こないだ、コスメをメルカリに出品した時に発見してしまいました。 聞いて聞いて! ビックリやで。
メルカリでは白昼堂々と使用期限切れのコスメが売られているという事実。
こないだ、コスメをメルカリに出品した時に発見してしまいました。 聞いて聞いて! ビックリやで。
なんでも揃う庶民の味方、百円均一。 当たり外れがあるけれど、モノによっちゃあ、コスパは最高。 さて、この中に百均商品が隠れています。 どれが百均商品でしょうか。
今日は何にもやる気が出ない。そうだ!ブログ書こう。←ブログは書けるんかーい! むかーし、お子が小さい頃、私は自分のやる気スイッチすら、どこにあるかわからないのに、お子のやる気スイッチを必死になって探しておりました。
もしも世の中の全員がミニマリストや節約家だったら。 考えるだけでも恐ろしい😱 きっと、モノがあんまり売れなくなっちゃうかもね。モノが売れないと、需要が減って価格が下がるのはいいんだけど、お給料も下がっちゃう。 お給料が下がると… てな感じで、経済が回りにくくなっちゃう。 あっという間に大不況? 今の経済の状況は、いろんな要因が重なってて一筋縄では行かない感じだけど… 高いから買わないとなると、やっぱり経済は回らなくなると思うんだよね。(素人の考えです) そんなこんなを考えると、どこかの誰かが要らないモノをたくさん買ってくれているから、私の分まで買ってくれてるから、私は安心してミニマリストをやっ…
この年末年始はブログを書かずにブログ巡りをしてました。とあるブログのコメント欄が賑わってるなーと思い覗いてみたら…ちなみにはてなブログではありません。 ほとんどのコメントはブログ主さんに寄り添うような内容だったのですが、ひとつだけ異彩を放つコメントがありまして。
今年は新しいことにチャレンジした年でありました。 新しく始めたこともあれば、やめたこともあり。 では、やめてスッキリんこ!だったこと3つ、いってみよー!
できる限りモノは減らしたいのがミニマリスト。モノが減れば暮らしやすくなるのは真実だけど減らしたがために弊害が出てしまうこともあります。 わたくしの実体験を元にミニマリストが陥りがちな落とし穴【美容編】をお送りいたします。
トップスは「白」しか着ないと決めて久しく、去年も季節を問わず「白」を貫き通しました。 minicotan.hatenablog.com 駄菓子菓子。 ここへ来て、暗雲が立ち込めております。 もうすぐ、雨が降りそうやな。 (え?そっちの暗雲?)
数年前まで本棚にびっしりと詰まっていた本たちですが、ついに、ついに、やっとこさ、ここまで減りました。
世間は忙しい師走ですね。 世間はね。ワタシゃヒマですよ(笑) ↑大掃除しろーい! 忙しいとココロもトゲトゲと、なりがちなのですが 先日、ほっこり♡するいい場面に出くわしましたよ。 何気に交差点で信号待ちをしていると、ピーポーピーポーと救急車のサイレンが聞こえ、交差点に進入してきました。 みなさん、ちゃんとわきまえています。 救急車に道をゆずり、救急車はスムーズに交差点を通り抜けることができました。 通り抜けざまに救急車からマイクで ありがとう~♡ とお礼の声が。 救急車に道をゆずるのは、あたりまえのことなんだけど ありがとう~♡で、ほっこり♡ 救急隊員さんの、ゆずってもらえて当然的な態度じゃな…
12月は毎日、先生のマラソン大会が日本中のあちこちで開催されるらしいですね。んなワケあるかーい! 忙しいと言われている師走です。 んがっ! 無職の私は、ヒマぶっこいてます。 大掃除ぐらいしろーい! 私は今まで兼業主婦で忙しかった時期と、時間的に余裕のある今と両方経験しております。 ちなみに忙しかった時期はこんな感じでした。 minicotan.hatenablog.com 毎日するのは、食事の用意、洗濯。 週に1回程度の掃除。 生きていくのに必要最小限なことしかしてません。 それで充分でした。 そりゃ、掃除してないところにはホコリがたまるし、汚れはこびり付くけどもさ(笑) 年に1回、大掃除すり…
明日から12月、師走ですよの日に こないだ買った冬用コートを初めて着てみた。 冬用コートを着るのは2年ぶり! フツーに、あったけぇ・・・ そして、軽ーい。 Aラインがかわえぇ... minicotan.hatenablog.com 気に入ったコートに出会えなかったのもあるけれど去年の私、真冬もペラペラコートでやせ我慢、おつかれさんでしたわ。 minicotan.hatenablog.com 気に入ったモノに出会えるまで買わないというミニマリスト精神を発揮するのもいいけど、寒くて凍えてしまうのも問題アリかな。そもそも早々と古い冬用コートを売り払ってしまったのがいけなかった… ミニマリスト精神、発…
たまに無性に行きたくなるIKEA。 先日、IKEAに行ってきました。 購入品は全部で2つ。 IKEA行くのに時間と交通費がかかるのですが、買ったのは2つ。
いまだに入手困難なヤクルト1000。 みなさま、お試しになりましたでしょうか? 私も今年の夏にヤクルト1000デビューいたしまして、3か月ほど愛飲しておりました。 *関連記事* minicotan.hatenablog.com minicotan.hatenablog.com んがっ! 現在は飲用をやめてしまいました。 ヤクルト1000をやめた理由 その1 ヤクルト1000をやめた理由 その2 ヤクルト1000をやめた理由 その3 まさかのYouTube 今回の記事は あくまでも、わたしの場合になりますことを先にお断りさせていただきます。 ヤクルト1000をやめた理由 その1 購入しだした当初…
ミニマリスト精神を貫いた昨シーズン 定番のダッフルコート いいモノを長く着る ミニマリスト精神を貫いた昨シーズン 昨シーズンは真冬に着るコートがないのに、これぞというコートに出会えなかったため手持ちの薄手コートで寒ーい冬を越しました。
空気がカラっからに乾燥してて、 お天気がいいうちにやっておきたいこと。
あれ? れれれ???
乾燥の季節。 だけど、ここ数年おててはスベスベ。 スベスベだけど、ゴツゴツしてて血管浮き出てるけど(笑) オッサンの手か! スベスベのおててを保つ秘訣があるんです。 その秘訣とは... あのハンドクリームがいいんです。 とか、 オロナインがいいとかそういう話ではなく... スベスベのおててを保つ一番の秘訣 手荒れ予防には炊事用手袋が最強 炊事用手袋の意外なメリット おわりに スベスベのおててを保つ一番の秘訣 スベスベのおててを保つ一番の秘訣は水仕事をしないこと。 んな、アホな!ってブーイングの嵐がきそうですが マジ卍。 これが一番の秘訣なのでございます。 さすがに水仕事をしないというのは非現実…
刑事:吐け、吐けぇー----!! 刑事:オマエがやったんだろー!! 取調室のイメージ 私:はい。私がやりました... あっさり自供? 私:いえ、私が買いました。 刑事:なにを買ったんだぁ? 私:知らなかったんです。まさか違法だったなんて。 え?逮捕ですか? 違法なブツ 個人輸入した海外コスメは転売できない 個人輸入は手軽にできるから要注意 違法なブツ そのブツを購入したのは、フリマアプリ経由でした。 美容液がもうすぐなくなるので次買わないとと思って、Qoo10をのぞいてみたけどメガ割期間じゃなかったので高かったんです。 そして、韓国からの発送なので届くのに時間もかかるし。 フリマアプリなら新品…
昨日の朝 洗顔後、化粧水をつけた後の顔を見ると真っ赤っか。 洗顔料※は、皮脂の分泌の多いTゾーンだけつかっているのですが ※泡の立たないジェルタイプ(コストコで売ってる例のデカいアレ。敏感肌用だけど結構洗浄力が高かったりする) Tゾーンだけ真っ赤っか。 わかりやすっ。 洗いすぎは禁物 落とすケアは夜に 洗いすぎは禁物 化粧水は買ったばかりの敏感肌用ではない 普通肌用のモノだったからコイツか!と思ったのだけど キッパリとTゾーンだけキレイに赤くなっているのをみると これはきっと洗いすぎ。 そうだ、洗いすぎのサインなんだと思い 今朝は洗顔料ナシで洗って、昨日と同じ化粧水をつけてみた。 赤くならなか…
年賀状と言えば もぉいーくつねぇーるぅとーおしょおがつぅー♪ ってな感じで、そろそろ年賀状のシーズンですね。 年賀状といえば... プリントゴッコ! 古っ(笑) プリントゴッコってナニ? www.riso.co.jp プリンターですよね。 年賀状と言えば 家庭用プリンターを処分した話 使用頻度が低いのでコスパが悪い コンビニのマルチコピー機で十分 こぼれ話 家庭用プリンターを処分した話 実はこないだ、納戸という名のカオス部屋を一掃した時に *関連記事* minicotan.hatenablog.com プリンター捨てちゃった。 使用頻度が低いのでコスパが悪い プリンターの置き場がなく、納戸に鎮…
気分と言えば…こないだ親知らずを抜いてからというもの、痛みと腫れで気分はダダ下がりでございます。 顔の腫れのおかげで、にわかにお肌にハリがでてきて毛穴も小さくなった気がするのは私だけでしょうか? 毛穴が小さくなるのはそれ、レチノールの効果でしょ! 片づける気がおきない時 ただただ尊敬 モノが多くないのが幸い 片づける気がおきない時 ただいま、我が部屋は荒野の一歩手前な状況。 リビングなど家族の共用スペースはかろうじてスッキリを保っておりますが 洗濯物はソファーの上に置いたまんまで一夜を明かし、今朝もまだそのまんまです。ブログ書いてるヒマがあったら片づけろって。 冒頭のとおり、気分が優れず片づけ…
天高く馬肥ゆる秋。 食欲の秋。 私のお腹周りも、太ももも お肉ちゃんがついてきたなぁと実感している秋です。 こんなわたくしですが、3年前はガリガリでした。 お腹、ペチャンコ。 太ももスラリン。 背が高ければ、パリコレモデルにもなれたほど ホンマか? なぜそんなに痩せていたのか。 理由はプロテイン。 メンタル崩壊寸前で退職した私は当時 プロテインとビタミンサプリを大量に摂取するという療法を信じて 必至のパッチでプロテインを飲んでいました。 今までプロテインなんて飲んでいなかった人間が 急にせっせとプロテインを摂取するものだから 身体が悲鳴をあげてしまいました。 ある日を境に、胃腸が食べ物を受け付…
10月も下旬になり朝晩は涼しゅうなりましたね。 それでも寝る時は半袖の、みにこたんでごじゃります。 えー!!まだ半袖なの~?? っていうお声も聞こえてきそうですが、それが意外と大丈夫でして。 まぁ、でもそろそろだなっということで、秋冬用のパジャマをポチっとしましたよ。 毎年だいたい10月と4月ぐらいにパジャマと下着を購入します。 下着とパジャマは半年入れ替え制です。 minicotan.hatenablog.com ちょうど、シーズン物のアンダーウェアが出るころですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 半年で総入れ替えするの…
