メインカテゴリーを選択しなおす
コーヒー代用にインスタント「チコリ」!米のかさ増しに押麦を導入!【#322~#324】
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康に暮らしたい、この冬も家庭菜園を楽しんでいる主婦です。今年は桜が長く楽しめる春になりましたね。しかしながら気温差も激しいので、わたしの体はあまり元気がありません。歳を重ねるほどに気候に対応できなく...
エスプレッソマシンだとデカフェ豆でも美味しく飲める?→飲んでみた
残っていたヒルスの豆を飲みきり デカフェ豆でエスプレッソを淹れました。 結論からいいますと、 これは「美味しい」です。 流石に普通の豆とは違う感じがしますが 美味しく飲めるレベルで感心しました。 クレマも出ました。 豆の焙煎度はそれほど深くない感じ。 でも、朝食時はカフェインが入っていた方が 目覚めがよくいい感じなんです。 ですが、このマシンだと デカフェ豆と普通の豆を入れ替える...
デロンギマグニフィカSで濃厚なコーヒーを楽しんでいます。 YouTubeで聞いた味が薄いというのは、 間違っていると思いました。 美味しいのでたくさん飲んでしまいますが、 カフェインのとり過ぎも良くないと思い デカフェ豆を買ってみました。 アマゾン-Musetti for De'Longhi コーヒー豆 デカフェ MB250-DC ムセッティ ホールビーン 250g ムセッティ デカフェ(DECAFFEINATED) コーヒー豆 250g [MB250-DC] ...
昨夜から また 少しずつ 雪が降り出して、 庭が 白くなり始めています それでも ちょこっと 日差しがあるので、 今日も 窓辺で朝ごはん ごはんに、梅干し しらす、きんぴら、たくあん 焼き海苔と、落とし卵のおみそ汁 いつもの おばあちゃんごはんです^^ 数日前、トランプが 日本の 消費税について 明言したことで、 そのお金が どこに回って 誰が 得していたのか いろいろ 勉強になった 庶民より 外国と取引する 大企業が(株主も含めて) 優遇されてたってことなんだろうけれど、 そういうのが きっと そこら中にあるんだろうなぁ。。 ・ ・ ・ さて、朝ごはんの後は さっと 家の掃除をした後、 コー…
こんにちは~ねぎです先日、我が家の節約術食費と外出編で、コーヒーマシンについて取り上げました今回は、我が家で大活躍しているコーヒーマシンの紹介をします
寒くてウォーキングが億劫になります。その分 普段の動作をテキパキ出来たらいいんですが・・何せ横になっているのが一番好きな性分で(;^_^Aやっぱり1日2時間から2時間半午前と午後に分けて歩けていた時は痩せましたね。1日200~400グラムずつ。もう 早朝は無理だわ・・ほかの病気になってしまう。とりあえず現状維持。+++先日 KALDIでDECAFのCOFFEEを買おうと思い「今回はフリーズドライがいいなぁ」...
こんにちは。最近、カフェインレスを充実させている私です。(´- `*)夕方以降、カフェインを摂取すると寝付きが悪くなってきたんです…(;´д`)歳か?でも、夕…
先日、起床してから頭痛があり、時間が経過するごとに頭痛が強くなりました。当日は何とか仕事を終えたんですが、翌日はフレックス勤務だったので普段より睡眠時間は取りましたがやっぱり頭痛はあまり変わりませんでした。ここでカフェイン(主にコーヒー)摂
なぜイニックコーヒーのナイトアロマは支持されるのか?答えは 驚くカフェイン除去率と満足感
この記事では、イニックコーヒーから発売されているナイトアロマに付いてお伝えします。 ナイトアロマとは、いわゆる
ミニマリスト カフェイン中毒から抜け出すためにコーヒーをやめる
以前は自宅でコーヒー豆を自家焙煎し、ドリップをして、コーヒーを飲んでいましたが、現在はコーヒーなどに含まれるカフェインは
【澤井珈琲】カフェインレスアイスコーヒー2種飲み比べ♪アイスブレンド&コロンビア【400g×2袋】
澤井珈琲の【カフェインレス アイスコーヒー豆80杯分 飲み比べセット(400g×2袋)】を飲んでみました。カフェイン97%カットの2種類のコーヒー豆【カフェインレスアイスコーヒー】と【カフェインレスアイスブレンド】のセット。水出しでもお湯出しでも美味しいアイスコーヒーをカフェインを控えてたっぷり楽しめます。
【プレマ ビヨンドコーヒー カフェラテベース】カフェインレスの大豆コーヒーを手軽に、京菓子“美濃与”と共同開発
自然食品の流通事業を行うプレマ株式会社(京都市中京区)は2024年6月6日(木)、代替コーヒー「BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)(R)カフェラテベース」を発売しました。 国産大豆100%、ノンカフェイン、ノ...
