メインカテゴリーを選択しなおす
ホテルの朝食バイキング、「食べ放題だから持ち帰る」はアリ?って話し。
「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?【弁護士が解説】|Infoseekニュース子どもと妻の3人で家族旅行を楽しみ、ホテルに宿泊した男
【上山温泉】仙渓園 月岡ホテル|季節の【こだわりバイキング】と美肌の湯を満喫
とにかく人気の朝食ビュッフェが自慢の月岡ホテルさん。さくらんぼ米沢牛を使った牛丼が好きなだけ(常識の範囲内で)食べられることで話題を呼んでいる。その他にも山形県ならではの料理も多数あり、芋煮やデザートにさくらんぼなども楽しめる。温泉も然ることながら、中庭も美しく、卓球、カラオケなどの施設もあり、家族で楽しめるホテル
ブログを見に来てくださっている皆様、あけましておめでとうございます。今年もダラダラと旅行や日々のことを綴っていこうと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。それでは、鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記④の続きです。2日目朝7時から朝食会場オープンだ
【続・登別万世閣】ほこほこ朝ごはんに幸せ満喫・ライブキッチンはオムレツだけにあらず!
のぼまんの続きは朝食ビュッフェ密着。ほっこほこの蒸し野菜に朝オハウ、快適な滞在をありがとうございました。+オマケの登別備忘です。
オジサンの卵二つ(笑) 一つはカレー用です 確かカレーも食べていたはず、、、ないなー わたしの ここ、カレーのところにお椀だったんだよねぇ(笑) 最近、毎回作って貰うプレーンオムレツ^^ 美味しさに目覚めた! ホテルから見た富山 今回はANAだった お城の近くで、駅まで12分位 そもそも、富山は小田さんが来ない限り泊まることはない(笑) 来ても夜帰ることの方が多かった若い頃 だから久々で3回めくらいだと思う * 今日は雨で、関東は晴れていて羨ましい そして、朝から用事で出かけるが なんか、最早、いつもお休みなので、 みんなは働いている感覚がなくなってきた(笑) ハローワークも今回分は行ってきた…
関西万博が開催されましたね先日、ラムネママも行って来ましたよ万博の記事は 旅ブログが終わってから ご紹介します(予定)では長崎1人旅記事の続きですいろいろなラ…
6千円ホテルの朝食ビュッフェ/相馬福島②ー①【202403】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は家族の様子を見るついでに福島を見て回った1泊旅ですお楽しみください♪朝…目を覚ますと外は雪…山の上は雪になる…
「ホテル龍名館東京」の朝食ブッフェはおすすめ!新鮮野菜のおいしい朝ごはん!
予約サイトでも絶賛レビューの多い、ホテル龍名館東京の朝ごはん「東京ブッフェ」についてまとめています。
春休みのスパリゾートハワイアンズは、家族連れで大にぎわいでした!
スパリゾートハワイアンズに春休みを利用していってきました。前回同様平日でしたが、春休みなので混んでます。それに何より寒い!おかげで帰ってきてからパパとママは風邪をひいてしまいましたが、こどもたちは全然へいきだった。強い!
旅の朝食記|アートホテル盛岡の朝食ビュッフェ/岩手・盛岡の郷土を感じるメニューに大満足!
「岩手県盛岡市」旅の朝食記。宿泊予約サイト楽天トラベルでも口コミ高評価の「アートホテル盛岡・朝食ビュッフェ」についてまとめています。
【朝ビュッフェ】自然の宝庫武陵農場園内散策その①~台湾中部山岳旅行3日目
台湾中部山岳旅行3日目(水曜日)。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。昨日は南投の高原リゾート清境農場から3000m級の山岳ルート越えで台中の山奥和平區に移動し、秘境巨大ダム徳基水庫(ダム)など観光して武陵農場園内のリゾートホテル武陵富野渡假村HOYA RESORT HOTEL WULINGに宿泊しましたが、なんと一緒に行った友人夫婦の旦那さんが食あたり?で大変なことに。武陵富野渡假村の朝。雨は上が...
