痕が6つ。萱場は1本1000万円の未承認ワクチンを6本セットで入手し、接種していたらしい。
「萩グランドホテル天空」の長州観光開発株式会社が破産手続き開始
萩グランドホテル天空を運営する、長州観光開発株式会社(住所: 山口県萩市大字古萩町25、代表取締役:澤野秀人)が4月7日、山口地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、猪俣俊雄弁護士(猪俣俊雄法律事務所) 同社は昭和47(1973)年設立、「萩グランドホテル天空(2004年名前変更)」経営会社で、萩市でトップクラスの規模を誇るホテル 一時はパチンコ業界へも参入したが、規制強化により撤退、本業であるホ…
婦人服販売の藤坂商事株式会社(住所: 愛媛県今治市片山3丁目1-11、代表取締役:藤坂輝光)が、12月1日、同日までに事業を停止して破産申請への事後処理を弁護士に一任 担当弁護士は、矢野真之弁護士(弁護士矢野真之法律事務所) 負債総額は約2億円 同社は、昭和57年創業、翌年58年法人化の衣料製造卸業。 消費の低迷に加えて、同社では海外からの服の仕入れを行っていたが、新型コロナウイルスの影響などにより、仕入れ…
今日の体調 2月の10日に悠長にチャーハンを作ってる場合ではありませんでした。 ついでにキッチン・シンクの掃除をやってた自分を「安静にしてなさい…
神の飲み物だと思いました! 【インフルA型の症状の記録…4】
こんにちは、ゆりさと申します。こちらから自己紹介をご覧いただけます↓ 『自己紹介と、旧ツイッターの可愛いアイコン』 はじめまして、こんにちは。 喘息・慢…
こんにちは、喘息・慢性気管支炎・橋本病を持病とする、さゆりと申します。このようなブログにお越しくださりありがとうございます。 ……………… 昨年12…
効果をあまり感じられなかったインフルの薬 【インフルA型の症状の記録…2】
記憶力も「ポンコツ過ぎるでしょ」な私。この先、今回のインフルエンザのことをまるっと忘れてしまってもブログを見て思い出せるように、ざっくりとまとめておくこと…
なんと、昨日投稿した拙ブログがアメトピ(アメーバトピックス)にピックアップされたそうです。 その旨通知が届いており、「ほ、ほんとに!?」と二度見してしま…
まさしく青天の霹靂とはこのことだ。二日前の金曜日の午後、急に喉が痛くなる。部屋が乾燥してたのかも、なんて思っていたが、次の土曜の朝もまだ喉が痛い。おまけに朝起きてからずっと頭痛がしている。これは風邪でも引いたかもなんて思いながら、体温計を計ってみると36.4度、大丈夫だ。そのうちちょっとずつ咳が出始める。まずいなあ~、なんて思いながら咳がどんどん出るようになる。寝る前には、絶対風邪だろう大きな咳が、ゴホッゴホッなんて頻繁に出るように。そして一晩中咳が出続けて眠れぬ夜が明け、これは病院に行かねばと、日曜でもやっている病院をネットで探してみる。あった!市の休日夜間急患センター。すぐに車で急患センターへ向かう。10分もせず到着すると、駐車場には結構車が止まっているので、やっぱり風邪が流行ってるんだ、なんて思いな...新型コロナウイルスに感染
「〇〇〇さん(←私の苗字)は喘息とかあるからねぇ、新型コロナやインフルエンザに感染しちゃうとリスクありますから。注意してくださいね」と、日頃お世話になっ…
北海道神宮で正月の伝統行事「どんど焼き」が行われました。色んな人々が1年の無病息災を祈りました私も毎年行ってる恒例の行事でしたが。今年はある理由があっていけませんでした。それは新型コロナウイルスに感染したからです。3連休が明けた本日、朝一番で病院へ行ってきましたよ。ちょうど1週間前に母親から具合が悪いからお弁当を買ってきて、と。何回か私が食事を実家に宅配してたのですが。母親から病院行ったらコロナだっ...
1/4、文春文庫より、知念実希人さんの『機械仕掛けの太陽』が、文庫化されて発売されました。世界中を混乱の渦に巻き込んだ新型コロナウイルス。その時、医師は、看護師は、彼らの家族は…自らも医師である知念実希人さんが描いた、医療従事者の側から見た...
きょうは年明け一発目恒例の企画をやりたいところなのですが、順番的に小ネタの回となってしまいましたので、それは次回へ飛ばしたいと思います。またまた容量いっぱい…