【カフェインレス】頭痛が頭痛い…97%オフではダメだったか!?
ううう頭が痛い……orz 今回新たに挑戦したカフェインレスコーヒーは自分の体質には合わないのかもしれない……?? カフェイン97%カットだったハズなのに、
どうもこの2、3日、体調がすぐれない。朝の目覚めは悪くないのに、身体を起こすと鈍い頭痛がする。疲れても、睡眠時間が足りなくもないし、肩だって凝っていないのに、なぜだろう。今日はまた、とくにひどくて、ガンガン耳鳴りまでしはじめた。ああ…せっかくの週末 棒に振るのか…頭痛薬を飲んで、さっき抜け出した寝床にポフッと身を投げたらこの痛さ…旅館痛に似てる…むろんそんな病気は無い。私が考えた病名だ。朝食にコーヒー...
【カフェインレス】ゴクゴク飲める!水出しアイスコーヒー【澤井珈琲 アイスブレンド 500g×2袋】
澤井珈琲の【カフェインレスアイスブレンド】を水出しコーヒーで飲んでみました。2種類の製法【スイスウォータープロセス】と【超臨界二酸化炭素抽出法】でカフェインが除去されたコーヒー豆のブレンド。コーヒー粉80gと水1Lでじっくり抽出。カフェインを気にせずに何杯も飲めるアイスコーヒーは暑い季節の水分補給にも嬉しいです。
偶然、見つけた、30分間だけの限定特価「有機 カフェインレスコーヒー」...終了5分前。 過去、2度ほどセット購入(最下段)したことがあります。 関連する過去の記事(カフェインレスコーヒーは私の健康上の
最近、コーヒーは、カフェインレス。 妹きーちゃんは、カフェインが合わないらしい。 カフェインが体調不良の原因と判明するのに時間がかかったらしいけれど。 数値に現れない症状から本当の原因に たどり着くのって難しくって ワタヌキの場合、アレルギー関係の検査に加えて 原因と思われる可能性を検査して潰していく、消去法で突き詰めていったんだけれど 医療格差を含め、研究が進んでなかったり環境の悪化だったりと まあ、いろいろと思うところは、あるんだけれど。 体調いい日が皆無という、ワタヌキのカラダのシステムどうなってんの? ここ数日は、後頭神経痛みたいな痛みが出現してて、自分が思ったよりも 負荷がかかってい…
この記事では、UCC おいしいカフェインレスコーヒー(インスタントコーヒー瓶45g)を口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッ
読んでくださりありがとうございます。 皆様、こんにちは🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先月末までヤマザキパンがやっていた春のパン祭りの、シール30点分でもらえる「白いスマートボウル」です😀 私は朝はパン派なので、集めるのにちょうど良かったのです🍞 しかし、去年ももらったんですが…使う機会がない😅 恋人がいれば…いや何とかします💪 どうしようもなくなったら、一人で使えばいいですし👍 …自炊しないのに何に使えば良いんでしょう❓ これからゆっくり考えます🤔 最近、寝付きの悪さに拍車がかかってきました😥 私は子供の頃から、寝付きは良くないんですが…近頃は異様です。 明るくなるまで眠れない事が多くなっ…
今回の記事は、カフェインの入った普通のコーヒーの場合です。 血糖値の高い方は、カフェイン抜きのコーヒーがおすすめ。 わたしのHbA1c値は、直近の検査で7.0(検査表 上限 6.2)。 HbA1cは指標となる平均値ですが
カフェインは極力飲まないようにしているけど、コーヒーが飲みたい時もあります。 minicotan.hatenablog.com ん?毎日飲んでるかも。。。 毎日飲んでいるからこそ、カフェインレスコーヒー(ディカフェ)がいいと思う。 でもカフェインレスコーヒーって少数派なのよね。
今日のおやつスタバでデカフェの豆を買うついでにデザート本当は桜のシフォンケーキが欲しかったのだけど、、、次のシリーズに変わってしまったようで好みのシフォンケーキじゃなかったのでオレンジのカスタードタルトとブルーベリーレアチーズケーキを買いました。どちらも美味しく頂きました🎵今日のカープまた悲惨な・・・よくもまぁ毎日こんなマヌケな逆転負けできるよなぁ~と感心。歓喜に沸いたのは3回表だけ!私の推しメン...