前回の記事を書いて以降、記事を書かずに放置していたら、はてなの購読リストやブログ村にずっとこの不気味な写真が掲載されたまんまで密かに異彩を放っていた当ブログでございます。 ある意味、存在感があっていいと思うんだけど(笑) minicotan.hatenablog.com 一見して、怖そうなイメージだけど ぜーんぜん怖くないから読んでない方は一度読んでみてね♡ 完璧な人間なんていない 肌の乾燥に悩んでいた春 私に足らないものが判明 キュレルの衝撃的真実 完璧な人間なんていない 私に足らないと言えば... 脳みそに、品性に、エトセトラ~ お恥ずかしながら、足らないものはたくさんあります。 でも完璧…
今日は雨です。 雨といえば傘☂️ 傘で思い出しました。 もう10年近く前の話です。 職場の傘立てに怪しげな ビニール傘が刺さっていました。 ぬぁんと! そのビニール傘には 呪 と書かれたテプラのシールが 貼ってあったのです。 怖ぇーよ。 普通に考えても怖ぇーよ 触るのも怖ぇーよ。 なんか呪われそうじゃん。 んで なぜかフルネームで 名前も書いてあったのです。 そこはオモロい。 でもこのヒト ちょっとヤバいヒトなんじゃないか と思いつつも その傘の持ち主のオッサンに なんで「呪」って書いてあるのか 聞いてみました。 理由は盗難防止だそうで。 おぉーナルホドなぁ。 そういえばそうだなぁ〜 怖くて気…
カオス部屋を一掃 秋は、お家の中をととのえるのに絶好の季節。 このたび、我が家の納戸という名のカオス部屋を一掃して新しく、お子の寝室へとチェンジさせました。 何といいますか、大きな声では言えませんがカオス部屋という名のゴミ置き部屋でしたんでね(汗) 燃えないゴミと粗大ゴミの一時置き場だったのですが一時的に置いておくだけのつもりがゴミ出しを忘れて、溜まっていく一方でございました。 よっ、 ズボラ主婦! 下手に、大きなゴミ置きスペースは逆効果です(笑) 先週、粗大ゴミを出しまして、先日、燃えないゴミ収集日。 やっとゴミ出し完了しました。 スッキリしたあぁぁ~。 カオス部屋を一掃 うちのリビングとキ…
SNSの口コミなんて信ぴょう性がない minicotan.hatenablog.com とかいいながらもまたバズりコスメを使ってみた、懲りないわたくし。 アホーぉ! アフォ、アフォ、アフォフォフォフォー! 使ったのはコレ。 COSRX The Vitamin C23 Serum(コスアールエックス ザ ビタミンC23セラム) コレすごいんですよ。 ピュアビタミンCが23%も含まれているんですよ。 それでいてお肌にやさしぃーんだって。 それでもってお値段も良心的。オバジCよりもだいぶお安いよっ。 それでもってビタミンCの活性もちゃーんと保たれています。美容化学者かずのすけさん実験済み。 美容系Y…
今までマラソン以外で必要な時にその都度ポチっとしてはおりましたが、エントリーして大会に出場するのは何か月ぶりだろう?の、みにこたんでございます。 わたくしの楽天マラソンの走り方は、店舗数かせぎで無理やり1000円台のモノは買いません。 なもんで、今回もマイペースを貫きました。 購入したのは全部で3点です。 KEYUKAのゴミ箱 ベスト フェイスパウダー KEYUKAのゴミ箱 実は、うち、リビングとキッチンにゴミ箱がないんです。 ゴミ箱ナシ歴約20年。 駄菓子菓子! とあることがきっかけで、ゴミ箱要るじゃんと思ったので今回購入するに至りました。 詳細につきましては、またの機会に記事にしたいと思っ…
先日聞いた、ショッキングな出来事。 外見はホワイト、中身はブラック わたしはコレで仕事を辞めました カッコ悪くない 外見はホワイト、中身はブラック おとーさんが勤めている会社で、自殺者が立て続けに2人出たとか。 表向きはホワイト企業だけど中身はブラックな部分もある、ある意味タチの悪い職場。 実は今までも数年に一度の割合で自殺者が出ている会社なのです。 そんな会社なのでメンタル不調での休職者も多い。 しかし自殺した人たちは、昨日まで普通に仕事してた人たちばかり。 表面上は、しんどそうにしていなくても、ココロの中では相当我慢していたんだろうなぁと思う。 SOSを出そうにも出せない状況があったのかも…
蒸し暑ぅーと思ってたら、急に寒くなりましたね。 毎年おもうんですが、夏から秋っていっつも急。 秋!ちょうどええのんはないんかーい! いつもは買うぞ!とおもって出かけるのだけど 結局何も買わずに帰ってくるパターンが多く 買い物に出かけても成果はなく ウォーキングに出かけたんか? というぐらい歩いて帰ってくるのですが 先日は逆で 特に買う気はなかったけど ヒマつぶしにお店をうろうろウオーキングしていたところ 出会って、しまったぁ。 バックスリットがなんともかわいらしい。 BBAだけど着ちゃうよ(笑) 白シャツは、こちらで紹介したコレです。 minicotan.hatenablog.com いつもは…
前回のお話は化粧水不要論を唱えていたくせに、あまりにも肌が乾燥するので化粧水に頼ったというお話でした。 minicotan.hatenablog.com さて、今回のお話は… 化粧水を買い直し キュレルの衝撃的真実 灯台下暗し 今後に活かそ 化粧水を買い直し その買った化粧水を使っても、日によってはお肌がまるで砂漠のようで耐えられなくなり、とてもしっとりするタイプの化粧水を買い直したというお話です。 今度こそ。今度こそはと思いつつ。 以前から気になっていたけど、使ったことのないブランドものを。ブランドっていってもドラッグストアコスメだけどね。 乾燥性敏感肌用をうたっている、キュレルの化粧水を買…
あれは数年前… 水とワセリンだけで美肌になると信じて、疑わず。 一途に愛を貫いて、貫いて、貫き通せなかったけど。 そこに愛はあるんか? そんなこともありました。 あれから、すっかり元通りのスキンケアというか 以前にも増してスキンケアに励むようになってしまったのですが そんな私のやりすぎスキンケアに警鐘を鳴らすきっかけがありました。 北条元治氏のYouTube動画 ひとつめ ふたつめ みっつめ 顔パックまでやってます 北条氏の著書 北条元治氏のYouTube動画 事の発端は、形成外科医で肌の再生医療の専門家である北条元治氏がやっているYouTubeで興味深い動画を見たことから。 【水とワセリン】…
服買わないチャレンジ? なにそれ? そんなの関係ねぇー おっぱっぴー♪ 服は毎シーズン買うミニマリスト、みにこたんです。 minicotan.hatenablog.com なぜ服を買うのかというと… 買わないと、ホントーに服がないから。 だって、だって、でも、でも、だって。 トップスが2枚しかないんだもーん。 否、2枚もある! その2枚を、「かわりばんこ」で着るのです。 しかも同じのが2枚。ミニマリストかよ。 今まで4枚、5枚と所有していたこともありましたが シーズン終わりには、なんとも中途半端なくたびれ具合。 どうせだったらガンガン着まくって着倒して ワンシーズンで心置きなく手放したい。 そ…
服を買わないチャレンジ? そんなの関係ねぇー、おっぱっぴー♪ 服をたくさん持っていても 着るものがない人は 服を買わないチャレンジをするという。 一方で ホントーに 必要最低限の服しか持っていない私は 服の消耗が激しすぎて 毎シーズン、服を買わざるを得ない状況。 服を買わなかったら ホントーに 着る服がない。 切実。 しかーし 服を買うのも地味に手間なのであります。 だから自分の中で定番を決めております。 minicotan.hatenablog.com 買う服が決まっていると楽ちんなのです。 シャツは白と決めてます。 minicotan.hatenablog.com ただ、白シャツだけはまだ…
肌がよわくてピリピリしちゃう 全国の肌よわ民のみなさーん! オゲンキデスカー?? お肌が弱くてビタミンCなんか使っちゃうと ピリピリしちゃって顔真っ赤っかなんてことないですかー?? それはアタイだ(笑) バズっているビタミンCが23%も配合されている美容液を使って顔がピリピリしたお話。 minicotan.hatenablog.com そんなおバカちゃんはわたし以外にいないと思うけど、もし敏感肌になりたかったらこちらを一読くださいませ。 minicotan.hatenablog.com ビタミンCを使いたいけど顔がピリピリしちゃって使えないの。という方に朗報です! ええのんがありますねん。 美…
うちにはトイレブラシがありません。 まーこんな話は、ミニマリストあるあるだとは思うのですが。 トイレブラシなし歴は結構長くて、ちょっと何年なのか忘れちゃったのだけど忘れたんかーい! 多分、5年以上はトイレブラシがないと思う。 便器に素手をツッコんで掃除するヒト 専用品に回帰 うちのトイレに置いているモノ 便器に素手をツッコんで掃除するヒト 現在わたしは専業主婦をしていて家事全般を任されております。エッヘン! なもんで、当然トイレ掃除も、わたくしがしております。 しかーし、過去にはおとーさんがしてたこともあったのですよ。 あれはまだ、わたしが正社員で働いていたころの話。 わたしがトイレ掃除サボっ…
ミニマリスト界隈では、持ち家か賃貸かの論争のように フリマアプリ肯定派、否定派の争いが繰り広げられております。ホンマかいな、知らんけど。 かくいうわたくしも、以前はフリマアプリ否定派に属しておりました。 minicotan.hatenablog.com 上の記事では とにかくモノを減らしてすっきりしたい時はフリマアプリを使うと、余計な作業や時間がかかるため、逆にすっきりしません。 とか 発送時の梱包用品など、余分なモノまで所有しなければいけません。 なーんて、エラそうに言うてマス。 そんなわたしも、突然手のひらを返したかのようにメルカリを始め、 minicotan.hatenablog.com…
なんちゅー記事を書きますねんな、あんさん! みにこたん、とうとう気でも狂ったか? というようなヤジが飛んできそうなタイトルです。 んがっ、私はいたってまじめです。 確実に敏感肌になれる方法を知っています。 私の体験談を交えてお伝えしたいと思います。 敏感肌に憧れていた過去 敏感肌になった経緯 マイルドなレチノール 海外製の高濃度レチノールはおススメしない おわりに 敏感肌に憧れていた過去 私はもともとは肌が丈夫な方でした。 どんな化粧品を使っても肌がヒリヒリしたり、赤くなったりすることはありませんでした。 だから、敏感肌なの♡ というのに淡い憧れを抱いたこともあります。 だって、だって、「ビ♡…
