メインカテゴリーを選択しなおす
【続・登別万世閣】ほこほこ朝ごはんに幸せ満喫・ライブキッチンはオムレツだけにあらず!
のぼまんの続きは朝食ビュッフェ密着。ほっこほこの蒸し野菜に朝オハウ、快適な滞在をありがとうございました。+オマケの登別備忘です。
キマッシーでも聞いたことがある有名温泉地10選|気軽に読める名湯まとめ♨️
全国の有名温泉地の中から、名前だけでも聞いたことがあるような人気の温泉地を10か所ピックアップして紹介。草津・有馬・別府など、日本の名湯をやさしくまとめました。
兵庫県・城崎温泉を紹介。外湯めぐりや風情ある街並みが魅力の温泉地です。浴衣でそぞろ歩きを楽しみたい人におすすめの癒しスポットを、やさしく紹介します。
【レベルアップ♨】温泉観光実践士から、温泉観光管理士へ!|大分の親方、温泉道を進む!
”温泉観光実践士から温泉観光管理士へステップアップ!大分の温泉施設で働く私、これからも温泉観光を盛り上げます♨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`…
おはようございま~すこちら伊東市は曇り☁️今日もご訪問下さってありがとうございます1年ぶりのバァ孝行旅! 昨日から1泊でバァと長女と伊東に来てるよ〜♨️昨日は…
台風が通る地域に温泉場が多いのに驚きですね。 本当に湯めぐりツアーしているかのようです (^^;)。 こいつ絶対に立ち寄り湯しながら移動してんじゃねえか!!! pic.twitter.com/nyyi7ijFon&mdash
かめらを忘れた。痴呆は日本一の山熊本県側、妻の実家に所要の為行く事になりました。九重、飯田高原から熊本県に入りました。ここで、カメラを忘れたのに気づく‼ ああ、ジワリジワリと痴呆が忍び寄っていました。その時、小学生の頃習った「富士の山」と言う唱歌を思い出
温泉地を楽しむための方法について解説します。自然な出会いや温泉街の散策、地元グルメ、アクティビティなど、素敵な時間を過ごすためのポイントを紹介します。
お風呂でスマホやテレビ見る? おゆすきのスマホは防水ではないんで、お風呂に持ち込むときは、ジップロックに入れてますね ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ…
体が不自由なお年寄りなどの入浴を手伝うサービスを天童温泉と地元の介護施設が連携して新年度から始めることになりました。 こうした取り組みが温泉地で行われるのは県内で初めてだということです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20240325/6020020087.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3o1r4VtaNrmUxtBDHnOPMLWnRP_XmOcASeBS6DQ6a2UbMd6_Jzd1B0WH0_aem_ATuGhEH2tt5Ev-m5KVXLnvtMvfWK5iZaG27lSFD5Q3qQ5_nX_mLrvbmL…
『何でもランキング 温泉地 文豪気分で散策』(日経2024.01.06土曜版)を読んで
今朝は、やや恒例となった、 先日の日経土曜版に載った 表題の記事について。 テーマは文豪ゆかりの「温泉地」。 ふるさと群馬県の温泉地が 東日本のランキング1位…
昭和の香りたっぷりなレトロタオルを外国人へのお土産にいかがでしょうか?創業60年を超えるタオル専門店「別府タオル」。昭和30年代に作った絵柄を使用した「タオル」が、キュンキュンの可愛さ。レトロな絵柄のタオルレトロタオルシリーズとして、昭和の
冬の温泉で癒される!家族旅行にもぴったりなおすすめ国内温泉地10選
この記事では、冬の旅行におすすめな温泉地10選について紹介します。温泉の癒しと自然の美しさに囲まれた、温かなひとときをお楽しみください。
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 梅雨の季節紫陽花の花が見事でご…
湯河原温泉場の風情ある老舗旅館、高級旅館、日本旅館を写しました
由緒ある温泉宿/温泉旅館が建ち並ぶ湯河原温泉郷の中心地を激写!湯河原温泉は神奈川県の温泉です 温泉の源泉(旅館寿荘源泉) 平成31年(2019年) 2月15日 村内伸弘撮影 落合橋バス停付近から湯河原温泉の温泉場(おんせんば)に向かって更に歩きます。万葉集にも詠われた名湯・...