UCC デカフェ おいしいカフェインレスコーヒー の口コミ!
この記事では、UCC デカフェ おいしいカフェインレスコーヒーを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあなたのご
おはようございます。本日は久々コメダでモーニングの備忘。。。 なのですが 実は今日の店舗は一味違のです!全国に店舗数を増やしている、数あるコメダの中でもココだけ。オールビーガン、プラントベースがテーマの「KOMEDA is □」にお邪魔してまいりました! お店は東銀座、銀座松竹ビルの一階にございます。 しっかりとした木のテーブル、座面ゆったり重厚感のある布張りソファはそのままにフェイクグリーンと再生素材で作られたオブジェで「ナチュラル」と「癒し」が普段以上(?)に強調された店内。 他店より少人数想定のボックス席や円卓、カウンター席の比率が少多いのも特徴かも。 BGMは朝向き洋楽ポップス。wif…
すこんばんは。今カフェインレスのカフェオレ飲んでます。なぜカフェインレスかと言うと私は尿管結石ができやすいみたいだから。半年もしないうちに2度もなりました。結…
やってみたいことは、場を調えれば叶う。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』は夜にも飲める♪今日はぽかぽか体が温まるジンジャーカフェモカのレシピをご紹介しま~す😉マグカップに『オーガニックフェアトレードカフェインレスインスタントコーヒー』 小さじ1~
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』で簡単おやつ♪今日はほろ苦くておいしいコーヒーナッツのレシピをご紹介しま~す😉テフロン加工のフライパンに水 大さじ1、砂糖 50g、塩 小さじ1/2、『オーガニックフェアトレ
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』でコーヒー風味のお菓子も簡単♪今日はさっと作れる簡単おいしいサクサクコーヒーラスクのレシピをご紹介しま~す😉8~10枚切りの食パン2枚を4等分にしてお皿に並べ、600Wの電子
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』は香りが高い♪今日はインスタントのカフェインレスコーヒーを使ったカフェモカのレシピをご紹介しま~す😉大き目のマグカップに『オーガニックフェアトレードカフェインレスインスタント
【カフェイン苦手民】カルディのデカフェなら楽しく飲めることに気づく!
自分、体質的にカフェインが苦手でして、コーヒーも紅茶も好きなのに飲むことができなくて……いつも周囲の人が喫茶を楽しんでおられる時に一人さみしく水や白湯、ジュースなどを飲んでいるのです。
【1000円以下で食べ放題!】ココス館山北条海岸店で朝食ビュッフェ
おはようございます。本日の朝食は「ココス 館山北条海岸店・週末の朝食ビュッフェ」にお邪魔しております。 税込み913円で食べ放題、もちろんフリードリンクもついてます。シンプルなビジホの朝食ビュッフェが1000円以下でいただける、このお得感! というかロケーションめっちゃよくないですか? 晴天の本日、窓の向こうは房総の内海。板持ったサーファーさんにランニングさん、そっか、千葉ってこういう場所かー。。。 一周の時に訪れてはいるのですが、お天気に恵まれなかった&少し内陸を走っていたのですね。 gohtomo.hatenablog.com 改めてリゾート感にわくわくがせりあがります。 店内はほぼ満席!…
私のデカフェ豆がなくなったので近所のスタバへいつの頃からかカフェインがダメになりデカフェ専門になった私。先日の奈良でも数種類デカフェを試したけどデカフェはスタナが一番好みに合います。カフェインが平気だった頃はスタバのコーヒーを美味しいと思わなかったのに不思議だなぁ~ディカフェの豆とホワイトモカケーキを買ったらサンプルの豆を頂きました。↓エスプレッソに使える豆とききましたが これも美味しかったです。...
【パニック障害の人必見】ゴクゴク飲めるルイボスティーが最高だった!
みなさんこんにちは。 みなさんは普段どんなものを飲んでますか? 水にコーヒー、お茶やジュースなどいろいろありますがパニック障害の人にとって望ましくない、できれば避けたい飲み物があります。 それはカフェインが入った飲み物になります。 今日はそんな、パニック障害の人でも安心して飲めるオススメの飲み物を紹介したいと思います。 パニック障害とカフェイン パニック障害を経験したことのある人は、カフェインの入った飲み物は避けた方がいいと言うのはよく知られていますよね。 カフェインの成分が脳を刺激し、パニック発作を誘発するためパニック障害の人は飲まない方がいいとされています。 ネットを探せばすぐにでてきます…
最近はスーパーを始め、商店はどこもクリスマス一色です。ちょっと離れた所にある「アズダ」大型店舗へ久しぶりに行ったところ、クリスマスコーナーだけで小さなコン...
