メインカテゴリーを選択しなおす
「この色、まさにあなた」贈る相手の雰囲気にぴったりな花束を作りました
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
この日くぬぎ山まで出向いたのは京成カラーになった80000形を確認するためでした。が、車両基地の一番奥に留置されているうえにパンタも下ろされていたので、こりゃ今日は動かないかぁ・・・と諦めモードになりかけましたが、ちょっと歩いてみたら全身こそ見えませんでしたが、過渡期の今を象徴するような光景を見ることができました。
合併後順次京成カラーに変更していきます。そうアナウンスされている元新京成電鉄の車両たち。8800形は3400形に似た塗装に変更され、80000形も3200形に似た帯に改修され、N800形も3000形と見分けが付かない姿になった、と。ま、どれもまだ1編成ずつなので、まだまだ新旧カラー混在での日々が続くものと思われます。
3月末で消滅した新京成電鉄。4月から京成松戸線となりピンクの装いの元新京成車両の京成カラー化がじわりじわりと進行しています。第1弾である8800形はもう何度かお目にかかれました。そして、第2弾として80000形が京成カラー化されたと聞き、ちょっと見に行ってみるか、と。
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
30種類程度あるユリが次々と咲いてきます。現在は10種類くらい咲いています。----------------------------------------------------------------いつも有難うございます。お帰りの際は この記事読んだよ~の証拠にポチッとお願いします。更新の励みになります。----------
完成以前、ご本人が作られたコンポート。転写紙のみの作品だった。金の縁飾りを依頼されたまず接着されたコンポートを焼成して接着剤を焼き尽くし単体にしてから作業...
梅雨前線が行方不明になったようです真夏のような暑さのこのごろ本当の真夏は どうなるのでしょうか?今まで 夕方にウォーキングでしたが一昨日から 早朝ウォーキン…
新世界 あっちち本舗 たこ焼き(8個・600円・ソースマヨネーズと青ねぎ)
8個600円って書いてほしいね行き方は通天閣から"串かつじゃんじゃん"前を右に真っ直ぐで着きます メニューよりたこ焼き(8個・600円・ソースマヨネーズと青ねぎ)注文 青ねぎ無料ありがたいしおマヨネーズか迷ったが、今日は攻めずにソースマヨ 待ってる間パシャりビール、トマト酎ハイ、ハイボール推してる 大阪の色んな所に店がある。芸能人もたくさん来てる お土産でソース買える(この店限定) たこ焼きと飲み物セットで800円 メニュー到着 たこ焼きに大きいピンクのしょうが入ってるの嬉しい甘酸っぱいピンクのしょうが好き
順光状態で2本撮りました。そのうちの1本があの京成色化のトップバッターとなった8800形だったのですが、行き先をよく見てみたらなんと「新津田沼」行き。どうやら午前中に発生した人身事故の影響がまだ尾を引いていて、普段なら日中は発生しない新津田沼折り返しを混えて、ダイヤ復旧の真っ最中のようでした。
今日のさくらさん:デイサービスで元気に活動 今日のさくらさん、デイへ。食欲◎、運動◎だったそうだ。以前とは違って車椅子のままだけど、それでも上等、上等。 レクは新聞を丸めた物で、介護士さんにチョップをするのだったが、さくらさんは、すごく力が強かったそうだ。 だが、家に帰って、車椅子からベッドへの移乗のときは、右手が上がらず私の首に手が回らなかった。晩ご飯の時も、右手はぷるぷるして、あいかわらずの「あ~ん」状態。デイでは、まるで別人だ。 留守の間に私がやること デイの日はさくらさんの部屋を、しっかり掃除するチャンス。部屋の掃除に、シーツ類の交換、タオルケットの洗濯。けっこうやることが多い。 窓を…
新作♪北欧風ポポラス(ピンク)のくったりシャーリングバッグBig
こんばんは!えたまこです 今年も、ビッグバッグチャレンジの季節がやってきました リピーター様と一緒に、お友達のお誕生日に合わせて、大きなバッグ…
新鎌ヶ谷から京成松戸線に乗って前原まで戻ってきました。たまには滅多に降りない駅で降りて撮ってみるかぁ、と。前原駅。先日の新京成スタンプラリーで下車しましたが、その前はいつ降りたっけ???それぐらいご縁の薄い駅なのでした。
少し前の放送ですが、TV「マツコの知らない世界」のピンクの世界の回を録画で観ました。 ピンク色に魅せられたご夫婦、菜実子さんとはねPさんが、ピンク愛を語っておられました。食器から車までピンクづくしのご自宅は圧巻!お二人によると、ピンクのパワーは、・怒りを落
京成と合併した新京成。その新京成のシンボルカラーであったピンク。その装いの京成カラー化が徐々に実際のものになり始めました。その第一弾が8800形だったのはご存知の通り。そうなるとピンクの装いを撮っておかねば、と暇を見てはカメラを向けています。
二和向台の跨線橋が気になって立ち寄りました。橋上からの写真は前回の記事をご覧ください。今回は上りホームで電車を待っている間にちょっと気になって撮った写真から。二和向台。相対式ホームの駅です。上りホームに立つと自然と下りホームの様子が目に入ってきました。
こんにちは!今日、意外と雨が酷くないですよね。天気予報から、今日はもっと激しい雨が降ると予想していました。でも、こんな外れ方なら有難いですよね。結果的には恵みの雨になるかもしれませんが、雷雨や暴風雨は、嫌ですよね。さて、本日は、なないろひつじさんの作品を
ピンクのかば💕 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ピンクで!Raise Your Glass / P!nk帝都にはいろいろなものがあつまってきます。家主からのメールにこれ ワニとかば 外苑前 あ~~。かわいい!う、、欲しいか、いいえ、物は増やさないんです、でも、、お値段が知りたい、、欲しいんだろう、、入り...
