メインカテゴリーを選択しなおす
彼氏 花束 ドライフラワーの魅力や選び方、花言葉まで丁寧に解説。彼氏 花束 ドライフラワーで想いを伝えるためのヒントが満載です。
人気ブログランキング昨日は思っていたより気温が上がり午後には職場で冷房を入れました朝の暖房を切るタイミングが遅れると午後は暑いくらいの事務所になります昨夜は突然雷が鳴り出して雨も激しく降りしばらくの間雷雨が続きました県内ではヒョウが降ったところもありました昨日気温が上がったせいでお昼にくた〜と萎れてしまったビオラやネモフィラなどなど…今朝は早起きして水やりを頑張らないと!と昨日の昼は覚悟していたので昨夜の雷雨には助けられました晴れの日が続くとこれからの季節水やりが忙しくなりますね早起きしないと…最近また子供のお弁当を作り出したので余計に早起きしないとですスイセンタリア↓大好きな真っ白なスイセンです開花までもう少しです↓もりもりのビオラ↓スイートアリッサムもカスミソウももりもりです↓最近は植え替えばかりして...昨夜の雷雨に助けられる*今日は黄砂の飛来に注意
今日のひとこと:2024-11-25 -2024 秋5 秋の植物 11月-
家族から花が届きました。黄色の花は、キンギョソウです。紫色の花は、スプレーマム(キク)です。白色の花は、カスミソウです。スプレーマムの花言葉「高潔」は、和菊と同じ花言葉で、菊の気高く気品に満ちた花姿に
今日のひとこと:2024-11-01 -2024 秋4 秋の植物 11月-
家族から花が届きました。黄色の花は、カーネーションです。白色の花は、カスミソウです。カーネーションの花言葉は、「無垢で深い愛」です黄色いカーネーションの花言葉は「友情」「美」「軽蔑」です。カスミソウの
かすみ草ですふわふわとした小さな花をつけ繊細なレースのような姿が印象的なかすみ草華やかな主役級のお花をさらに引き立てる名脇役でもあります花言葉は色別にあるそ…
今日のひとこと:2024-07-29 -2024 夏8 夏の植物 7月-
家族から、花が届きました。白い花は、カーネーションです。白い花は、カスミソウです。濃いピンク色の花は、センニチコウです。薄い紫色の花は、アゲラタムです。白いカーネーションの花言葉は、「純粋な愛」「私の
今日のひとこと:2024-07-22 -2024 夏7 夏の植物 7月-
家族から、花が届きました。青色の花が、ガーベラです。濃いピンク色の花が、センニチコウです。白色の花が、カスミソウです。ガーベラの花言葉は、「常に前向き」「希望」です。青のガーベラの花言葉の由来は「神秘
わが家には、ほぼ毎日のように来客があります。一方、1週間に5日程度畑に行きます。だから、いつでも野菜や花が家にあります。 来客の連絡を受けると、すぐに、差し上げるものを準備します。画像は、今回差し上げたものです。秋田フキ、ニラ、シソ、カスミソウ、
我が家の玄関と仏壇には、いつも花が活けてあります。花は、母が好きでしたし、私も妻も好きです。だから、庭や畑でいろいろな花を育てています。 玄関の花は、カーネーション、ユリ、アルストロメリア、カスミソウです。仏壇の花は、ユリです。今の時期は、2~3
お茶の稽古の時、仲間のために妻は花と野菜類を持参します。今回の花は、ユリ、カスミソウ、アルストロメリア、ツルバキアです。 野菜類は、秋田フキ、水フキ、シソ、ニラ、ナス、ピーマンを差し上げました。シソは、これからどんどん大きくなります。ニラは、先端
タチアオイ カスミソウ スターチス 今年の6月12日のブログで、長期の旅行を終えて6月上旬に帰ってきたものの、いろいろあって畑の様子を見に行けないまま1週間経ってしまい、ようやく畑に出かけてみたら・・っていうことを書いた。 その時の畑の様子は悲惨。草ボーボー。骨折の痛みを押して植えたグラジオラスの畝にも容赦なく雑草が生い茂っていたのだった。 ここから一昨日までの6日間にわたって、草取りを行って整地した記録をここに記す。 チューリップの球根を掘り上げた後、草取りをおこなって整地 チューリップが植わっていたところはすべて畝を崩して整地しました。手前の緑は、草に覆われたグラジオラスです。近々、ここの…
