メインカテゴリーを選択しなおす
地方へ移住し、実家での暮らしがはじまってから「モノ」を新たに迎え入れることに対しさらに深く考えるようになったまず、こちらに来てから「物欲」そのものが薄れてきたhttps://twitter.com/honoboonosan/status/1890383174414315799 そして、生活に必要なモノはもう十分過ぎるほど揃っていて全然生きていけるため(実家だから尚更)何かを新たに購入し「増やす」ことへの抵抗が以前よりさらに大きくなったよう
【お金をかけない】アラフォー女の美容。どんどんシンプルになっていくのよコレが〜!笑
アラフォーの私、 美容はめーーーーっちゃシンプルです。 現在のアラフォーになるまで、だんだんと美容グッズも美容代も削ぎ落とされていきました。 今回のnoteはそのことについてまとめました。 アラフォー女の美容。超シンプルよ!お金も浮いた。 私の美容はシンプルすぎるくらいにシンプル。 保湿系は全てワセリンあるいはオイル系のものをチョチョっと塗るくらい。体全体に使えるものをチョイス。 洗顔は水洗いか固形石鹸。クレンジングするのも結構減りました。なぜなら、化粧品は基本的に石鹸オフできるものしか使わないから。 ありがたいことに眉毛はフサフサとあるので、 (眉毛って毛抜きしすぎて生え
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/先日も少し書きましたが、今年やりたい事に美容を頑張る!事があるのですが .゚+.(・∀・)゚+.今日は【美容】人生で初めてのダイエットが意外と難かしい件です...
皆様こんにちは!いつもありがとうございます (゚∀゚)ご・・・ごめんなさい・・・ブログ更新さぼっています (ノ_<)ひぇ~~~すまんのう・・・カゴバックを見ると欲しくなる (´・_・`)今、決算書とか、昨年のいらない書類整理とか・・・うーーーめんどくせぇ (ノ_<)ほんま、20代前半からしているけど・・・確定申告めんどくさい 。゚(゚´Д`゚)゚。でも昔に比べたら、ネットが便利になったから、税務署はすいている気がするなぁ .゚...
【あけおめ】お正月は温泉を利用して・・こんな感じで過ごしていました
皆様、あけましておめでとうございます ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○って、もう7日ですけどねwねじばなたんは、今年のお正月もデュアルライフをしている山奥で過ごしました (^-^)/今日は【あけおめ】お正月は温泉を利用して・・こんな感じで過ごしていましたです...
【二地域居住】田舎の家に置いてある備蓄品と今年初めての契約が決まりました
皆様こんにちは!いつもありがとうございますヽ(´∀`)ノデュアルライフをしている田舎で山茶花の剪定をしてきました ヽ(´∀`)ノ山茶花は30本ぐらいあるかな?冬の山茶花の剪定後は、やっぱこれw可愛いw庭のバラとか温泉を、お風呂に入れます (´∀`*)綺麗に咲いていて、勿体ない気がしますが・・・木などは、虫のいない冬に思いっきり剪定しときたいです (´∀`σ)σほんまに田舎って、虫がたくさんいるから Σ(´Д`*)【二地域居住】...
インフレ時代の資産購入タイミング都内のマンション価格が高騰している東京カンテイ調べの結果によると70m2 の各マンション価格は以下のとおり都心6区 11138万円東京23区 7185万円東京都 6418万円アベノミクス直前の2012年8月同調査結果は以下のとおり都心6区 5120万円東京23区 3926万円東京都 3640万円 消費しないピノキオが初めてマンションを買ったのは32歳の時でした都心でこんなに安いのか おかしいぞ これはそう直感し...
先日、夫が新しく購入した靴が靴箱に収まっていないのを発見!横にして入れたら他の靴が入らないし…悩んだ末の工夫をご紹介します。 ~シンプルで楽しく暮らし…
お金との向き合い方が変わる!『きみのお金は誰のため』レビュー
「きみのお金は誰のため」はビジネス書グランプリ2024総合グランプリ受賞!お金の本質を学べる必読の一冊!!
子育てに忙しい毎日。それでも、かわいいママであり続けたいと思うのは自然なことです。しかし、美容にはお金がかかるというイメージが強いですよね。実は、節約しながらも美しさを保つ方法はたくさんあります。本記事では、コストを抑えつつ効果的な美容習慣
気分を上げることに大金は必要でしょうか? たしかにお金をかけた方が贅沢な気分になれますし、貴重な体験もできるでしょう。 しかし、物価高・円安・賃上げは一部の企業というキツーイ現実・・。 そんな中、お金をかけずにリフレッシュしたいですよね。 さて、どんなリフレッシュ方法がある...
