メインカテゴリーを選択しなおす
#英語検定
INポイントが発生します。あなたのブログに「#英語検定」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【小学4年生】英検4級合否結果
最近、娘が学校で覚えてきた言葉。”残クレアルファード” ”イキリベンツ”いや、もうちょっと何覚えてきたん?クラスの男の子が言ってて流行っているそう。。。(yo…
2025/06/25 12:17
英語検定
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年1回英検3級 結果
6月23日 2025年度1回目英検の合格発表がオンライン上でありました。 約一ヶ月前、学校の宿泊体験学習前日に
2025/06/24 11:38
高校受験時の英検は大学受験に寄与しているのか?!
今回は、高校受験時の英検は大学受験に寄与しているのか?!について記載します。 重本先生の、先日の豊中高校の大学合格率から記事を書こうと思ったのですが、ある仮…
2025/06/12 22:21
2025年1回英検3級 自己採点
学校の宿泊体験学習前日に英検3級を受けたさくら。 今回は検定の前週が塾のテストWEEKだったこともあり前日に過
2025/06/03 14:38
5年生6~7月 新クラスは予定通り
先週塾で行われたテスト結果を受け、塾から新クラスのメールがありました。 もちろん、 下がりました。 これで現状
2025/05/26 14:52
【英検申込受付中!】英語力アップが目標です!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校の次回の英語検定は 5月24日(土) に実施致します 申し込み期限
2025/04/10 15:42
【2025年3月】楽天スーパーセール購入品(前半戦)~教材や消耗品など~
スーパーSALE、前半戦の購入予定品。教材1 読解ドリルこちらの低学年版が良かったので、新しく出たばかりの中学年版も。市販教材では珍しい同一課題を精読するタイプの読解教材。息子は高学年ですが、ADHDも相まって文章全般が得意ではなく、読解も作文も大の苦手。低学年版ですら最後の方は躓き気味だったので、なりふり構わず学年を下げて取り組みます。2 英単語帳英検対策には定番の「パス単」を使っていたのですが、もしかし...
2025/03/05 07:59
【小5】英検4級に合格!かかった時間や教材の振り返り等。
もう数か月前のことになりますが…小5の息子、去年10月に英検4級を受検しました。結果から言うと合格!今回は検定直近の8~9月に高熱を3回も出し、寝込んでばかりだったので、とてもギリギリで焦りました…。直前の過去問でも合格基準に満たないことたびたびあり、受かるかどうか半々かなと思いつつの受検でした。関連記事:【小4】英検5級で使った教材とかかった費用まとめ 英語初心者英検5級の記事でも書きましたが、息子は英語初...
2025/02/24 23:59
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
representative initiative tive 英語 ラテン語 ラテン語起源 語尾 自主性 主導権 抽象名詞 代表する 形容詞 名詞 抽象概念 品詞転換 派生 chatgptに質問
2025/02/20 00:07
小6息子、英検準2級受ける気あるのか??
こんにちは☺小6息子、朝から「喉痛いんやけど、薬ない?」だって冷え込んだ日が続いたもんねー体調管理気をつけないとと言う訳でまったりな週末家族揃ってネトフリでア…
2024/11/12 11:51
英語検定、娘も受ける気があるのかないのか?
訪問ありがとうございます物価高騰➕成長期の子供達の食欲食費予算オーバー最近、食費がかかって仕方がない我が家豆苗を久しぶりに育ててみた育ちすぎた🤣えっ!!めっち…
2024/11/11 22:53
【英語検定】検定を勉強のキッカケにしましょう!【漢字検定】
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校の次回の英語検定は1月18日(土) に実施致します 申し込み期限
2024/11/09 19:34
高校受験生、漢検・数検・英検の受験は必要か?
