1件〜47件
エレノアのソウルメイトが登場!ーThe Good Place 1-1-8|海外ドラマで英語学習
グッドプレイスを使って英語学習をしています。今回はついに、エレノアのソウルメイトが登場します。
あの点数評価制度の回収が出来た?!バッドプレイスに行った人たちーグッドプレイス1-1-7
海外ドラマで1分間の英語学習。1-1-7の今回は、エレノアとマイケルが外を歩くシーン。バッドプレイスにはどんな人がいるの?という話が展開されます。
ソウルメイトは存在する|グッドプレイス1-1-6【1分間海外ドラマで英語学習】
1分間海外ドラマで英語学習、グッドプレイスの1話目です。前回に続き、マイケルによる死後の世界のオリエンテーションのシーンで学習します。
ネイティブキャンプのテディ先生ってどう?子供に人気のキャラクターレッスンを小4が体験!
子供に大人気!ネイティブキャンプのテディ先生のオンライン英会話レッスンを小学生の子供が実際にテディ先生のレッスンを受講しましたので、その様子をお伝えします。
死後初日の説明会|Badの赤と行動の総得点ーグッドプレイス1-1-5【1分間海外ドラマで英語学習】
1分間の海外ドラマで英語学習。グッドプレイスを使って勉強しています。今回は、使われている色について発見がありました。
グッドプレイスのネイバーフッドと322という数字|1分間海外ドラマで英語学習1-1-4
グッドプレイスに322という数字が何度も出てくるらしい。そんなことも調べました。1分間の「海外ドラマで英語学習」をしています。
グッドプレイスとバッドプレイスーThe Good Place 1-1-3|海外ドラマで1分間の英語学習
海外ドラマで1分間だけ英語学習。グッドプレイスで学んでいます。
エレノアの最期と死後の世界を言い当てたダグーThe Good Place 1-1-2
エレノアの最期とは。そして、死後の世界のことを言い当てた人がいるらしい。The Good Placeのスクリプトと和訳、文法などについて書いています。
Is everything fine ?! ー The Good Place 1-1-1|海外ドラマで英語学習
海外ドラマ『The Good Place』で英語学習を始めました。
海外ドラマ「グッドプレイス」で英語学習|選んだ理由6つとは?
海外ドラマ「グッドプレイス」は、英語学習をするのにすごくいいと思いました。その6つの理由について書いています。
【ワールドワイドキッズ】ディズニーと迷ったが後悔なし!1-2歳で使用した感想
我が家は、おうち英語に取り組んでおり、英語教材として、ワールドワイドキッズ(WKE)を使用しています。長男が1歳になった
【ケアファインダーの口コミ体験談】英語のシッターさんに2人の子どもを預けてみた
実際にケアファインダーの英語シッターを利用した我が家が口コミをしています。 \キャンペーンコード(1000YENOFF_ERICO)で2,000円OFF/ ケアファインダーの公式サイトへ行く ケアファインダーは高い?実はコスパがいいサービス
#6 おうち英語 4 リーディング -1 アルファベット を加筆修正しました いつも目につくところにABCポスターなどを貼って自然に覚えちゃいましょう テー…
今回は数あるアプリの中から私が育児中使って助かっているアプリと子供達のお気に入りアプリをご紹介しようと思います育児中私の使っているアプリはこの2つninarubaby育児・子育て・離乳食アプリ ninaru baby開発元:EVER SEN
#5 おうち英語 3 リーディング前から -3 動画 を加筆修正しました いくつになっても英語動画はおうち英語の強い味方 ルールを決めて習慣にしちゃいましょう…
#3 おうち英語 3 リーディング前から -1 かけ流し#4 おうち英語 3 リーディング前から -2 絵本 を加筆修正しました おうち英語の基本のきであるか…
超簡単フォニックス講座(大人向け) 3月15日に開いた『超簡単フォニックス講座(大人向け)』を体調不良のため欠席された方がいたので 春休みを利用して再開催しま…
【無料個別相談】にご参加くださった方からのご感想です 相談内容は「おうち英語とは」「リーディングについて」「インタープリ・スクールについて」「具体的なお悩み相…
【イベント報告】Read Aloud by Hana 2022/3/28
2022年3月28日にRead Aloud by Hanaを開催しました なんと午前と午後の2回開催 午前の部は3組7名様午後の部は2組5名様のご参加でした(…
【イベント報告】もっと早く学んでおけば!『超簡単フォニックス講座(大人向け)』
こんにちはMadokaです Hanaの春休みが始まりました 2022年3月15日(火)に『超簡単フォニックス講座(大人向け)』を行いました 『【超簡単フォニッ…
こんにちはMadokaです 今日はホワイトデーですね海老で鯛が釣れる日です Mahana おうち英語@東京湾岸にお寄せいただいたご質問です 【ご質問】フォ…
【ご質問】英語が苦手な私、どのように英語を教え、楽しめば良い?
