メインカテゴリーを選択しなおす
アールグレイ【MLESNA TEA】と、クリームチーズみたいなケーキ【Plecia】
ムレスナのアールグレイを開封しました。 【記録】 9月20日 水道浄水 鉄瓶 3分 実は先日、初めて新型コロナに罹ってしまいまして、鼻が利きません。 そんなわけで、まだ香りがわかりませんので、点数はなし。 一番酷かった時よりは幾分マシになったと思うのですが、 紅茶の香りはまだ...
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんにちは 昨日の記事もアクセスありがとうございました 手帳グッズ…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんばんは 本日2回目の記事UPです一本目はこちらです 『コロナ…
部署は異なるものの同じ部屋でお仕事をしている方が、 コロナに感染したそうで、2日続けてお休みされました。 そして、その方が復帰すると、 入れ替わりのようにその近くの席の方も、発熱のために欠勤。 コロナではなく、ご家族がインフルエンザに罹ってしまったと聞いていますが、 何...
【留学日記㉘】 HAPPY NEW YEAR〜!!オンライン授業が始まった。。
時は年末に進む... カナダトロントの年末年始はさっぱりしている。 年始1日だけが休日ですぐに仕事や学校が始まるのだ。 年始があけて1週間後にはオンライン授業に切り替わる予定。 前回の日記より↓↓ www.manajika.com \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ 今日は12月30日、年末くらい日本食食べようぜ〜!!と 日本の友達と焼肉に行く約束をしていた。 どうしても焼肉が食べたくて。 1ヶ月足らずで日本食が恋しくなって…
ようやく、簡易検査の結果が完全に陰性になりました〜。 と、思ったのも束の間、今度は入れ違いで、これまで検査結果が陰性だった 夫 Banana に陽性反応が出てしまいました。前回のブログ記事からの続きです。 寝室もトイレ・バスも別にして、自宅にいる間、私は室内でずっ
【留学日記㉗】カナダトロントに来てもうすぐ1ヶ月。放課後は冬のオンタリオ湖へ行く。
1通のメールで海外生活がガラッと変わってしまうことに... 私はカナダのクリスマスを体験し、まもなく年末を迎える時期に。前回の日記より↓↓ www.manajika.com ちょっとずつ英語が当たり前にある生活にもストレスもなくなり 文化の違いや英語学習にも慣れてきた。 今年はカナダトロントで年越しだ。 \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ 本日もいつも通り登校... レベルアップテストが終わり、 メインのクラスメイトがガラッ…
コロナにかかってから回復するまでの症状、どのように過ごしたか、後遺症まで書いてみました。全人類、つらい思いをせずに済むなら済んだ方が絶対良いです。
これは納得しすぎる結果となりました。単純に知能が低い人がワクチンの重要性を理解できず、打つ人が少ないという結果です。どうしても「無知の知」を理解できない層はいます。そういう方々は自分たちの知っている情報のみで新しいことを判断し、また自分に都
【カナダ・職場/老人ホーム】山火事のように広がった新型コロナウィルス、2ヶ所だったのが、現在4ヶ所でアウトブレイク‼︎
遂に私のフロアでのアウトブレイクが収束しそうです。 39人の患者さん達、5人程の方々を除いて、全ての患者さん達に感染。 患者さん達以外では、働いているスタッフや患者さんの娘さんにも感染。 やはり認知症のフロアにウィルスが持ち込まれると、山火
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます全国的に集団風邪が流...
ワクチン問題研究会発足会見 福島雅則名誉教授 理事 変わらぬ先生方の強い意志表明 殺人兵器
速報)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画速報)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画 [社会・政…
10月9日に久しぶりにオルヴィエート(Orvieto)で崖下を半周し、それから中心街に入って、大聖堂を訪ねたとき、Orvieto (TR), Umbri...