中学3年、高校受験を控えた息子がいます。 遡ること、今年の3月。塾でこんな話をしました。 「もし私立を受験する予定でしたら検定を頑張ってみてはいかがですか…
2024/09/23 20:50
【英検申し込み受付中】検定取得で自信を付けよう!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校の次回の英語検定は 9月28日(土) に実施致します
2024/08/14 10:26
【体験談】「EF SET」を受験してみた!2回目の衝撃の結果とその考察
オンラインで気軽に英語の実力をはかることのできる「EF SET」。完全無料でとてもありがたい!オンライン英語評価テストです。 今年(2024年)の始めに、「英会話を習得するぞ!」と学習をスタートした私は、定期的に実力を確認するため、無料のE
2024/08/03 15:31
英検2級一次 予想に反して合格
花子(長女:高2)が受験していた英検2級の結果が出ました。 予想に反して合格です。 2級の合格基準が1,520点で、花子の得点が1,592点。 72点も余裕が…
2024/06/28 17:06
英検合格しましたぁ~!
塾生達が授業後に書く“一口伝言板” 英検合格しましたぁ~ by.モミちゃんやっと英検1次試験の結果が発表された。結果は、、、見事“合格”だった リスニング…
2024/06/28 14:53
英検 不合格っぽいけど笑顔で帰宅した娘
花子(長女:高2)、無事に英検2級の受験が終わり、笑顔で帰宅しました。 3日前から部屋に籠って、テレビ&スマホ断ちで過去問を解いてましたからね。 花子なりに努…
2024/06/03 17:13
英検の解答用紙が見つからなかった理由
昨日、花子(長女:高2)に頼まれ英検の過去問を用意しました。 公式HPから昨年度分を無料ダウンロードです。 併せて解答用紙もダウンロードしました。 しかし、…
2024/05/30 15:22
Duolingo(デュオリンゴ)を100日連続でやってみた感想!これからも続ける?
「ゴロゴロしながら英語を学べる」でお馴染みのDuolingo(デュオリンゴ)。今年の始めに「英語が話せるようになりたい!」と決意し、やり始めたDuolingoは、つい先日100日連続レッスンを達成しました! そんな私が ・100日続けるとど
2024/05/06 14:40
英検3級第二次試験を突破するために使った例文一覧【当日の流れ編】
英検3級第二次試験の面接(スピーキング)について。娘は当時準備の時間があまりなかったため、必要最低限の例文を繰り返し読んで覚えることで挑みました。以下はその時にA4コピー用紙(たった1ページ)に印刷して試験当日も持っていたものです。親子二人
2024/05/01 17:30
英検受験を迷う娘
6月に第1回実用英語技能検定(英検)が実施されますが、受験を迷っている花子(長女:高2)。 高1の第1回で準2級に合格してますから、次は2級です。 しかし、…
2024/04/16 13:52
小3で英検3級合格!学習振り返り
娘が先日の2023年度第3回の英検を受験し、無事に合格することが出来ました。初めての面接試験をどう対策するかがネックだったものの、我が家なりに足掻いて(笑)合格出来た感じです。すでに4級から英語教室での対策はお願いしないことにしたので(だっ
2024/04/10 16:09
サピックス新4年スタート!で決断したこと
ついに、と言ったら大げさですが、サピックスの新4年生カリキュラムがスタートしました。「中学受験勉強は4年生から」がスタンダードな今、過剰に気合が入ってしまいがちですが、のびのびと、そしてメリハリのある生活を送っていければと思っています。そこ
2024/03/12 10:45
QQ English(QQイングリッシュ)の日本人カウンセリングは受けるべき?
無料体験レッスンに申し込むと受けることのできるQQ English(QQイングリッシュ)の日本人カウンセリング。私は体験レッスン2回目の受講後に受けました。 受けるべきかどうか悩んでいる方!無料なので、受けて損はありませんよ!
2024/03/06 14:45
【英検合格した勉強法は、関 正夫先生】準2級 2級を自宅独学で短期集中し合格目指す
高1長男、勉強嫌いで成績も良い方ではなけど英語には興味があります 英語教室や通塾せず普段の自宅学習とアプリ授業で英検準2級合格しました。実は秋の試験2次面接で不合格になり今回は1次免除で面接試験の準2級。反省と対策をし無事合格です。ダブル受
2024/02/28 18:28
日常会話に英語の語彙力はどのくら必要?Weblioの語彙力診断テストを受験してみた!
