メインカテゴリーを選択しなおす
40代の肌断食|2025年も紫外線対策!水や石鹸で落ちるものやUVグッズまとめ
2025年も、2月あたりから紫外線が強くなってきました。。 肌断食をしているので、できれば日焼け止めを塗りたくない! で
38歳で肌断食を始めました。 初めは、肌の乾燥とベタベタでお化粧もうまくできず苦戦していましたが、2年ほどたった今は美容
38歳で肌断食を始めました。 初めは、肌の乾燥とベタベタでお化粧もうまくできず苦戦していましたが、2年ほどたった今は美容
いつも人のために頑張ることが出来て、与えられたプロジェクトを完遂出来る力があるのは、私の良い所でもあり。人から言われたけど、私は自己犠牲が働いてしまうタイプで…
若い頃、スキンケアしてないって言ったら、周りの人から年取ったら大変なことになるよ!ってよく言われたもんですが結局この年になってもスキンケアはしてない私。そんな私が現在大変なことになっているかと言いますと、まず見た目はがっつりババア。やっぱり!!スキンケア
10月に入り、以前にも書いているように、外出は必要最低限にしています。 コロナ5類になったあたりから行動範囲を広げましたが、8回目の定期接種が始まる10月になる前に、駆け込みで色々出掛けたことも多く、食生活もいつもよりゆるかったかなと思っていました。いつもよ…
息子を出産してから、自分のお手入れはいかに簡単に済ませられるかというのが私のテーマでした(笑) 皮膚が弱くて、皮膚科にお世話になっていたので、保湿やクリーム、夏はあせも、虫刺され、お風呂上りは特に大忙し。 冬は、寒いから早くしないといけないし、夏はお風呂上がりで暑いし。 自分のスキンケアは、オールインワンが多くなりました。 www.mini-ylife.com 肌に余計なものを塗らないという肌断食にも挑戦しました。 個人的に、化粧水を塗ろうが、高いものを使おうが、安いものを使おうが、よくわからないのが本音です。 肌が弱くないようなので、敏感肌ではないので、特にこれがだめというのがありません。 …
『酒さ』の治療として、↑顔に一切何もつけない『肌断食』をはじめたのが3月。はじめのうちは赤みも酷く、ボツボツも酷く、というような感じでしたがそのうちに鼻の毛穴の黒ずみが薄くなってきて(きちゃなくてスミマセン(^_^;))、頬のすり鉢状みたいな毛穴が浅くなってきて
前に化粧を落とさずにいると肌にどんな悪影響があるのか身を持って実験しようとこんな記事↓を書いたんですがぼちぼち実験開始から1ヶ月。肌がどうなったか結果発表をしたいと思います。ちなみにお風呂上がりに化粧を塗り忘れたことが数回あったことは申し添えておきましょ
こないだ我が家の恥ずかしい家計をブログで晒したんですが全力で引かれると思ったら意外にも皆さん受け入れて(?)くれまして拍手1000回超え。スマホ画面割れるぞ??でも普通に嬉しかったですありがとうございます。(まあ、引いてる人もいっぱいいると思うが)で、この時に食
火曜は朝早く起きて、皮膚科の受付を済ませ 車で待機…診察前の時間に受付の用紙に名前を書き、(今日は5番目だな…)と思いしばらく待って、診察開始時刻5分前には病院内に入り診察スタート。5人以上次々と呼ばれるのに、なかなかままちゃんが呼ばれない…おや?と思って受付
40代石鹸で落ちるファンデ!ナチュラグラッセのメイクアップクリームのみ
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 40代主婦の私は節約にもなる肌断食をしています。 そのため、石鹸で落ちるファンデーションは必須で、ここ数年気に入って使用しているファンデーションをご紹介します。 きっちりメイクよりナチュラ
今まで化粧水しかしてこなかった。 乾燥すると粉が吹いて来たので、乳液を塗っていた。 そしたら、額、鼻周りに油が出てきた。 乳液を変えてみた。 そしたら、額が痒くなってきた。 洗顔もちゃんとしたやつにしてみた。 変わらない ...
