メインカテゴリーを選択しなおす
TNOC THE STORE SAPPORO T4が開店1周年ということで、まだ寒い北海道で着るアウターを探しにTNOC(ティーノック)のある、狸小路へ行きました。 TNOC hokkaidoは北海道の上質な旅と暮らしがテーマのライフス
石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめた手のひらサイズのバウムクーヘン
石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめたまるい生地をつぶつぶ果肉の入ったいちごのコーティングかわいい手のひらサイズのバウムクーヘン パッケージは雪の結晶をモチーフに、北海道の白銀の世界をイメージ
積もっている雪はもうばっちぃのでフワフワと降ってるときはねらい目~これ・・・綺麗じゃろ~~~(^_-)-☆本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...
春になって緑の葉っぱが出て可愛い花が咲くまでこんな物でも撮るしか楽しみがない雪国・・(>_<)フワンフワンとした雪が降ると即コンデジもって外へ~~スノーダンプの上に受けてパチリ…本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...
屋根の融雪装置の契約日数が切れたというのに…あ・・・これ、電力会社と三か月契約になっております・・・今まで12月15日から丸二か月、特別料金ということでこの分は少し割安?契約しているのですがこんなふうに2月中旬になっても大雪が降るようでは次年度からは少しに日にちをずらさんとだしかんなぁ・・・と…大雪が降ってまっこと迷惑なんだけどま、こんなようなものが撮れるのはちょっとうれしい・・・本日もばんば小屋にお...
2025(R7).1月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★大泉カインズⅡ 月曜クラス■上級『えりまき花』“えりつまみ”で花の大きさを決めます。えりつまみでア...
昔:20世紀に1度だけ巨大な平面的な雪の結晶を見た事があります。雪印のマークのような平面的な雪の結晶です。冬休み中の真冬のある朝、サッシのガラスのいくつかの面に大きな雪の結晶が出来ていたのです。外接円の直径は20cmを超えていたと思います。それまで雪の結晶は肉眼では見えるか見えないかくらいの大きさで、虫眼鏡や顕微鏡で見るものかと思っていたので驚きでした。 気象やサッシの周りの特殊な条件下(気温が低くて...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
今日は比較的寒さは和らぎました。それでも昼過ぎは3℃。ウォーキングから帰って、アルジが「デッキでコーヒーを飲もう」と言い、外からデッキに回りました。一方、私は玄関から入り、ブーツを脱いでる時でした。ふくらはぎがつる、それも両足。動けない、痛い、痛い・・・
2025年1月19日 日曜日 TikTok Liteの冬のギフト争奪戦 雪の結晶を集めてランキング順位を上げると報酬がもらえます
冬のギフト争奪戦のリンクはこちらから https://t.co/ds2SF2GAEB
【ポイ活】2025年1月18日更新 TikTok Liteの冬のギフト争奪戦❄️雪の結晶を集めてランキング順位を上げると報酬がもらえる❄️
ランキング1位になると50万円分の報酬がもらえます。
雪の結晶を写してみました5年近く使っていたスマホを更新しました。一番の理由はやはり電池の消耗でしょうか。充電の頻度には慣れてはいたものの、また充電するの?...
ハラハラと雪が降っていた8時半。。。昨日は大雪だったけれど、今日は大丈夫でした(*^^*)積もった雪はフワフワで、フゥ~と息を吹きかけると飛んでしまうパウダースノー(*^^*)青空が見えているうちに買物へ~!もう排雪のダンプが走ってます。買い物帰り・・・さっきの青空はどこへ~(T_T)前を走るトラックは「苫小牧」ナンバー!遠い道のり、無事に目的地に着きますように・・・頂いた蜜柑も遠くから来たのね~旭川産のサツマイ...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
昨日は晩ごはんに、うちでは初めて日本の焼きそばを作ってみました。 なんでだろ。今まで作ったことがなかった。 こけものズがどんな反応するかと思ったら… 麺…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村上高地で撮影中、カメラ用ザックに雪の結晶が…2024.02.03Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
今朝の積雪。。。青い空が見えると嬉しい!「冬まつり」期間中は晴れて欲しいね(*^^*)降った雪は少しだけフンワリと。。。昨日は疲れてブログの更新できず、早々に寝ました。私にとって木曜日は体が疲れるようです(^^;日曜日のエゾシカ。。。群れでいますが、民家が近いので発砲は出来ないのでしょうね。エゾシカハンターさん。。。こちらはすでに荷台に積み終わっていました。空のハンターオジロワシ!1月に見かけた幼鳥かも。。...