ミニマリストブログを始めて3年目。 途中で、ミニマリスト辞めます宣言なんかもしちゃったりしたけど。 minicotan.hatenablog.com 思うところがあってやっぱりミニマリストに戻ってきました。 minicotan.hatenablog.com 軸がブレブレやんかーい! そんなわたしも、やっと自分の軸が安定してきた今日この頃。 自分軸、最高かよ。 minicotan.hatenablog.com このあたりから「他人の目」を意識しないようになりました。 そして最近は、ブログでブラック発言なんかもしちゃったりしてる。 嫌われてもいいと自分を解放。 万人に好かれなくてもいい。 他人に認…
今回の記事は、ミニマリストブログ界のあちこちからブーイングが飛んできそうな予感。 嫌われる勇気をもって書くわよ。 真のミニマリストはブログなんて読まない ブログはムダ 似非ミニマリストの私 真のミニマリストはブログなんて読まない 時たま思うんです。 真のミニマリストはミニマリストブログなんて読まないんだろうなぁと。 「ブログなんて」なんて失礼な表現なのかしら。 と思うのだけど。 ミニマリストブログを書いている私が言うのもなんだけど ミニマリストブログ、特にミニマリズムを発信しているブログは表現方法が違えど言いたいことは、結局同じこと。 同じことを手を変え品を変え発信している。 書いてる人が違っ…
白シャツと言えば、綿。 白く輝くコットン。 あ、表現盛りました。 白でもオフホワイトとか生成りとかいろいろあるもんね。 白にもいろいろあるけど なーんでか、白シャツといえば綿100%のイメージが強し。 そして、今まで着てきたのも綿100%の白シャツ率が高し。 トップスを白にすると、ボトムスは何色でも合うから 上は白しか着てこなかったのですが minicotan.hatenablog.com 綿100%の白シャツ、洗濯するとシワくちゃなんですゎ。 アイロンかけるの、めんどくない? うん、めんどい。 特に夏場は暑い。 そういえば、リネン素材もアイロン必須でしたね。 わたし的には、上は白シャツがベス…
洗剤の数は減らしやすい モノの数を減らし出してから、当然のように洗剤も減らしてきました。 特に洗剤は減らしやすい分野。 何にでも使える万能な洗剤をひとつ用意すれば家中洗えて便利。 世間ではウタマロクリーナーが人気を博していますが、私は専らバスマジックリン派です。 minicotan.hatenablog.com バスマジックリンで、バスもトイレも洗えます。 minicotan.hatenablog.com バスマジックリンさえあれば、洗剤をあれこれ買い揃える必要はないのです。 だから私はバスマジックリンを愛用中。 あれ? 「専用品に回帰した」というタイトルでなかったんかーい! 洗剤の数は減らし…
ここ最近、時間的には余裕があるけど その気が起こらず 家の中が散らかり放題。 モノも増え放題。 あんた、ホントにミニマリストなの?状態。 時間に余裕があるから 捨てようと思えば 捨てられる。 片づけようと思えば 片づけられる。 でも、 その気がないから モノが減らないし 片付かない。 おまけにブログも放置状態。 とにかくその気にならなかった。 時間を浪費し 生産性のあることは何一つせず 限りある人生の時間を無駄に使ってしまった。 だからといって 私はダメな人間だとは思わない。 陰があってこそ 陽がある。 私が過ごしたこの無駄な時間も スッキリ片付く時のために存在するのだ。 ミニマリズムは無駄を…
あれは、若かりし乙女の頃。 紫外線など気にせず、日焼けしていたあの頃。 今になってそのツケがまわってきて無数のシミが頬を覆いつくす。 嗚呼後悔。 なぜ、日焼け止めを塗らなかったのだろう。 肌老化の8割は紫外線が原因ということなので 時すでに遅しですが必死こいて日焼け止めを塗っているみにこたんでございます。 日焼け止めキレイに落ちてますか 「石けんで落とせます」は信用するな 肌の調子が悪くなければ問題ない 私が使っているオイルクレンジング 〆の一句 日焼け止めキレイに落ちてますか 最近は石けんで落とせる日焼け止めもあるのですが どうよ。 落ちてますか? 実際問題、落ちてるかどうかは目で見えないか…
睡眠の質を向上させると言われているヤクルト1000。 私はこの時↓から途切れなく飲んでます。 minicotan.hatenablog.com 私が寝ている部屋はクーラーがないんですが眠れる時は結構、爆睡してます。 このヤクルト1000、供給は以前と比べて増えているようですが いつでもどこでも買えるわけではなく、 宅配品も現在新規注文をストップしている模様。 スーパーに買いに行ったけど棚がガラーンだったワなんてことも 棚ガラーンって、ミニマリストかい! あるんじゃないのかと思うのです。 ということで、 私のヤクルト1000、入手方法をご披露したいと思います。 披露って、そんなたいそうなことか?…
トンボの群れに秋を感じる今日この頃。 この夏、ヘビロテで着た白シャツを手放す覚悟を決めました。 ヘビロテな白シャツ 服は消耗するもの ヘビロテな白シャツ この夏のワードローブは白シャツ2枚。 minicotan.hatenablog.com 2枚をかわりばんこに着ていました。 そのうちの1枚は実は去年買ったもので。 去年買ったんだけどね。 着ごごちが悪かったからあんまり着てなかったの。 去年は手放そうかと一時は考えたけど 結局、手放さずに持ち続けて 今夏、大活躍。 活躍しすぎて、気がつけば 毛玉ができ、 うっすらと黄ばんだような、黒ずんだような。 なんともいえぬ風合いに。 しかもこの写真、皺く…
睡眠不足歴20年以上の私が、Yakult1000を飲んでみた結果。
入手困難だったYakult1000(私が買ったのはY1000)が買えてしまいました。 現時点で飲み始めて2週間ぐらい経過。 どうやら最近、増産してる模様で少しずつ流通し始めているようですよ。 睡眠時間は十分確保しているけど、熟睡感がない私。 Yakult1000を飲んでみた結果、どうだったのでしょうか。 Yakult1000の正直レビュー 結果 Yakult1000を飲むタイミング Yakult1000の原材料 Yakult1000の正直レビュー 個人的に勝手にレビューしてるだけなので忖度してません。 NOT案件ですから(笑) ちなみにYakult1000は宅配専用品で、Y1000はスーパーな…
無理せず、自分に合ったミニマルライフをおくるだけでもお金は貯まってくるのだけど、さらに私は一工夫。 何を工夫しているのかというと、それはお金の管理方法なのさっ。 クレジットカードは使いにくいのが世の常 デジタル版予算の袋分け ズボラだけど確実 クレジットカードは使いにくいのが世の常 最近、クレジットカードは使いすぎてしまうからとか 請求が1か月遅れだから家計管理がしにくいとか 様々な理由でクレジットカードからニコニコ現金払いやデビットカード払いに切り替えるミニマリストさんもチラホラお見受けします。 わかる。 わかるわーその気持ち。 わかりみが深いっす。 今月ナンボ使ったのかイマイチ把握しにくい…
先日、軽ーくショックを受けました。 買ったばっかりのビタミンC 入りの化粧水が効果ないことが判明。 SNSで話題のあの化粧水ですよ。 品薄なアレですよ。 毛穴ケアのパックでバズっているアレですよ。 SNSで話題の化粧水 配合されているだけで効果はナシ ダーマレーザーのパックもしかり SNSの口コミ、信じる信じないどっち? SNSで話題の化粧水 SNSで話題になっているのでご存じの方も多い、あの化粧水。 濃厚ビタミンCが毛穴をはじめ様々な悩みにアプローチ! 話題になる前からドンキに売ってて、目をつけていたので買ってみたのです。 ダーマレーザーVC100 化粧水 なんと4種類ものビタミンCが配合さ…
自信ナシ子 私は他人の評価ばかりを気にして 自分の意見を極力言わない人間でした。 いわゆる他人軸ってやつですね。 自信ナシ子ちゃんだったわけです。 「だった」って、過去形で言ってますけど 今でもまだまだ、ナシ子なのよ(笑) そんなナシ子が少しずつ、自分を取り戻しつつあるのです。 それは、なして?どうして? その秘密がとうとう明かされる! 次週へ乞うご期待!! いきなり次週かよ(笑) 自信ナシ子 明かされる秘密 誇りを持つ 明かされる秘密 では、特別に次週ではなく今週、明かします! じゃじゃーん。 ミニマリズムを通して、自分に自信が持てるようになったのです。 私は今、トップス2枚を交互に着て週5…
今年もやって来ちゃいました。 暑ーい夏が。 寒いのは服を着れば調節できるけど、暑いのは服を脱ぐのにも限界がある(笑)。 そういう問題ではないけど夏はどちらかと言えば苦手な、みにこたんでゴザイマス。 ということで、ミニマリストが選ぶ、買ってよかったコスメ 2022夏。始まりまーす! スキンケア編 ネイチャーリパブリック ビタペアC シミケアセラム イニスフリー レチノール シカ リペア セラム ベースメイク編 ナンバーズイン3 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー 実は、買ってよかったモノとして発表したかったのですが、気がつけば最近買ったのってほぼコ…
こないだの失敗。 せっかく買った服がイメージと違った。 返品しようにもタグを切ってしまっていたため、返品できず。 泣く泣くフリマアプリで手放すことにしました。 フリマアプリに出品 青天の霹靂 大赤字 発想の転換 フリマアプリに出品 ココロのどこかでフリマアプリに登録しててよかったーと思っていた私。 買い物に失敗はつきものだし、売っちゃえばタンスの肥やしにもならないしと、気楽に考えておりました。 そして、出品。 試着のみと明記し、新品として出品。 出品後、1日以内ぐらいには売れたかと思います。 そして、発送。 青天の霹靂 商品が到着したであろう日。 購入者さんからメッセージきたる。 シミのような…
そろそろ梅雨も明けつつある日本列島。真夏の厳しい紫外線が気になる季節です。出かける時には日焼け止めに帽子にマスク。これにサングラスをかければ首から上の紫外線対策はバッチリだけど、怪しい人… 「石けんで落とせます」はアテにならない 石けんで落としやすい「日焼け止め」の見分け方 主成分が「水」 主成分が「オイル」 2層タイプ(ウォータープルーフ)は落としにくい 医薬部外品の日焼け止め 成分表示とにらめっこしてわかったこと 日焼け止め関連記事 参考 「石けんで落とせます」はアテにならない メーカーが石けんや洗浄料で落ちるとうたっていても、業界で基準が設けられているわけではなく、メーカー独自の社内基準…
