メインカテゴリーを選択しなおす
ローソンの「猿田彦珈琲 珈琲あんぱん ホイップ入り」を、いただきました可愛らしいデザインのパッケージが目を惹きます コーヒーチョコレートがトッピングされたま…
【PR】ショコラティエの創る、魅惑のバニラスイーツ♡「JEAN-PAUL HEVIN」さん
こんばんは。 本日より10月のスタートですね。ここ数日は残暑も続いておりますが、実りの秋は魅力的な美食が勢揃い そんな本日は、「JEAN-PAUL HEVIN…
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち めろん」を、いただきました 淡いグリーンのケーキ生地の中に・・・ 北海道産赤肉メロンのジャムとメロンカスタードク…
マクドナルドの「七味香る 牛すき月見」を、いただきました ふんわりもっちりとしたバンズの間に・・・ トマトクリーミーソース・スモークベーコンお月見たまご・…
ファミリーマート☆「2種のクリームパン(いちごクリーム&カスタード)」♪
ファミリーマートの「2種のクリームパン(いちごクリーム&カスタード)」を、いただきました ピンク&イエローの可愛らしいちぎりパン ピンク色の生地の中には、…
ア・ラ・カンパーニュ フロマージュ・クリュ(レアチーズのケーキ)
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ フロマージュ・クリュ(レアチーズのケーキ) 680円(税込) 「濃厚でなめらかなクリームチーズはほどよく酸味がきいていて、…
ア・ラ・カンパーニュのタルト 栗スイーツが続々登場してきますね。秋の味覚バンザイです レコルト(栗のタルト) 810円(税込) 秋の実りを栗のタルトにギ…
日本橋三越で、ピエール・エルメのケーキ オペラは好きなスイーツですが、斬新なフォルムが魅力的です オペラ ア マ ファッソン 972円(税込)カラメリゼ…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ シュー オマージュ 756円(税込) シュー、洋梨のコンポート、洋梨、マロンのシャンティクリーム、マロンのクリ…
日本橋三越で、teal(ティール)のケーキ 続き 見た目から何だろう?と目が離せなかったケーキです。思わず、すごーく近づいて、まじまじと見つめてしまいました…
神戸屋の「しあわせ届けるレアチーズくりぃむぱん」を、いただきました こんもりとしたパン生地の中に・・・ レアチーズクリームとレモン風味レアチーズクリームが…
セブンイレブンの「3種の熟成チーズの蒸しケーキ」を、いただきました 焼き色のついたまぁるい蒸しケーキ 生地には、3種の熟成チーズを使用したクリームが練り込…
応援ポチお願いします☟先日、とても美味しいお菓子を頂いたので紹介しますね!素敵な紙袋に入ってました同じ物が楽天にもあったので↓お茶つぶ ダックワーズ ミッ...
ローソン☆「カスタードパイ(愛知県産牛乳入りカスタード使用」♪
ローソンの「カスタードパイ(愛知県産牛乳入りカスタード使用)」を、いただきました 表面に飴がかけられた四角い形のカスタードパイ 層になったパイ生地の中に黄…
観戦になった → 「P House」年に数回訪れる、大好きなカフェがあります。随分と昔に一度だけ、当ブログでも紹介したことがある 『Café Otonova』先日、久しぶりに行ってきました。大人になったらひとりでこっそり通う行きつけのバーを見つけたい、という憧れがあったという話を書いたことがあります。しかしいざ大人になったらお酒が全く飲めない体質と判明し、仕方がないからお気に入りのカフェをゆるく探しながら生きている私。...