現在の語彙力を知る為に、Weblioの無料で受けられる語彙力診断テストを受けてみました。 テストの結果は?日常会話に必要な単語量は?語彙力アップの方法は?テストの結果をふまえてご紹介していきます。
2024/02/02 21:13
マルチハビテーション(マルハビ)とは?多拠点生活のスタイルと実現への課題
マルチハビテーション(多拠点生活)とは、英語の「複数」を意味する「Multi」と、「住居」を意味する「Habitation」を掛け合わせた、造語です。 マルチハビテーションの様々なスタイルや乗り越えるべき課題についてご紹介しつつ、目標である2拠点居住について考えていきたいと思います。
2024/02/02 21:12
【体験談】NHK出版 英語力測定テストを受験してみた!最短5分のオンライン無料英語力評価テスト
NHK出版はオンラインで無料で受けられる英語力測定テストを行なっています。5分〜10分で気軽に受けることのできるこのテスト。英語学習をスタートする方に、おすすめの学習法を提案してくれます! 英語学習をスタートしたばかりの私が受験してみた体験をふまえてご紹介します!
2024/02/02 21:11
【体験談】ケンブリッジ英語検定の無料レベルチェックテストを受けてみた!オンライン無料英語力評価テスト
今の自分の実力を気軽に知ることのできるオンラインの英語実力評価テスト。ケンブリッジ英検でも無料のオンラインチェックテストを行うことができます。 英会話のレッスンを始める前や、本格的なテストを受ける前に、ちょっと試してみたい!という時におすすめです。
2024/01/28 00:14
CEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠)とは?英語の実力がわかる国際指標!
英語の勉強を始めると「CEFR」という基準をよく目にするようになります。CEFRとは英語をどの程度習得しているか?という基準なのですが、いまいちピンとこない方もいると思います。まさしく私もその一人でした。そこで、「CEFRとは?」を英語学習初心者でもわかりやすく解説していきます。
2024/01/23 13:52
【体験談】EF SETを受けてみた!オンライン無料英語力評価テスト
今の自分の英語力を測るため、オンラインでしかも無料で受けられるEF SETという英語力評価テストを受けてみることにしました。 さて、どんな結果が出たのでしょうか??どんなテストなのかもご紹介します!
2024/01/19 12:12
【スマホで撮影】英検用の証明写真を「ピクチャン」で撮ったらお手軽だった
英検3級から第二次試験用に証明写真が必要になるということで、一度は駅なんかによくあるスピード写真を思い出したのですが、今はスマホで撮った写真をコンビニで印刷できるということを知り、利用して見ました。とっても簡単!安いし!いい時代になったもん
2024/01/17 07:46
受験票到着!2023年度 第3回英語検定へ向けて
サピックスの組分けテストも終わり、学校の3学期が始まったことで我が家は平常を取り戻しつつありますが、世の中は受験シーズンに突入していますね。世の受験生の最後の追い込みに乗っかる形で、1月21日(日)の英検に向け、娘も3級の勉強を頑張りはじめ
2024/01/13 09:23
【小4】英検5級で使った教材とかかった費用まとめ
小4息子が英検5級に無事合格したので、使った教材の覚え書き。幼少期の英語教育なし、小4春休みからゆるっと英語を始めた我が家。教える私はといえば学生時代、特に英語が得意だった訳でもなく、独身時代に2年ほど英会話を習っていた程度の英語ド素人。そんな訳で、昔の中学英語と同じく、文法と単語から入りました。使った教材【単語】「小学生の英語 ニャードリル」音声タッチペンつきひろつるメソッド小学生の英語ニャードリル/...
