メインカテゴリーを選択しなおす
今年も6月に息子の個展を開催します!! <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子の個展は2年振り4回目。 タイトルは 田中彰悟個展4th ART THE SHOGO 期間は 2025年6月2日(月) ~6月30日(月) 会場はこれまで同様、 香椎参道Nanの木さん (カフェのギャラリー展示スペースにて) 福岡県福岡市東区香椎1丁目3-31香椎参道 電話番号 092-201-2201 営業時間 10:00~18:00 6月4日(水)は11時オープン 店休日 毎週木曜日 香椎参道Nanの木さんは、 香椎宮近くのおしゃれな自然派カフ…
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
日本の皆様おはようございます。 幸い、AKIRAのムラーノ(ヴェネツィア)ガラス作品の製作技術は、伝統的なものでも彼だけの応用技術ですので、2022年ヴェニス…
関戸公民館にて(3)At Sekido Community Center (3)
おはようございます。(^^) Good morning. 選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?If you had to choose, would you g…
関戸公民館にて(2)At Sekido Community Center (2)
こんばんは。(^^) Good evening. 本文 Body Text 聖蹟桜ヶ丘駅の今昔。The past and present of Seisek…
関戸公民館にて(1)At Sekido Community Center (1)
お化けが出てくる頃に、こんばんは。ヒュードロロ Good evening, when ghosts come out. エイプリルフールで笑った嘘は?Wha…
二鶴工芸です。展示会のご案内。下記の日程で展示会に出展します。所属している京もの認定工芸士会「響」の展示会になります。私は昨年末に首都圏で展示していただいた「ショルダー付合切袋市松黒箔」を出品します。地元では初公開になります。GW前にはなりますが、京都岡崎周辺にお越しの際は是非、ご高覧ください。京もの認定工芸士会「響」京友禅金彩工芸上仲昭浩以下詳細京もの認定工芸士会「響」のメンバーが自ら制作した「ぜひ見てほしい」イチ推しの工芸品を展示します。また来場者が「一番気に入ったイチ推し工芸品」に投票し、ベスト3を決定する「あなたが選ぶ!響イチ推し総選挙」も開催!!投票されたお客様には先着で響オリジナルシールをプレゼント!!インスタライブやトークイベントも予定。京都の伝統技術と現代の感性が融合した作品を間近で楽しめ...展示会のご案内!!
design by さとこ 絵画と一緒に展示 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。ご訪問ありがとうご…
あいち航空ミユージアム館ラジコン機展示準備3月22日より4月6日までラジコン機の展示が開催されております開催前日の展示機の準備を終えた各機体です抜粋ですが機体の画像を上げました会館に来られる機会が有りましたらお寄り下さい準備を終えた展示会場(3/21)画像は展示機体の一部です60機ほど並んでいますラジコン機のシュミレーターで飛行操縦体験ができます時間や年齢制限は有りませんので体験をして頂けると幸いです但し希望者が多い場合は適時次の方に譲って頂きますんでご了承願いますラジコン機展示会場中ほどの担当スタッフにお声がけください会場横には会館常設の各実機が展示されておりますあいち航空ミユージアム館展示準備
輝虹会スターレインボー江南支部も参加!3月15日の大イベント
輝虹会スターレインボー江南支部も参加!3月15日の大イベント✨**地域まちづくりフォーラム & ひと・コトこうなんマルシェ**✨ 3月15日(土)10:00…
