メインカテゴリーを選択しなおす
仕事が忙しくて追われている時に限って普段はしない失敗をすることがあるよね😭そんな時おすすめな現実逃避の方法を紹介🔥🙌みんなも試してね!もう、ぜーんぶどうでも良っ!私は人生で一度も舞い散る桜を見たことがないけどね😂平成の人は知ってるよね?ケツメ
大人になると、素直な言葉ほど出にくくなるよね🤔今日は、素直な言葉がいかに大切かわかるエピソードだよ!てめぇにゃ二度とやらねぇよ。人に何かもらった時は、ひとことめに「ありがとう」か前向きな感想だよね?🔥相手が親でも夫婦でも同じで、他人ならなおさ
誰も見ていないと思って油断していると、意外と見られてたことってありませんか?今日は大きすぎる独り言で人格を疑われたであろう出来事を紹介😅終わった。私完全にやばい奴じゃん⭐️自販機に、マザーズのカフェオーレっていう紙パックのジュースがある
新作クロスステッチ【晩秋 森の冬じたく】販売 カレンダーシリーズ12か月完成!
クロスステッチ カレンダーシリーズ 11月バージョン 【晩秋 森の冬じたく】 が完成しました! 紅葉が美しい11月 森では動物たちが寒い冬に備えて 食べ物をたくわえようと大忙し *** 北国では、 天敵から身を守るために 身体の色を雪色に変える動物も・・・ 「山の妖精」と言われる 美しい「ホンドオコジョ」も 冬になると真っ白な毛に生え変わります。 冬眠に備えて「クマ」は 大~好きなハチミツを調達 ...
DXデジタルトランスフォーメーションって聞かない日はないぐらい話題だよね〜うちの会社も見よう見まねで取り組みはじめたよ!💻でもね、方針がはっきりしないから完全に迷走しているよ😅みんなの会社はこんなことないかな?世界一動かないアクション
今日は清掃の日です 今年の大掃除は終わりました! それではガーデニング仕事に行ってきます ハムスターブログは午後になりますが今日もよろしくお願いします。それで…
アイロンビーズ☆四角L2枚★うさぎの大きめペン立てリモコン立て♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
にほんブログ村 住宅街で見かけました。 この家のペットでしょうか? 【 シルバニアファミリー 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
乗れる動物といえば!定番は馬だよね(乗ったことないけど)でも日本国内には意外と他にも人が乗れる動物がいるの知ってた?ダチョウとか亀とかに跨り記念撮影できちゃう。なんと国内で!ラクダに乗れるところは減ってきたから今はレアかもしれん。
今日の4コマまんがをアップするよ!前に、「隣の席の扇風機の風が強すぎてドライアイ悪化する」という地味に嫌な話を書いたけどみてくれたかな??今日はそんなお隣さんへ、ささやかな仕返しのお話😏境界線を越える時が、一番緊張するね!!次はバ
映画や本好きって素敵だよね☺️とてもいい作品に出会えたら、皆と共有したいし、紹介したくなるもの🎬でもね、それは相手が興味ある場合に限る…今日は、映画鑑賞が趣味で、誰も知らないタイトルの映画を週末に何本も見る課長代理のお話📕興味がないんです!全然
渋谷でカワウソとミーアキャットに会える!カフェじゃないからゆっくり触れるよ!
