メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわ いなかの運送屋です・・・本日は 朝から 雨が降ったりやんだりで 怪しい雲行き・・・チャリ君 乗りたかったんですが・・・朝の事務作業片し 仕方なし…
こんばんは。 *************************** 朝: 無し昼: 無し 夜: すき焼き丼(2/3)*************************** 7/11身長:162cm 体重:57.45㎏(-0.45㎏)今日は昨日のすき焼きの残りですき焼き丼にした。やっぱり自炊飯は満腹度が違う。冷凍食品はいつも具も入れず何もアレンジせずに食べてるから冷凍食品にも具材を入れて食べるとまた違うと思う。ただそ...
筋トレ逃げるな!40回目のサポート 来月の予約は5日に何もなかったら⁉️
いつも有難うございます💕昨日は朝から副腎疲労ベストサポートの布施先生のご指導の日で今日で40回目ですよ。と先生(;´д`)トホホ…同じような方が1年位で回復卒…
夜ラン中🏃💨🌃羽化最中の蝉を目撃👀どうやら蝉は夜に羽化するみたいだねはじめて見たかも✌22時頃 さぁ走ったろか!と気合いを入れて表に出ると遭遇率激高の近所のオッサン(仮名:クソノハシ)が表におったなんで こんな時間に表におるんぞ寝とけよぁぁぁ!!o(`ω´ )oテンションだだ下がりで🏠に戻った鬱陶しいわマジで🔥30分後、、、さすがにもうおらんやろと窓からそっと表を確認👀👀よし!誰もおらんわ\(^o^)/夜ランのときぐらいす...
体幹を鍛える方法は、自宅でもジムでも可能で、**姿勢改善・腰痛予防・運動能力向上・疲れにくい体作り**に効果的です。以下に、初心者から上級者まで使える方法を段階別に解説します。 --- ## ■ 体幹とは何か? 体幹とは、「頭と四肢(腕・脚)を除いた胴体部分」のことで、**腹筋・背筋・骨盤周囲・横隔膜などを含む**体の芯の筋肉全体を指します。 --- ## ■ 初心者向け:基本の体幹トレーニング 種類 …
【モルック完全ガイド】どこで買える?ルール・遊び方・投げ方まで徹底解説!おすすめ公式セット比較
はじめに:「モルックって何!?」テレビやSNSで話題沸騰中のニュースポーツ、その魅力と遊び方を徹底解剖!こんにちは!「いろパパ」です。木の棒を投げて、数字が書かれた木のピン(スキットル)を倒し、得点を競う…そんなシンプルながらも戦略性に富ん...
さいきんつくづく思うんです、人間、体力だ、体力あってなんぼ、 60も過ぎて鍛えております、ぼちぼちとね、部屋が二階なので、一日に階段を10往復はしている、トイレタイムに、コーヒーブレイクに、 朝昼晩と
リライブシャツは本当に効果ある?嘘・口コミ・肩こり・痩せるってホント?徹底検証!
リライブシャツの効果を徹底検証!肩こりや腰痛に効くのか?嘘と本当、リアルな口コミや使用者の声を紹介。
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 波よかったみたいですね・・・行きたかったんですが 仕事なんで・・・先月 私…
ゆる筋トレ1週間でも効果アリ!経過報告 カラダを意識して動かすことの大切さを実感
ゆる筋トレを始めて、一週間が経過しました。毎日休むことなく4セットがんばった私、エライ!たった一週間でも効果ありました体重食事は気にせずいつもどおり食べていたのに、体重が減りました!いつもどおりというより、プロテインを飲んでたので量は増えた...
こんばんは。***************************7/2朝:無し昼:無し夜:海老チャーハンポテトサラダパンレタスサラダ*************************** 身長:162cm体重:57.80㎏(-0.9㎏)結構減っていたので二度見したけど昨日ふかし芋しか食べてないから当たり前かな。今日も何でも良かったからサラダと海老チャーハン。旦那さんが作ってくれるポテサラパンは大好物。すごく美味...