こんばんは(^^)azurです。かなり久しぶりの「ネタがないので、昔編んだ服をタンスから引っ張り出してこよう」シリーズの第…………えーっと。何回目だろう。11回目だと思います。多分。←過去記事数えた。今回は赤い服2着を載せさせていただこうと思います。✻ー✻ー✻ー✻真っ赤なプルオーバーです。これ↑が前側で、後ろはこちら↓。着丈はちょっと長いめ、70cmくらい。模様を減らしてAラインを作っています。ウエストでいちばん幅が狭くなるようにしてますね。←編んだのが昔過ぎて、他人事な物言いになっている。そこから上は、模様編みの大部分をメリヤス編みに変えて、幅広にしてる感じですかね。前側の模様編みアップです。おお。なかなか複雑なこと編んでますな。←他人事。相変わらずねじり目編みが好きですなぁ。多用してるやん。糸はダイヤ...赤が好き
いやぁ・・・ようやくネタ元が沢山出来たんだけどこれが又多すぎて…あれもこれもと思うとまた時機を逸してしまうんだよねぇ…で、樹霜はちょっと置いといて・・・久し振りに撮れたちょっと変わった雪の結晶を~左上の結晶・・・薄いガラス細工のような結晶六角形がいっぱい~~~画像で見るより実像のほうがずっときれいだったんだよ~~~一重に腕の未熟さだな…本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほん...
今朝の気温零下10.2度…室温5℃・・・ファンヒーター入れても一向にあったかくなりませぬ…(>_<)こんな時にはきっとあれが見られる!でもなぁ・・・車でちょっと行かんならん…標高450mのここより少し標高高いところ…750から800m・・・らしい・・・行くときはええんよ…でも帰りが、ネェ・・・怖いんやさ~凍り付いた坂道山道・・・こういう時は運転手を雇いまする・・・おかず一品ふやす!ハイ!(^_-)-☆本日もばん...
こんにちは(^^)健全サイクル持続中のazurです。昨夜は午後9時に寝て、起きたら朝8時でした。寝過ぎた。こんなに毎日朝から起きちゃうと、なんか、何していいのかわからない。←ホンマに主婦か?外出の予定があるけれど、それは午後から。それまで何となく時間がある気持ちになり、ブログを書くことにしました。(本当はするべきことが山のようにあるんだとは思う)前回の記事で「今年最後の投稿になると思う」と書いたのにね。こんにちは。日常茶飯事的に予告を裏切るazurです。自分でも人としてどうなのよと思いますけれど、このブログは「不定期・気まぐれ・自分勝手」が売りなので。ちょくちょく言ってますとおり、azurとはそーゆー奴です。(・∀・)諦めてくださると幸甚です。イヤ裏切らない予告もあるんですよ。←根は真面目です。本...恒例・大晦日は実家に集合
この辺に降る雪はだいたい湿り気のある重た~~~い雪…雪またじをするにもきつい雪なのですが!極たまにはこんなフワッフワの軽い雪が降ることもありますで~そんなときにはもちろん!コンデジもって外へ~可愛い雪の結晶がみえるかな~~ワクワクしながらしゃがみ込んで~人様が見たら変なばあさんだよ~~~と思われかねない姿でありまする~~( ;∀;)結晶・・・・見れたかな?見れたら☆おくんなさいまし~~~本日もばんば小屋に...
自然美。。綺麗な十字ですね~( ・ᴗ・ )。 クリスマスも近いし、イメージしてしまいます。 天空からゆっくり舞い降りた白い雪の中に、十字の結晶を見つけました。 (昨日朝、北海道にて撮影) pic.twitt
12月18日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪落ち葉に埋もれた、お庭のお花を。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪土日で、お庭の紅葉が一気に落葉。それを、掃いて掃いて掃いて掃いて(笑)にゃんこに見守られ、何度も掃いてました。その間に、大掃除の一環として、台所の換気扇のお掃除もしたよ~。昨日の午後は、ワンコ美容室へ。お迎えに行くと、ちょうどインスタの撮影中♪龍ちゃんが真っ先に気づいて、ワンワンが始まりまちた(笑)今回は、茶々さんも保湿ケアを追加♪つやつや~、ふわふわ~になりまちた。フォトスポットが先月と同じだったので、ピンで。龍ちゃんは、何枚撮っても、最高の笑顔♪ドッグフードとかおやつとか、ワンコのCMに出られるんじゃないかと、時々思う...週末の色々。
イギリスにも、ハロウィンとかクリスマスのデコレーションに命を懸けている人はいる。 特にクリスマスは、 電気代だいじょぶか と心配したくなるような…
ツリーを飾り付けたことで存在を思い出した、4ダース雪こと「FourDozenTattedSnowflakes」。FourDozenTattedSnowflakesペーパーバック–2020/11/15postedwithカエレバAmazon.co.jpで詳細を見るマジックス..
12月に入って、母が玄関のあれこれをクリスマス仕様に模様替え。首から下は母、頭部は次兄作のお人形、命名:聖良《セイラ》ちゃんも、毎年恒例のサンタさんドレスになりました。松ぼっくりのツリーがまた、なかな..