ミニマリスト全てにあてはまるわけじゃないけど、ありがちなこと集めてみました。すべて、わたくしの独断と偏見でごじゃります。 ミニマリストにありがちなこと ミニマリストにありがちなこと 元汚部屋出身者が多い 水切りかごを持っていない バスタオルはヒオリエのビッグフェイスタオルで代用 マット類がない スキンケアにワセリンを使う 石けん落ちコスメを使っている 無印良品やユニクロが好き ゆるミニマリストはずぼらが多い その他 おわりに 元汚部屋出身者が多い 意外にも汚部屋だった方が多い印象です。モノであふれたキタナイ部屋に嫌気が差してミニマリストを志した方が多いということでしょうか。 そもそも、生まれ持…
買い物に失敗はつきものです。 あーなんか、こないだの失敗を無理やり正当化している感じ(笑) こないだの失敗↓ minicotan.hatenablog.com 特に、実物を見ずに買うネット通販は、ほぼ博打です。 ...経験者は語っています(笑) 失敗もあれば成功もあり。 今回は、いいお買い物ができた! というお話でございます。 今回の購入品 定番品 同じものが買える安心感 今回の購入品 今回購入したのはパンツです。 みさえのおパンツのパンツじゃなくて おズボンのパンツです。 今履いているパンツと全く同じものを買いました。 ちなみに、前回買ったのは去年の5月。 左が新品で右が履き古したもの。 定…
異状アリて。 ちょっと大げさな書き方してますが、 当初の予定が、ちと狂いました。 トップス3枚、ボトムス2本 トップス透け透け問題 ミニマリスト変態 トップス3枚、ボトムス2本 当初の予定というのは、こちら。 minicotan.hatenablog.com トップス3枚、ボトムス2本で正常運転していくつもりだったのですが 諸事情が勃発いたしまして、 トップス2枚、ボトムス2本での運転となっております。 トップス透け透け問題 その諸事情とは... トップス透け透け問題。 白い夏物あるあるだと思うのですが、ちょっと透けすぎやでコレ。 透け透けなのは、3枚重なっているうちの一番上のやつ。 写真では…
新しい洗濯機を迎えてから、はや1年3か月。 minicotan.hatenablog.com 洗濯槽、乾燥フィルター、排水フィルターの定期的なお手入れも完璧にこなし、快適な洗濯ライフを送っていたつもりだったの。 ですが... 洗いあがりに違和感 まさかの保証書行方不明事件 故障の発見が遅れた理由 修理依頼の前に 洗いあがりに違和感 洗濯の仕上がりに少し違和感を感じるようになり。 その違和感とは。 ワイシャツの襟の汚れの落ちが悪い。 いつもは普通に洗うだけでキレイに落ちているのに、薄っすらと汚れている。 おかしいなと思ったけど、あまり深くは考えず放置。 ある時、何気に自動洗剤投入口を見て見ると、…
ブログ界の片隅で 愛を叫んでいるこのブログも 「案件」の依頼がきたことがあります。 たまーに、来るんですわ。 でも、興味ない商品だったり 使ったことのない商品を 紹介するなんぞ 私にできるかわからないので 今まで「案件」は 受けたことがございません。 そう、私はNO案件ブロガー。 ブロガーと言えるほどエラそうなものではない。 自分が本当にいいなと思ったモノだけ 紹介したいと思っております。 そんな私のところに またまた「案件」がやってきました。 「案件」もどきがやってきた その宣伝方法とは 上がってからが勝負 「案件」もどきがやってきた NO案件ブロガーとは言えど 「案件」がくるとなぜか ウレ…
6月から短期のアルバイト始めました。 ん?なんか、「冷やし中華始めました。」みたいだな。 時期的にも、ちょうどそんな感じ(笑) 不安だったこと トップス3枚 自分軸でいこう 不安だったこと さて、アルバイトを始める前は不安でした。 何が不安だったのかというと、 今持っている服で足りるのだろうか??という不安でございます。 とはいえ不安を感じつつも、結局は増やすことはせずじまいで。 トップス3枚、ボトムス2本のまんまで過ごしております。 いやぁ、これでも十分なのよ。意外と。 ちなみに、週5勤務どぇす。 トップス3枚 枚数的には増えはしなかったけど、多少の入れ替わりはありました。 実は、これら以外…
おぴぱぴぷりデス。あたいは元気デス! ところで、一時期メルカリにハマり、ノリにのっていたのですが、さすがに売るものがなくなり最近は、売れ残ったものが忘れたころに売れるという程度になってきました。 メルカリでの買い物もたまに利用しているのですが、ちょっとコレどうなの?ということがありまして。 ネコポスで届いた、意外なもの ちょっとモヤる... サイズオーバーはリスキー リスクはとらない ネコポスで届いた、意外なもの かねてから気になっていたスキンケアのトライアルセットを購入したときのことです。 トライアルセットとはいえど、結構立派な入れものに入っていまして、数週間は使えそうなご立派なトライアルセ…
業務スーパーでグラスフェッドバター見つけちゃいました。 ※グラスフェッドバター:自由に動き回れる広大な自然環境で放牧され、牧草のみを食べて育った牛から作るバター 完全無欠のバター、グラスフェッドバター 業務スーパーのグラスフェッドバターを開封 業務スーパーのグラスフェッドバター、グレインフェッド疑惑が浮上 調査結果 おわりに 完全無欠のバター、グラスフェッドバター グラスフェッドバターと言えば、あの有名な完全無欠コーヒーの立役者のバターです。数年前から業務スーパーにグラスフェッドバターが置いてあることは知っていましたが、わたしがよく行く店舗では見たことがありませんでした。 いつのまにやら入荷さ…
この前、ラロッシュポゼの日焼け止め(化粧下地)を買ったばかりで石けんでどの程度落ちるのか気になっていた矢先、とても興味深い動画を見つけました。 ラロッシュポゼ日焼け止め、石けんでの落ち具合の真実 化粧品開発者すみしょうさんの検証動画 検証結果 美容化学者かずのすけさんのUVベース石けん落ち検証動画 結論 おわりに ラロッシュポゼ日焼け止め、石けんでの落ち具合の真実 中央:ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ 左右はおまけのBBクリーム 化粧品開発者すみしょうさんの検証動画 すみしょうさんは、わたしがチャンネル登録しているYouTuberさんで、化粧品開発者の視点からスキン…
こないだユニクロに行った時に気になる服を見つけたんです。 会計が終わったあとで、何気に目に入ってきた服。 シンプルなのがいい ジェンダーレス ↓こないだユニクロに行ったときのお話。 minicotan.hatenablog.com シンプルなのがいい それは、シンプルなリネンシャツでした。 確か、去年も同じようなシャツがあったけど購入を思いとどまった記憶がよみがえります。 だってだってだってなんだもーん。 だってばっかりじゃ、わからないじゃないの(笑) だって、メンズなんだもーん。 もちろん、レディースにもリネンシャツはあるのだけど ピンとこないの。 いいなと思わないの。 このメンズのシンプル…
春になり肌の乾燥が激しくて、あれこれ試行錯誤しておりました。 minicotan.hatenablog.com minicotan.hatenablog.com 立て続けに化粧水を2本買った、おバカ(笑) 加齢現象ですか? 肌が乾燥していた原因 ナイアシンアミドで解決 加齢現象ですか? でも結局、改善とまではいかず... 洗顔後のスキンケア直後は潤うけど、時間が経つと顔がつっぱってくる。 皮はめくれ、ポロポロと白い角質が落ちる。 去年はそんなことなかったのに! 今までどちらかというと、脂性肌寄りだったのに。 歳をとると、肌が乾燥してくるんだなと。 華麗に加齢現象ですか? とまで思い込んだほど。…
急に思い立って、6月から短期でアルバイトをすることになりました。 うひょー! 3年2か月ぶりの労働ーっす! 面接に着て行く服がない 困った時のユニクロ頼り おわりに 面接に着て行く服がない 3年2か月という月日が流れる中で以前仕事で着ていた服は全部処分。 今、着る服だけを厳選して持っています。 上3枚に下2枚。 短期アルバイトなので、面接はスーツじゃなくてもOK。 しかーし、一応オフィスになるので、少しカチッとした雰囲気の服で面接に行きたいところ。 手持ちはカジュアルしかありません。 しかも、面接は連絡があった日の翌々日。 時間もない。 さぁ、どうする? さぁ、どうした? 困った時のユニクロ頼…
勇気が要るのって、なにも新しいことをする時だけじゃない。やめる時にも勇気が要るのです。できれば続けたいけど、続けることがストレスになったりする場合は思い切ってやめちゃうという手もアリ。行動のミニマル化。 カフェイン アルコール Zoom ブログ おわりに カフェイン むかーし見た雑誌に、素敵なインテリアの家で、ケメックスのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れる写真があって、そんな生活にあこがれていました。 現実はケメックスではありませんでしたが、コーヒーは毎日ハンドドリップで淹れて、仕事にはマイボトルに入れて持っていってという生活を何年間かしていました。 もともとカフェインが身体に合っていなかった…
うちにはバスタオルと100均のフェイスタオルのみ。 この2種類しかありません。 お顔を拭くタオルなんてありません。 minicotan.hatenablog.com タオルの寿命 100均のフェイスタオル 100均タオルを使う理由 タオルの寿命 バスタオルは、お風呂上りに使います。 身体を拭いたあとは、バスマットとしても使います。 ちなみに、タオルの寿命って知ってる? ほとんどのホテルでは30回洗濯で交換している模様。 確かに。 それぐらいでフワフワからゴワゴワに変化するわ。 それを考えると、すでにお亡くなりになっているバスタオルを使っている我が家。 ホテルじゃなくて、一般家庭だから、ま、いい…
一年ぶりに無印良品週間が始まったらしいので、街に出たついでに無印良品に寄ってみました。 寄ってみたけど、寄ってみただけだったの。 無印の空気を吸いに、ちょっくら寄ってみたの。 何も買わなかった IKEAでも 何も買わなかった 一通り全フロアを見て回ったのですが、なんだろう。なんでかな? 今は物欲がないのかな? 何も買わずに帰ってしまった。 いつもなら何も買わなくても、店頭で品物をチェックして家に帰ってからネットで注文することはあるのだけど、今回はホントに買おうと思うものがなかった。 厳密に言うと、今はまだ要らないけど10%オフの今のうちに買っておけば、役に立つのではないかというものもあったけど…