全国3千万のカワウソファンの皆さん! 渋谷にもカワウソに直接触れるお店ができましたよ。 渋谷といっても最寄り駅は代々木公園駅なのでお間違いなく。 「DOG HEART from アクアマリン」 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目45-2 Y'sパークビル 2F「地図」 代々木公園駅徒歩5分 カワウソに直接触れると人気! こちらのドッグハート アクアマリンは以前からワンちゃんと触れあえたり、レンタルして散歩できたりが売りで有名なお店。 近所に代々木公園があるので、気に言った犬と1時間散歩することができます。 土日祝日にもなると、2階に続く階段にお客さんが行列をなします。 カップルや若い女性客が多いのですが…
隣の部署の倉庫に、黒い弾丸ことGが出たらしい😱🔥(しかも同時に二匹)後輩のかわいい女の子の恐ろしい叫び声で駆けつけると、真の恐怖を目の当たりにすることに…倉庫の中から聞こえる悲鳴が、パニック映画みたいだった…うさぎ本人は、万が一にも退治中に暴れた
職場では一人500円〜1000円ずつ徴収して共用のお菓子を買っている🍪小腹が空いた時に食べようと思っても補充された2日後には空っぽ😭割に合わないのである…今日はそんな理不尽の黒幕を突き止めた話だよ🤔カントリーマアムは腹持ちいいの⭐️じゃないよ!机の左
☆今週のお題「乗ったことがある動物」☆ こんな夜に~お前に乗れないなんて~♪ って、歌ったのは忌野清志郎ですが、今週のお題はぁ~?『乗ったことがある動物』ですっ!! イエーーーーー!! イエーー--って、言えー----!!!!! って、テンション高く書き始めましたが、このネタあんまないんすよねぇ。 僕が動物に乗ったことがあるのって、せいぜいヤックルぐらいかなぁ・・・。(アシタカ?) なんか、ポニーぐらいは乗ったことワンチャンありそうな気がしますが、それも忘却の彼方。 今回のこのネタはインパクト弱めですね。 せめてイルカにでも乗ってイルカに乗った中年になってみたいリスペクト城みちるのヒロ氏ですが…
記憶にございません。 が、ちょっとした事故(?) があったそうです。 わたしが2、3歳のころ、 ベランダの柵をすり抜けて、 2階から庭にでーん、と落っこちました。 昼寝中の大型犬の背中へ。 わたしは泣きもせず、 犬は慌てもせず、 わたしの首根っこ(あたりの服)をくわえて、 家族に引き渡したそうです。 掃き出し窓を全開にして、 1階でくつろいでいた家族。 目の前で起きたできごとに、 身動き一つできないほど驚いたそう。 子供が降ってくる、 犬がくわえてくる……。 怪我もせず、 静かに手の中にいる子供。 家族が買物に出かけるときは、 よく犬の背中に乗っていたそうです。 散歩とベビーカーを兼ねて? 犬…
埼玉県こども動物自然公園のナイトズーに出かけたらフタユビナマケモノさんが全然怠け者じゃない活動的な姿を見せてくれたよ♪どんどん動いて進んでゆきます(^ー^)6時20分くらいの様子です夜行性で1日18時間近くも眠るとのことなのでナイトズーならではのお楽しみかもしれませんこちらの園のHPには南アメリカ北部の湿度の高い熱帯雨林に暮らしているため 体毛に苔が生え カモフラージュになるなどと書かれています(゜ロ゜) この夏の過酷な暑さで レッサーパンダさんはお披露目をお休みでしたが フタユビナマケモノさんはものともしないのでしょうか昨年はコロナ渦中だった為物々しい雰囲気でしたが今年は4年ぶりの完全復活!ということで人出がすごかったです(8月20日)フタユビナマケモノ~NIGHTZOOより🐨~
皆さんの職場にも、なぜかとても長く働いている派遣社員がいませんか?法的に大丈夫なのかな😂でも、そういう方々はものすごく仕事できるよね!今日は、事務系雑務のプロフェッショナル、いや、もはや仙人とも言える、神の技術を持つお方を紹介🐦✨凄すぎるよ…
台北市立動物園の話の続きです。 動物園は、たくさんの種類の動物がいます。 興味のある方は、過去の以下の記事も参考にどうぞ。 台北市立動物園のカバ 台北市立動物園のコアラ パンダは人気者 パンダ の人気は変わることがありません。 あのユニークな姿の パ...
台北動物園の続きです。 先日コアラの話をしました。🐨 興味のある方はそちらの記事もどうぞ。 台湾動物園のコアラ 動物園にカバって普通何匹いる? 動物園って人気のある動物とそれほど人気のない動物がいるみたいです。 もちろん、どの動物もそれぞれユニークで どれも、興...
私の会社には小さいながら社員食堂がある🍙メニューは日替わりの二種類か、カレー🍛値段は500円と割安なのがありがたい☺️✨(カレーはさらに安い)でも、組織にありがちな忖度ルールがここにもあるのです。役員の皆様、黒幕は私ではありません!ち
【NZ雑記④】ネルソン初心者向け軽登山!/羊に囲まれちゃう~!!
現在ワーキングホリデーでネルソンに滞在中の近所に軽く登れる山が2つあったので記録しておきます。春の始まりの軽登
動物園は大人気。 子供たちもそれぞれ大好きな動物の前で大はしゃぎ。 もちろん、パンダは大人気、 ゾウやキリン、オランウータンも面白い。 ほかにも、やはり人気なのは コアラ 。 でも残念ながら、日本の動物園でコアラを見れるところはますます少なくなってきました。 今では...
