メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 「都立明治公園」は国立競技場に隣接する都市型の公園で 我が家からは徒歩10分という近さです。 千駄ヶ谷駅と
ミュージアムカフェ ワタリウム美術館焼肉も♪ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 雨宮庸介展」雨宮庸介によるオープニング・トーク 前衛的でお洒落な空間。外苑前 表参道です、 今日は24度になるぞ!と 温かくてマフラーだけで外出の家主。お昼には美術館カフェから写メが届きました、 ワタリウム美術館のカフェ ...
師走 六本木 外苑前 など有馬記念迄には 暮れの始末をしたい 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 有馬記念 500円やりませんか?年に一度は有馬記念をやることになってる。楽しみでもあるし、年の想いが思い出される。辛い時の大当たりは 元気にかわった。苦節の時でもあきらめない。というテーゼになった。家主は、悠然と 六本木 外苑通りに出没。 ...
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 仲良しのお友達と外苑のイチョウ…
国産食材にこだわった美しいアートなフレンチ!女性シェフのお店JULIA
この日は外苑前のイノベーティブフレンチJULIAを初訪問。5月の時差投稿です。国産の食材とワインにこだわった女性シェフNaoさんのお店です。店名のジュリアは日本のお母さんと呼ばれた母親のあだ名に由来します。飲食店開業が夢だった両親へのオマージュ、親孝行の思いで開業
冬のような日から突然夏のように気温が上がった日曜日。久しぶりにママ友とランチ。場所は青山・外苑前のリストランテ・アクアパッツア エントランスは緑があふれていてお店に向かって歩く間もアミューズのようです。 こちらはテレビでも拝見する日高シェフがこだ
1つのお店で1F席、2F席とで違う雰囲気が味わえるといわれたら、折角ならどちらの雰囲気も味わってみたくなりませんか!? 今日ご紹介するお店は、1F席は何回か利用したことあるのですが、2F席は予約マストな上にアラカルトメニューはなくコース料理のみなので、ちょっと我々にはハードルが高いお店でした。 やっぱり気軽にフラッと入れる1Fの方が使い勝手が良いので、わざわざ数日前に予約を取るというのが億劫だったのですが・・・満を持して行くことができました!! ということで今日は、外苑前にある1Fと2Fとで違う顔を持つレストランカフェを1軒ご紹介させてください。
木内達朗さんの個展「FAST TRAVEL」ギャラリーハウスマヤ
ギャラリーハウスマヤで開催中の木内達朗さん個展「FASTTRAVEL」へ。小牧真子さんの個展のあと、MJの友人たちと引き続きわいわいと伺いました。マヤでの展示は重厚な油彩の絵でした。柴犬かわいい。共通して描かれている旅のしおりのような白いリボン。木内達朗個展「FASTTRAVEL」ファストトラベルは過去に行ったことのある地点に瞬時に移動するためのゲーム内コマンド、ゲーミング用語です。Mayaではファストトラベルや柴犬のバーソナルワークを、Maya2ではクライアントワークのキャンバスプリントを展示
「海外文学装画ワークショップ-東京創元社の本を描く-vol.6」ギャラリーダズル
ギャラリーダズルで開催されていたグループ展「海外文学装画ワークショップ-東京創元社の本を描く-vol.6」へ。この日は小牧さんのHBからのランチを挟んで、木内さんのMaya、最後はギャラリーダズルにぞろぞろと。今回の課題本3冊。海外の小説、読むのも理解するのもむずかしそうだわ~。これを装画にしていく作業はなかなか大変なワークショップ。終了した方は力が付きそうです。リンクリンクリンク全員の写真が撮れていなくて申し訳ないですー。MJのキムラキコさん、以前見たときと雰囲気が変わっていて驚きました。海外
皆さんはパスタ食べるなら何味が一番お好きですか? お家で作るなら醤油バターとかペペロンチーノ、ミートソースが定番でしょうか。外で食べるとなると、折角なら家では味わえない味とか食べたくなりますよね😊 我が家はお家で食べるなら醤油ベース1択です。オイルベースやトマトベースは外で食べるものだと認識してます。はい。笑 今では至る所でパスタ専門店などが増えてますよね。たまにはイタリアンで美味しいパスタ食べたいってことで、折角ならずっと気になってたお店に予約して訪問することにしました! ということで、今日は東京青山にあるクラシックイタリアンのお店を1軒ご紹介させてください。
2024.01.12外苑前で大人なフレンチディナー 港区北青山、外苑前駅から徒歩1分大人な雰囲気のお店で、フレンチディナーを頂いてきました お店はAIX:…
昨日は暖かくてお出かけ日和でしたね🌞金色に輝くイチョウ並木を見に明治神宮外苑に行ってきました😆イチョウ並木の真ん中に立つと…真ん中に絵画館があってどの時期...