当地北関東は例年ですと6月7~8日あたりに梅雨入りすることが多いんですが、今年は少し遅れているようで今のところ晴天が続いています。アルストロメリア-1この時期花が少ないんですが、そんな中アルストロメリアが咲いています。黄色は昨年までなかったような、どうやら今年植えたようです。アルストロメリア-2以前からあるピンクも元気に咲いています。アルストロメリア-3咲いてから時間が経っているようで、少しくたびれています。アルストロメリア-4そんな派手な花の隣で、地味な花が咲いています。カスミソウ-1カスミソウ、なかなか焦点が合いずらい花です。カスミソウ-2たぶんあと数日すると梅雨入り、この先しばらくうっとおしい日々が続きます。アルストロメリアとカスミソウ
作品をご覧いただきありがとうございます!10日ほど前に終わってますが^^;母の日、定番のカスミソウとカーネーション、カスミソウは、一束600円(花屋さん)、 カーネーションは色々一括りだったので個別の値段は不明です(農協)。作品は、カーネーションの蕾だけを使用しました。 ●ハゲにはフルボ酸/中村 篤史 ナカムラクリニック 2024年5月16日 23:55https://note.com/nakamuraclinic/n/n3ae266398d86●シェデ...
今日のひとこと:2024-05-13 -2024 春5 春の植物 5月-
家族から、花が届きました。ススキのようなものはチガヤ(茅)です。ピンク色の花は、ヒルザキツキミソウです。濃いピンク色の花は、ムラサキツメクサ(紫詰草)です。黄色の花は、ハルシャギクです。黄色の花は、ホ
作品をご覧いただきありがとうございます!カスミソウは、一束600円(花屋さん)、 カーネーションは色々一括りだったので個別の値段は不明です(農協)。作品は、カーネーションの蕾だけを使用しました。●非米側の防人になった北朝鮮/2024年5月2日 田中 宇https://tanakanews.com/240501nkorea.htm●気候危機の捏造/2024年4月30日 田中 宇https://tanakanews.com/240430climate.htm☆アーカイブカテゴリ「記事下部...
今日のひとこと:2024-05-07 -2024 春6 春の植物 5月-
家族から、花が届きました。バラとカスミソウです。家族に言わせると、このカスミソウは緑色を付けられているらしいです。バラ(薔薇)の花言葉は、「愛」「美」です。オレンジのバラ(薔薇)の花言葉は「絆」「信頼
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。ゴールデンウィークも真ん中、楽しんでいらっしゃいますか?前半はお天気がいまいちでしたね、後半はよさそうですよ、期待しましょうね!先日のオクラレルカの器のアレンジメント、こちらは白バージョンです。ピンクも可愛かったけれど、白✕グリーンもいい感じです...
ふわっとしていて純白で真っ白な「カスミソウ」 身近すぎてあまり気にすることがなかったお花ではないのでしょうか? 白い小花をたくさん咲かせる姿が霞のように…
カスミソウってどんな花?基本情報から名前の由来や花言葉を紹介!
みなさんこんにちは花を買う人、はなをです。 今回は、カスミソウを紹介します。 カスミソウの基本情報 カスミソウ 一般名:カスミソウ和名:霞草(かすみそう)学名:Gypsophila elegans英名:Baby's breath科
今日のひとこと:2024-02-13 -2024 冬6 冬の植物 2月-
家族から、花束が届きました。白い花のデイジーと黄色い花のカスミソウです。花言葉のなかには、花の色別に異なった花言葉をもつ植物が存在しています。たとえばユリでも白色は「高貴」、黄色は「陽気」、オレンジ色
*flower arrangement~お正月装飾の西洋館で。。♪
白い器に啓翁桜と赤い南天。。かすみ草のベールに包まれた・・薔薇―とカラー。。お正月装飾の横浜山手西洋館で出会えたお花たち。。ブラフ18番館と外交官の家にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたと・・あなたの周りに・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしていま...