職場でお菓子を配る人ってありがたいよね🥹ところで、今日のメインキャラは、ハムスターのハム代さんだけど、ハムスターイラスト史上最強に可愛くないかも😂ごめん!私もびっくり!今日は頂いたお菓子にまつわるひぇっとする話…ハムスターが逃げたぞ!追
同期のサニトラくんは、ガジェット好き男子📱🐯スティーブ・ジョブズの小ネタをちょくちょく披露してくる(笑)パソコンを浮かせてみたり、キーボードをセパレートタイプにしたり、とにかく快適なデスクを追い求めてるが作業効率は本当に上がるのだろうか🤔
あ、ペッティングズーあるじゃん。行ってみようよ。リンゴ狩りに訪れた農園に、ペッティングズー(ふれあい動物コーナー)がありました。いざ!突撃!中に居たのは、小さな山羊たち。小型犬〜中型犬くらいのサイズの山羊たち。人懐っこくて、めちゃくちゃ寄ってきます。コレは、かわいい…。動物、飼いたい!動物、飼いたい!と言っている割に、ビビリで動物と中々触れ合えない我が家の10歳娘ですが…若干へっぴり腰ですが、山羊と触...
家にかえると、 庭にカツオがきてた。😘 リビングにまわって、 窓をあけると、 「入れてー」 と身を乗りだしてきた。💕 家のなかはダメだよー。💔 「えーっっっ」 と不満そう。😿 「ご飯たべるでしょ?」 とカリカリあげると、 カリカリカリ、、、。😻 「台風🌀どうしてたー?」 背中にむかってはなしかける。 「別に、、。」 興味なさそうだった、、、。 「どこにいるのが好きなの?」 「いまは暑いからねー」 とそっけない。 そして、 隙をみて、 「入れてー」 と身を乗りだす。 「ダメ、ダメ、、、」😔 そして、 見つめ合う、、、、、。 1分、2分、、、。 「チェッ」 といって、 のっそり道のほうへ歩いていっ…
今日は、女性の部下や後輩から好感度が下がるあの行動をご紹介😎男女関係なく綺麗好きな人は嫌なことかも🤔心当たりのある人は、気をつけて…気をつけて…なぜ爪切りを職場のデスクでやるの?汚れるよ!飛び散るよ!おうちでやろう!キーボードの隙
私の住む地域は車移動が必須な地域。業務用の車両を運転するのは日常的だけど、新人のキリ助は免許を持っていなかった😅課長、求人の募集要項に書きましょう!圧倒的レジリエンス🔥レジリエンスって、最近よく耳にするよね。知ってるようで知らない、
VisitBritain 岸壁の羊ちゃん♪とダンスタンバラ城
神聖なる島リンディスファーンを後にした私たちが、次に向かったのはクラスターという海辺の町。そこへ何をしに行ったか?とゆーと。海辺でまったり、ヒツジちゃんと...
行く機会があったのにまともに行ったことがなかった上野動物園🐘 この夏、行ってきました~🏃 真夏なのと、想像以上の広さで暑さ&疲労にやられた~😅 目当てのパンダ、正面で観れました 嬉しい✨
みんなの家にはウォーターサーバーがありますか?あの水タンク重いよね??自宅に水道直結型のウォーターサーバーを導入したいけど、なかなかのコストがかかるから悩み中🤔今日は職場のウォーターサーバーにまつわる、あるあるな話!ごめんなさい。次は替
【ペット】いろんなところにいる母娘猫 in 大分県豊後大野市【猫のいる生活】
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ ペットの話題🐈 最近帰宅するに、我が家の猫ちゃんがいろんなところにおわします🐈 (1)勝手口には母猫…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。目的地に行く前に寄ったんだ どこに寄ったのかというと~おかやまフォレストパーク ドイツの森 公式ページ (farmpa…
さてさて、今日は9月1日。 そして夏休み最後の平日ですねぇ。 ホリデーから帰ってきて以来、ミニゴルフ以外どこにも連れてってあげてなかったし、今日は仕事もひ…
お菓子の店に珍客現る シカがキャンディーの香りを...4日ぶりに帰宅したらトイレでヘビが “動物事件簿” - 記事詳細|Infoseekニュース
お菓子の店に珍客現る シカがキャンディーの香りを...4日ぶりに帰宅したらトイレでヘビが “動物事件簿” - 記事詳細|Infoseekニュース 色とりどりのキャンディーが並ぶ、アメリカ・ワシントン州の店。入り口から、