🌺 石垣やいま村 🏝古民家 移築して保存公開している 🏠おばちゃんより 太鼓 🥁 叩いて良いよーとLIVEもあり石垣やいま村今回も入村 🌺[にほんブログ村] …
JALとANAそして関西エアポートの3社共同で 大阪・関西万博特別塗装機を間近で見れるイベントが開催されるようです 展示されるのは、すでに就航している機種のよ…
「魚べい」から「元ビクモ」→ 神戸空港「海」と「ミニチュア展示(たのしぃ)」vol2
nfuf.hatenablog.com ドライブで久しぶりの神戸空港。橋を渡るかと思いきや、トンネルに入る。橋でもトンネルでも神戸空港の島に行けるのね( ´艸`)。 神戸空港からは、瀬戸内海と反対方向には三宮など神戸市街地のビル群と六甲山が見えてドライブには最適です。 神戸市街地 淡路島方面 〇〇〇〇〇 トイレに行きたかったので空港の建屋に行こうとすると、相方は「車で待ってるわ」と。一人で行きました。 自動ドアを入ると、4階展望室の案内板が。「札幌からの到着便が~」と案内放送も流れています。空港すきだな~( ´艸`)。なんだか、ぷち、旅行気分になります( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 相方、待ってる…
イベントのお知らせ 市民活動団体「輝虹会スターレイボー鈴鹿」が主催する 「鈴鹿市の魅力と課題をみんなでシェアしよう」イベントが開催されます! 開催期間: …
こんにちは、あみぐるみ作家のoccultAmです。 もう今年も終わりなんですね…。 振り返ってみると、2024
絵を描いたり、デザインなどでも、スキマや余白がないものを作る、とよく書いていますが、展示もぎゅうぎゅうなものにしがちです。 といっても、絵画だと、基本的に1列に並べますし、作品の大きさなども考慮して、作品と、作品の間に、このくらいの距離をとる、というある程度の目安が分かるので、そこまでぎゅうぎゅうの展示にはなりません。 じゃあ、なんの展示をぎゅうぎゅうにするかというと、文学作品の展示のときです。 文学作品だと、作品が小さいことが多いので、展示ケースや壁に作りつけのガラスケースの中の台などに展示物を置くことが多いです。本や雑誌、原稿、手紙などが展示の中心になります。 展示台に、1列に本や原稿を並…
10/17(木)は、上野の東京都美術館へ田中一村展を観に行きました。晩年の奄美の植物の大作を観られればいいと思っていましたが、初期の小さな作品も沢山展示されて…
田中一村展が東京都美術館で、開催されている。先日、四ツ谷駅ホームのサインボードにて知った。田中一村・新たなる全貌 展は2010年 に 千葉美術館迄見に行っ...
【T81・T82編成】中央快速線209系は11月上旬頃まで豊田に残留確定
中央快速線からは運用離脱し、現在、豊田車両センターに留置されている209系1000番台トタT81編成とトタT82編成ですが、11月上旬まで残留する見通しであることが明らかになりました。JR東日本八王子支社は、地下鉄直通型車両の撮影会を開催することを発表しました。開催日は20
始まりました!「ゾクゾク惹かれる かわいくて怪奇なあみぐるみの世界」
こんにちは、occultAm(オカルタム)です!ついに今日から、私の初めての個展がスタートしましたɲ
真夜中に全身びしょぬれで歩く徘徊の80代女性。20歳の若者が車に乗せて保護して感謝状が贈られましたこういう優しい青年のニュースをみるとホっとする。20歳の若さでそれができるのが素晴らしいですよね。私も前に徘徊してた人を助けた事があったんですが。ニュースになる、ならないの差は何でしょうか?・。・?いやいや、決してそういうのがしてほしいわけではないのですが。警察から感謝状を貰ったりする人と、貰えない人の差が...
※この記事は旅行後日に書かれています👀 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 旅の中の〜 【スケジュール】です。 ついに北緯43度こと、 ●初★北海道旅行(一泊2日) に行くことが出来た私の〜 ただのレポートになります😁 ☔☔☔ 〜 今回の事前スケジュールは ...