長崎マリオットホテル/朝食はシグネチャーグリーンオムレツを忘れずに
2泊3日「長崎マリオットホテル」さんの最終回は「朝食編」です。ピアノの生演奏があったので、ちょっとだけ行ってみた「バー」の様子も入れてみました。座る位置によって、海も山も見えるし、3日目は朝日も綺麗に見えて、とってもいい感じでした。ご当地料理も色々あるし、シグネチャーグリーンオムレツは、”長崎県産牛の赤ワイン煮込み”がいっぱい入ってて最幸の美味しさでした。
広島ワンワンまつり⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 翌朝もお楽しみの朝食ビュッフェ。 前夜は夕食時間も早く寝たのは21時。 私は5時起床で、 息子も7時には起床。 7時半には朝食ビュッフェ会場へ。 いつも2時間かかる息子なので、 この時間からなら 10時チェックアウトにも間に合います 息子は座席に座ったまま 私や妻がとってくる料理を待っています。 最初はいつものように 果物と生野菜のサラダ。 料理がそろうと 息子も食べ始めます。 息子はゆっくりゆっくりで、 その間に私はどんどん食べていきます。 そして、 息…
※サムネ画像と今回の内容は関係ありません ※店内撮影はできませんでした 取ってきた料理のみ とある動画に影響されてココスの朝食バイキングいってきました 行く前 […]
【春GWの旅】絶景貸別荘「waku terrace」×話題の「ホテル阪急グランレスパイア大阪」
こんにちは♪ alisumi です。桜の開花情報が聞かれ始めていますね。💕🌸✨ 今回は2025年春にオープンする2つの素敵な宿泊施設をご紹介します🌸🌊 福井の…
沖縄爆食出張その3 テンション上がるホテルの朝食ビュッフェ…♪
沖縄爆食出張、最終回になります。2泊3日で止まったホテル、1泊目は「ホテルサンスイ那覇 琉球温泉波之上の湯」さん、2泊目が「レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ」さんでした。どちらのホテルも朝食はビュッフェ方式、とても美味しかったのでご紹介したいと思います。社用につき個々の感想レビューなどはありませんが、雰囲気だけでも感じていただけたら嬉しいです。1泊目、ホテルサンスイ那覇 琉球温泉波之上の湯さんの朝食...
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 宿泊③ シェラトンクラブ朝食
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒なんということでしょう😳昨日の晴天から一変…雨💦そしてこのあと雪💦ひぃーー🥶早くに目が覚めたので、朝食に向かっちゃいます💨今回もクラブラウンジで朝食です✨6時半オープンはまだ来客少なめ!ビュッフェ
【ガーデンズキャビン】大通駅すぐのお値打ちステイ・ドミトリー+の快適さ!
お値打ち札幌ステイはガーデンズキャビンに滞在の備忘です。駅近、ビル内コンビニ、大浴場、快適ラウンジ。個室にこだわらないならアリだと思います。
大阪の友人宅を早めに出て向かったのは、大阪と白浜の中間地点の和歌山。関空も近いので帰りの宿泊先にしたこともあり、何かと便利なのだ。せっかくなので大浴場付きの宿を検索し、駅からすぐの「ホテルルートインGrand和歌山駅東口」に宿泊した。2024年6月にオープンしたばかりの真新しいホテルで、シックな色合いの落ち着いた雰囲気だ。部屋も必要なものが全部揃っていて申し分なし。驚いたのはモバイルの充電器がデフォルトで付...
【洞爺観光ホテル】洞爺湖ビュー+懐かしい和惣菜でゆっくり楽しむ朝ごはん!【外来利用可】
洞爺観光ホテルで朝食ビュッフェの備忘です。外来利用可1500円。ホームページ見たよで値引あり。茶色いおかず(?)多め、ちょっと懐かしい朝ごはんをゆったり楽しんでまいりました。
【ベトナム・ダナン旅行記】④ザ ブロッサム リゾート ダナン 朝食ビュッフェ
2025年2月17日(月曜日)・18日(火曜日)・19日(水曜日) TOPへ戻る << ③ダナン観光~ハン川沿 -
富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記【Grill & Dining G編】(2024年10月)
2024年10月、家族4人で富士マリオットホテル山中湖に宿泊した際に利用したレストラン「Grill & Dining G」についてご紹介します。
2025年初めての遠出は福岡でした。1泊2日の弾丸でしたが、なかなか楽しく満喫してきました(^^)「ホテルJALシティ福岡天神」さんは、2022年以来2度目の利用です。前回とは異なるタイプのお部屋「スーペリアツイン」にしてみたので、軽くまとめてみました。先に結論を言うと、「モデレートクイーン」の奥行きが長くなってるだけでしたw
【コンフォートホテル 帯広】ビジネスホテル滞在記・駅徒歩5分+健康朝食無料!