私も娘もゆっくり元の生活に戻りつつある。 今回は私の甘さゆえ娘も巻き添えにしてしまったが、じゃあどうすれば 正解だったのかはわからない。 職場と家の往復だけに徹すれば、幾分リスクは軽減できるだろう。
タイトル通り、我が家で初のコロナ感染者です 土曜日に私の胃カメラについてきてもらい、その日の夜は知人と飲みに行った旦那。 午前様で帰ってきて、翌日は二日酔い。1日中調子が悪そうで、ずっと寝ていまし
コロナ療養5日目。 体調はまあまあ。味覚障害も若干改善されてきた。 だが、嗅覚の方は全くダメ。 私の場合味覚障害が先に来て、嗅覚が後から出てきたからかしら。 そのうちどちらも改善されるだろう。 ただ
コロナに感染してから 10 日たったので 検査キットで調べてみた。 依然として「赤い2本線」が現れている。 症状は消失しているにもかかわらず陽性のようです。 なかなか陰性にならないというケースは 多くあるようで、以前に海外旅行中に感染して 陰性にならないの...
【泣けた】大和田獏さん、亡き妻・岡江久美子さんを語る テレビ朝日『徹子の部屋』
俳優の大和田獏さんが黒柳徹子さんの番組「徹子の部屋」に出演し、妻で女優だった岡江久美子さんの他界後の思いを明かした。岡江さんは2020年4月に新型コロナウイルスによる肺炎のために他界。大和田さんは、岡江さんが亡くなった当時の記憶がほとんどないと語り、娘や孫、友人などの支えで乗り越えてきたと話した。
JUGEMテーマ:園芸 狭い所にびっしり咲いたケイトウ。 小さいまま種ができ始めた。 小人さんの帽子みたいでかわいい。 葉っぱも茎もそれなりに魅力的だ。
晴れ~の神戸です。 軽症ですんだのは、ワクチン接種(4回)をしてたから食欲を落とさないで、しっかり食べてたからそれとも、運動量は減ってるけど、ウォーキングで体…
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。カタールでEG.5患者出る(8月31日)公衆衛生省(MoPH)は、米国で感染の主流となっている新型コロナウイルスの新たな変異株、「EG.5」の感染者がカタールで初めて出たと発表しました。EG.5はオミクロン株の派生型のひとつだ...
一昨日くらいから何となく体調が悪かったものの、今朝がた39度まで発熱。 自宅に用意していた抗原検査キットで検査すると、陰性なのでホッとする。 それでも、午前中にかかりつけの病院に行って検査すると、今度
インフルのときもなんとなく言われてましたが、感染してもう5日たったから大丈夫だろうといって出てきたら周囲が感染するという現象。やはりコロナでは多いようです。オミクロンでは10日目でも2割弱の人からウイルスが検出されるというのは怖いですね。咳
前回書いたアルテックガチャ、開けたら実はスツールじゃなくてチェアでした。これはこれでカワイイ(^^)本棚に飾って愛でてます。7月、仕事が忙しくて駆け抜けたというブログを書きましたが、8月も怒涛でした。なんだかんだお盆休み前まで仕事もバタバタし、お盆休みはゆっくりするぞー!と思ってたけどこちらもなんだかんだ連日人と会ったり弾丸で盛岡まで旅行に行ったり。そして、予想外のスマホ機種変!最近充電してる時、電池パ...
イタリアでも感染拡大傾向、新型コロナウイルス 全国・各州の感染状況
イタリア全国で、そしてウンブリアでも、残念ながら、新型コロナウイルス感染が拡大する傾向にあります。 #coronavirus: report @g...