本記事は、ミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる」とは全く関係がないことを先にお断りさせていただきます。 バッグがない ポーチが活躍 手ぶらで生きる バッグがない SNSやブログでよくやっているバッグの中身というのをやりたいのですが、残念ながら私にはできましぇん(涙) なぜって? バッグがないからだ~(笑) いや、実は去年無理して「禁断のバッグの中身」という記事を出したのだけど minicotan.hatenablog.com 無理やり感が半端ない。 なんでみんなそんなにバッグを持って出かけるのかがわからない。仕事しているしていないに関わらず、みんな中身がちゃんと入ってるし。無職をバカにしてい…
暖かくなったので、毛布を洗ってお外に干したいんだけど、私にとっては今が花粉の絶頂期。花粉が落ち着いたと思ったらすぐ梅雨でしょ。今日は中国から黄砂が飛来するらしいし、いつになったら片付くんじゃーい。 トイレ掃除は掃除の中で一番嫌い 秘密兵器を投入 大嫌いが大好きに トイレ掃除は掃除の中で一番嫌い お恥ずかしい話ですが私の黒歴史を紐解くと、トイレ掃除をウン週間放置しつづけた結果、見るに見かねたおとーさんが、トイレ掃除をしてくれたという有難いエピソードがあるぐらいです。 そのことがあってから、トイレ掃除はおとうさんの分担になりました。 minicotan.hatenablog.com 今は無職なので…
シャツは白しか着なくなって約1年。 ちなみに、このブログは昨日で丸2年。 3年目に突入しました。 いつもご訪問ありがとうございます。 決断疲れがないので楽 今のクローゼット シャツは白しか着ない女の3ナイ 決断疲れがないので楽 シャツは白に決めてから、毎日が楽。 カラーコーディネートを考える必要がない。 下は何色でも構わない。 何色でも決まる。 上が白で、下も白はさすがに難易度が高い気がするけど(笑) おしゃれさんって感じで意外にいいかもしれない。 minicotan.hatenablog.com シャツは白と決めてから、買い物も楽。 白しか見なくていいから。 時短にもなる。 いいことずくめじ…
冬に比べて春は暖かいのだけど、肌が乾燥するぅ~。 春は肌が乾燥する 化粧水に頼ってみた 肌の状態にあわせて使い分ける おわりに 春は肌が乾燥する 若かりし頃は、お肌の乾燥とはご縁がなかったのですが、歳を重ねるにつれ乾燥を感じるようになりました。特にマスクを外した後に乾燥してる感じなのです。 特に、春。花粉で目はカユイわ。乾燥するわ。で、不快指数がMAXです。 化粧水に頼ってみた もう、藁にもすがる思いで、化粧水に頼ってみました。 誰?化粧水は使っていないって言ったの! minicotan.hatenablog.com 誰?化粧水の必要性を感じていないと言ったのは!! ハーイ。ワタクシでごじゃり…
昨日は、用事があって朝から電車に乗ってお出かけで、帰りにスーパーに寄りました。いつもは、家からスーパーに直行するのでマイバッグを持参します。昨日は出先からのスーパーなのでマイバッグは持たずに行き、レジ袋は買うつもりだったのですが… つい、いつもの癖でレジ袋買うのを忘れちゃいました(笑) 久しぶりにレジ袋の存在を思い出したので、今回はレジ袋について思うことを。 レジ袋の何が悪いのだろう 本当にやる気があるの? おわりに レジ袋の何が悪いのだろう レジ袋が有料化されて久しく、今さらな話ですが。 レジ袋の何が悪いのだろうかという件。 わかりますよ。正論は。 私、バカだけど(笑)バカじゃないもん。どっ…
マラソン大会やってますね。 買いたいモノはあるのですが、 気持ちの踏ん切りがつかず もうすこし、寝かせてみせようかなと。 欲しいモノリスト ポーチ 白シャツ 購入確定品 エプソムソルト 非常食 おわりに 欲しいモノリスト ポーチ ポーチごと落とすという、あの忌々しい事件があってから、ポーチは使っていません。また落とすのではないかと思い、怖くて使えません。 ポーチごと財布を落とした話。 minicotan.hatenablog.com コレが落っことしたポーチ。この手のポーチは要注意だぞぇ。 紐が丸結びで固定してあるタイプは紐がほどける可能性アリです。 あれ以降、財布はコートのポケットに入れてい…
つねづね思っているのですが。 ミニマリストって、モノが嫌いだからモノを減らしているのではなく実はモノが大好きなのでは? もちろん、この説は私の独断と偏見で、個人差もあろうかと思いますのですべてのミニマリストに言えることではありません。 少なくとも、私は好きだな~♡ ミニマリストはモノの立場が理解できる 愛情があるから捨てる モノが大好きだからこそ ミニマリストはモノの立場が理解できる なぜ、ミニマリストはモノが好きなのでしょうか。 それは、モノの立場に立って考えることができるから。 モノの立場から考えると 活躍できるか、できないか。 存在を認めてもらえるか、もらえないか。 多くのモノを持ってい…
ミナサーン、オヒサシブリデース!オゲンキデスカー? ワタシハ、イキテマスヨー! 一週間、ブログを放置したのは初めてなのでちょっとテンションが変です(笑) では、気をとりなおして。 ミニマリスト、ベースメイクの肌色を手放す。 もともとファンデーションが苦手で、リキッドやクリーム、パウダーファンデーションなどは使っていませんでした。 唯一、粉体のミネラルファンデーションだけは、おしろい感覚で使えるので使っていました。お試しで買ったエトヴォスのミネラルファンデーションがなくなり、次もリピートしようかと思ったのですが思い切ってアレを買ってみました。 ミニマリスト、ベースメイクの肌色を手放す。 NARS…
シャツは「白」と決めています。 春だろうが夏だろうが秋だろうが冬だろうが シャツと名の付くものは「白」。 気がつけばシャツは「白」ばかり 自分らしくいられるパンツ 少ない服で暮らすこと 気がつけばシャツは「白」ばかり 今まで、「白」以外のシャツも着たことがありましたが、気がつくと「白」に戻ってきてしまいます。 「白」って、汚れが目立つし黄ばんでくるし、で扱いにくいのですが なぜか、気がつけばシャツは「白」。 それに気がついてからはシャツは「白」に決めました。 なぜシャツは「白」なのか。 「白」は合わせやすい。 ボトムスが何色でも「白」は合う。 羽織りものが何色でも「白」は合う。 何にでも合うか…
今年に入り、寝室を模様替えしました。 minicotan.hatenablog.com 掃除機をかける時のストレス軽減のため、壁掛け大作戦を行ったのですが使っているうちに少し不都合が出てきたのでマイナーチェンジを敢行しました。 アロマディフューザーの引っ越し お出かけ前コーナーを新設 財布を落とした話 文具コーナーを設置 アロマディフューザーの引っ越し 無印良品のアロマディフューザーを部屋入ってすぐの棚に置いていたのですが 位置的にベッドの頭側になるため、夜アロマディフューザーのライトをつけると寝がえりをうった時に眩しいんです。 ライトは途中で消すのですが気になってしまう。 と、いうことで足元…
3連休のとある日、おとーさんが自分のニットやマフラーを洗濯していました。 ちょっとチガウけど、助かります 水だけでニットをアラウ男 人のことを笑ってはイケナイ ちょっとチガウけど、助かります 以前、ニットだろうがなんだろうが普通に洗う洗濯物と一緒に洗濯カゴに入れてくれてたので、ニットは別で洗うものなの!だから、別にしといて!って何度も何度も言ったからか、いつの間にか自分で洗ってくれるようになりました。 最初は、おうちクリーニングモードで洗わずに、普通の洗濯物と同じモードで洗っていましたが、それはチガウと、指摘をするとおうちクリーニングで洗うようにはなりました。 まー、それはそれで助かります。 …
前回こちらの記事を書いたのですが、なんか書き忘れた感があって、すごーく気持ちがわるかった(笑) minicotan.hatenablog.com 今回はその続編的なお話になります。 本はいまだに紙派 本は読んだらサクッと売る 本はいまだに紙派 今は電子書籍という便利なモノもあるのですが、私は本はいまだに紙派です。 時代に乗り遅れているんですよー。って、そういう話ではなくて(笑) 本は読んだらすぐに売る派です。 フリマアプリを使う前は、ある程度溜まったら古本屋さんにGOしていたのですが、1冊ずつ売りに行くのもなんだし、古本屋さんに行くのにも電車に乗っていかないといけなかったりで、古本売るのもハー…
メルカリデビューして、はや一か月経ちました。 minicotan.hatenablog.com 出品作業にも慣れ、要領もつかんで、今ノリに乗ってます。 ノリに乗ってきたのですが、段々と売るモノが無くなってきたのですけどね。 現在、総出品数44。売り上げ金合計4万6720円。 モノの体積からしても、うちの中が少しスッキリしてきた感じです。全巻セットのマンガとか売れたので。 一日一捨より続いているメルカリ 死蔵品が売れるとうれしい メルカリついでに捨て活 一日一捨より続いているメルカリ 私が今回メルカリのことを記事にしようと思った理由が、一日一捨よりも続いているという事実。 一日一捨は お恥ずかし…
私が長年バイブルにしてきたこの本。 手放しました。 ずっと持っていると誓ったのですがね。 minicotan.hatenablog.com ココロは移り変わるものです。 ものの見方検定 ぼくに、もうこの本は必要ない ものの見方検定 この「ものの見方検定」は簡単にいうと、ものの見方が変われば人生楽しくなるよといような内容です。 人生を退屈にするか、 面白くするか。 決めるのは「考え方」です。 たとえ、大ピンチにおいこまれたとしても、 たとえ、犬のウンチをふんだとしても、 たとえ、絶望の底に陥ったとしても、 たとえ、妻が悪妻でも、 夫がどうしようもない男でも、 ものの見方次第で、それを面白がれて、…
ミナサン、覚えてますか?この記事。 minicotan.hatenablog.com ミニマリストさん達の間で流行っている置いただけ収納。 キレイキレイに並べてやってました。 置いただけ収納の現在 収納グッズに助けを求む 置いただけ収納の現在 それが、今はどうよ? お恥ずかしい限りでゴザイマス(滝汗) 置いただけだと、すぐにこうなる。 モノが多すぎるの?でも、これ以上は減らせない。 シリコンスプーンはしゃもじにも使ってる。 ちなみに、下敷きはIKEAのクロスからニトリのシートに変更しました。 あまりにも自由すぎて、無秩序。 ミニマリストはモノが少ないから置いただけ収納でもサマになり、収納グッズ…
いや、もう暑くてヒートテック着てらんないっすよね。 下校途中の小学生は半袖着てるし。 おばちゃんも、ヒートテックは終了です。 ヒートテックは2枚 年々進化するヒートテック ヒートテックは2枚 今シーズンは、ヒートテック2枚で過ごしました。 前シーズンも2枚だったような気がするけど(笑) ひとつは、ヒートテックコットン。 もひとつは、超極暖。 ヒートテックコットンは主に秋から冬にかけて。 真冬は超極暖。 寒さが緩み始めたら、またヒートテックコットン。 という、ばっかり着をしていました。 変な着方だね。 今思えば、なぜ同じ種類のを買わなかったのだろうと少し後悔。 ひょっとしたら来週は少し寒くなるか…