40代男性に喜ばれる!家でできるおしゃれな誕生日サプライズアイディア10選
誕生日などの特別な日に、大切な人へのサプライズはとても喜ばれるものですよね。特に、40代の男性には何をプレゼン
祖母の知恵が凄すぎた!おなかの不調でトイレから出れないときは。
こんにちは!minikokoです! 実は先週末に色々遊びまくりからの仕事忙しすぎの影響か、自律神経のバラン…
スイッチのカラオケ無料開放ゴールデンウィークにキターーー4月27日ひとり歌うおばさん新しめな歌も昔の歌も声でない問題4日もやろマイクないけど 5日だったら小学…
食事作りも簡単に いろいろと、どんどんと、簡略化していってますが、そういえば夕食の支度もかなり気楽になりました。 一言で言うと煮物。 その時ある野菜を数種類切って鍋に入れ、水を鍋に目一杯入れて火にかける。 沸騰したら火からおろしてバスタオル
永遠に続くと思うから重くなる〜SIMの契約とかも案外永遠には続かない
いつのまにかヴァージョンアップ ブラウザのお気に入りを消していて思ったのですが。 今の自分はひところ抱えていた問題を当に解消しまっていて、かつてブックマークしていた情報がもう要らないのだなという解放感。 問題解決のための理屈をすべて理解した
買い物も軽くなってきた 個人的には今年の2月が退会月間で、登録関係のいろいろを整理しました。 それでこの3月に何があるというわけでもなく、振り返ればゆったりのんびり、過ごしていられました。 本当は、自然に触れるということを実行したいと思いつ
捨てられないのではないか 自分にそれができるなんて、 本当に捨ててしまったなんて、 私もなかなかやるね。 キッチン引き出しを軽くする方が大事 キッチンの収納が少なくて、ジューサーが結構場所を取っていて、「邪魔だなあ」と思うようになっていた。
森は森でも 森博嗣をひいきにしている私ですが、これは森違い。 文字通り、森林に親しんで生きるということを提案している本です。 リンク 森に行くとサインに出会う 歩くことやフィトンチッドが健康増進につながるという、従来から知られているわかりや
真実はひとつではないのかも? スピ本で得た知識、自分にとっての真実を生きるということ、ずっと知っていたつもりだったけれど、いま改めて意味あることのように感じられた。 考え方とか理屈とかだけでなく、身の回りの物質的なことも、すれ違った犬の毛の
Hi、ナナマルReikoです。 4月からレギュラーだった仕事が1本退職でなくなるので、時間ができる。 新規事業がうまく行けばまた忙しくなるが、準備中なので…
大きな変化のとき 小山内洋子の「皇の時代」本を読んだ後に、並木良和の動画を見ているのですが、改めていろいろと一致している点を発見して楽しんでいます。 小山内洋子は2500年ごとに時代が切り替わると言っていて、並木良和はいまは2600年ぶりの
牢屋でも絵を飾る マフィアのボス・アルカポネが服役していた牢屋を以前テレビで見ました。 コネを持っているアル・カポネは、刑務所なのに絵を飾ったりライティングデスクを置いたりして快適に暮らします。ただ狭いだけ。 牢屋を快適にしてしまってずるい
2ヶ月あるから楽勝? 10月頃に並木良平動画を見て、冬至に新しい世界へ引っ越しだ!と息まき、張り切ってごみ出しを加速させました。 この際だからと思い出の品結構捨てました。 アルバムに入りきらない写真もまだ残っていて、ここからまた選り分けるこ
自然にまかせていたら肥える時期 おせち料理も食べていなかったのに、なぜか体重が増えていることに気付きました。 いつもは、1kg増えても、そのことを認識すると自然に節制してなんとなく戻ってゆくのですが、今回は1kgが2kgになり、このまま3k
年末年始のテレビが辛い 年4回ある番組改編の時もそうだけれど、年末年始もテレビは特別番組ばかりになって、普段のリズムが崩されるので辛いです。 だったら見なければ良いのですが、家族がテレビが無いと生きていけないテレビ人間なので困っています。
Hi、ナナマルReikoです。 色の効果については以前にも書いたことがある。 つい最近も感じることがあった。 身につけるものには普段あまりお金をかけないが…
遅くなりましたが、本年初ブログです 昨年10月に新居が完成しました。 新居に必要なものを買い揃えるだけでかなりの出費にクレカ代を見て絶望した そして…
望むことリスト 少し前から「望むこと」を書き留めるようになっていて、 それは頭の中にごちゃごちゃとある思いを整理するために行う作業で、 やり方としては「望むこと」というタイトルを書いてその下にこうだったら良いなあ、と思うことを幾つも書いてい
結構気に入っていたオリジナルワゴンだが 捨てやすさ優先で作ったメタルラック、早々ともう捨てる運びになりました。 まっすぐ接続するために、倍くらい買い込んでセレクトしたポールなので、コストは見た目以上にかかっているのですが捨てました。 引越し
買ったらすぐ使う 食器や寝具などは客用のものは無い我が家なのですが、自分用に買ったものでもすぐに使わず寝かせる傾向はありました。 食品は、本当に空っぽにしてから買うのではなく、無くなりそうになったら買う、それは予期せぬ災害対策としてしておく
正月お金使わないどケチおばさん限界パート主婦ゆゆです実家で色々食べるカニも別に一パックもらって帰る甘えすぎてすみませんおじ(旦那)がまさかのマクドナルド福袋買…
クリスマスやっぱりケーキは自作普段はケーキよく買いに行くけどホールを買う勇気がない限界パート主婦ゆゆですケーキ自作1200円くらいその他買ってきたので5000…
あまりにも安易にNISAが勧められすぎると感じる 私がNISAや投資についての記事をよく読むからか、私のPCやスマホには、新NISAの新着記事があふれています。 特に、NISAに関するネットの記事を見ていると、NISAをすれば老後2000万
クリスマス予算を取るほどお金を使わない 結婚して20年ほどが経ちますが、クリスマスケーキを買ったことがありません。 そして、子どもがいないから当然なのかもしれませんが、プレゼントのやりとりをしたこともありません。 クリスマスディナーも外食し
今朝、羽鳥慎一さんのモーニングショー(2023/12/22放送、テレビ朝日)で、この時期の肌の乾燥やトラブルについて、銀座ケイスキンクリニック院長の慶田朋子さんが解説しておられたので、録画してまとめてみました。 1月・2月は乾燥しやすい 1