カルディのドリップコーヒー【KALDIオーガニックデカフェ】
カルディのドリップコーヒー 【KALDIオーガニックデカフェ(KALDI ORGANIC DECAFE)】 聖杯のような器に入ったコーヒーと青い花が散りばめられたパッケージ。 隣の皿に入っているのはコーヒー豆だろうか。 このテーブルの周りでは楽しい時間が繰り広げられているのだろう。 まじまじと見るまでは、たくさんの花が乗った帽子をかぶっている女性に見えた。 どちらにしても、明るいものが伝わってくる見た目にも嬉しいデザイン。 特徴 公式サイトからの製品情報 飲んでみた感想 デカフェ 気泡 メキシコ産コーヒー 味 まろやかさ KALDIオーガニックデカフェの楽しみ方 まとめ 特徴 〘水を使用してカ…
カフェインレスコーヒー(デカフェ)を飲み比べてみた!【9種】
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、コーヒーはカフェインレスな主婦です。 コーヒーは大好きでした。 デロンギの全自動コーヒーマシンで毎日お気に入りの豆で挽きたて淹れたてのコーヒーを楽しんでいました。 でも胃を悪くしてか
【CELESTIAL セレッシャル】ワイルドベリージンガー/ブラックチェリーベリー
手持ちのハーブティー(フルーツティー)がなくなってしまったので、前から気になっていたものを買ってみました♪【CELESTIAL セレッシャル】ワイルドベリージンガーとブラックチェリーベリー です。色んなお店のお茶コーナーで必ず何種類かは扱っ
【CELESTIAL セレッシャル】カントリーピーチパッション
先日購入したセレッシャルのハーブティーがすっかり気に入っていたのですが、それがお安くなっているのを偶然見つけてしまい、またまた購入してしまいました。今回購入したのはこのフレーバー。【CELESTIAL セレッシャル】カントリーピーチパッショ
【nichie ニチエー】シングルハーブティー (有機ハイビスカス 100g)
最近腸活のためにオリゴ糖を積極的に摂取しようと思い立ち、最近のカフェインレス志向と兼ねてコスパのいいハーブティーを探していました。で、目に留まったのがこちら。【nichie ニチエー】シングルハーブティー (有機ハイビスカス 100g)ブレ
水出し緑茶はご存知ですか? 普通の緑茶はお湯で作られてますが、 水出し緑茶は名前の通り水から作られます。 水出し緑茶にしかないメリットありますので興味がおありでしたらやってみて下さい。
HSPはカフェインが苦手?カフェインのメリットを上手に取り入れよう!
「カフェインがどうしても苦手」 「カフェインが苦手なHSPはカフェを楽しめないのかな・・・」 「カフェインは1日にどれくらい摂取していいの?」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? カフェインはコーヒーや紅茶、緑茶などに含まれる成分で
カルディ「カフェインレスコーヒー無糖」使いやすいサイズのリキッドコーヒー♪【ジーエスフード】
カフェインが気になる方に♪カルディの無糖リキッドコーヒーを紹介しています^^
朝昼晩いつでも飲めるよ。「カフェインレス」「ノンカフェイン」飲料おすすめと私的「お白湯」のつくり方
30代になってから、何となく心と身体にしっくりくるのが「カフェインレス」の飲み物。意識してカフェインレスやノンカフェイン飲料を選んでいたら、何だかとっても心地よいんです。そして寝起きの一杯には、必ず「
おはようございます(酒田市33℃ )全然雨が降らない少しでも良いから降ってぇー 昨日の晩御飯家にあった野菜と鶏肉で、炒め物!味付けは、味マルジュウ…
最初に、がんの手術をした8年前。 お酒とコーヒーをやめ、ついでにコーラも飲まなくなりました。 毎日、ばんばんコーヒーを飲むカフェイン中毒ぎみだったので、コーラもカフェイン入ってるし、別の飲み物に切り替えていこうかなー、という感じで。 気づいたら8年たってました。 カフェインを減らし、お酒をやめたことで、寝付きはものすごくよくなりました。 今は、それほど真面目にカフェイン断ちはしてないし、午後3時…