こんにちはMadokaです 今日の東京は暖かいのか寒いのかわかりませんカーディガンを着たり脱いだりです Mahana おうち英語@東京湾岸にお寄せいただい…
こんにちはMadokaです 今日の晩御飯のおかずはなんですか Mahana おうち英語@東京湾岸にお寄せいただいたご質問です 【ご質問】息子(もうすぐ小学生…
【公式LINE】50人目ご登録ありがとうございます!そしてこんなこともできちゃいます
こんにちはMadokaです 今日はSixTONESの今年のリーダー()髙地優吾くんの28歳のお誕生日おめでとー 今年のリーダーとはSixTONESは…
気分屋のパパちゃん👨 我が子英語エンジン搭載しきったのだが“モチベーションが”. という単語との関係ですけど子供がわ と親側パパの場合 恐怖で 縛…
こんにちは!イギリス在住Roccoです。 「1ヶ月で英語がペラペラになる」「聞くだけで英語が話せるようになる」 そんな謳い文句、見たことあませんか? 私は英…
【うっかりペネロペの口コミ・評判】コスパ◎のおうち英語DVD!視聴したのでレビューします
Eテレでおなじみのうっかりペネロペに、英語吹き替えのDVDが登場しました。ただ英語に吹き替えているだけでなく、英語学習効果の高いDVDになっているんですよ!我が家が視聴した口コミ、うっかりペネロペのDVD内容がわかります。
今年一発目の英語の早口言葉"tongue twister"をご紹介します。 早口言葉なので特に意味は深く考えなくてOK まずは正しく発音し、それからスピードア…
【Every Day With Zippyの口コミ・評判】DWE歴3年の我が家の体験レビュー
Every Day With Zippyを実際に約1年視聴した我が家の口コミ、安く買う方法がわかります。ディズニー英語システム3年の我が家が口コミします。
【バイリンガル育児】0歳児、1歳児、2歳児におすすめの中国語の絵本
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 ハーフのお子さんを育てているみなさん、バイリンガル育児に取り組んでる皆さんは日本語と外国語の絵本で読み聞かせをしていますか? わが家では、子供が読んでほしいと持ってきた絵本はどっちの言語でもお互いに
【Cambly Kidsの口コミ・評判】キャンブリーキッズは難しい?5歳が体験
Camblykids(キャンブリーキッズ)を5歳むすめが実際に受講しました。オンライン英会話10社体験済み。Camblykids(キャンブリーキッズ)の口コミ、メリットやデメリット、教材や料金、他社比較などを紹介しています。
英語学習におすすめのYou Tube 歌なら自然に英語を覚えて使える!
最近娘がはまっている曲です!この曲なかなか使えて良いので紹介します。 歌を聴いたらすぐに口ずさめてリズムも良い。 それがSuper Simple Songs のDo you like broccoli Ice cream? 百聞は一見にしかず。まず聞いてみてください!!! Do You Like Broccoli Ice Cream? | Super Simple Songs Do you like ~? Yes I do. もしくは No I don't. この基本的な疑問文に答え方がこの曲で簡単に覚えられます。 というのも生活の中で使いやすいので、例えば食事中などにDo you like …
おすすめ!!子供を魅了する絵本 あの有名な絵本を英語で読み聞かせてみる
英語の絵本を読み始めて,少しずつ会話の中に英語が聞かれる様になってきた今日この頃です。引き続き家での会話は英語オンリー。日本語が出た際には英語で訂正しを繰り返しています。効果というのは長い目でみていかないとそう簡単に短期間で著名に現れるものではないな〜とつくづく感じています。 canajapa.hatenablog.com canajapa.hatenablog.com 以前初めての読むのにおすすめの絵本を紹介しました。 canajapa.hatenablog.com 何度も何度も読んでいて、最近やや子供が飽きてきたかなーと思っていたので以前購入していた本を取り出してみました。 それが、“Th…
まずはこれ!子供が驚くほど興味をもつおすすめ英語の本!初めて読む本2選
バイリンガル教育を始め、本の重要性をかなり強く感じています。というのも本を読み聞かせしてから少しずつですが英語のアウトプットが増えてきたからです。 とはいえ、一番最初に買う本って悩みませんか??? 私は最初というのもあり娘がどういう本に興味をもってくれるのか、ましてやどの本が娘の年齢にあっているのかなどなど悩み購入するのに時間を費やしてしまいました。 今思えば、この時間がもったいなかった!!! 早く読んであげる為にも、もし悩んでいる方がいたらかなりおすすめの本がありますので紹介したいと思います。多すぎても悩んでしまう方の為(私の事(笑))ここでは2種類紹介します!!!