帯広駅前のビジネスホテルで快適ステイの備忘です。朝食は健康意識のメニューが色々あって楽しかったです。コンフォートホテル、また機会があったらお邪魔したいー。
【たびの記録】初タンデムで大洗ホテル~あみプレミアムアウトレット #2
こんにちは。シンガポール人夫と日本人妻の国際カップルです。 初タンデム旅#1の続きです。前回の記事はこちら。 kvwanderlust.hatenablog.jp 大洗磯前神社 あみプレミアムアウトレット 帰りは夕食を買いにロピアへ まとめ 大洗磯前神社 2日目、まずはお腹を落ち着かせるためにあささんぽから1日をスタートしました。ホテルから徒歩5分ほどのところに、岩の上に佇む鳥居があります。おそらく朝日のほうに向かって立っているので、太陽の神がこの鳥居を通ってこちら側へ歩んでこられるのかしら・・・と思いました。ちょうど雲間から光が差していて、幻想的。 道を渡ったところに神社へ向かう階段があった…
仙台旅行⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 おいしいお料理がたくさんで 私はどんどん食べていきます 料理はたくさんありますが、 私がベジタリアンなもので、 写真は私が食べれるものだけです。 そして、 仙台名物の牛タン焼き。 ライブキッチンで行列もできていて、 妻と息子はおいしそうに食べていました 息子の食べるスピードは いつも通りのスローペース。 追加のおかわりもせずに2時間で終了。 起きてすぐには いっぱい食べれないようです。 チェックアウト後は 仙台駅から出ている るーぷる仙台で市内バス観光。 息子は乗り…
ホテルインディゴ箱根強羅での贅沢なひととき【客室露天風呂付き】
ホテルインディゴ箱根強羅の魅力 今回のホテルインディゴ箱根強羅の宿泊はリピートホテル滞在記となります箱根の景色や温泉体験などをご紹介します チェックイン 小田原厚木道路の小田原西インターチェンジを出て国道1号線と138号線を経由して到着しま
TAOYA川治&下田聚楽ホテル・那須塩原おすすめ温泉宿・東京ビジネスホテルおすすめ体験記
TAOYA川治(栃木県日光市) & 下田聚楽ホテル (静岡県下田市) TAOYA 川治については、過去に紹介してきました。予約受付開始3館「 TAOYA 川…
東急REIホテル高松/駅と商店街も近くて便利、朝食ビュッフェもコスパ良し
「東急コンフォートメンバーズ」のステータスが「プラチナ」のうちに、できるだけ東急ホテルズを利用しておかなくちゃ!という事で、今回は高松で利用してみました。結論としては、もう少しランクが上のホテルで利用してみないと、ステータスの恩恵は実感しにくいと感じました。今回はお部屋と朝食をまるっとまとめてみました。
【SALVATORE CUOMO & BAR すすきの】イタリアンのお店で朝食ビュッフェ・和朝食も選べます!
すすきので朝食ビュッフェの備忘です。イタリアンのお店で朝ごはん。パスタにフォカッチャと納豆卵かけご飯が一緒に食べられます。ある意味贅沢。
【ニューヨーク】ホテルの朝食ビュッフェ🥨フォーポイントバイシェラトンミッドタウンタイムズスクエア
マリオット系列のフォーポイントバイシェラトンミッドタウンタイムズスクエアでの朝食ビュッフェについてご紹介します♪ このホテルは駅にもバスターミナルにも近いし、タイムズスクエアに歩いて行ける場所で便利な立地です。
グリーンリッチホテル宮崎橘通2/商店街アーケードの便利立地コンビニ付き
「グリーンリッチホテル」さんは、伊丹空港近くにあるので名前は知っていましたが、宿泊するのは今回が初めてでした。宮崎のお友達と会うのに便利そうな場所、という事で橘通りにあるこちらにしてみました。ホテル名の通り、橘通りに面しているのはもちろん、1階にはコンビニ「ファミリーマート」もあるし、アーケード付きでとっても便利な立地でした。
【サンフランシスコ】ホテルの朝食ビュッフェ🍳シェラトンフィッシャーマンズワーフ
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月27日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 今回の
「HOTEL TAIKO」の朝食は温泉棟にある「遊食処 樹(いつき)」にて。例によって渡り廊下を通らないといけないので朝風呂の帰りに寄るのがオススメ(私は一度部屋に戻った💦)。係のかたに食事券を渡すと席へ案内してくれる。個別にお膳が出るらしく、それ以外はビュッフェとのこと。まず手前にごはん、カレー、お味噌汁。ソーセージやスクランブルエッグなどの温かい料理、パン。奥にサラダ、ヨーグルトなど。ドレッシングが6種類も...
202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)12/12真夜中に、思いがけず、ハラドキを味わいましたマンマです。ミラノ・空港そばホテルにミッドナイトチェックインし、落ち着いて寝ることができます。何はともあれ、よかったよかった。一夜明けて、朝食のため、レストランに行きます。昨夜は興奮や疲れとともにシャワー浴びて、すぐ眠りましたが、こんなホテルでした。小腹が空いた時用の自販機お水、軽食など、ありますね。マンマのスーツケースには、2Lのお水が2本入っていますので、問題ありません。マンマは、お水を飲みたい時に飲めるように、いつも日本から持って行きます。レストランです。ビジネスマンらしき方が、結構たくさん泊まっていらっしゃいました。好きな席に座ります。このホテルは空港そばにあり、...✈︎マイルイタリアひとり旅便利なホテルの朝食🥐
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒2025年、笑顔多き1年を過ごせますように✨今年も美味しく楽しい場所をアップできれば…と、思います✊昨年の事ではありますが…帰省中、ANAクラウンプラザホテル米子で1泊💨カフェインザパークで朝食ビ
コートヤードバイマリオット福井/朝食だけで福井へ来た感モリモリ!