日本橋にある「貨幣博物館」へ。お金の歴史について学べる博物館です。 正確には「日本銀行金融研究所」と前についてます。 古代から現代までのお金や、お金に関する…
5月14日 下っ腹ぽっこり。ドクサという目の鱗をできるだけ落としてゆきたい。
今朝の体重64.4kg、体脂肪11.2%。 これくらいの体重で、体脂肪11を越してくるのは、やはり毎日玄米をもりもり食べているからかもしれない。気持ち下っ腹が出ている気もする。 ということで、今朝は玄米なしで代わりに刻みキャベツと納豆と卵、という感じにした。キャベツが思いのほか食べ応えがあり、玄米なしという感じがあまりなくていい感じ。 夜に空腹感に耐えられず2合炊き(電子レンジだが)のプラ製容器から玄米をかっくらう、という感じになってしまっている。これはもしかすると牛乳を買うことを手放した結果、コーヒーがあまり美味しくなくて飲まなくなった所為かもしれないと今気づいた。毎日コーヒーに牛乳をどばど…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は、プチ映画ネタでいきますね。先日、最寄り駅に展示されていた「あぶない刑事」劇中で使用されたものと同じ車種の車です🚗 舘ひろしと柴田恭兵のダブル主演映画ですが、また新作をやるとは思いませんでした。 二人ともいい歳なのに、イカしてますね😁 私は前作の「さらばあぶない刑事」は当時交際していた女性と観に行きました。 当ブログを読んで頂ければおわかりかと思いますが、私は邦画はほとんど観ないので、正直あまり気が進みませんでした。 しかし、いつもその女性には私が観たい映画に付き合わせていたので、今回は彼女の希望に沿う形に。 結果、舘ひろ…
こんにちは、フーライです!今回はカタログ掲載のお知らせです☆ハンドメイド作家をサポートする什器・梱包用品などを手掛ける株式会社ササガワ様のブランド、オリジナルワークス製品カタログにふわふわアパートの作品を使用例サンプルとして使っていただきま
春の京都旅、初日は廬山寺へ↓ 『紫式部が源氏物語を執筆したとされる京都の廬山寺』先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回…
4月10日 興味が循環する自分であることに気づく。自作が一番安いかも!?
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中時計が好き ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ビタミンC摂取が最近心もとない気がしたので、DHCのタブレット90日分454円(アマゾンプライム会員、3か月定期配送)を注文した。 一粒3円だったか、1日3円だったかでまあ試しに、ということで注文。 あとマルチビタミンを1日1錠飲んでいるが、ビタミンCは飲みすぎても出るだけだというので、試してみることに。 まあ、毎日オレンジとキウイを食べていたが、最近は食費節約モードに入ってしまって買わなくなったので、その補完、ということである。 今まで私は自分を観察していて、「その時集中している興味…
銀座奥野ビル銀座中央ギャラリーさまで開催中の10x10版画展、本日最終日16時までです。あと神保町交差点すぐの共同書店パサージュソリダさんでお買い上げ頂いた本など。
銀座奥野ビル銀座中央ギャラリーさまで開催中の10x10版画展、本日最終日16時までです。あと神保町交差点すぐの共同書店パサージュソリダさんでお買い上げ頂いた本など。 - 夢見るように、考えたい
ランキング参加中ライフスタイル 今朝の体重64.8kg、体脂肪12.8%。 うーむ、昨日は5.8%だったはずだが。。 とたんにテンションがだだ下がりする(´;ω;`) まあ。こうやって一喜一憂するのも悪くはない?ような気がするが、それでも違いすぎる。きのうのジムでの計測では7.2%であった。ここのジムは低めに出る(メーカにより数字が違うと思っている)ので、体脂肪はすこし上がっているかもしれない。 花粉症がひどくなって来た。おととい鎌倉に展示を見に行って、その足で建長寺などにもいったが、めちゃくちゃ花粉に直撃された。いまはマスクを持っている(基本はつけていない)ので、途中から付けたが、建長寺は4…
22日からのグループ展、モンストル奇想に急遽追加展示する"蛸女"に手彩色しました。皆様どうぞ宜しくお願い致します。