ご飯はもう何年も、ストウブ鍋で炊いていた我が家。 この度、土鍋に買い替えました! 炊飯は鍋派 かまどさんはテクニック要らず おわりに 炊飯は鍋派 炊飯器のお手入れが面倒で、まるっと丸洗いできる鍋でお米を炊くのが好きな私。 味も鍋の方がまいうーなんです。 *関連記事* minicotan.hatenablog.com かまどさんはテクニック要らず ストウブ鍋も老朽化してきたので、また同じストウブ鍋に買い替えようかと思っていたけど、思いつきで土鍋にしてみました。 見よ!この黒光り✨ 買ったのはこちら。 ふっくらつやつやに炊きあがります。 3合の場合、中強火で11分~14分炊いて勢いよく蒸気が出てか…
この3月末で、無職になって丸3年。去年の今頃も、資格について記事を書いてました。もう、削除しちゃったケド。 いつもは再就職や資格について考えることなんて全くないのだけど、年度が替わるこの時期は仕事を辞める人も多いし、ちょうど今、とある資格の更新時期でもあり、自分のキャリアについて考えることも多々あります。 再就職は、もうちょっと先にと考えてはいますが、この機会に資格を見直してみることにしました。 持っている資格 普通自動車運転免許 実用英語技能検定 秘書検定 心理カウンセラー 産業カウンセラー キャリアコンサルタント おわりに 持っている資格 私が持っているのは、 普通自動車運転免許 実用英語…
今日は啓蟄の日。私の春準備モードも、もぞもぞと動き始めます。 新しい季節を迎えるにあたって新しい服を探すのはワクワクするけど、実はちょっぴり面倒だったりします。私だけかなぁ? 特に服が少なくなってからは着用頻度が上がり、消耗も激しくなって長期間持たないので季節の変わり目は服選びに大忙しです。 これが、超服少ない系ミニマリストのデメリットなのであります。 minicotan.hatenablog.com でも、今回はちょっと楽ができそうな感じ。 定番品その1 定番品その2 トップスは定番品選定が難しいかも おわりに 定番品その1 楽ができるのはボトムスのパンツ。 2本持っていて、そのうちの1本は…
ポイントでマクドナルドを買わないで 一体何を買ったのかというと、デパコスを買いました。 minicotan.hatenablog.com コスメデコルテのコンシーラー RMKのコントロールカラー 定価で買いにくいものを買う コスメデコルテのコンシーラー 今日日デパコスはデパートでなくとも買えるもの。 貯まったポイントで、以前から狙っていたコンシーラーを購入。 SNSで話題になっていたこのコンシーラー。 &bのファンシーラーと最後まで迷いましたが、コスメデコルテに決めました。 使ってみると、滑らかな使い心地で厚塗り感なし。まるで素肌みたいです。 でもやっぱり、小学生の頃から気にしているほどのクマ…
先日、財布を落としてしまいました。 minicotan.hatenablog.com いつもは現金を入れていないのに、そういう時に限って現金を入れていたバカな私。 自分はなんて、おっちょこちょいなんだと自己嫌悪になることと、現金に対する執着を手放して、もうすっかり元気になりました。 警察署から入電 世の中、まだまだ捨てたもんじゃない おわりに 警察署から入電 財布を落としたことは、すっかり忘れていたところ… 見知らぬ電話番号からの着信が! 電話をとると、となりの区の警察署からだったー!! それは、うれしいお知らせ♡ 財布見つかりましたって! さっそく受け取りに行きました!! もう、返ってこない…
最近、忙しくてお昼をファーストフードで済ますこともしばしば。 以前は、楽天ポイントの期間限定ポイントを使って たまのマクドナルドを楽しんでいましたが現在は自腹を切って購入するようになりました。 楽天ポイントは楽天市場で使うと損 楽天ポイントを街中で使わない理由 私の楽天ポイントの使い方 楽天ポイントは楽天市場で使うと損 楽天ポイントは楽天市場で使うと損。詳細はこちら↓ minicotan.hatenablog.com だから、楽天ポイントの期間限定ポイントは街中で使おう。と書いていたのだけど、街中でポイントを使うことはやめました。 楽天ポイントを街中で使わない理由 街中で楽天ポイントが使える店…
11月のQoo10メガ割で買った、ミシャのタイムレボリューションナイトリペアアンプル美容液を使い切りました。 夜だけしか使っていないので、約3か月持ちました。 コレはリピートしてもいいかもしれない♡と思えた一品。 ちょうどQoo10のメガ割が始まり、リピートするにはナイスタイミングなのですが 安くなっているからと、ついつい他のものまで買ってしまいそうだったし、まだ使用中の美容液が残っているので今回は見送ります。 現行スキンケアは3点 セールには要注意 唯一のお気に入り 今後の予定 現行スキンケアは3点 ミシャの美容液を使い切ったので、現在使っているスキンケアは全部で3点。 美容液2点とクリーム…
昨日はまた財布を忘れて出かけてしまって、愉快なサザエさんの再来?いや三度目かと思いきや minicotan.hatenablog.com 全然、愉快じゃなかったという。 財布をなくした 現金が入っている時に限って 現金と自己嫌悪を手放す 財布をなくした 今朝、出かけようと財布の入ったポーチを探すも、無い。 いくら探しても、無い。 どうやらポーチごと、どこかに落っことしたみたいです。 丸一日以上、財布を無くしたのに気付かなかった私って何?(笑) ご存命の頃の財布さん 現金が入っている時に限って スマホさえあれば、買い物が出来る世の中。 財布の存在は、すでに薄し。 でも、財布が無いと困ります。 プ…
それは、ある休日の朝の出来事。 朝のルーティーンで、トイレ掃除をしているとトイレットペーパーを一度に流したせいかトイレが詰まってしまいました。 窮地に立たされたおとーさん いつもは穏やかなおとーさん 窮地に立たされると本性が出る 窮地に立たされたおとーさん 放っておけば流れるのはわかっていたので、焦らずに放置して風呂掃除をしていると いつもは穏やかなおとーさんが、詰まっているトイレを見てプンスカプンスカお怒りモード。朝早くからトイレ掃除するな!と。冷静に考えるとトイレ掃除が悪いのではなく、トイレを詰まらせたのが悪い。 仕方がないので、ラバーカップで詰まりを解消させました。 そのあとおとーさん、…
服の数においては、超一流ミニマリストの私が minicotan.hatenablog.com たまに頑張って、服を買うとこのありさま。 minicotan.hatenablog.com 学んだのは、通販では冒険は禁物ということです。 なぜゆえにスカスカなのか 自分の定番品をつくりたい なぜゆえにスカスカなのか なんどかこの写真出ていますが 使い回しかよ。 白シャツ一枚足せば、これで全部だ。(コートやフォーマル除く) なぜゆえにここまでクローゼットがスカスカなんだろう? 自分に問うてみる。 今のライフスタイルの影響や、 手放してばっかりで買わないからでもあるけど それはすなわち 洋服に興味関心が…
ちょっと、奥さん! 思春期の子供に「くそババア!」って言われたらお赤飯ですよ。 「くそババア」は突然やってくる ニコニコスルーの秘訣 「くそババア」は本心じゃないよ 話を最後まで聞く 「くそババア」は突然やってくる 私も、気がついたらいつの間にか「くそババア」って言われてて 最初はいちいち反応して、何様だ~! といちいち怒っておりましたが 最近はニコニコスルーでございます。 他にもバリエーションがありまして ビービーエー(BBA)と言われることもあるんですよ。 最近はBBAの方が多いかも。 ニコニコスルーの秘訣 なんでニコニコスルーができるのかというと 思春期の子供の「くそババア」は愛情表現な…
みなさま。 今日もドン引きするお話。 ココロの準備はOKですか~(笑) お風呂に入る時間を変えました 1枚じゃ足りない さぁ、どうした? お風呂に入る時間を変えました お風呂に入る時間を変えたんです。 今までは、夕食後比較的早い時間に入っていたんです。 時間が早いから入浴後に洗濯しても余裕のよっちゃんだったんです。 でも、とある事情がありまして。 お風呂に入る時間を遅くしたんです。 となると、洗濯してると夜遅くなって干すのも面倒になるので 朝、洗濯することにしたんです。 普通は朝するみたいですけどね。 私は働いている頃からの習慣で夜派だったんです。 今の季節、加湿器代わりにもなるし。 あ、話が…
お給料が出たら、買い出しに行くのがコストコとドラッグストアです。 *コストコに行くのは決死の覚悟で(笑) minicotan.hatenablog.com コストコには月に数回行きますが、 ドラッグストアは基本、月に1回と決めています。 ストック状況 月いち買うモノ 2~3か月に一度買うモノ 4~5か月に一度買うモノ おわりに ストック状況 なぜか花王製品ばかりになってしまった。注)回し者ではありません。 月いち買うモノ 洗濯用洗剤:1個 液体酸素系漂白剤:1個 お風呂洗い洗剤:2個 ティッシュペーパー2パック 歯ブラシ スポンジ 写真には洗濯用洗剤が2個写っていますね。 洗濯用洗剤はずっと、…
コストコに買い出しに行ってきました。 ウチには車がないので(手放した) 自転車でえっちらおっちら。 買いすぎたら、帰りはフラフラです(笑) 危なっ。 買ったモノ 黒糖きなこバーケーキ おわりに 買ったモノ お給料が出たら、コストコに買い出しに走ります。 昨日は豚バラと鶏もも、冷凍餃子に冷凍ほうれん草、無添加ソーセージとグラノーラを購入しました。 これ以上買うと、もう帰れません(笑) んで、今日は お目当ては、ひき肉と大根。 卵はついでで、春雨スープは予定外です。 これ以上買うと、帰れません。 コストコで毎回誘惑に負けそうになるのがスイーツのコーナー。 今回も新商品が目に入り… ついつい買いそう…
ミニマル思考で一家3人。 ガチガチの節約はしてないけど。 かといって贅沢もしてないけど。 モノが少ないお陰で不自由なく生活できる。 モノが少ないとお金が貯まるのはホントだよっ。 ミニマリストはお金が貯まる 浮いたお金に働いてもらう 人生を楽しむために消費する フリマアプリは素晴らしい おわりに ミニマリストはお金が貯まる まずは、借金を完済して 固定費の見直しから始まり 毎月の支出額を把握し それに合わせて予算分け 予算内に収まるようにやりくりしているだけ。 必要なモノ・ほしいモノだけを買い ムダは徹底的に排除。 ミニマリストはお金が貯まりやすい傾向にあるのはホント。 浮いたお金に働いてもらう…
「ブログリーダー」を活用して、みにこたんさんをフォローしませんか?