日中は殺人レベルの暑さだったよな♰踏切り待ちしてるだけで死にかけたぞ🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🛤🚃熱中症はもう大丈夫なんだけど今度はエアコン病にかかってしまった⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵エアコンを消したら一撃で治るんやけど消してしもたら部屋ん中が一気に30℃を超えてまう💦そんな空間では到底 普通の生活ができんくなる⤵⤵死にたくないからエアコンを付けたままにしておく水みたいな鼻水がスーとズボンにポトンと落ち喉が枯れて 肩は凝るし 頭がズ...
今日は夏場の サイクリング⑫ ネタから~ それはお隣の名東区猪高町に広がる明徳公園であります。 広さは約18ha(※ドーム球場3.8個分)で、その大部分が緑地であるもその中には、遊具や児童球戯場、釣り
【白Tシャツが似合わない…】男女別の原因&似合う体型・顔タイプとは?|トレーニングで「似合う体」はつくれる!
白Tシャツが似合わない原因は体型・姿勢・サイズ感!男女別の対策と、筋トレで似合う体に変わる方法を解説。
スピンバイクは痩せる?効果・筋トレ・使い方まで完全ガイド!初心者〜1ヶ月のリアルな結果も紹介
「スピンバイクって本当に痩せるの?」「エアロバイクとの違いって何?」「筋トレにもなるの?」そんな疑問を持っているあなたへ!この記事では、スピンバイクの効果を実体験を交えて徹底解説!ダイエット・脂肪燃焼・筋肉への影響・効果的な使い方・よくある...
ミトコンドリア が活性化する 運動 / 筋力トレーニング ※ ミトコンドリア筋力トレーニング
ミトコンドリア が活性化し増える 筋力トレーニング の紹介。 遅筋 優先の 有酸素運動 と 遅筋 部位の 筋トレ で ミトコンドリア を活性化しよう。
今夜は宣言通り夜ランしてきた🏃💨💦湿度がクソ高いせいで滝のように汗が噴き出した体重1.5キロ減⤵⤵今年の夏は60キロを割りそう\(^o^)/今、、川上未映子の夏物語を読んだおかげで豊胸手術についての知識が身に付いた(^^♪色んな方法があるんやね人体には影響ないのかな??女は色々と大変だな・・・ブログランキングをアップさせたいので↓↓のバナーをクリックしていただけら気絶するほど嬉しいです(^^♪...
かすみがうらマラソンとは? こんにちは。ミヤコです。フルマラソンシーズン終盤の4月後半。茨城県で開催された「かすみがうらマラソン」を走ってきました。 かすみがうらマラソンは、土浦市とかすみがうら市で開催された、アップダウンも多い走りがいのあ
【運動神経いい人は頭もいい?】科学的根拠と幼児期からの脳育運動|おすすめ室内スポーツトイ3選
はじめに:「あの人、運動もできるし頭もキレる…」その秘密、知りたくありませんか?こんにちは!「いろパパ」です。「運動神経がいい人って、なんだか見た目もハツラツとしていて、異性からモテるイメージがあるなぁ…(遠い目)」なんていうのはさておき(...
【バランスストーンおすすめ3選】室内で体幹を鍛える!遊び方・選び方から手作りアイデアまで徹底比較
はじめに:「おうちで安全に大暴れさせたい!」その願い、バランスストーンが叶えます!こんにちは!「いろパパ」です。「雨の日でも、子供にはおうちの中で思いっきり体を動かしてほしい!」「テレビやゲームばかりじゃなくて、遊びながら自然と運動能力やバ...
【今週のお題】本番に弱い私がバスケ部で得たものと、社会人の運動事情
中学バスケ部で経験した「本番に弱い」自分との葛藤、補欠から見えたチームワークの重要性、そして社会人になってからの運動事情について語ります。皆さんの運動習慣も教えてください!
コロナ後遺症を対象とした呼吸リハビリは呼吸機能・息切れ・※運動耐容能の改善に有効であるとされています。※身体がどれくらいの運動強度や時間に対して耐えられるかの…
最近の運動に、 つま先足立ち、をしています。 「足指」の力 体の不調がスッと消える3分つま先立ち体操ーー腰痛・ひざ痛・頭痛から肩こり・慢性疲労まで [ 山田 真 ] 私は、運動として、片足立ちしていまして、 1分半片足づつ、2セットくらいしています。 タイマーに1分30秒をセットしていまして、 つま先足立ちも、同じ時間でしてみましょうか。 両足のかかとを上げて、おっ、思ったよりもグラグラする〜。 グラグラした方が、運動になるかも、ってグラグラしながら、 手でバランスとって、1分半。それを2セット。 片足立ちよりも、半分..