顔と首の色が違うのって、あるあるだと思ってた。日焼け止め塗らずにシルクパウダーだけで1年中過ごしてるから、顔だけ日焼けするわな、仕方ないな~って思ってたけど、それにしても、赤みがかってるわ毛穴も目立つわ・・・なんか違うのかも?と思って【 顔と首の色が違う
スキンケアジプシーだった過去 定番の大手メーカーのものから 無添加が売りのもの 通販限定のもの ドラッグストアのプチプラまで 色々試してきました クチコミを見て購入を決めたり 店頭で試して買ってみたり しばらくは肌の調子も良く 限定セットなどに惹かれて 使い続けていましたが 金額的にきびしくなったり 季節の変わり目にトラブルが出たりして 結局長続きしませんでした そもそも肌のお手入れ自体が面倒くさくて もっとシンプルにできないものかと 化粧水を手作りしてみたり 色んなオイルに凝ってみたり… そして行き着く先は肌断食でした 50代になろうかという頃に始めた肌断食は 本当の断食並みの苦行でした し…
肌断食中の私ですが、使っていたワセリンがなくなったタイミングで、いつもと違うワセリンを買ってみました。 今まで使っていたワセリンは見た目がシンプルで選んだモノだったのですが、お肌の為には不純物の少ないワセリンを使った方が良いかもと思い、試し
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 子育てって大変ですよね。 私が一番大変だったのは、長女を出産してから、2人の子供を一緒に入れる入浴です。 1人で2人の子どもを安全にお風呂に入れることが最優先で、自分の肌を構う余裕もなくな
【ピーリング・スクラブ洗顔は美肌によくない?】使用する際の注意点&デメリット
こんな方にオススメ スクラブ洗顔料の注意点、デメリットが知りたい方。 私は10後半~20代前半までニキビが多く、肌荒れに悩む女の子でした。 その為、皮膚科に通
牛乳石鹸1つで全身洗える?液体ソープではなく固形石鹸でシャンプーをしている理由
こんな方にオススメ 全身固形石鹸で洗っている理由が知りたい方。 宇津木式などシンプルケアが気になっている方。 純石鹸と合成洗剤の洗浄剤の違いを知りたい方。 宇津木式という、
【宇津木式・肌断食の正しい洗顔方法してる?】宇津木先生直々、洗顔の解説動画で学ぼう
こんな方にオススメ 宇津木式・肌断食をしているが、肌荒れがある方。 宇津木式の洗顔の方法を詳しく知りたい方。 宇津木式(肌断食)は、基礎化粧品をやめるだけではなく、肌の角質
【宇津木式・肌断食】日焼け止めのメリット・デメリットとは?紫外線を完全防備をするのは肌に良くない?
こんな方にオススメ ”日焼け止め”と”日焼け”のデメリット・メリットを知りたい方。 将来の為に、日焼けしたくないと思っている方。 私は3年ほど前から、日焼け止めを塗っていま
宇津木式スキンケア(肌断食)を12年続けて肌が良くなった肌歴史&スキンケア体験談
こんな方にオススメ 宇津木流スキンケア(肌断食)を12年続けている人の話を聞きたい方。 肌荒れ、ニキビなど肌トラブルに悩んでいる方。 私は宇津木流スキンケアという肌断食を2
【宇津木式・肌断食をすると肌が乾燥して老ける?】基礎化粧品に頼らない乾燥肌対策もしてみよう
こんな方にオススメ 乾燥肌に悩んでいる方。 基礎化粧品以外の乾燥肌対策について知りたい方。 私は「宇津木式」という基礎化粧品を使用しないスキンケアを、11年以
【宇津木式・肌断食をしている最中のシミ予防対策】日焼け止め、基礎化粧品、美容医療以外で出来る方法
こんな方にオススメ シミ、そばかすが気になってきた方。 シミが出来る前に予防をしたい方。 私は宇津木式という、基礎化粧品もファンデーションも何もつけないというスキンケアをし
【もう痒くない!】虫刺され跡を残さない最強ケア|液体・クリーム・パッチの徹底比較
虫に刺された後、 「薬を塗ってもかゆみが消えない…」 「気づいたら掻き壊して傷に…」 「虫刺され跡がずっと残ってシミみたいになる…」 こんな経験、ありませんか? 実は私もずっと悩んでいま
【宇津木式:肌断食】書籍を読むべき理由はネットの誤情報の多さ:オススメ本3冊
こんな方にオススメ 宇津木式・肌断食をしようと考えている方 肌について分かりやすい書籍を探している方 「肌断食」や「宇津木式」について、こちらのサイトもですが、沢山の情報が
38歳からの肌断食|脱シャンプーに挑戦!夏だけど臭い大丈夫?
35歳こえてから、髪にコシがなくなり、白髪や抜け毛が増え出しました。 今まで使っていた、お気に入りのアミノ酸シャンプーで
38歳からの肌断食|やり方やメイク方法、初期の好転反応をご紹介
アラフォーに入りメイクのノリが悪くなったことがきっかけで、スキンケアを見直しタレントさんのスキンケアの本を見てせっせと肌
【肌断食4年目】ベビーオイルやめました。無印良品のホホバオイルに戻した理由
肌断食をして今年で4年目。だいぶ自己流になっておりますが、スキンケアを手放したことで時間とお金の節約になりました。 良いものがないか雑誌やネットで情報収集する時間 基礎化粧品を買うお金 毎日スキンケアをする手間と時間 10代、20代の頃はス
ミニマリストになり、同時に肌断食と湯シャンに挑戦して1年が経ちました。 やってみた率直な感想と効果を体感ではありますが、解説していきたいと思います。 一年経過して、良い事しかないかと言われれば、そういう訳でもありません。 ...
