メインカテゴリーを選択しなおす
#美容費節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美容費節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
服代・メイク代が“実質0円”!週4フリーターのおしゃれ費節約術
週4勤務フリーターとして生活する中で、私は「キレイでいたい」「でも節約したい」というジレンマに直面していました。 そこで取り入れたのが、美容モニターやポイント活用で、実質0
2025/06/24 18:52
美容費節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
月5万円→1万円以下に!30代週4フリーターの美容費節約術まとめ
節約したい女性にとって悩ましい項目、それが美容費。 そう思って、私も以前は毎月多額のお金を使っていました。 しかし、週4勤務フリーターになってか
2025/06/22 11:19
ズボラ向け すっぴん隠し 適当に付けても大丈夫なメイクグッズ。
先日ローソンでノーメイクでもすっぴん隠しにつかえるメイクグッズを買ったんですがこれが想像以上に良かったです。分類としてはティントリップクリームのようです。見切りコーナーにあったものなので、半額でした。普段使っているのはモラタメさんでタメしたかならぼB IDOL
2025/04/23 19:45
美容費節約 さっと羽織ってデコルテも首も手の甲もUVカット。
フェリシモ5月分、届いています。今回頼んだのはリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策カーディガン〈ブラック〉とリブ イン コンフォート 吸汗速乾素材でさらっと過ごせる UV対策ネックカバー〈ブラック〉。うっかり焼けがちなデコルテや首、手の
2025/04/22 10:51
コスメ費節約 100均をやめて 最後まで使い切る。
普段のメイクは薄めなので、口紅ではなく、モラタメさんでタメした色付きリップクリームを使っています。出なくなってからもかなり残っているので最後まで使い切るためにリップブラシを使っているんですが、ドラッグストアに行ったら日本製リップブラシが半額の見切り品であ
2025/02/22 18:50
【ダイソー】 100均のすきバサミを使ってセルフカット。ウィッグやコスプレ用にもおすすめ(※追記あり)
※2024年に店頭で確認したところ、種類とデザインが変わってました。 私は普段、前髪は自分でカット、うしろの髪は美容室でカットしてもらっています。 ただ、自分でカットしていると、普通のハサミだとどうしても薄くすることができません。(髪をシャ
2024/11/26 00:24
使い切る節約 1ヶ月のスキンケア用品代&メイク用品代。
使い切るのが一番の節約!と言うことで化粧品代を節約するために、買った物はちゃんと最後まで使い切ります。以前の記事は2月ですが、2年前の画像を別フォルダに入れていたのを忘れていたので追加です。メイクもキャンメイクとかセザンヌとか、プチプラコスメがメイン。チュ
2024/11/14 14:45
美容費節約 かわいさこつこつ、美容貯金。
化粧水はまとめ買いした旧肌水を使っていますがフタ代わりのクリームや乳液はそのとき安い物を適当に使っています。今回はモラタメさんでクラシエのnuan 半熟ジュレクリーム、ソフトホイップクリームをタメしてみました。パッケージはパステルカラーの黄色と紫。ほかに黄緑
2024/10/08 10:15
【YouTube】釣りサムネの詐欺動画です
YouTube公開しました☆今回の動画は節約についての情報が盛りだくさん♪通信費や保険など王道の節約は既にやっている人でも更に節約できる目から鱗の内容で禁断の教育&美容費にも切り込みます!他では絶対手に入らない有料級の情報ばかり!是非高評価、チャンネル登録もよろ
2024/10/05 21:54
無印良品 見せたくないものを使いやすく収納。
以前フェリシモで買った3ステップで髪を育てる オリーブが染み込んだつげブラシを愛用していました。が、これをウェットブラシに替えました。これは濡れた髪をといても大丈夫なくらい、髪へのダメージを減らすことに特化したブラシです。 「スポンサードリンク」
2024/07/31 18:20
髪質の違う夫婦で使えるシャンプーはこれ!
我が家では、今までいろんなシャンプーを使ってきました。 というのも、私も主人もそれぞれ髪質に悩みがありまして、より良いシャンプーに出会うため、シャンプー解析で調べたり口コミを検索したりして、実際に使って試していたのです。使い続けるならコスト
2024/06/14 22:05
無印良品 色々買ってきました。
昨日は県庁所在地の市に行ってきました。目的は無印良品。mujiカードは5月と12月に500円分のショッピングポイントが付くので、それを使うのと、先日ソフトバンクスーパーpaypayクーポンでローソン半額を使ったんですがクーポンがもう一枚残ってので大きいローソンに行
2024/05/26 11:08
美容費節約 ホットペッパービューティーギフト券10000円付きました。
ホットペッパービューティーさんから1円から使えるギフト券をいただきました(*・ω・)ノホットペッパーグルメ限定ポイントはたくさん付いていたんですがビューティの方はかなり久々です。今回はエステメニューが2000円OFF、ネイルメニューが3000円OFF、まつげメニュー
2024/05/24 13:47
ホットペッパービューティー1000ポイントもらえる友達紹介キャンペーンをご紹介!初めて使う方必見!