こないだ、コスメをメルカリに出品した時に発見してしまいました。 聞いて聞いて! ビックリやで。
なんでも揃う庶民の味方、百円均一。 当たり外れがあるけれど、モノによっちゃあ、コスパは最高。 さて、この中に百均商品が隠れています。 どれが百均商品でしょうか。
今日は何にもやる気が出ない。そうだ!ブログ書こう。←ブログは書けるんかーい! むかーし、お子が小さい頃、私は自分のやる気スイッチすら、どこにあるかわからないのに、お子のやる気スイッチを必死になって探しておりました。
もしも世の中の全員がミニマリストや節約家だったら。 考えるだけでも恐ろしい😱 きっと、モノがあんまり売れなくなっちゃうかもね。モノが売れないと、需要が減って価格が下がるのはいいんだけど、お給料も下がっちゃう。 お給料が下がると… てな感じで、経済が回りにくくなっちゃう。 あっという間に大不況? 今の経済の状況は、いろんな要因が重なってて一筋縄では行かない感じだけど… 高いから買わないとなると、やっぱり経済は回らなくなると思うんだよね。(素人の考えです) そんなこんなを考えると、どこかの誰かが要らないモノをたくさん買ってくれているから、私の分まで買ってくれてるから、私は安心してミニマリストをやっ…
この年末年始はブログを書かずにブログ巡りをしてました。とあるブログのコメント欄が賑わってるなーと思い覗いてみたら…ちなみにはてなブログではありません。 ほとんどのコメントはブログ主さんに寄り添うような内容だったのですが、ひとつだけ異彩を放つコメントがありまして。
今年は新しいことにチャレンジした年でありました。 新しく始めたこともあれば、やめたこともあり。 では、やめてスッキリんこ!だったこと3つ、いってみよー!
できる限りモノは減らしたいのがミニマリスト。モノが減れば暮らしやすくなるのは真実だけど減らしたがために弊害が出てしまうこともあります。 わたくしの実体験を元にミニマリストが陥りがちな落とし穴【美容編】をお送りいたします。
トップスは「白」しか着ないと決めて久しく、去年も季節を問わず「白」を貫き通しました。 minicotan.hatenablog.com 駄菓子菓子。 ここへ来て、暗雲が立ち込めております。 もうすぐ、雨が降りそうやな。 (え?そっちの暗雲?)
数年前まで本棚にびっしりと詰まっていた本たちですが、ついに、ついに、やっとこさ、ここまで減りました。
世間は忙しい師走ですね。 世間はね。ワタシゃヒマですよ(笑) ↑大掃除しろーい! 忙しいとココロもトゲトゲと、なりがちなのですが 先日、ほっこり♡するいい場面に出くわしましたよ。 何気に交差点で信号待ちをしていると、ピーポーピーポーと救急車のサイレンが聞こえ、交差点に進入してきました。 みなさん、ちゃんとわきまえています。 救急車に道をゆずり、救急車はスムーズに交差点を通り抜けることができました。 通り抜けざまに救急車からマイクで ありがとう~♡ とお礼の声が。 救急車に道をゆずるのは、あたりまえのことなんだけど ありがとう~♡で、ほっこり♡ 救急隊員さんの、ゆずってもらえて当然的な態度じゃな…
12月は毎日、先生のマラソン大会が日本中のあちこちで開催されるらしいですね。んなワケあるかーい! 忙しいと言われている師走です。 んがっ! 無職の私は、ヒマぶっこいてます。 大掃除ぐらいしろーい! 私は今まで兼業主婦で忙しかった時期と、時間的に余裕のある今と両方経験しております。 ちなみに忙しかった時期はこんな感じでした。 minicotan.hatenablog.com 毎日するのは、食事の用意、洗濯。 週に1回程度の掃除。 生きていくのに必要最小限なことしかしてません。 それで充分でした。 そりゃ、掃除してないところにはホコリがたまるし、汚れはこびり付くけどもさ(笑) 年に1回、大掃除すり…
明日から12月、師走ですよの日に こないだ買った冬用コートを初めて着てみた。 冬用コートを着るのは2年ぶり! フツーに、あったけぇ・・・ そして、軽ーい。 Aラインがかわえぇ... minicotan.hatenablog.com 気に入ったコートに出会えなかったのもあるけれど去年の私、真冬もペラペラコートでやせ我慢、おつかれさんでしたわ。 minicotan.hatenablog.com 気に入ったモノに出会えるまで買わないというミニマリスト精神を発揮するのもいいけど、寒くて凍えてしまうのも問題アリかな。そもそも早々と古い冬用コートを売り払ってしまったのがいけなかった… ミニマリスト精神、発…
たまに無性に行きたくなるIKEA。 先日、IKEAに行ってきました。 購入品は全部で2つ。 IKEA行くのに時間と交通費がかかるのですが、買ったのは2つ。
いまだに入手困難なヤクルト1000。 みなさま、お試しになりましたでしょうか? 私も今年の夏にヤクルト1000デビューいたしまして、3か月ほど愛飲しておりました。 *関連記事* minicotan.hatenablog.com minicotan.hatenablog.com んがっ! 現在は飲用をやめてしまいました。 ヤクルト1000をやめた理由 その1 ヤクルト1000をやめた理由 その2 ヤクルト1000をやめた理由 その3 まさかのYouTube 今回の記事は あくまでも、わたしの場合になりますことを先にお断りさせていただきます。 ヤクルト1000をやめた理由 その1 購入しだした当初…
ミニマリスト精神を貫いた昨シーズン 定番のダッフルコート いいモノを長く着る ミニマリスト精神を貫いた昨シーズン 昨シーズンは真冬に着るコートがないのに、これぞというコートに出会えなかったため手持ちの薄手コートで寒ーい冬を越しました。
空気がカラっからに乾燥してて、 お天気がいいうちにやっておきたいこと。
あれ? れれれ???
乾燥の季節。 だけど、ここ数年おててはスベスベ。 スベスベだけど、ゴツゴツしてて血管浮き出てるけど(笑) オッサンの手か! スベスベのおててを保つ秘訣があるんです。 その秘訣とは... あのハンドクリームがいいんです。 とか、 オロナインがいいとかそういう話ではなく... スベスベのおててを保つ一番の秘訣 手荒れ予防には炊事用手袋が最強 炊事用手袋の意外なメリット おわりに スベスベのおててを保つ一番の秘訣 スベスベのおててを保つ一番の秘訣は水仕事をしないこと。 んな、アホな!ってブーイングの嵐がきそうですが マジ卍。 これが一番の秘訣なのでございます。 さすがに水仕事をしないというのは非現実…
刑事:吐け、吐けぇー----!! 刑事:オマエがやったんだろー!! 取調室のイメージ 私:はい。私がやりました... あっさり自供? 私:いえ、私が買いました。 刑事:なにを買ったんだぁ? 私:知らなかったんです。まさか違法だったなんて。 え?逮捕ですか? 違法なブツ 個人輸入した海外コスメは転売できない 個人輸入は手軽にできるから要注意 違法なブツ そのブツを購入したのは、フリマアプリ経由でした。 美容液がもうすぐなくなるので次買わないとと思って、Qoo10をのぞいてみたけどメガ割期間じゃなかったので高かったんです。 そして、韓国からの発送なので届くのに時間もかかるし。 フリマアプリなら新品…
昨日の朝 洗顔後、化粧水をつけた後の顔を見ると真っ赤っか。 洗顔料※は、皮脂の分泌の多いTゾーンだけつかっているのですが ※泡の立たないジェルタイプ(コストコで売ってる例のデカいアレ。敏感肌用だけど結構洗浄力が高かったりする) Tゾーンだけ真っ赤っか。 わかりやすっ。 洗いすぎは禁物 落とすケアは夜に 洗いすぎは禁物 化粧水は買ったばかりの敏感肌用ではない 普通肌用のモノだったからコイツか!と思ったのだけど キッパリとTゾーンだけキレイに赤くなっているのをみると これはきっと洗いすぎ。 そうだ、洗いすぎのサインなんだと思い 今朝は洗顔料ナシで洗って、昨日と同じ化粧水をつけてみた。 赤くならなか…
眉毛に何もしないのもナチュラルで素敵だけど 必要最小限のメイクをナチュラルに施すのも もっと素敵なことだと思う。 アイブロウペンシルが使えない KATEの眉パウダーだけで眉メイク おわりに アイブロウペンシルが使えない My眉毛の画像は自粛しますが(笑) 眉毛メイクはアイブロウパウダーのみで仕上げています。 パウダーのみだと、 いかにも描きました風な眉毛にならないので違和感がありません。 ふんわり自然な仕上がりになります。 エラそうなことを書いていますが 実はアイブロウペンシルが上手に使えません(汗) でもアディクションのアイブロウブラシに出会ってからは アイブロウペンシルがなくてもへっちゃら…
このブログを始めたころの私は 少しでもお得に買い物したいと思って ポイント還元キャンペーンに踊らされ ほにゃららペイとか、ほにゃららカードを駆使して 賢くお買い物をしていました。 またそれが楽しかったの。 ポイント還元命 ただの「カモ」だったかも 決済手段を一本化 おわりに ポイント還元命 そしてポイント還元率が低下すると さっさと見切りをつけ 別のペイに乗り換えて。 ポイント還元命 の人生を歩んでいたといっても過言ではないでしょう(笑) その頃は、毎日ポチポチ ポイ活にも必死こいてたな(汗) minicotan.hatenablog.com 当時を振り返れば、 しょうもないことに必死こいてた…
この度、バスブラシを捨てました。 気がつけば、もう何か月も使っていなかったバスブラシ。 お風呂の片隅で縮こまりながら出番を待っていたバスブラシ。 結局出番がないままに引退することになりました。 ゴシゴシ擦るのが面倒 スクイージーも使わない 手だけ動かす ゴシゴシ擦るのが面倒 なぜこんなにバスブラシの出番がなかったのかというと バスブラシを使うのが面倒だったからという ズボラ的な理由もありますが スポンジで浴槽から鏡、壁など 毎日アワアワなでなで洗っているついでに 床もアワアワなでなでしてみると いつの間にか 湯垢が目立たなくなってきたということで バスブラシを使う必要がなくなってしまったのです…
誰が言い出しっぺなのかは知りませんが、 化粧水不要論大賛成! ワタクシ、化粧水は必要性を感じておりません。 美容液とクリームの2ステップ 化粧水なくても無問題 美容液も減らしたい 美容液とクリームの2ステップ 洗顔後、美容液をハンドプレスで顔になじませて クリームを塗って、おしまいです。 化粧水ってほとんどが水で蒸発してしまうし 美容成分が入っていたとしてもほんのわずかだし 化粧水つけたての肌に美容液やクリームを塗っても イマイチなじまない。 化粧水が乾くまで待てない。 美容液にも水分が入っているので 美容液でも十分じゃないの? 化粧水の後に美容液つけるなら 化粧水要らんやんと思って、 化粧水…
