1件〜38件
フムスとは、中東のヒヨコ豆のペースト。今回は、枝豆を使って英語・日本語レシピで。クリーミーな食感をcreamy texture。ガーリックやゴマの香りが、夏のビールのお供にもぴったり…
水あんみつ と レインドロップ・ケーキ Raindrop jellies as traditional summer dessert
和菓子が進化してNYで人気になったレインドロップ・ゼリー。甘味屋さんが逆輸入して、今度は水あんみつに。口でとろけるような味わい を英語 でmelt-in-the-mouth treat。夏の見逃せないデザートたち……。
京都老舗の紫陽花のパフェ Kyoto teahouse’s hydrangea-inspired matcha parfaits
見た瞬間に目をひかれるパフェ。京都の老舗のお店の季節のパフェ・紫陽花バージョン。丹念に創られたは英語でeloborately presented。おまけまでついてくる楽しいデザート……。
安藤忠雄氏の寄付によってつくられた神戸のブックフォレスト。子供たち向けの蔵書18000冊は市民の寄付。寄付する英語でdonate。建築家はarchitect。素敵な自然光の空間の図書館……。
江戸時代のレシピのチョコレート! Chocolate based on Edo Period recipe
江戸時代に、日本に存在していたチョコレート。フランスのレシピを翻訳したものだったとか。インスピレーションを得るを英語でbe inspired by~。岡山で商品化されたお味は……。
表情が変わる、日本100選 Water-filled rice terraces reflect changing sky
空を映し出す美しい棚田は日本100選の大山千枚田。幻想的な雰囲気を醸し出しています。移り変わるを英語でever-changing。実は、誰でも気軽にオーナーにもなれるそうです……。
ドローンがお別れにプレゼント Drone show gives closing school a special farewell
閉校になる小学校で、光の思い出ドローンショーが繰り広げられました。ちょっと素敵なフェアウェルです! 全校生徒を英語でstudent body .きっといい思い出になったはず……
ぼたんのイカダと癒しの効果 peony garden in Tsukuba
筑波の牡丹園が、花のイカダを流して楽しませてくれるイベント。真っ赤にピンク、これからの週末には黄色や白も加えられいくそうです。一般公開を英語でopen to public。5月22までだそうです!
世界には絶景なのに、よく似たスポットが存在する…と、AIが四国の観光発展に一役買っています。日本には、ウユニ湖にそっくりな浜辺もあったり。そっくりを英語でstriking similarityなど。
まるで生き物!壊れたら自分で修復プラスティック plastic to self-repair
かねてから注目の ”壊れても自ら修復する物質”。映画「ターミネーター2」のアンドロイドみたいに、壊れてもヌルッと戻る。自己修復を英語でself-repairing。だいぶ実用化に向けて開発が進んでいるようです……
手の平サイズの、びよんと伸びる麩 wheat gluten bread
手の平サイズの大きな麩。スープに入れると伸びる! もっちり伸びる を 英語でelastic and stretchy。 麩はwheat bluten bread 。ちょっと珍しいお麩と英語の説明方をご紹介。 *もっちり・弾力性がある elastic Expression:
透明度の高い氷に、食べられるバラ。見た目も楽しく、お酒やお茶のお友に。香を放つを英語でrelease the aroma。一味違う贅沢な品……。
アルテミス計画(有人月面探査と続く火星探査)が始まりました。 年末に無人探索機を打ち上げ、来年に有人で月の軌道に入るとか。進行中を英語でunderway。日本人が月面着陸する日も近く……
レアジョブでもおすすめ!〜オンライン英会話をフル活用で上達できる学習法を大公開〜
自宅にいながら外国人と英会話ができるオンライン英会話が最近さらに人気です。僕が使っているレアジョブでも使えるオンライン英会話をフル活用できるおすすめの学習法を詳しくご紹介します!今回僕が愛用しているレアジョブをもとに紹介しますが、基本どんな英会話教室、オンライン英会話でも使える内容となっているのでご参考にしていただけたら嬉しいです。
【レアジョブのおすすめ講師】講師の口コミとレビューまとめ〜失敗しない選び方〜
今回はレアジョブでレッスンを受けてよかった講師をご紹介しています。主に僕のようなオンライン英会話初心者におすすめの講師を中心にピックアップしました。英会話を上達させる要は講師との相性と言っても過言ではありません。良い関係を築ける講師をレアジョブで見つけられるよう、参考になれば嬉しいです。
すし屋のはなれ のトロたく Pickled radish and fatty tuna dong of Sushi shop branch
すし屋のはなれ、なんてお店の名前にもひかれてランチにトロたくをチョイス。目移りする、を英語で I got attracted by different thingsなど。ほか、いろいろおいしそう…。
フリルがついた高層ビル Frilled very tall skyscraper
フリルみたいなデザインのついた建設中の「東急歌舞伎町タワー」。2023年にオープンだとか。往年のジャズ喫茶のDUGやコリアンタウンのすぐ近く。高層ビルを英語でskyscraper。いったい何階建てなのでしょうか……。
小豆島のオリーブラーメン Olive oil noodle from Shodoshima island
乾麺フェアで見つけた、小豆島のオリーブラーメン。なんともいえないめずらしい味わい! 歯ごたえを英語でtexture。ちょっと珍しい食のご紹介です。
鳥が「単語」や「文法」を操る証明!animals use words, grammar
鳥のさえずりは「単語」で、流れには「文法」があったそうです! 世界で初めて科学的に証明したのは日本の研究者。数多ある研究を英語でnemerous reserch。どんな風に調べたかというと……↓
こんにちは。ナンシーです。 語学学習メソッドの一つ「パターンプラクティス」をご存じでしょうか。 パターンプラクティスとは
【2022年】英語初心者がビジネスで英語を使うためのおすすめ勉強法
さっそくですが、みなさんは、最近職場でこんな風に感じていませんか? 仕事でいよいよ英語を使えないとまずいかも。
【毎日30分!】学校で英語は勉強したけど、英会話は無理といった方は多いと思います。私もそうでした。そんな私のアメリカ留学経験から、英会話マスターのポイントと今すぐ、お金を掛けずに始められるお手軽の英会話学習ツールを紹介します。
京都の亀岡市が、給水ステーションを設置することで、マイボトル利用の推進を推奨しているそうです。プラスティックの無駄の削減を英語でreduce plastice waste。地球が悲鳴をあげはじめた中で、いろんな自治体でもこうした取り組みをしてほしいですね。
欠けたり、割れたりしたお皿、室町時代から伝わるこんなシャレた技術で、割れる前よりよくなります! 漆はlacquer、接着するは英語でglue together。粋な品に生まれ変わらせる、金粉を使ったテクニックとは……
北海道の地上絵! Shaping up for spring
記録的な大雪に見舞われた北海道。春の作物栽培に向けて融雪剤を散布。それがまるでアートかなナスカの地上絵か! みたいに美しい。融雪剤を英語でsnow melting agent, 幾何学模様を……。どうせやるなら、楽しく!
