メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は録音をした。ユニークな楽器写真集。 記事関係のおすすめ 楽器の音色がすぐ聴ける 世界の民族楽器図鑑 河出書房新社 2018-07-21 カラー図解 楽器の歴史 佐伯茂樹 河出書房新社 2020-10-23
演奏の動画を撮影した。衝立が役に立っている。スマホのカメラにラインで伴奏とギターを入力する実験。音量が低すぎた。いろいろ試す。あと今のセッティングだとモノラルでしかできない。 記事関係のおすすめ 映像制作のための自宅で整音テクニック 三島元樹 玄光社 2020-10-22 赤...
昨日に続き、今日も吹奏楽団のコンサートへ行きました。今日のは昨年、アルジが団員だった「北の杜吹奏楽団」のクリスマスコンサートです。いろんなジャンルからの選曲でダイナミックな素晴らしい演奏でした。その中には、ゴジラのテーマ曲がありましたが・・・
今日は、マックスと早朝散歩からスタートしました。今日も二人でまったり行ってきました。本格時に、朝は寒くなってきました・・・ そして、今日は、大阪市内のミーティ…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
今日は、朝7:30から大阪市内のミーティングにスタッフとして参加してきました。今日は、直接、参加者の方々とのやり取りは少なく、ミーティングが最高の状態でできる…
サックス アンサンブル イベント|いずみがおか広場(堺市)旧細河小学校(池田市)
私が主宰する、サックスアンサンブルのライブ告知です。[入場無料]■ いずみがおか広場 お菓子の まるしげ付近(堺市 泉ヶ丘駅 徒歩2分)2024年10月05日(土)開演:11:30 ■BOTAFES 大阪府池田市 旧細河小学校(阪急池田駅より 中川原バス停下車) 2024年10月13日 開演:10:35
【公式】トランペット専用ベルフィルタブラスガードスターターキットホルダー1セット+取り換えシー...内容物:ホルダー1セット/取替シート2枚ヤマシンフィルタ株式会社こんなマスクもあるんですね。トランペットの演奏時の飛沫の飛散を抑えるために、日本を代表するバレエ団“Kバレエカンパニー(芸術監督:熊川哲也)”専属オーケストラ「シアターオーケストラトーキョー」が開発に全面協力して製品化されたマスクというよりは、そもそも「フィルタ」ですね。ベル(音の出るところ)の部分の前に取り付けます。見る限り、取付も簡単そうです。以下、ヤマシンフィルタさんのMMからの引用です。----------------------------------------新商品の開発のきっかけは日本を代表するバレエ団“Kバレエカンパニー”専属オーケ...トランぺッター必見!!
手軽に防音室をゲットしてみませんか?!だんぼっちーダンボール製の簡易防音室
こんにちは、はっしーです。 今回はプロモーションです。 【だんぼっち】あなたの音環境が変わる 家庭用防音室 皆さんは生活の中で「音」にどれくらい気を遣われていますでしょうか? テレワークや配信活動、楽器練習など。 周辺の音、自身が出す音が気になって集中できないシーンはありませんか? そんな方に今回紹介するダンボール製簡易防音室「だんぼっち」をお勧めします。 通常、防音室を整備しようとした場合、 ・注文住宅で専用の建材を用いて作製する ・防音室を購入する(約15万~) などがあります。 いずれも高額になり、なかなか手が出しづらいものです。 そんな中、だんぼっちは一番コンパクトなものでも83500…
英検1級を圧倒したこの一冊【40】エフォートレス・マスタリー
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本を案内していきます。 40冊目は、この「エフォートレス・マスタリー」(ケ…
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。講師演奏の選曲は毎回悩みます。今年はショパン、シューマン、ブルグミュラー、ファリャ、ハチャトゥリアンの曲ですごく迷いました。6月末にあまり酷くはなかったけど、発表会まで体が持たなかったら・・・と心配になり、いつもお世話になっている整体店リキュアへ行くと、プチぎっくり腰になっていたようで意外とひどく、院長が心配してピアノ演奏中の姿勢を様...