セブンイレブンの「バナナチョコ蒸しケーキ」を、いただきました バナナピューレが練り込まれた生地に・・・ 削りチョコを混ぜ込んで蒸し上げられています 少し…
日本橋三越で、teal(ティール)のケーキ メレンゲがもこもこっとしていて、メレンゲ大好きです レモンのタルト 860円(税込) タルト生地、レモンク…
日本橋高島屋の銘菓百選コーナーで買ったスイーツ まだブログをはじめる前に一度、催事で買ったことがあって、記憶に残る商品だったので、単品販売していて、見つけて即…
日本橋高島屋で、ユーハイムのスイーツ もりもりっとしたマロンクリームが魅力的です 濃厚マロンガナッシュクリームシュー 389円(税込) 「マロンガナッシ…
セブンのスイーツ パッケージが透明なので、生地の模様が目立っていて、可愛くて、たまらず購入です バニラクリームサンド 159.84円(税込)「しっとりとし…
不二家のスイーツ 久しぶりに出会った、シュークリーム金と銀。 勿論?お買い得価格での出合いということですが180円のところ、108円って、お買い得すぎて、見…
セブンイレブンの「白桃クリームパン」を、いただきました 桃色のビスケット生地がかぶせられたパン生地の中に・・・ 白桃クリームが包まれています🍑 表面はぺ…
ファミリーマートの”ファミマのお芋堀り2023”商品「紅はるかのスイートポテトクレープ」を、いただきました ずっしりとした重みを感じます~もっちりとしたクレ…
日中はまだまだクーラーが必要ですが朝晩は少しずつ涼しくなってきたように思います。特に朝はひんやり。とはいえ7時頃になるとむー-んと暑くなってくるので太陽の力ってすごー-- なんて思いながらとはいえもう9月もあと少し暑くて『秋』って感じではなかったのですがこの数日の涼しさもあって、サツマイモを見ると、「おいしそうやな~」と思ったり。じわじわと『秋』を感じてきています。(単純)お店は今、秋ケーキの準備を...
DAISO(ダイソー)で販売されているヤマザキ「レモンケーキ(サクレ風味)」を、いただきました 今回は、フタバ食品の氷菓「サクレ」とのコラボ商品なのですね~…
ミスタードーナツの「さつまいもド まるで焼きいも」を、いただきました 焼きいもの皮をイメージした紫色のグレーズがかけられた焼きいも風味の細長~いデニッシュ生…
フジパンの「ジャム&ホイップ」を、いただきました 大きなまぁるい生地の中に・・・ いちごジャム&ホイップクリームが包まれています しっとりとした食感の生…
東京ソラマチで、椿屋珈琲のスイーツ 9月中、ソラマチに期間限定で出店しているので、その間に絶対買うと決めていたスイーツ ショコラとカスタードのシュークリ…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ 昨年も食べていますが、大好きだったので、今年も買いましたグラマシーのロールケーキは、季節ごとに買っています…
絶対欲しい!!クルミっ子×イスパハンのコラボスイーツが発売するらしい♡【2023年9月】
知っていますか?鎌倉紅谷『クルミッ子』とピエール・エルメ・パリ『イスパハン』のコラボ商品の発売が決定しました。 ぴょんうさっくすでは、大人気洋菓子店のコラボ企画についてまとめました。 コラボ商品についてや販売期間、販売期間について紹介します。
【AfternoonTea Tearoom】季節限定のモンブランパフェを食べてきた
アフタヌーンティー・ティールーム 2023年秋の季節限定メニューであるさつまいもと林檎のモンブランパフェ トフィーソース添えを食べた感想を紹介
アゲやんに不意打ちで…… → 「P House」9月も半ばですが毎日30°越えでいまだに夏バテてる私です。競歩なみの早歩き。毎年GWくらいから暑くなるし暦を無視して体感だけでいうと1年の半分は夏の気がする。。この日も半袖ワンピにサンダルでした。だがしかし!パフェ界は完全に秋です。もみじに渋皮栗に柿。30°越えの日にいただくには季節感が合ってない感じがしますが柿が大好きなので良いのです!渋皮栗と柿のブリュレパフェ 1,4...