とっても暑いです>< 寒がりの私ですが、一気に夏が来るとやっぱり体にこたえますね^^; 紫外線が特に強そうなので、日焼け止めクリームが欠かせません。 そして、最近購入したもの。 BBクリーム。 それと同時にメイク落としも買いました。 息子が幼稚園や低学年の頃、知った肌断食。 それまでは、当たり前のように、洗顔→化粧水→乳液→下地→ファンデ→おしろい→アイブロウ、口紅、チークと顔にいろいろ塗りたくっていました。 減らせそうなもの、オールインワン、石鹸で落とせるものなどを中心に、当たり前を減らしていきました。 平日は、ワンオペ気味で、お風呂上りは、自分のことは後回し。 自分の顔のお手入れは正直、や…
日本の四季に合わせた、春のスキンオイル スキンケアは、自分の肌質に合ったものを使うことも大切ですが、季節に合わせることも、すごく大切。 その理由は、季節によって肌のコンディションは、大
みなさんこんばんは。私です。今週は週初めから発熱し、しんどい1週間でした😞初めて40度以上の熱が出て、めちゃくちゃ汗をかきました😓明日を乗り越えれば週末なので頑張ります!!今日は私が学生時代から続けている肌断食について投稿します。美容の購入
【肌断食】無洗・無保湿・歯磨き粉なし生活のやり方とオススメ方法
ミニマリストには、肌断食をしている人が多いです。 なぜだと思いますか? それは以下のようなメリットがあるからです。 肌断食を極める事で、圧倒的に持ち物が減り、圧倒的に時間が生まれます。 良いことしか起きない、超超超オスス ...
できる限りモノは減らしたいのがミニマリスト。モノが減れば暮らしやすくなるのは真実だけど減らしたがために弊害が出てしまうこともあります。 わたくしの実体験を元にミニマリストが陥りがちな落とし穴【美容編】をお送りいたします。
家族5人暮らしですっきりシンプルライフを目指しているgrayです。昨日の健康ネタに続き、肌ケアのことについて書いてみようと思います。若い頃はニキビもほとんどできず特に悩みのない肌質でした。皮膚が薄いタイプなのでキメが細かくて肌綺麗~と褒められることも多かった
ミニマリストになってから、使っていない化粧品をたくさん手放してきました。この記事では、現在愛用している「少数精鋭の化粧品4個」をご紹介しています。
肌断食を継続した結果、嬉しいことに肌質が改善されました。この記事では、ミニマリストのスキンケア方法、肌断食の効果とメリットについてご紹介しています。
皆さんこんにちは。脱毛者nikoです。 久しぶりの更新になってしまいましたが【髭脱毛・美容編】をやっていこうと思います。 最近、首の肌荒れを改善すべく、脱毛器の使用を数日間やめていました。 肌荒れしている場所に脱毛器を使用するのは絶対にしてはならないことですので。(僕は数回やってしまいました) 手の甲、腕の脱毛は現在も続けています。次はそのことについて記事にいたします。 今回は「肌断食」を始めようと思ったので、効果、やり方などの説明をしていこうと思います。 肌断食とは 肌断食の効果 肌断食の方法 まとめ 肌断食とは 肌断食の効果 最近肌荒れを解消すべく、いろいろなことをやってきましたが少しマシ…
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 肌断食に挑戦して挫折した1度目のあと、肌断食に挑戦 ① ふじともブログ (wisteria-stillalive.com)しばらく元のスキンケアをしていましたがある本に出会い再度、肌断食
私は、肌断食と湯シャンを実践しています。 肌断食歴 6年、湯シャン歴は2年ほどになります。 宇津木龍一さんが提唱する宇津木式スキンケアを元に、自分に合ったやり方に一部変えているので、私の肌断食と湯シャンのやり方をご紹介します。 肌断食 肌断
最近の私のメイク、ヘアケアアイテム。 夜は、これのみ 最近は顔、髪の毛、全身これ一本。 ホホバオイル。 ホホバオイル、使わなくなったり、やっぱり戻ってきたり(笑) お部屋に置いていると、容器がべとべとしてくるので、 お風呂場に置いています。 うっかりな私なので、ビンだと割りそう。 次もプラスチック容器がいいなぁ。 こんな感じで、お風呂のバーにのせています。 メイク落としのように洗顔に使ったり、ヘアパックに使ったり、保湿のみではなくて、多用途に使っています。 同じく夜寝る前のハンドケア。 これは、ずーーーっと変わらず、ユースキン。 独特の香りですが、私の手にはよく効きます。 とてもしっとりするの…
あれは数年前… 水とワセリンだけで美肌になると信じて、疑わず。 一途に愛を貫いて、貫いて、貫き通せなかったけど。 そこに愛はあるんか? そんなこともありました。 あれから、すっかり元通りのスキンケアというか 以前にも増してスキンケアに励むようになってしまったのですが そんな私のやりすぎスキンケアに警鐘を鳴らすきっかけがありました。 北条元治氏のYouTube動画 ひとつめ ふたつめ みっつめ 顔パックまでやってます 北条氏の著書 北条元治氏のYouTube動画 事の発端は、形成外科医で肌の再生医療の専門家である北条元治氏がやっているYouTubeで興味深い動画を見たことから。 【水とワセリン】…
【宇津木式10年素肌写真公開!】レーザーフェイシャルでのシミ・くすみ取りの経過①
皆さんこんにちは10年以上前から宇津木式(肌断食)をしております、天パ☆たまこんぶですクレンジング、洗顔料、化粧水、日焼け止め、ファンデーションなどなど、何も…