新型コロナウイルスに「BA.2.86」という変異株が出現したらしい。世界各国の研究者が「今、広がっているのとは全く異なる変異株で、これはヤバいかも」と大警戒し…
家庭内でコロナが蔓延しちゃいましたここまで何もなく頑張ってきたのに。昨日、夫が急に咳をし始め、珍しくエアコンの部屋で足に膝掛けをかけていて、「どうしたの?」と…
**注意報** 感染症に気を付けよう、withコロナは続きます。青森県における現状を把握する。
A-join特派員のかんからです。 最近よくSNSでも『コロナなっちゃった~』とかよく聞くようになりましたけど 僕の場合は職場がそんな環境であるし、自分でPCR機器(=Genexpert)を動かしている立場だし、何も珍しくはないんですけどね。でもやっぱりSNSで『コロナなっちゃった~』というセリフを読む頻度は多くなったような気がします。 それはそうなんです。広がっても当然なんですよ。以前と比べて "訳の分からないもの" ではなくなったこと、ほとんどの人にとっては死ぬような病気ではないし、後遺症の可能性はあるにせよ、社会復帰は普通にできる。世の中では特に規制らしきものはない。 これこそがwithコロナであり、受け入れなければいけない事実であります。今回は一応トピックスとして情報を挙げておきたいと思います。 現在のコロナ感染者数状況 【青森県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK ・ 現在はリアルタイムではなく定点把握と言って、一週間前の感染者数が集計されて、各都道府県別は木曜日に、全国統計は金曜日に発表されています。なので現時点で分かっている最新のものは8/14~8/20分までです。 これによると前回の第8波と同じくらいのレベルでの感染が起こっていることが分かります。改めて皆さんには以前より言われている "人ごみを避ける" とか "調子が悪ければすぐに休養する" 等のことをしていただければ幸いです。 ・ 人流の統計によると 青森県 V-RESAS ・ 平常時の人流もコロナ禍以前に戻った現在、これまで #ねぶた などのお祭りが行われたとしても様々な規制が設けられていた所、そのようなものは一切なくフルパワー全開で行われています。ですので人流もそういった時期になると非常に多くなるのは確かです。 ただしコロナ禍前半(=~2021年秋)において人流を抑えること自体は感染拡大防止に効力を発したところですが、全国に広まり切った現在においては "相対的に人が活発に動いていることが分かる指標" といった解釈でご覧いただければと思います。 青森市圏での数値を見ていただければ分かります通り、ねぶた期間(8/2~8/7)での入った人流は19年比で2.09倍と2.06倍と非常に高まっていました。去年は1
コロナに罹り、1週間辛い日々を過ごしました。。どなたかの参考になるかわかりませんが、自分の忘備録として書いておきます。 最初に夫が感染したのですが、熱がなくただの風邪と言っていたので隔離もせずに一応マスクだけして普通に生活していました。 でも明らかにいつもの風邪と様子が違ったので検査キットを購入して検査したところ陽性が判明。。 感染がわかってから慌てて隔離したのですが、時すでに遅しで、私もだんだん喉がイガイガしてきました…。 この日は花火大会。コロナ前も台風で中止になったので久しぶりの花火大会、楽しみにしてたのですが、観れなくて悲しかかったな。 1日目 朝から体がものすごく重くて、寝てないとキ…
長男は症状が関節痛と高熱、頭痛(夜少し痛くなったみたい)のみコロナ症状と言われる、喉の痛み、咳、味覚障害などは全く現れず。濃厚接触のご連絡はなく症状もコロナとは多少違っていたのでコロナと言われ本当ビックリしました。ちなみにまじなんなん?どこからもらったな
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日、郵送で届きました。
コロナになった時の事を記録として書いてみることにしました。本当にこの時は元気だったしまさか熱があるとは思いもしてませんでした。現実を受け入れられないのか何度も何度も計り直していた長男39℃あるのに本人は高熱に気づかないってどういう事よ、、ちなみに膝裏の痛み
籠らないといけない日は、何をする??& 夏クールのドラマ途中感想
罹るんじゃないかとはらはらしながら暮らすのはしんどいですね。まーさんは元気なので、今の所、最低限のサポートでなんとか乗り切れそうです。一方で、大学病院で7月に受けた腫瘍の精密検査の結果が週末出て、それを聞いたまんじゅう顔、少しホッとしました。どうも悪い物ではないようです。でも、手術して取っちゃったほうがいいようで、半年くらいの間に決行かな。まわりから見たら、あっちが治ったと思ったら、こっち??って感じに見えるかな。まあ、わたしとしては、神様から与えられた身体、文句を言わず最後まで大事に全うしたいです。ということで、病院には行ったけれど、その他、不要不急の外出は控えて、様子を見ながら家におります。家に篭る、それも自分の部屋に籠ってできることといえば、ビデオ鑑賞??ハガキ書き???はい、色々いらないことを考え...籠らないといけない日は、何をする??&夏クールのドラマ途中感想