KALDI(カルディ)の「豆乳ビスケット すいかクリーム」を、いただきました 今回も可愛いパッケージですね 個包装10枚入りです さくさく食感のビスケッ…
日本橋三越で、アンリシャルパンティエのケーキ 栗スイーツラッシュで、目移りしつつ、嬉しい悲鳴です 栗のショートケーキ 972円(税込)「渋皮栗のペース…
東京ソラマチで、期間限定(9月)で出店している、椿屋珈琲のスイーツ ダブルシュークリーム 440円(税込) 「ザクザク食感のクロッカンシューにたっぷりカ…
銀座三越×モスバーガー「モス越」 フルーツケーキサンドと銀座テリヤキバーガー
銀座三越新館9Fの銀座テラスで「モス越」 <モスバーガー>と銀座三越デパ地下の銘店がタッグを組んだ「ここでしか食べられない」スペシャルなハンバーガーが勢ぞろ…
東京ソラマチで、モロゾフのプリン モンブランプリン(熊本県産利平栗使用) 432円(税込) 『「栗の王様」ともいわれる「利平栗」は、大粒で甘みが強いのが…
銀座三越でモロゾフのプリン モロゾフのプリン2連打ですが、購入場所が違います。銀座三越で限定商品を見つけて、プリン続きとなりました 美味しそうに見えたのは勿論…
銀座三越で、西洋菓子舗不二家のスイーツ モンブランエクセレント 864円(税込) 「濃厚な味わいの球磨栗のペーストあん、笠間産の栗ペースト、熊本県産の一粒…
ケンタッキーフライドチキンの「とろ~り月見チーズ和風カツ」を、いただきました ふんわりとした全粒粉バンズの間に・・・ 特製マヨ・千切りキャベツ・目玉焼き風…
ファミリーマート☆「濃厚ミルクフランス(北海道産練乳使用)」♪
ファミリーマートの「濃厚ミルクフランス(北海道産練乳使用)」を、いただきました 細長いソフトフランス生地の間に・・・ 北海道産練乳を使用したミルククリーム…
ヤマザキの「塩あん&ホイップパン」を、いただきました 国産米粉入りの白パン生地の間に・・・ 塩味の効いたつぶあんとホイップクリームがサンドされています …
はま寿司ランチはま寿司でもお月見🎑シリーズ?秋シリーズ🍂?がやっていました。先日マックのお月見シリーズを食べたばかりのワタシ『★気持ちが落ち着く時間♡マックと…
新!ローソンゴディバコラボ!!やセブンピエールエルメコラボにファミマスイーツ!!と空ちゃん♪
今日は!! 昨日は船橋市に 大雨警報が出たみたいだけど被害も何も出なかったです♪ 今日はコンビニスイーツ紹介!! 先ずは~ ローソンの新しいゴディバコラボですヽ(^o^)丿 生菓子2種類にパン1種類
【スペシャルプレゼント】デニーズ ダイヤモンド会員限定プレゼント「桃のパンケーキ」
2023年 9月 10日(日)今日紹介するスイーツは?デニーズダイヤモンド会員限定プレゼント「桃のパンケーキ」デニーズのスイーツはこれまでも何度も紹介していま…
コージーコーナーのスイーツ 10%オフになっていて、さらに手軽に食べれるので買いましたお買い得になっていると気になっちゃいます プラカップに入って…
いただきものスイーツです ヨックモックのスイーツ詰め合わせをお中元にいただきまして、ゆっくり食べていました セック バリエ シガール16本、カカオドゥー…
銀座三越で、期間限定ショップのスイーツ Pâtisserie Chocolaterie Recit(パティスリーショコラトリーレシイ)のスイーツを購入です。作…
ファミリーマートの「たべる牧場スフレプリン」を、いただきました スフレにはたべ牧のキャラクターの牛さんの焼印入り 横から見るとこんな感じで・・・ 北海道…
神戸屋の「生キャラメル&ホイップコロネ」を、いただきました つやっつやのコロネ生地の中に・・・ 北海道産生クリーム入りキャラメル味クリームと・・・ ホイ…