12月3日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、撮って欲しかったにゃ~♪お花のサブスク、第二回目はこちら~。カーネーション・センニチコウ・カスミソウ。お花の名前や、お手入れ方法の説明付きです。11月の最終土曜日に、ワンコ美容室へ。お迎えに行ったら、インスタにアップする写真の撮影中でした。撮影終了後、龍ちゃんのワンワン開始。って、うるさいY!複数枚アップされてたのですが、この↓写真が特に可愛かったっす(お店のインスタから転用)。龍ちゃん、お肌を保湿するケアをしてもらいました。もちろん、有料です(笑)フォトスポットは、クリスマス?と思ったけど、雪の結晶の羽根でした。ほんの少しの間、綺麗になりまちた。ぼん。綺麗にちてもらいまちた~♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、...綺麗になったよ♪
『六花亭 円山店』の喫茶室でお茶をした後、円山公園に隣接する北海道神宮へ御朱印巡り。5つあるうちの一番新しい令和の鳥居をくぐり。 手水舎で手を清め。 …
2023(R5).11月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★足利アピタ■初級『雪の結晶』と『雪の花』の2作品レッスンでは雪の結晶を作って頂きました。ずっと丸...
雪の結晶模様のカフェカーテンと、セパレートカーテンを、3COINSで買ってきました。・刺繍カフェカーテン雪の結晶 330円 縦45cm×横105cm・刺繍レパレートカーテン雪の結晶 330円 縦150cm×横43cmカフェカーテンはキッチンの窓に。キャンドゥのリーフ柄からチェンジお揃い
【早割】対角線が大事!クリスマスをグレードアップしましょう♪
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
【早割クリスマス】オーナメントボール(Triangel トライアングル)
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田千紘「雪の掌」#ファンタジー【No.1611】
五角形の雪の結晶は存在しないのか?言われたことを盲信する世間に抗う少年は、五角形の結晶を見る…少年時代にだけ見えた幻想。 学校で雪の結晶は六角形で、五角形の結晶はないと習った少年ユレミル。 五角形の結晶だってあるんじゃないかなという自由研究を発表するんですが理解されません。 で、ユレミルは誰にも理解されないんですけど、ある日ある少年が「五角形の雪を探してるの?」を話しかけてきます。 どうやら一人だけ...
2023(R5).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★カインズ大泉Ⅰ 火曜クラス■中級/上級ちょっと季節はずれになりますが・・・お休みされていた生徒さん...
この刺し子も 1/3くらい刺して 糸選びを失敗?と思ってから嫌になり 数年放置していました。 それに刺し方もよく分からず、苦戦していた記憶です。 嫌に…
北京2022オリンピックの開会式で雪の結晶をモチーフとされていたのがとても印象的であった。開会式が終わった直後にスイスTVで紹介された雪の結晶を思い出す。雪の美しさは・・・アルプスの山々に雪が広がり、白い風景の中に吸い込まれそうな美しく見えるだけでなく、木々た
昨日に続き、今日も天気が良い。9時半より少し早く調律師さんが我が家に到着。子供の頃からずっとお世話になっている…
今朝 少し大粒な雪が降って来てたから結晶撮りにチャレンジしてみたけど・・・ 全然 結晶が解り難い ただの雪写真になっちゃった(;´▽`A`` 目 次 ● YouTube音楽は♪ 雪の華 ♪ ● 今日のアイキャッチ写真パズル ● 雪景色と雪の結晶 YouTube音楽は♪ 雪の華 ♪ 雪の降る日には聴きたくなる 中島美嘉の名曲 「雪の華」♪ 中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO 今日の...
2022(R4).12月つまみ細工教室レポ♪ パート8★大泉カインズⅡ 月曜クラス■中級『雪の結晶』と『雪の花』の2作品今年最後のレッスンでした。お仕事だ...
ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? だんだん寒さが厳しくなってきましたが皆さんは体調を崩したりしていませんか❓ 『冷えは万病の元』😄本当は『風邪は万病の元』😅 最近急に寒くなってきたと思ったら😳今まで積もっていなかったのにとうとう本格的に雪が降ってきました❗️初積雪😳 前の日には雪なんて全然なかったのに、朝起きたら一面真っ白の銀世界✨これには毎年テンションが上がります💕綺麗♪ でも…最初だけです😅その後の苦労が💦 雪かきに雪道を歩くのが大変😱 雪国に移住するまでの雪国のイメージ♪ 雪国と言われる地域は必ず冬になると雪が積もる🤔修学旅行で行った長野(ス…
2022(R4).12月つまみ細工教室レポ♪ パート7★熊谷イオン■初級『雪の結晶』と『雪の花』の2作品を作って頂きます。スタートしてまだ間もないクラス。...
こんにちはLOTO です 今日はクリスマスイブ そして結婚記念日です カスミソウを買いました ピンときた方、はいそうですsilent の影響です でも…