2023年5月8日以降から第5類に移行した流行病。 先々週その流行病に感染し、5日間ひたすら自宅療養にて休養していました。(休養に勤めていたため、8/9(水)の記事更新がなかったのはこれが理由です) 今回はコロナ感染した後の過ごし方や必要と
にほんブログ村 本日も体調は良く、完全に回復したようです。 十分に休養したので、むしろ普段より快調です。 持病への影響を別にすれば、コロナは軽い風邪程度の印象です。 ワクチンを4回接種して
にほんブログ村 体温平熱、咳もなく、完治したように思います。 ただ食欲が落ちていたため、この数日で3~4kg痩せました。 もともとこの4年で10kg体重が減っていましたので、 この減量分も簡単には戻
2022年度新型コロナウイルス感染症に対する血清疫学調査報告N抗体という感染から12ヶ月経過しても陰転化しないマーカーを用いて疫学調査をしています。これが6回目ですのでいままで5回調査を行っていて、そのデータの積み上げには感服します。S抗体
コロナ感染第9波は2023/7/30に9割の都道府県が感染増加していたが2023/8/6には増加が5割に減少し感染減少が始まったと思われます
2023/8/6コロナ感染者数推移図 コロナ感染第9波予想図 yaseta.hateblo.jp *コロナ感染状況(1日感染者数は定点把握値の全数換算値) 日付-----国内1日感染者数---東京1日感染者数 --------(国内定点把握)--(東京定点把握) 5月7日-----8,600人---------1,600人 -------------(1.71人)-------(2.86人) 6月4日-----22,800人---------3,000人 -------------(4.55人)-------(5.29人) 7月9日-----45,700人---------4,200人 ---…
新聞やWEBニュースでは報じられている新型コロナウイルスの第9波。TVでは見かけないが、確実に”感染拡大”している。読売オンライン:都内コロナ感染者、下旬まで「第9波」のピーク続く見込み… 名古屋工業大がAI使い予測以下抜粋---------------------------------------------- 名古屋工業大の研究チームが、人工知能(AI)を活用した東京都内の新型コロナウイルスの感染者予測を発表した。お盆期間中の帰...
新型コロナ陽性の自宅療養期間中から1か月ほど経ちました。自分なりにマスク・手洗い・うがい・換気など出来る限り気をつけていましたがかかる時はかかるものだなと。僅かな咳などは発症から7日目以降も残りましたが気になっていた症状も時の経過とともに気づ
2021年8月19日更新【自民党】緊急事態宣言はただの言葉だけで意味のないモノ
2021年より始まった緊急事態宣言 お気づきの方も増えてきましたが、中身はほぼほぼ飲食店時短のみの政策です。 では、どうして意味のないモノなのかを説明します。
こんにちは、あしんです。ついに2回目コロナにかかっちゃいましたよー私でなくて六斤ですが。このブログ久々登場の娘・六斤(14歳)。「身体がだるい」と言っていたので、最近暑いし夏バテか?とゆっくりするよう伝えました。そしたらその後、チャットが来
【電通北海道詐欺事件】コロナ委託業務で1億5800万円過大請求 再委託した関連会社がさらに外部に委託 「返す」で済むなら警察不要
電通北海道が新型コロナウイルスのワクチン関連業務など4業務で、2年間にわたり委託料計1億5800万円を過大請求。ワクチン接種予約の電話受け付け業務で、実際の人数より多く請求。4業務を再委託した関連会社がさらに外部に委託。電通北海道は「過大請求分は速やかに返金する方針」というが、返して済むなら警察は不要。
なんか今、新型コロナウイルス第9波っぽい。 医療逼迫すると、病床数が、足りなくなる。 結果として、救急患者のたらい回しが、始まる。 テレビで、医療逼迫が、叫ばれていた頃。 地元で、市外の救急車をよく見かけた。 こんな所まで来ないと、患者の受け入れ先が、無いんだぁ(◎_◎;) 驚愕したものです。 昨日、久し振りに、地元で市外の救急車を見たのよ。 もしかして、コロナの感染が、広がってるのかな(;゚Д…
ど~も。ゆかっちです。 今回は、新型コロナの話。私は2週間後、出産を控えています。そんな中で…、3月3日突然、次男くんが38度の発熱。PCR検査の結果は陽性…その後はバタバタと私、残りの兄弟も発熱。 結果、陽性…旦那はというと1人、陰性…
ど~も。ゆかっちです。 今回も、新型コロナの話。 続き。新型コロナ・・・①で、書いたこと以外でも色々あった…まずは、『今、国外では戦争や、ちゃんとした医療も受けられず、国内では11日は大震災から11年目で、たくさんの方が亡くなっていたりする