ユネスコの無形文化遺産にも登録され、日本食は世界中で人気。ところが、海外の人に”使い方がわからない””ミステリアス”なもの。発酵食品を英語でfermented foods。専門家も太鼓判の「ぜひ食べたい食品」だそうです!
ジブリ パーク! が先行オープン 3 of Ghibli Park’s 5 areas open doors
ジブリの映画をテーマにしたジブリパーク。5つのエリアのうち、3つがこの11月1日にオープン予定。千と千尋の食堂街や、魔女の谷、もののけの里……。再現するを英語でre-create。宮崎駿監督ワールドのテーマパークの誕生です。
劇場型アクアリウム Fantastical world at new Kobe aquarium atoa
五感で感じる劇場型アクアリウム・アトア。昨年オープン以来行ってみたい場所のひとつ。水族館とデジタルアートや舞台美術が融合する不思議な世界が広がります!この“誕生”は英語でnewly opened。およそはapproximately や aboutなど。ホームページも一見の価値ありです。
こっくり フリージングワイン Freezing wine with rich and sweet taste
甲府のワイン蔵さんで、フリージングワインなるものを発見。甘くて濃厚で、ちょっと貴腐ワインやアイスワイン風。コクがあるを英語でsavory taste。春の旅先にワイナリーもよさそうです。今回はワインの種類を見て見ました。
信玄餅ビジネス! Sweets Singenmochi business
最近は、雪見大福までも信玄餅味が出ているほど、全国であらゆる品が。甲府の駅には黒蜜亭があり、そこでは、あらゆる信玄餅製品が食せます。今回は信玄餅しるこ! きな粉は 英語にするとkinako, soybeans powderなど。
世界で日本だけに生息するもの Mature Marimo found only in Lake Akan
日本にしか生息せず、環境省が絶滅危惧種にしてしているマリモ。人間のようにMRIで見ると……マリモの年齢がわかるのだとか。絶滅危惧種を英語で endangered species. 科学雑誌をみてみました。
アタシはFENをよく聴いてます。 在日アメリカ軍向けのラジオ放送です。 ウクライナ、コロナ、毎度の銃乱射、正義の味方ヅラしたバイデンのムカつく演説も早くからに入ってきますw。 この放送ではちょっとした日本案内のコーナーがあります。 これがなかなか面白い。 日本人女性が米国人に日本文化を紹介したり、説明したりする もはや古い話ですが多くの日本人が「シュライン」と「テンプル」、つまり「神社と寺の違い」なん...
若手医師、研究医の中には「いつかは海外留学したい」という思いを抱いている方もいると思います。あるいは既に何年も医師として働いている勤務医の先生でも、患者により良い医療を提供するためにさらに研究を深めたい分野があり、ポスドクとしての海外留学を視野に入れているかもしれません。※博士号(ドクター)取得後に任期制の職に就いている研究者のことをポストドクター(略してポスドク)と言います。医師に限らず、技術職の研究者などにも言えることだと思います。この記事
世界に向けて公開予定の、大曲の花火大会のプロモーション。ここでは4K画質の花火と花火の名称入りの映像をご紹介。長く受け継がれる伝統的文化を英語でlong-lasting traditional culture. 職人さんの思い入れも感じられる名称入り映像をみてみました。
「居酒屋のお作法」をアメリカ人に説明してみた – Language Exchangeで実践英会話
居酒屋で失礼でなくカジュアルに振る舞うにはどうしたらいいの?日本好きの米国人男性の野望をお手伝い ニュージャー…
訳あって帝国ホテルに Stay at The Imperial Hotel
帝国ホテルの滞在。建物は古いけど、設備は最新、英語でfacilities are the latest。とても心地よくステイできるホテルです。ミュージックルームやサービスアパートメント料金など、ちょっと耳よりなステイ情報も。
エディブルフラワーのピザ ボルケーノ Edible flower pizza at Volcano
edible flowerのピザとローズソーダ。ハイジ村らしくスイスの建物を模したレストラン、ボルケーノで。[そういえば…]を英語でcome to think of it. 食事もおいしく、素敵な雰囲気です。
適量の勉強を毎日集中継続してストレスなく英語が上達する英会話独学法
英会話はいくら解説を読んだり聴いたりしても上達しない。英会話上達には一にも二にも訓練!ただし、どの程度のレベルの英語をどのくらいやれば挫折することなく英会話が巧くなるか。この問いに実際の訓練内容で解答します。
1件〜38件