2023/11/30 17:10
初学者の小4が英検5級に挑戦した話
小4の息子、今年10月の英検5級を受検しました。結果、見事合格!ブログが億劫になりつつあるくせに、いざ書き始めると、いつもの如く無駄に長くなったので使った教材の覚え書きは別記事にして、今回はそれ以外のことをつらつら書いてみました。英語初心者我が家では、幼児期~低学年の英語教育はほとんどゼロ。義両親から「英会話を習わせなさい」となかなかの圧がありながらも、英語教育をスルーしてきました(;'∀')小さいうちは人...
2023/11/21 16:21
小3夏受験、英検4級合格!3級への道はスケジュールと睨めっこへ…
2023年6月19日、合格発表受験後の娘の反応がイマイチだったのでソワソワしてましたが、無事合格してました!ほっと一安心、そして素早く英検3級教本と単語帳をダイニングテーブルへ…(容赦ないw)合格後も娘の反応がイマイチなので聞いてみると、「
2023/06/27 11:44
小3娘、英検4級を受けて親が疲れたその理由と感想
2023年6月4日、娘が無事に実用英語検定試験、4級を受けて参りました!前回の5級からたった5ヶ月後の挑戦でしたが、結果は果たしてどうなるでしょうか。まだ結果が出るのは先ですが、今回の試験で体験したこと、思うところを書き残します。何かと忙し
2023/06/07 22:26
「君はただの友達に過ぎないんだ。」って英語でなんて言う?ー英検2級合格英文法マラソン
正解はこちら!
2023/04/21 20:33
英語の勉強が嫌いなら、趣味にしちゃえ!英語を楽しみながら勉強する方法
2023/04/12 14:16
【英語検定】チャレンジキャンペーン実施中!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 英語検定は今年度より新しく 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」 が始まりま
2023/04/11 15:52
英検2級の合格には何点以上取ればいいの?
2023/04/10 17:42
英検2級を目指す初めの一歩
英検2級ってどれくらい難しい?難易度について
2023/04/10 16:24
【英語検定】申し込み締切は4月27日です!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校の次回の英語検定は 5月27日(土) に実施致します 申し込み期限
2023/04/01 16:23
【作戦変更】英検4級対策のために英検3級の教本を買ったわけ
英検4級を目指すぞーと!娘が宣言してから約1か月が経ちました。依然として増えた単語と動詞の過去形を覚える&ゆるーく教本を読み進めるスタイルで勉強していましたが、少し気になるところがあり、それを解決するために英検3級の単語帳と教本を買い足すと
2023/03/22 09:49
売上№1の英検単語帳にある重大な欠点と、それをカバー出来るサイトの発見
娘、英検4級への挑戦中の単語帳の違和感先日無事に英検5級に合格したことで、娘のやる気に火が付いた英検4級への挑戦。またもや旺文社の英検対策教材にお世話になろうと単語帳を広げ、娘と一緒にチェックする日々が約2週間続いたところで教本も同時進行だ
2023/03/06 20:03
【最新】2023年度版 英検4級過去問が届いたので問題傾向を見てみました
2023年3月1日発売の過去問がAmazonで届きました今日は2月28日なので1日フライングしていますが、Amazonより旺文社の「2023年度版 英検4級 過去6回全問題集」が届きました!英検5級とほぼ一緒のスタイル。色は5級のピンクから
2023/02/28 19:44
7歳で英検5級合格!さて4級はどうする…?5級との違いを知り実際に購入した教材と今後
娘、英検5級合格!外で受ける試験というものが生まれて初めての経験だった娘、ドキドキでしたが見事合格でした!恐るべし、旺文社…。(旺文社のお話はこちら)学力がどうこうよりも、大事な休日を一日潰して大学まで行き、緊張の中で試験を受けることが出来
2023/02/28 19:41
英検と英会話は別物だった…!焦った親子の緊急英検対策、役立ったのはこれだった
解いてみたら唖然…ボロボロだった初めての英検過去問英語教室の先生から「娘ちゃん、そろそろ英検5級を受けて見ては?もう十分理解出来ているはずですし、受けたら受かりますよ〜。」と勧められ、今まであれやこれやと理由を見つけては逃げて来た英語検定。
2023/02/14 10:21
次のページへ
ブログ村 51件~100件