この前、歌トモたちが出演する演奏会に行った。ステージ中央まで歩き、お辞儀をし、演奏する。演奏が終わったら、再度お辞儀をし、舞台袖に歩いて退場する。 演奏会と言…
ピアニストのフジコ・ヘミングさん死去「奇蹟のカンパネラ」 NHKNHK·
日本一遅咲きの桜×「フォトジェニックな近代化産業遺産ランキング全国1位」根室の映えるサイロライトアップ事業の実施について 朝日にいちばん近い街根室,観光都…
黒い砂漠の生活コンテンツの中で「生活?」といえば生活なんだけども…。と思ってしまったコンテンツ「演奏」と「ダンス」について紹介しています。演奏とダンスは、黒い砂漠の数多くあるクラスの中でも「シャイ」だけが出来るんですよ!癒し系のシャイで演奏とダンスを楽しみましょう。
okudo中村舎さんで偶数月に開催のおくど寄席。寄席は何度かおじゃまさせていただいたけれど、今回お声がけをいただき二胡の演奏を。木戸銭でゆず茶とスイートポテトを。こちらは地元のお客様が多くて、私のことも初めての方もいらっしゃるのでこんな私です、を 知っていただ
okudo中村舎さんで偶数月に開催のおくど寄席。寄席は何度かおじゃまさせていただいたけれど、今回お声がけをいただき二胡の演奏を。木戸銭でゆず茶とスイートポテトを。こちらは地元のお客様が多くて、私のことも初めての方もいらっしゃるのでこんな私です、を 知っていただ
昨日は午前中の園訪問を終えて演奏衣装に着替えおくど寄席へ。楽しいお時間すごしたあとプラトンホテルへ。こちらでお食事の間の演奏を。:°ஐ..♡*とりあえずコラージュで載せておきます。また改めて…✏️
「okudo 中村舎」で開催の(第11回)「おくど寄席」。12月19日(火)午後2時開演(いなべ市藤原町西野尻1040)ワンドリンク代(500円)にて12時〜ランチ受付(希望者)別料金当日の演目予定①落語「ちりとてちん」 一福亭茶か子(いっぷくていちゃかこ)②落語「鶴亀算」
何とも切ない冬の歌。ラストで雨から雪に変わり、僕の心の中に降り積もるだろう。。。ってううう、せつないなあ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐#フルート#フルート演奏#中高吹奏楽部#さよなら#オフコース#金曜日のお楽しみ演奏https://youtu.be/z4YkyFRX4FM?si=JrYCWc_0ivzJ
11月28日(火)、想定外の出来事で ご依頼いただいて出かけた演奏ができない状況に。そこで「何とかおしゃべりでつないでいただけないか」と。主催者さんもお困りだし、お客様にもそのままお帰りいただくのは申し訳ない。。。だから「わかりました」とお時間を目いっぱいお
今年度川越あいあい図書室さんからご依頼いただいたお仕事は この朗読会で最後です。毎年、お声がけいただき安心してお仕事に行ける素敵なスタッフさんがいらっしゃいます。着物で出かけました。菰野町の宣伝は、しっかりと。約40分の短編小説も。二胡、初めて見聞きする方も
あったかくていいお天気の昨日、12月8日(金)。午前中の読み聞かせ園訪問を終えて 家で着替えて向かったのはいなべのokudo中村舎さん。月1二胡の演奏です。青空がきれい☆おっ!12月19日のおくど寄席のチラシが貼ってあります。私も出番をいただきました。二胡演奏で♪親子
私が主宰している、 サックスアンサンブル アポイオ の、無料ライブが、今週 梅田で行われます。 約1年間かけて
11月30日木曜日、三浜文化会館にて。無事に終えられました。早くからお越しいただいたお客様。こちらが私のスタンバイ席。10分休憩後の体操の時に、こっそり撮りました。こちらふたつの写真は志田さんのブログより頂きました。本番です。風が冷たい日だったけど、コンビナー
石川優子さんのシンデレラサマー、懐かしいねえ。冬に向かうのに、サマーなんて。。。( *´艸`) まっ、いいよね~☆ この時代の曲はほんとにわかりやすくていい。例えば イントロ 1番 Aメロ Bメロ サビ 2番 Aメロ Bメロ サビ サビ繰り返し エ
何か月も前にご依頼いただいていました。こちらの園長先生、なんと私とお誕生日が一緒。1歳違いになりますが。そんな小さなことで、とっても嬉しくなってしまう私です。さて、ホールに年中さん年長さんが集まります。くまちゃんのごあいさつから絵本もたくさん読むね。(お写
令和5年 *菰野町巡回読み聞かせ訪問を除く【11月】28日(火)四日市市泊山幼稚園、保護者&子ども読み聞かせ28日(火)ストーブ談義 桑名市民会館 喫茶けやき29日(水)朝上放課後子ども教室 読み聞かせ30日(木)イロリバターズ秋のコンサート友情出演 四日市三浜29日
令和5年 *菰野町巡回読み聞かせ訪問を除く【11月】28日(火)四日市市泊山幼稚園、保護者&子ども読み聞かせ28日(火)ストーブ談義 桑名市民会館 喫茶けやき29日(水)朝上放課後子ども教室 読み聞かせ30日(木)イロリバターズ秋のコンサート友情出演 四日市三浜29日