行く前と行った後で、がらりと印象の変わった「コートヤードバイマリオット福井」さんの後編は「朝食ビュッフェ」についてです。特に気になっていたのが朝食だったので、つまり、朝食がとっても良かったという感想です。開業当初の情報を見た印象から、あまりそそられなかったんですが、今回行ってみてリピ確定にナリました。地のものがたくさんあった事や、鮮度も美味しさも申し分なしでした。
お風呂に入った後はお楽しみの夕食タイム。「レストランはまなす」にて会席料理をいただいた。右上から鰤の煮付け、お造り、枝豆豆腐、ローストビーフ、海鮮寄せ鍋、大沼牛の陶板焼き。真ん中のグラスに入ったのは食前酒かと思ったらローストビーフのソースだった😅茶碗蒸しは銀杏でなく栗の甘露煮入りの北海道バージョン。大沼牛はホルスタイン種を肥育させたブランドで、脂もすっきりしていてミドルエイジの私たちには食べやすか...
12月上旬リッチモンドホテル浜松に泊まってきました 場所はこちら JR浜松駅からは少し離れてますが (でも徒歩圏内) 浜松城に近いのでお城の散策に最適!! どこまで需要があるかわかりませんが… フロントは階段orエレベーターで2階へ フロント階にはアメニティや お茶、コーヒーのドリップパックがあります 周辺の飲食店や観光案内も 自動販売機は1階に ソフトドリンクのみでした 面白かったのがファミレスのロイホの 冷凍食品の自販機 ロイホの味がお部屋で楽しめます こちらのホテルはロイヤルグループらしく ホテルの会員カードを作ると (会費無料) カード提示でロイホで10%オフ! まんまと作成してしまい…
【沖縄読谷】沖縄旅行を満喫する日航アリビラの楽しみ方 3日目
晩夏の沖縄読谷村周辺のツアー情報です 識名園 ● ホテル日航アリビラにはどんな魅力的なアクティビティがあります -
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒この3日間、朝風呂…しかも温泉からのスタートです🤗なんて幸せなんだ🫶目もばっちり冴えちゃったので主人を起こし…早々に朝食へ7時OPENです😋広々〜こちらは天井が高く開放感満載👐ビュッフェメニュー※
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒下田プリンスホテルの朝食ビュッフェ💨この日は3部制でした!私たちは1部の6時半からにしました⤴全面ガラス張りの開放感あるダイニング✨️まだ日の出前です…ビュッフェ台サラダ色々⭐サラダトッピング・ド
ホテルレポが長きに渡ってしまいましたがこれで最後です。クラブラウンジが定評のあるインターコンチの万座ビーチでしたが、アフタヌーンティーやカクテルタイムでは、…
【ノーザンリゾートアンヌプリ】ホテルでいただく朝食ビュッフェ・景色と空気もご一緒に【ニセコ】
ニセコのホテルで朝食ビュッフェの備忘です。外来利用可3000円。高台からの景色が素敵で雰囲気のよいお店でした。
39*朝食ビュッフェと離島ターミナルと〜3年目の沖縄石垣島の旅その39
石垣島で体験ダイビング🤿をした夜はこの旅で唯一予約をしたお店で飲んで食べて『38*人気のお店でじじちゃんと乾杯〜3年目の沖縄石垣島の旅その38』体験ダイビング…
35*ダイビングの朝は今年もゆとりが無くて〜3年目の沖縄石垣島の旅その35
7月3日今日がダイビング🤿だと思うとドキドキでやっぱり眠れませんでした💦それでもダイビング🤿のためにはベットに入っていなきゃ‼️って思って朝が来るのを待ちます…
サンハトヤ旅行記④の続きです。2日目。朝7時から朝食会場が開いているということでしたが、ちょっと寝坊して、7時半少し前に朝食会場(夕食会場と同じ)に到着。朝食券というものはなく、ただ行くだけでOK。席は決まっていなかったので、真ん中あたりの開いているテーブルに
12月20日(金)曇り のち 雪最低気温 -10℃最高気温 - 3℃ 今日も 朝んぽ、今日も父さんに頼んで出勤!今宵、久々にお兄ちゃん帰ってきた♪珍しく …