咲いた・何年もこの色の苗が出るまで待った・昨年苗を買った。花が咲き色がわかるまで不安だった・これだっあ・鉢に植えて大切にしてたが今年は秋を待って地植えした...
#私の買ってよかったもの #充電器 #ポイント失効 #ピンク #1メートル #実用的 #署名 #猫 #犬
こんばんは🌙💫🌠 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ🐶😺🐾 『#私の買ってよかったもの#充電器#ポイント失効#ピンク#1メートル#実用的#署名#猫#犬』 署名をして変化を起こそう「ハタハタが戻ってくる豊かな海を未来につなぐ署名」ハタハタを守り隊chng.it今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じにゃんこの…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です☺️ 署名をして変化を起こそう「ハタハタが戻ってくる豊かな海を未来につなぐ署名」ハタハタを守り隊chng.it #PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!lite.tiktok.…
いよいよ京成カラーに変更された8800形が登場しました。単独の姿を何枚か撮ってきましたが、やはり同形式同士の並びも見てみたいなぁ、と。で、上下どちらもそこそこの停車時間がある新津田沼で挑戦してみました。先にやってきたのは下り千葉中央行きでした。
香りがなくてもやっぱり一番好きなバラはクイーンオブスウェーデン!
ありがたいことに我が家のベランダはお花まみれで、色々とブログに残したいことがあるのに、お花の勢いにブログが全く追いつかない状況です 今週の金曜ローズショーは今…
カーテン開けた庭は曇り模様。明日から雨が続くらしいよしっ庭で朝食しよう・クロス端っこだけかける・いつもの朝ごはんいい香りと大好きな庭を眺めて食べる・バック...
ここ数年全く煙が出てこなかったスモークツリーに、今年は見事にたくさんの花芽が付いています『モヤつく心とは裏腹に』つい最近、旅行で訪れたばかりの静岡に深刻な大雨…
今日は歯のお掃除の日うがいするたびに可愛いので・「かわいい・・これもらってもいいですか」と、お願いすると「春色にしてるんです」って、返事で、緑色もくれた。
ユザワヤ芸術学院の生徒Iさん今回は カリキュラムのパンジーアレンジを創作されました四角のお洒落な花器に伸びやかにアレンジ✨花材は3色のパンジーとカスミ草春爛漫の素敵な作品が完成いたしました💕You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
去年の4月に mitiru.hatenadiary.jp 植え替えた庭木たち。 去年は猛暑で「大丈夫か?」と思ってましたが 物凄く満開♪ やっぱりエゴの木のピンクチャイムは奇麗。 ほんのりピンクで桜みたいなんですよね。 ただチャイムと言うだけあって下向きに咲くので、大きくなるまでは屈まないと見えないw 早く大きくなって見上げて見たいもんです。 もう、結構な香りがするのでミツバチも我が家に通いだすかな^^
コンテスセシルドシャブリランはザミルオンザフロスと全く同じ香り!
ちょうど一年ほど前に格安の600円ほどでお迎えしたバラ苗があります『こんなに買って2,000円以下!』お花屋さんでお買い得にお花ゲットしました〜コンテスセシル…
大好きなコストコで300円ほど値引きされていた球根を発見しましたそれが、ネリネです ネリネ 球根 5個程度 997円(税込)この上から呼んでも下から呼んでも…
薄い雲の朝です今日は気温が上がって、また暑い日になるようです 昨日の雨降り・・久し振りにスーパーに立ち寄りましたじつはタケノコのメニューが飽きたんですカツオが…
秋に種を蒔いた花が、ようやく咲き始めました。これは「ムギセンノウ」という花らしい。「何が咲くかお楽しみ。ピンクの花のミックス。」と袋には書いてあって、何の種が入っているかは明記されていませんでした。別の花がこの後咲くと思われます。そんな花を背景に、久しぶ
ブリザードフラワー SENJWARM Amazon うさぎキーホルダー 枯れないお花 プレゼント
こんばんは。。昨日は久しぶりに5軒はしご酒して、ゾンビ完成形の絶賛二日酔いのsakuです。。最近の梅田は前にもましてお店がたくさんあり誘惑に勝てません(¯―¯…
新年度が始まり1か月がたちましたGWの大型連休中の方も多いのではないでしょうか気を張って過ごした1か月をゆっくりとリフレッシュする良い期間ですよね さて、今で…
昭和記念公園チューリップピンクの変わった感じの5枚です、白とピンクの混じった所が綺麗です、花弁がチリチリしてる所が面白いです。綺麗に咲いていると思います、写真もまあまあに撮れました、余り見掛けない感じのチューリップで、貴重な写真になります、撮って来れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
10年以上も前にマイセンを描きたいと教室に来られた方の描き方見本でした・・一度目、二度目、三度目と同時進行で絵付し、手順や描き方を伝えた品。・・あまりの繊...
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して十数年です。数年前に終了したお子さん(以下Aちゃん)です。…