ホットペッパービューティー(hotpepperBeauty)を初めて使う方必見!今なら友達紹介キャンペーンをしていますので、おトクにかわいくなれるチャンスです!この記事では会員登録方法と招待コードの使い方をご紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/04/26 20:52
日用品費が安いわけと究極の乾燥肌対策
こないだ我が家の恥ずかしい家計をブログで晒したんですが全力で引かれると思ったら意外にも皆さん受け入れて(?)くれまして拍手1000回超え。スマホ画面割れるぞ??でも普通に嬉しかったですありがとうございます。(まあ、引いてる人もいっぱいいると思うが)で、この時に食
2024/04/06 08:23
【節約編】ヘアカットは自己流です!ビフォーアフターあり
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
2024/03/12 22:02
【共働き節約】子ども3人の我が家。先の見えない時代しっかり家計管理
小4・小2・2歳児を育てる在宅時短ゆるキャリママです。コロナで自営業夫の収入が激減、月7万しか生活費に充てられません。私はバリキャリ目指して体を壊し、早々にゆるキャリにチェンジ。仕事を減らして家事を増やし支出を減らしてハッピーになろう!という大作戦です。
2024/02/12 17:28
生活費のダウンサイジングを考える 常に
日常の中で、常に「これ、もっと安い方法で代替できるよね?」という物を探しています。よく言われる格安携帯や家賃はもちろん、変動費にも切り込みます。例えば、手洗い用の石鹸(過去の記事)。Aesopの5000円のハンドソープをやめて、100円の牛
2024/01/18 22:33
【美容代】女性ミニマリストは5,000円以下が目安。コスメ(化粧品)代・スキンケア代・ヘアカット代の見直し
今回のテーマは「ミニマリストの美容代」です。美容代はヘアカット代、スキンケア代、化粧品代などを含めた費用です。 ゆるミニマリストの美容費、最低限のコスメ、スキンケア事情など、なかなか人には聞けない内容をまとめて紹介します この記事でわかるこ
2023/12/06 06:58
ずぼら向け コンビニで見つけた 洗顔要らずで眠れるパウダー。
10月半ばとはいえ日中は日差しがきついので今でも日傘必須。顔はメイク用品でUVカットしているんですが朝イチで出ないときは外に出るのはだいたい夕方からなので紫外線対策アイテムを使う必要もなくなってきました。とはいえすっぴんで出かけるのも(´・ω・`)と思ったら
2023/10/14 16:55
肌断食に成功した40代主婦のやり方とおすすめの石鹸
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 子育てって大変ですよね。 私が一番大変だったのは、長女を出産してから、2人の子供を一緒に入れる入浴です。 1人で2人の子どもを安全にお風呂に入れることが最優先で、自分の肌を構う余裕もなくな
2023/10/13 20:40
[PR]ミニマリストの【美容費】は月いくら?見直しするなら「化粧品」から
ヘアカット代、スキンケア代、化粧品代などの美容費はきちんと管理しないと【使いすぎてしまう】怖い項目です。 今回のテーマは【美容費】です。ゆるミニマリストの美容費、最低限のコスメ、スキンケア事情など、なかなか人には聞けない内容をまとめて紹介し
2023/09/20 07:20
可愛くて安いネイルならOhora!やっとコツがつかめた【美容代節約】
毎月ネイルサロンに通うとなると結構な金額になりますよね。 時間もお金を勿体ないのでできるだけセルフネイルですま
2023/06/29 18:33
美容にかけるお金
最近、スキンケアの断捨離とか聞くけど私は昔からミニマルスキンケア。てことで今日は私のテヌッキーな美容事情。面の皮が厚いからね。ザザン!使ってるスキンケア用品はこれだけ。クレンジングと固形石鹸。固形石鹸は4個で99円の植物石鹸。クレンジングはトップバリュ。ジェ
2023/04/15 15:30
初カラートリートメントしてみた結果(ネイビー)。
ヘアカラーリングは美容院ではなく自宅でセルフカラーしています。いつもはオーガニックヘナカラーなので頭皮にも髪にも優しく良い感じなんですが丁度モラタメさんでサロン専売品のカラートリートメントが出ていたのでタメしてみました。カラートリートメントは初めてです。
2023/03/27 14:42
生きてるだけでお金がかかります
おつかれさまです♪今日も仕事だったうれこです☃️三寒四温今日はまた雪がちらつき寒い日でした❄️久々にコンビニでデザートをかいました☺️172円これで嬉しくなっ…
2023/02/22 15:27
肌断食7年目です。
みなさんこんばんは。私です。今週は週初めから発熱し、しんどい1週間でした😞初めて40度以上の熱が出て、めちゃくちゃ汗をかきました😓明日を乗り越えれば週末なので頑張ります!!今日は私が学生時代から続けている肌断食について投稿します。美容の購入
2023/02/17 09:25
ミニマリスト美容費に悩む
おつかれさまです♪青森は今日も雪が降って☃️寒かったです最高気温マイナス1℃春が待ち遠しいうれこです✨ミニマルで質素な生活を目指して頑張っていますがどうしても…
2023/02/16 06:10
ミニマリスト美容費事情その後
おつかれさまです♪まだまだ寒い青森にいるうれこです🥶昨日の記事に書いた美容費問題今日は定休日で仕事が休みだったので 用事ついでにドラッグストアをぶらり美容コ…
2023/02/16 06:09
minimo(ミニモ)で無料ヘアカットする方法を解説!
本記事はこんな方におすすめです 美容費を抑えたいお得に美容院を利用したいminimo(ミニモ)の口コミを知りたい こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 突然ですが、あなたは美容院へどれくらいの頻度で通っていますか? 私は髪の毛の
2022/10/07 12:08