昨日は暑くて、途中リタイアして帰りました、お腹も痛かったし(^^ゞ雨も降る降ると、まるでオオカミ少年ですよ、目に見えるような雨は、ベルさんの行動範囲の中では降りません、松山の何処かでは降ってるようで、それで天気予報は当たりなのかも、でも家に帰って予報をチェックすると、予報は雨から晴れに、しっかり変わってる事が多いです。今日は予報が33℃、松山はピンポイントでは32℃、風が風速4~5mです。風が有ると木陰は涼しいので、期待してお出掛けしますよ(*^^*)*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・今日は...オオカミ少年的予報
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ドライフラワーの定番、かすみ草をドライフラワーにしてみました。 かすみ草と言えば、2,3mmの小さなお花がたくさん咲く綺麗な植物です。 花束のアクセントとしても重宝されるステキな植物ですが、その小さなお花の大きさを活かしてドライフラワーを使
七夕前日のこと。花屋さんで、『七夕ブーケ』として店頭に並んでいたミニブーケを買い求めました。青いデルフィニウムは夜空を、カスミソウは煌めく星を思わせます。...
カスミソウ、小さくて写真がチョー撮りずらい花です。.....カスミソウ-1歳のせいかピントを合わせようとすると手が震えて来ます。でも何とかシャッターを押しました。カスミソウ-2カスミソウには、いわゆるカスミソウと宿根カスミソウの2種類があるそうですが、これはどっちでしょうか。カスミソウ-3毎年同じところに出てくるので宿根カスミソウのような感じですが、八重咲ではないような……。小さすぎてよく分かりませ~ん。カスミソウ(2023年)
6月中ごろから、カスミソウ(霞草)の白やピンクの花が咲き出しました。地中海沿岸からアジアが原産のナデシコ科の一年草や多年草で、50cmほどに伸びた茎が枝分かれし、直径1cmほどのたくさんの花を咲かせ、
今日は薄曇りのお天気で 気温も今、現在25度と過ごしやすいです 午前中は鉢花の切り戻しなどをして過ごしました トマト苗と一緒に買った 宿根サルビアネモローサ ボルドーディープブルー 花穂がたくさん上
昨日は良く晴れました、フィールドにもお日様が暑いほどでした。A川で撮る時は、午前中は良いのですが、午後は西からの陽が、まともに当たるので、暑くて日焼けが怖いのです。B川は午前は陽が当たりますが、午後は涼しい所で撮る事が出来ます。両方のポイントにカワセミが来てくれたら、最高のフィールドですよね(笑)運が良ければA・Bの川で取れる事も有ります、その反対に・・・どちらの川でも取れない時が、年に数回程度有ります。だいたいこの時期が多いですね、我慢の時なんでしょうね(^o^)*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。一日だけ遊んでくれた、♀カワセミさんの続き...綺麗な空だった♪
少し前ですが、息子(&夫)から、母の日にカーネーションをもらいました。 私の誕生日は、7月下旬なので、お花をもらっても、暑さでやられてしまいます。 なので、5月のお花は長持ちするので、よかったのですが、今年は5月でも暑い! 心配しましたが、それでもまだ持ちはいいですね。 写真の下は、花瓶なんですが、実は花束と花瓶の大きさがあっておりません^^; 私は、ゴージャスな花束より、こじんまりした花束の方が好きなんです。 でも、夫は、ゴージャスが好き。 で、花瓶と花のボリュームがあっていません^^; いわゆるちんちくりんです。 今回もカーネーション1本~3本、赤やピンク系。 カスミソウを少しだけといった…
宿根カスミソウは小さい花が多く散りばめられていて、花束やフラワーアレンジメント、仏花の添え花として人気のある植物。カスミソウ属の植物では商業生産が最も多い花です。 また、宿根カスミソウは耐寒性が非常に強い反面、耐暑性はやや弱いです。長日植物
きゅんとなったフレンチラベンダーツインサマーとカスミソウジプシーで♡
人気ブログランキング今園芸コーナーにはラベンダーの苗がたくさん並んでいますねラベンダーもたくさんの品種があってコーナーも充実しています暖地ではなかなか夏越しが大変なラベンダーですがその中でも暑さに比較的強くて初心者でも育てやすいフレンチラベンダーうさぎの耳のような花が特徴的な品種です花色がピンクっぽい方ではなく少し青みが強い方にきゅんとしましたフレンチラベンダーツインサマー本場の原産地ではうさぎの耳の花色がブルーとホワイトのツートンカラーになる珍しい品種のようです(わたしはツートンでない方が好きかな…)丸いフォルムのツートンの軽い鉢に合いそう↓カスミソウジプシーホワイト↓職場のプランター活動で去年秋カスミソウジプシーを植えたのですが冬の間中咲き続けて今もまだこんもり綺麗に咲いていますとても丈夫な花...きゅんとなったフレンチラベンダーツインサマーとカスミソウジプシーで♡