22日からのグループ展、モンストル奇想に急遽追加展示する"蛸女"に手彩色しました。皆様どうぞ宜しくお願い致します。 - 夢見るように、考えたい
東京京橋ギャラリーオル・テールさんで3月22日ー24日、28日ー30日展示参加致します。
ギャラリーオル・テールさんでの展示、 "モンストル奇想"に参加させて頂きます。 pm13:00〜19:00(最終日は17時まで) 3月22日(金)ー24日(日) 3月28日(木)ー30日(土) 皆様機会ございましたら、是非ご高覧賜りたく、宜しくお願い致します。
もうすぐ、桜が咲く…今、誕生日おめでとうメッセージが送信されて来た。という事でラムネママ、今日が誕生日なので また一つ歳の数が増えました日付けが変わる1分前に…
新宿にある、京王プラザホテルへ行ってきました。お目当てはこちら↓ひなまつり展特別展示「本絹古布のつるし飾りと段飾り」が開催されてます。まじりけのない絹糸、つま…
滋賀県東近江市の能登川博物館に丸ちぇろの活動や写真などを展示させていただきます。 パフォーマンスは直に観てもらうものなので、展示という形にするにはどうするのが良いか悩みましたが、施設の方と相談しながらこんな風に展示すれば楽しんでもらえるかな
大阪駅での273系「やくも」展示会のため向日町操から送込みがありました。大阪駅10番線での展示のため吹田貨物ターミナルから北方貨物線に入り塚本信号所・塚本駅を…
地域の博物館で自分の活動を展示していただくことになりました。詳細はまた別の記事に。事前に博物館の方と打ち合わせがあり、大道芸をはじめたきっかけや、思い出などをお話しさせていただきました。芸歴も15年を超えてくると、結構最初のころのことを意識
ママの友達の展示を見に行ってきた。 久しぶりにみんなで出かけた。 次女が全然言うこと聞かなかったから。 冬なのにサンダルを履く。 肩車をしないとヤダ。 嫌なことがあるとなぜか後退する。 水の中に入ろうとする。 オムツを変 ...
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
カップヌードルミュージアム(その1)Cup Noodles Museum (Part 1)
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text立ち寄ったのは、「カップヌードルミュージアム」でした.。The place w…
ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 現在、横浜ディスプレイミュージアムさんで、ヴィンテージボタンとレースを使用したアクセサリーをポップアップスペースに展示してます。 横浜ディスプレイミュージアムさんのHPでは期間限定で『特集・おすすめ』に, またInstagramのPOP UPの投稿にもご紹介いた…
大阪府豊能郡豊能町光風台2丁目19-5に普通の家を改装したギャラリー✕喫茶「トネリコ」がある。ここは8月と12月を除き、毎月20日から月末まで、ギャラリーと喫茶を営業。数々の賞をとっている染織作家の奥さんと、コーヒー豆を自家焙煎し、コーヒーと紅茶の担当であるオーナー(?)の二人で切り盛り。初めての人は少しわかりづらいかもしれないが、中はおしゃれな空間が広がっている。ここで、10月と11月の20日から月末ま...
こんにちは、ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 先日、ミンネのハンドメイドマーケットの出展を終えた翌日に、 横浜駅から徒歩10分ほどのところにある、 横浜ディス ...
最近ずっと仕事等で忙しく、全く更新できていませんでしたm(_ _)m申し訳ございませんm(_ _)m ようやく時間が取れたため、記事を書こうと思います!今回は過去のボートレースでの失敗談を書こうと思います! ボートレースを初めた際、何も分からず買っていましたw今思うとなんでそんなお金があったんだろうと思いますw何も見ずに買っていて、普通に枠なりで…
8月20日のブログで書いた↓の花結びの籠バッグ、園のフロント横の展示場に展示させて頂くことにしました。 この籠の手持ち分の材料が無くなり、再度ネットでポ…
ボタニカルアート4作目のハマナス、気に入らない点が多多ありますが完成としました。 肝心の花びらの着色が気に入りません。でも、弄れば弄るほど、おかしくなります。…