ズボラの特性 今年の私はちょっとチガウ 先輩のアイディアを真似る ズボラの特性 障害物があると掃除ができない というズボラの特性があります。 なもんで、 数年前に レンジフードにぶら下げていた 片手鍋やキッチンツールを撤去しました。 鍋は引き出しにしまい キッチンツールは行き場がなかったので 瓶に立てて、使いやすい様にコンロ脇に出しっぱなし収納。 ひとつぐらいなら、大丈夫だと思ったんだけどな。 それが悲劇の始まりでした。 見てごらんなさい。 このメイソンジャーの汚さよ… これがズボラクオリティー このメイソンジャーがコンロ脇に巣くっている以上は メイソンジャーが障害物となり コンロ周りの掃除も…
ワタクシ、服の数は超一流ミニマリストと自負しております(^^ゞ(自分で言うなっ!) minicotan.hatenablog.com 今シーズンのコートは1着ですが minicotan.hatenablog.com パンツは年間通じて2~3本(今は2本)でやりくりをしています。 愛用パンツ 体型キープにも役立つ? 愛用パンツ そんな私が愛用しているパンツはコレ。 新品じゃないので、ヨレヨレ感は否めませんが(汗) スリムで適度なストレッチも効いていて スキニーのようにピッチリしすぎず シュッとした美脚になれるパンツです。 去年の夏に購入して、夏・秋・冬と履き続けています。 もちろん、春も履いちゃ…
ずぼらの苦手は、That's 床置き。 床に何か置いてあると、掃除機がかけられない。 否、掃除機かけたくない。 そんなずぼらの特性を変えることなく 環境を変えることで、掃除機をかけやすくしてみました。 寝室のWi-Fiルーター 壁掛け大作戦 壁掛け金具 アフター 寝室のWi-Fiルーター 寝室のWi-Fiルーターを置いているスツールが邪魔で 掃除機をかけることができずホコリの山。 今年はこのコーナーをどうにかしたいと思っていました。 *関連記事* minicotan.hatenablog.com 壁掛け大作戦 それで思いついたのが、壁掛け大作戦。 Wi-Fiルーターを壁に掛ければ解決するんでな…
毎回、シーズンオフになれば なにかと手放したくなる ミニマリストの性。 え?アタシだけ? 冬用コートを手放して後悔 ペラペラコートで越冬 意外と暖かい 冬用コートを手放して後悔 昨シーズン後の連休明けに 買って1年も経っていないコートを手放してしまいました。 寒くなってから、なんで手放しちゃったんだろうと少し後悔。 手放したのは、この記事の中に出てくるオーシバルのコートです。 minicotan.hatenablog.com ブランディアで買い取ってもらったけど、買取額は… minicotan.hatenablog.com ペラペラコートで越冬 ということで、手元に残ったのはペラペラのコートが…
私服の制服化については違和感を覚える自称ミニマリストです。 違和感の内容についてはこちらをご覧ください。 minicotan.hatenablog.com まぁ、やっていることはほぼ同じで、言葉のイメージの受け取り方という説もありますが(笑)。 でも、その言葉が発するイメージって大きいと思うな。 少ない服で暮らしています 定番化でコーディネートが楽になる 少ない服で暮らしています なぜか服だけは少ないわたくし。 minicotan.hatenablog.com 白シャツは4枚所有。そのうち、2枚は夏物。 こないだ、カーディガンを買いましたが 早くも戦力外通告。ちーん… minicotan.ha…
あれこれつまみ食いしていたら 二股、三股、四股… いつの間にか泥沼の恋愛関係に。 そんな経験はありませんか?(ナイナイ。出来るものならやってみたいわ 笑) 浮気するとあっという間に泥沼に 浮気心を捨てる おわりに 浮気するとあっという間に泥沼に 浮気しまくってたらそうなるよね。 泥沼に。 私は一途な人なので(自分で言うな!) 泥沼の恋愛関係になったことはございませんが スキンケアアイテムについては浮気病が発病し 泥沼になりかけたことはごじゃります。 まだ中身が残っているのに、 SNSで話題になっていると 欲しくなってつい買ってしまう。 買ってしまうと、 使いかけのものがまだ中身が残っているのに…
メイクブラシ、何で洗ってる? みなさま、メイクブラシを洗うのに何をお使いですか? 私は、石けんで洗ってました。 でも石けんって、アルカリ性なのであまりよろしくないのですのよね。 それで中性洗剤ならばと思い、 ハンドソープを使ってみたりもしたのですが コレもなんかちょっと違う感。 それから食器洗い用洗剤も試してみて 最終的にたどりついたというか、 思い出したのがおしゃれ着洗剤だったのでした。 メイクブラシ、何で洗ってる? 食器洗い用洗剤はタブーよん メイクブラシにはエマールがgood 専用品との成分比較 エマールの成分 資生堂スポンジクリーナーの成分 アクロンよりエマール 食器洗い用洗剤はタブー…
9回失敗しないと、なかなか1回の成功が手に入らない。 山中伸弥さんの言葉 年が明けてすぐの買い物で失敗してしまいました。 運命のニット ウールアレルギー? おわりに 運命のニット 運命を感じたほどの出会いでした。 今を逃しては次、出会えないかもしれないと。 一期一会の思いで購入したニットでしたが 残念ながら、素材が体質に合わなかったようです。 minicotan.hatenablog.com ウールアレルギー? ニット自体はかわいくて、 着ていても、暖房が要らないぐらい暖かく 申し分ないのですが。 なぜかチクチクして、痒くなり、 ニットが近くにあるだけで喉がイガイガして なんかアレルギーみたい…
今話題のジョコビッチ選手で有名になった グルテンフリーの存在は数年前から知っていたけど うちには関係のないことだと、ずっと思っていました。 ブームに乗っかって なんちゃってグルテンフリーもやったことがありましたが すぐに挫折。 だってだって、 その時は必要性を感じていなかった ただのファッショングルテンフリーラーだったんだもん。 グルテンフリーにせざるを得ない状況 グルテンフリーのお味は? 楽天お買い物マラソン購入品 パスタ うどん ラーメン クッキー グルテンフリーにせざるを得ない状況 ところが今回はちょっと様子が違いまして グルテンフリーにせざるを得ない状況が発生しておりまするのです。 そ…
「捨てる」ことに罪悪感 「捨てる」は悪いことじゃない 「捨てる」はエネルギーを循環させている 「捨てる」ことに罪悪感 ブログをやってて最近思うのが 「捨てる」という表現を使いにくくなったこと。 なんとなくね。 時代の流れというか。 「エコ」に気を遣うあまりに、 「捨てる」のが悪いような気がしてる。 「捨てる」より「手放す」と表現した方が イメージ的にもいいんじゃないのかと思って 正々堂々と「捨てました」とブログに書けない、小心者の私。 思いっきり、他者の目線を気にしまくり。 そんな自分がちょっと嫌いでもありました。 「捨てる」は悪いことじゃない そんな時にたまたまこの記事を見つけちゃった。 a…
乾燥しないオイルクレンジング? お肌が乾燥しがちなこの季節。 この季節、私が使っているクレンジングが 乾燥しないオイルクレンジングです。 オイルクレンジングは洗浄力が高い分、 洗いあがりが乾燥するのが定説。 乾燥しないオイルクレンジングなんて、あるわけないやろ! って、思うでしょ。 乾燥しないオイルクレンジング? オイル100% 私の使い方 他のオイルでもOK オイル100% これな。 無印良品のスウィートアーモンドオイルです。 ただのオイルやん~。 という、ツッコミ大歓迎。 オイルなので、 メイクを落とす能力はもちろんあります。 マッサージや保湿に使える化粧用のオイルなので お肌にもやさしい…
プルアウトボックス 収納場所を再構築 先延ばしクセをやめる プルアウトボックス ご存じ、100均のプルアウトボックス。 ポリ袋を収納するのに使っています。 フタをとらずに取り出せるので、とても便利。 のはずが、 なんじゃこりゃ~。(ちょっと盛りすぎ?) ワタクシの能力不足で、上手に入れられない。 そして、フタがすぐに外れてしまう。 という事態が頻発。 このボックスを買ってから数年たちますが 使いにくいなと思いつつも放置しておりました。 放置を通り越して、もはや使っていなかった。 商品パッケージからその都度出していました。 それも面倒なやっちゃな。 収納場所を再構築 使いにくいというのは、 面倒…
ミニマルライフは楽 ミニマル分野=苦手分野だった ズボラは原動力 ミニマルライフは楽 私の中で明らかにミニマルな分野と言えば、服とトイレ。 minicotan.hatenablog.com minicotan.hatenablog.com この二つについてはアイテムが少ないので 日頃の管理がホントーに楽。 超絶楽。 頭もほとんど使わない。 頭使わなさすぎるのもボケ防止の観点からするといかがなものかとも思うケド(笑)論点から外れてるし。 ※頭は別のことに使いましょう。 ミニマル分野=苦手分野だった ブログ記事を書きながら自分のミニマルな分野を振り返り、 思い起こしてみるとあることに気がついた。 …
肌断食をやっていたあの頃 変わり身の早さよ 海外コスメにはまる 私のイチオシ 全ての分野でミニマリストである必要はない 肌断食をやっていたあの頃 ミニマリストネタもだんだんネタ切れになっていく中(早っ!) そういえば昔、肌断食してたことを思い出し あの頃はミニマルだったなぁとしみじみ。 まだ、このブログを始める前だけど 3~4か月ぐらい肌断食をやってました。 肌断食はミニマル&経済効果が素晴らしい。 必要なのは、水と石鹸とワセリンとちょっとの勇気。 お肌がキレイになると信じてやってみたけど もともと洗顔後は化粧水ぐらいしかつけていなかったので そんな激変はなかったな(アタリマエだ) 途中で、シ…
トイレの中もミニマルなのだ 謎のプラス効果 ちなみに洗剤は… おわりに トイレの中もミニマルなのだ 服の数に引き続き、もうひとつミニマルな部分がありまして 今回もドン引きされるのを覚悟の上で公開します。 あまり、ひとさまにお見せするような場所ではないけど トイレの中だよーん。 トイレの収納扉をオープン! じゃじゃーん!! トイレットペーパーしか入ってないっす。(何かの部品は除く) トイレットペーパーは48ロール入りのものを箱買い。 トイレットペーパーの数はえげつないな(笑) 全然ミニマルじゃないじゃないかー。 という、ツッコミは置いておいて。 遠巻きに見たトイレ。 置いているのは、3つのアイテ…
私の中でミニマルな部分と言えば、服。 しかもなぜか年々減っていってる。 今回はドン引きされるのを覚悟で記事を書きますよ。 持ってる服 今、出番がない服 今、出番の服 Q&Aコーナー Q1.毎日洗濯してるんですか? Q2.2枚だけだと消耗が激しいと思うのですが。 Q3.毎日同じ服を着ていて恥ずかしくないですか? Q4.服が少なくて困ったことはありますか? Q5.服が少なくて不安に思いませんか? なぜ服の数がミニマルなのか 持ってる服 今、出番がない服 フォーマルウェア 一式 白シャツ(夏物) 2枚 パーカーベスト 1枚 ベスト 1枚 今、出番の服 コート 1枚 インナーダウン(ベスト) 1枚 白…