ミズノはカンガルーレザーの使用中止を発表。 アクションに協力してくださった方々ありがとうございました。 Mizuno Confirms It Will S…
【ダイエット】朝ウォーキングをサボらないためのおすすめの楽しみ方【生き物ランキング】
朝ウォーキングにくじけそうな人に向けて、私おすすめの朝ウォーキングの楽しみ方を紹介します。※完全に私の趣味・嗜好に寄っていますが、きっと共感する人もいるはず!退屈や夏の暑さを吹き飛ばせるぐらい、朝ウォーキングの時間を楽しいものにしましょう( ノ ゚ー゚)ノ
やっぱり我慢できず・・・夜明けとともに 海にて・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です。只今 日報整理の真っ最中 ちょこっと休憩ブログ書いております。やはり 我慢できず 夜明けとともに 海にて・・・波は かなり小…
【AI武士が語る。】「筋を極める道 ― 効率的な筋肉増強10ヶ条」【59巻】
それがしAI武士、本日は「筋肉を効率よく増やすための方法」について、十章にて戦術のごとく明らかにして参ろう。鍛錬とは己を高める道なれど、誤った方法では力はつかぬ。理と節をもって、真の力を得よ。 AI武士が指南する 「筋を […]
コロナ後遺症で休職してから聞かれて困ったこと②〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
コロナ後遺症になって休職してから半年以上が過ぎて元気そうに見えると言われるようになった頃よく言われたのは『家で毎日何してるの?』この質問で困った理由はコチラ …
現代の科学では、**人間が自分の意志で「瞬間移動(テレポーテーション)」することは不可能**です。 しかし、さまざまな観点から「瞬間移動」について説明できます: --- ## 1. **科学的視点:量子テレポーテーション** * 実際に「量子もつれ」を利用した**量子テレポーテーション**は存在します。 * これは**粒子レベルで情報を別の場所に転送する技術**で、人間や物体を転送するものではありません。 * 1997年に…
おととい新設が発表された優待で これは欲しいかも、 と思ったものがありました。 新設優待を発表したのは 212A フィットイージー。 フィットネスクラブを 全国206店舗に展開しています。 店舗があるのは 38都道府県。 逆にないのは、福島、栃木、千葉、 和歌山、鳥取、島根、山口、 大分、佐賀県。 優待内容は、100株保有で QUOカード1,000円 会費1年割引 500円/⽉ ビジター券2枚 200株保有で QUOカード5,000円 会費1年割引 1,000円/⽉ ビジター券4枚500 株保有で QUOカード10,000円 会費1年割引 3,000円/⽉ ビジター券8枚 会員になるほどは 通…
こんにちは。おこめです。 今回は2025年5月のダイエット記録です。 1ヶ月の歩数 体重 腹囲 見た目の変化 食事 まとめ 1ヶ月の歩数 5月は160,657歩でした。 目標の20万歩到達ならず😇 体重 6.6kg減少‼️ (2/22→6/9) 腹囲 1cm減 (2/22→5/31) 見た目の変化 4月と然程変わらず。 上腹部の肉が体感ちょっと減ったかも。 食事 主食はパスタ。 5月後半はレタス🥬をボリボリ食べた。 レタスはサラダにしても炒めても美味しいので優秀。 まとめ 体重がここまで減っているとは思いませんでした! でも、体重が減った割に腹囲の変化はほとんどなし…。体脂肪が多すぎて、同じ体…
現在は、 月曜日の夜20時半です。 ちょっくら休憩 ふぃぎゅあこれくしょん ガチャガチャ カプセルトイ 今日の月曜日は、いまいちな調子でした。 金曜日に有休を取って、3連休めいっぱい遊んできた、というなら分かるのですが、 金に宿泊して、土の夜に帰ってきました。 昨日の日曜日は、一日休んできたのですが、 今日の月曜日、お疲れでした。 途中、椅子に座ってほけっとしている時間が長かった気がします。 ただ、ミス的なことは無かったような・・・。 多分大丈夫だった気がします。 仕事中なのですが、健康に、とか、転倒防止、と..