2月3日(金)こんな時代が来るかもしれない②…デジタル完全ゼロの場所
これは、私の希望も多々入っています。「全く電波が届かない」ことを売りにする温泉地や山あいの集落が人気を博す時代が来るのではないか、と。 今やデジタルの恩恵なし…
草津温泉♨️風情溢れる街並みと身体を暖めてくれる温泉の効果・効能
標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。 旅館・ホテル・土産店・飲食店が立ち並ぶ街並みを歩き、共同浴場の湯めぐりをするのも楽しみの1つ。 草津温泉の観光名所として一番最初に行きたいのは草津のシンボル「湯 […]
五感を満たすフィリピンの温泉地!ベストヒーリングスポット5選!
フィリピンはフレンドリーな人々や美しいビーチでよく知られていますが、この国はリラクゼーションの面でもさらに多く
再投稿です。2015.6.29 前半毎朝姉の作ってくれるご飯が美味しい今日は姉が手配してくれたツアーに参加して、イギリスと言えば!のあの世界遺産のパワース…
熱海温泉、湯河原温泉、鬼怒川温泉、那須温泉、房総白浜温泉、諏訪温泉、越後池の平温泉。昭和20年代~昭和30年代頃、日本各地の温泉街で集めたお土産のお人形さんやこけし人形たちが一堂に集結w 那須温泉のかんぴょうこけし人形 房総白浜のこけし人形 越後 池の平温泉のこけし人形と熊...
天気が良さそうだったので、静岡県熱海市まで海を見にやってきた話。久々に江ノ島方面にも行ってみたいが、電車に乗ってのんびりと熱海温泉街は鉄板。 静岡県熱...
【宿泊記】ビュッフェが好評なホテル・雲仙みかどホテル①館内施設
こんにちは♪ 今回は長崎県にある雲仙みかどホテルの宿泊レビューです。以前雲仙に宿泊した時の通り道でこのホテルの前を通った事があって、すごいインパクトのあるエントランスが気になっていたんです。口コミでも食事は高評価だったので県民割を利用して宿泊して来ました。 雲仙みかどホテルの場所と情報 楽いち(お土産店) ホテルのエントランス フロント・ロビー 館内マップ 大浴場 雲仙みかどホテルの場所と情報 住所・・長崎県南島原市深江町甲5292−2 電話・・0957-72-5420 パーキング・・有り(無料) チェックイン・・15:30 チェックアウト・・10:00 長崎自動車道諫早IC出口より90分。 …
【宿泊記】日本三大美肌の湯 嬉野温泉・和多屋別荘③食事・まとめ
こんにちは♪ 嬉野温泉・和多屋別荘の続きです。 嬉野温泉・和多屋別荘②はこちら↓ www.sunflower08.work 今回は食事編です。 夕食はしゃぶしゃぶ 朝食 宿泊代金について まとめ 夕食、朝食会場はタワー館の近くにあります。 温泉郷からは少し離れています。 夕食はしゃぶしゃぶ 夕食はレストラン「季荘庵」 佐賀牛と若楠豚の温泉湯どうふしゃぶしゃぶコースの宿泊プランで予約しました。 こちらのホール席に案内されました。 他にも個室の席もありますが多分しゃぶしゃぶ以外の料理の方はこの個室なのかな。 ドリンクメニュー せっかくなので嬉野茶を注文しました。 玉緑茶(左)と釜炒り茶 お茶は温か…
こんにちは♪ 今回は佐賀県にある和多屋別荘の宿泊レビューです。 和多屋別荘は日本三大美肌の湯と称されている嬉野温泉にある宿。 2万坪ある広大な敷地には離れやタワー棟などあり館内施設もすごく充実していました。 和多屋別荘の場所 和多屋別荘外観 館内マップ エントランス・ロビー 足湯 ショップ Made in ピエール・エルメ 三服・副島園本店・8cacao・設 和多屋別荘の場所 住所・・・佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738 電話・・・0954-42-0210 パーキング・・・有り(有料) チェックイン・・・15:00 チェックアウト・・・10:00 福岡空港から車で約1時間、嬉野IC降りて7分。 駐…
実は温泉天国の台湾!行ってみたいおすすめ人気温泉地ランキング
日本に住んでいると、温泉といえば日本というイメージが強く、「海外の温泉地は?」と聞かれると返答に困るくらいですよね。 今回、実は国内に100か所以上も温泉地がある台湾の人気温泉スポットを紹介します。 温泉好きの方には台湾グルメや観光とあわせ