家の近くに英会話教室が出来たようで、郵便ポストにチラシが入っていました。 前から英会話教室は気になっていたので、おっ!これはいいタイミングと思い体験レッスンを受けてみる事にしました。旦那(カナダ人)の意見も聞きたかったので一緒に連れていくことに。 また、娘2歳半は習い事といったものをまださせた事がないのでどういう反応を示すかも気になります。 クラス概要 レッスン内容 自己紹介 本を使って単語の発音 ゲーム 先生による本読み テキストを使用し単語の勉強 英語の歌 今回私が思うメリット・デメリット メリット デメリット まとめ クラス概要 今回体験したレッスンは3歳〜6歳クラスのグループレッスンで…
引き続き、バイリンガル教育で実践している事をご紹介します。 テレビは英語オンリー フラッシュカード Podcastの活用 テレビは英語オンリー 英語環境にするにあたって、テレビも一つのツールです。 うちのようによくテレビを見せている(良くないとは思うけど…😓)ご家庭は、これを英語の番組にかえる事でインプット量を増やす事が出来ます! うちの場合で言うと、今まではアンパンマンやジブリを好んで見ていたのですが、それを海外のアニメ番組に切り替えました。 今は海外のアニメもBSなどで放送されていたりしてとても便利な時代です。副音声にすると英語で視聴出来きます。 娘は①ドックはおもちゃドクター(Doc M…
さて、私がバイリンガルに子供を育てたい!!そう思った経緯については、前記事で説明しました。 canajapa.hatenablog.com ここでは、何をやっているか紹介していきます! 情報収集 ・本からの情報収集 実践 ・家での会話は全て英語にする ・本読み 情報収集 ・本からの情報収集 まず、何をやったらいいのか分からず本を買いました。 一つは古い本でしたが、日本語・英語・スペイン語を話せるように育てた本(これに関しては、両親が英語・スペイン語堪能) →英語教育に関わらず、多言語を習得するにあたってのポイントが分かりやすく書いてあり、とても参考になりました。子供がどのように言語を理解して発…
バイリンガル教育で悩んでいる方多いと思います。私もそのうちの一人です。 実際にやってみないと分からないもの。そして効果は長い目で見ていかないと分からないですよね。今回私の生活で実践している事など、記録として残すべくブログを始めました。そして同じ事で悩んでいる方の参考にもなればと思います。 自己紹介 娘の現状 レベルについて 生活環境の重要性 旦那の日本語レベルに関して 自己紹介 国際結婚し現在0歳と2歳の子供を日本で育てています!!(子供はカナダと日本のハーフです) 国際結婚したからには子供をバイリンガルに育てたい。いや、育てなくてはいけない!!!そう思っています。なぜなら、言語それは親があげ…
こんばんは2021年最後の幼児日本語教師養成コースのご案内です。11月15日スタートのオンライン基礎コースは、年内に終えることができるので、新しい年から新しい…
3歳5ヶ月【パルキッズ フォニックスドリルの口コミ】1ヶ月目が終了
若葉ママ 3歳5ヶ月の息子がパルキッズのフォニックスドリルに取り組んでいます。 ステップ1が終了したので、取り組んでみた
高校の卒業式も終わり、 今は前期日程の結果を待つばかりの娘。前期がダメだった場合、 後期日程にも出願しています
【講師コラム】メル講師No.17~How do we choose the correct English learning materials for our little ones?~
今日は金曜日ですね!今週は卒業式2回の卒業式Weekでした(^^;受験で頭がいっぱいで卒業式のこともそれに続く
1件〜47件