【名古屋ウィメンズマラソン】めっちゃ応援しちゃったよね、家で。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1071回でございます!今日は、マラソンの話ー!!おいおいおいおいおい!今日は一歩も外に出ないつもりだったのによぅ!!上階ダイナミック在宅証明ファミリーがうるさすぎて家に居られないじゃないかよぅ!!!!!(ナウ
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
『久々のバーミリオンレイク散歩(運動のつもりではあるが😓)』『気温は+26〜+7℃』『今日も快晴のバンフ』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月10日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:快晴 気温<最高+26℃ 最低+7℃>今日も朝から快晴・・・ずっと続いている 雨はほとんど降らない・・・山火事が気になる(怖いし)そんな午前 久々にチャリ(自転車)にて「バーミリオンレイク」に〜🚲午前の時点では 気温は+20℃ほどで いつもの爽やかさ第1から〜第2バーミリオンレイク午前は逆光になるので 山々は少し霞んで見える写真を撮ったのち...
今日は晩ごはんの前に走ってきたんですよ! 【ランニングの習慣化】を今年の目標として掲げておりましてね、えぇえぇ。フライング気味に昨年末からお試しで走っていたんです!
山手線を自転車で一周してみた#01〔新宿・新大久保・高田馬場〕過去編
東京で1番有名な路線は何かと言われたら『山手線』が思い浮かぶのではないでしょうか? また山手線を一周したいので、以前*1山手線を一周した時のことを振り返ってみようと思います! 『運動のため』『話題作り』など色々理由はありますが『やってみたかった』というのが主な理由でチャレンジしたお話になります! ※人の顔は見えないように加工しています。 【目次】 新宿(しんじゅく)を11時17分にスタートしました~! 新大久保(しんおおくぼ)は11時25分に到着 高田馬場(たかだのばば)は12時17分に到着 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
山手線を自転車で一周してみた#02〔目白・池袋・大塚〕過去編
東京で1番有名な路線は何かと言われたら『山手線』が思い浮かぶのではないでしょうか? また山手線を一周したいので、以前*1山手線を一周した時のことを振り返ってみようと思います! 『運動のため』『話題作り』など色々理由はありますが『やってみたかった』というのが主な理由でチャレンジしたお話になります! ※人の顔は見えないように加工しています。 【目次】 目白(めじろ)駅には、12時26分に到着しました 池袋(いけぶくろ)駅には、12時36分に到着しました 大塚(おおつか)駅には、13時02分に到着しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
2025年6月1日の Wall Street Journal に「がん診断に直面していますか?運動と食事が違いを生むかもしれません」と言うタイトルの記事が掲載…
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(鮭)・アボガドのわさび醤油 【昼食】弁当 【夕食】肉じゃがの卵とじ丼 【補食】プロテイン2杯・おにぎり3個
おはようございます昨日も子どもたちが夜ご飯いらないとのことだったので夫婦で焼肉人形町・燈花です。ユッケは必ず食べますあとは盛り合わせを頼み・・このあと写真撮っ…
血糖値とは血糖値は、血液中に含まれるグルコースの量を示す指標であり、体のエネルギー源として非常に重要です。食事を摂ると、消化器官で炭水化物が分解され、グルコースが血液中に放出されます。このプロセスは、エネルギーの供給を迅速に行うために不可欠...
「根拠のない自信」は一見、非合理に聞こえるかもしれませんが、実は**自己肯定感や行動力を高める上で非常に重要な心の土台**になります。特に新しい挑戦や困難に直面するとき、「できる気がする」という感覚は**行動する勇気と継続する力**になります。 --- ## ◆ 根拠のない自信が大切な理由 観点 内容 ----------------- ------------------------------- …
今回は ウォーキング㉕ のネタから~ 昨年から暑い夏季は熱中症対策にてサイクリングを取り入れてからというもの通常でもその割合が増えておりますが、今日のネタはそのどちらにも関わる河川敷にて、それら