うちに遊びにくる キジトラの女の子、カツオ。😽 早くもカツオの話は第8弾となりました。😻 けっこうちまたで人気みたいです。😸 今朝もはやくに遊びにきた。 カーテンを開けるとまっていた。😘 ニャー。 よく鳴けました。👌 ご飯をあげた。 待ってました! とばかりに食べはじめた。 その背中にむかって何気なく、 "昨日はどこで寝ていたの?" ときいてみた。 えっと、 動物との会話ではイメージが大切になる。 言葉というよりイメージという絵だ。 なので、 カツオが丸くなって寝ているイメージ、 そして カツオが横になって、 リラックスしているイメージを想像して、 それをカツオの背中に投げかけてみた。 すると…
お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 もし1日だけ動物になれるとしたら、私は鳥になりたいですね。 鳥になって、色々な世界に飛びたいと思います。 飛ぶことは、鳥か虫くらいしか無理なので、虫は少し危険そうなので、鳥になりたいです。 飛行機に乗っていて思うのですが、上からの景色ってかなり綺麗ですよね。 普段見えない角度からの景色なので、違う見え方がして良いです。 あとは、空を飛んで海外に行って、色々な建物を見たいです。 アメリカに行っては、上空からメジャーリーグを見たり、ヨーロッパに行ってはサッカーをみてみたいです。 皆さんは何の動物になりたいですか。 (adsbygoogle…
ナイトズー便りも最終章になりました最後を飾るのはこの方コアラちゃんラッキーなことにも近くで出逢うことができました(^_^)v大分暗くなってまいりました🦇🦇コアリクイさんもいたのですがコロナのご時世ゆえひと溜まりを避け後ろ姿を確認しただけで早々に通り抜けました今回はレッサーパンダさんもコツメカワウソさんもペンギンさんのおうちもナイトズーでは閉鎖されていて出会いが叶いませんでした次は会おうね♪と手を振るぺんちゃん(^○^)来年はコロナが終息して 穏やかな気持ちでたっぷり楽しむことができますように★3日間のお付き合いありがとうございました(^o^)/ (8月21日)NIGHTZOO~コアラ&最終編~
この問題はいまだに解決されていないの。ただこの本の様にあからさまな人がいなくなったのはよいことかな。かなり刺激が強いので動物愛の人は読む際に注意。
きのうの続きのナイトズー入場開始は5時ですコロナ以前と変わらず迎えてくれたレッサーパンダさん達ミストシャワーを浴びて涼んでおります(^○^)イワワラビーキリンさんが「人」という字を作っておりました(^_^)ヤギ~♪ナマケモノさんはナマケモノじゃないんです!夜は激しく動きまわっています初めてナイトズーを訪ねた時すぐそばでロープ渡りを披露してもらえて感動しました\(^_^)/今夜のご飯は林檎と白菜のようですね下にはリクガメさんがいますよ★ワラビーにカピバラさんがまったり~ごめんなさい!またもや枚数が多くなりすぎたのでコアラちゃんは次に回させていただきます(^o^;)(埼玉こども動物自然公園8月21日)NIGHTZOO~動物いろいろ編~
先週、夏休みの終盤は資格の更新で図書館にこもって勉強していたが無事更新完了。最近はよく息抜きに旭山動物園のライオン家族を見ているImage by Matthias Gebhardt from Pixabay〇ぶらっと旭山動物園(walk around the Asahiyama zoo)ネコもそうだが、ライオンもお尻の匂いをよく嗅ぐオリトパパはよほど娘がかわいいのか、ペロペロペロペロ延々と舐めまくりおなじく北海道の動物園、ノースサファリサッポロも結構見る〇ノースサ...
【仙台カフェ】一番町にオープンしたばかりの犬カフェ"Rio" 沢山のワンコがいる癒しの空間が登場
仙台一番町にオープンしたばかりの犬カフェRioに突入! お店の紹介と個人的な印象をレビュー。ここが良くてここが残念だった点
先日、とても印象に残る話を聞きました。 ラジオから耳に入って来た内容なので思い出しながらメモしたことを個人的な考察も含めて書き起こしています。 …
祭り祭り!!怒涛の野生コアラまつり開催よ!!!!!!!【オーストラリア滞在記】
第3回、わくわく野生コアラチャン探しチャレンジ~~~!!!!今回も張り切ってい゛く゛わ゛よ゛ぉ゛!!! 過去の