プライベートサウナSway|外苑前|湯活レポート(サウナ編)vol.144
プライベートサウナSway|外苑前 外苑前に誕生した個室プライベートサウナ。フィンランドMISA社製ストーブに勿論セルフロウリュも可。100℃超えのサウナと水風呂で自分好みの温冷交互浴が楽しめます♨
2023年(令和5年)3月 予約困難店の囲炉裏端でジビエ料理のお店「たでの葉」再々訪です。前回11月に予約して帰りました。初回が4月末だったので、ちょっとでも違う時期にしようと考えての3月予約。 fuwari-x.hatenablog.com 近ごろ、ジビエの危険性についての記事がちらほら出ています。野生の動物から感染する病気はすぐに発症せず、年月を経てから表れてくるというもので、慎重な性格の相棒がここヘの訪問にも難色を示すようになっていました。 それでなくともお目当てだった八寸がなくなってしまったということもあり、この日で最後にしようね、ということで向かった小雨降る南青山。 雑居ビルの2階へ…
東京散歩R246青山通り外苑前〜青山一丁目2019年のBlogはこちら今回も以前と同じ歩道橋の上から、スマホ写真です。↓表参道の方向です。今回は、お天気も良くて青空が気持ちいいです。↓青山一丁目の方向です。お決まりの丁字路左方向を見たところ絵画館前の銀杏並木丁字路突き当たり。交差点を渡ります。↓渡って、振り向いた図。正面に銀杏並木。真夏の外苑はこちらズームをしてみると絵画館、見えました!!秋になると銀杏の葉っぱが色づきます。数ヶ月ぶりの青山散歩でした。表参道は人が多いですがこの界隈は広くて歩きやすいです💕 また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらもにほんブログ村 ♡Copyright2023Felice*mamma♡東京散歩🌸✨春✨🌸の青山通り
外苑前でイタリアンランチ【セントベーネ】名物カルボナーラ@外苑前・表参道・青山
青山・外苑前のイタリアンレストラン「セントベーネ 」(Sento Bene) 名物カルボナーラ 「セントベーネ」は 「セントベーネ」のアクセス・外観・店内の様子・混雑具合 「セントベーネ」のランチメニュー いただいたもの 店舗情報・食べログの情報 「セントベーネ」は 2011年のオープン イタリアンの巨匠・落合務シェフから唯一暖簾分けを許された加藤政行シェフのお店です。看板料理はラザニアと生クリーム不使用のカルボナーラ。ホットプレートのBRUNOとコラボしたYouTubeも配信しています。www.youtube.com 「セントベーネ」のアクセス・外観・店内の様子・混雑具合 最寄り駅は外苑前駅…
【明治神宮外苑前デート】付き合う直前の大人におすすめする告白スポット
付き合う直前の告白デートで行きたい明治神宮外苑前デートスポットをご紹介します。あなたが好きな人にどこで告白をするか悩んでいるのであれば、明治神宮外苑前1日デートプランがおすすめ!おしゃれなカフェからレストランまで大人な男性を見せつけるチャンスがありますよ。あなたもたった3分の閲覧で、彼女を作れる男性になれますよ!
SUです☺️ 先日ご縁をいただき、青山のヘアサロンASSORT TOKYOさんにヘアカラーお願いしてきました。 www.assort-hair.com 外国にも店舗がある大きなヘアサロンで、お客さんも外国の方ばかり!(スタッフさんみんな英語ペラペラでここは外国‥?!となりました😂) インスタの変身動画もバズっているようです🥰 Voir cette publication sur Instagram Une publication partagée par ASSORT HAIR SALON (Tokyo New York Hong Kong Amsterdam Sydney) (@assort…
パーラ【東京外苑前発:大人な雰囲気のクレープとお酒があれば饒舌になれるか?】
平日仕事休みの食べ歩き2021年8月上旬の食べ歩きレビュー『ナプレ』を後にしてそろそろ美容室の予約時間になりました余計な事を考えずに済むこのひと時は自分にとっ…
こんにちはLOTO です 今日は姫と2人で外苑前デート とっても寒かったけどお天気よし SHAKE CHACK でボリューム満点ランチ 目的地は ITOCH…
福新楼(中華料理)外苑前駅徒歩1分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 外苑前駅を降りる。交差点の角の地階にあるこの…
これから紅葉シーズン🍁が始まりますね~! 黄金色が美しいいちょう並木を眺めるのも素敵ですが、花より団子なのでこの季節はモンブランが食べたくなります。 今日ご紹介するお店は、ロケーションが良いので平日週末問わず人気店ですが、ラストオーダーが21時と比較的遅めなのでラストオーダーまじかなら空いてるのでは?と思いドキドキしながら訪問してきました。 ということで、今日は神宮外苑いちょう並木沿いにあるオープンテラスカフェで頂ける期間限定のマロンパイを1軒ご紹介させて下さい。 モンブランとかいいながら、何故にマロンパイなの?おかしくない!?って思われる方がいるかと思いますが、その秘密は本文中にてw
ここはNY?セントラルパーク越しの摩天楼?が望めるホテルステイ@三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
お盆の時期、今年は嵐でした〜 台風が東京直撃?!ってときだったけれど 予定していたのはBP@ホテル 国立競技場の目の前 外苑の森に囲まれたホテル なので、景色は抜群 三井ガーデンなので大浴場
秋の気持ちいい日差しの土曜日、青山再発見ということで青山一丁目の駅を降り、いちょう並木を通ります。って、この銀杏の木、カットのくせが凄い。そして聖徳記念絵画館にやってきました。明治天皇生誕から逝去までを綴った絵画80点が展示。戊辰戦争、日清戦争、日露戦争と