本日は、+121,868円(+0.36%)となりました。 毎日こんな感じの相場でいいですね。 あまおう。 甘い王とは大きくでましたね。 さて、3028アルペンについてです。 現在値1951円、優待は100株で2000円、500株
天空のチャイニーズアフタヌーンティー行ったときね、アンケートに答えたら、ホテルの総支配人さんからお礼に優待券が送られてきたの。で、ル シエールの
作品をご覧いただきありがとうございます!アセビの蕾と開花、当たり前だけど枝のフォルムが同じ、なので、ちょっと茶っぽい赤色と、クリーム色の白色が、上手く共存しています。そこにスギとカスミソウで、ちょっと異質感をプラスして。花材アセビ カスミソウ スギ花器光峰窯にほんブログ村デザインランキング●ブスほどマスクを外さない/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年2月14日 01:48https://note.com/nakamuraclinic/...
作品をご覧いただきありがとうございます!渋い赤色器は、いつ購入したか忘れている、花器ではなく「大鉢」として陳列されていました。アスパラガス・スプレンゲリを、ちょっと、ふわふわと!器内の側面に沿うように置いています。花材コデマリ カスミソウ アスパラガス・スプレンゲリにほんブログ村デザインランキング ★アーカイブ:記事下部or上部に貼ったURLストック『保存しておく記事・動画...
カスミソウ クリスマスローズとアガパンサス 花壇の草取り ビフォー ↑ とらじろうが写っていますね アフター あ~スッキリしました もう少し暖かくならないかな~ 夕方、MTBで海浜
作品をご覧いただきありがとうございます!アセビの蕾と開花、当たり前だけど枝のフォルムが同じ、なので、ちょっと茶っぽい赤色と、クリーム色の白色が、上手く共存しています。そこにスギとカスミソウで、ちょっと異質感をプラスして。花器は光峰窯です。●コロコロ変わる設定(コ〇ナの)/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年2月7日 02:23https://note.com/nakamuraclinic/n/n1ef4eb3cf274●マスクは無意味/中村 篤史 ナ...
家族から花が届きました。デルフィニウムとカスミソウです。デルフィニウムの花言葉は、「big-hearted(寛大)」「fun(楽しみ)」「ardent attachment(激しい愛着)」です。カスミ
作品をご覧いただきありがとうございます!渋い赤色器は、いつ購入したか忘れている、花器ではなく「大鉢」として陳列されていました。アスパラガス・スプレンゲリを、ちょっと、ふわふわと!器内の側面に沿うように置いています。●ワクチン接種後記憶障害/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年2月3日 00:53https://note.com/nakamuraclinic/n/n845488e71686★アーカイブカテゴリ「記事下部に貼ったURLストック」...
作品をご覧いただきありがとうございます!お正月花材「ドラゴンヤナギ赤色染ラメ付」が、まだイキイキしています。面白い素材なので、色んな花材と合わせたくなります。適当に^^、、、否ちゃんとバランスを見ながら挿していくと、真ん中に三角形の空間ができました。赤色と白色の組み合わせは、最初に決めていたので、、、三角形の空間内に白色を挿しました。花器は光峰窯です。きれいなフォルムでしょ。●接種者のにおい/中村...
作品をご覧いただきありがとうございます!ナンテン実、ドラゴンヤナギ赤色染ラメ付に白色のカスミソウを合わせて。前記事と、同花器光峰窯です。●コロナ禍の終わりに/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年1月20日 00:34https://note.com/nakamuraclinic/n/n850df126caec●誇りを持てる仕事/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年1月18日 23:49https://note.com/nakamuraclinic/n/n6517d7a1f61c●風邪とは何か/中村 篤史 ...
MN さん作品をご覧いただきありがとうございます!トルコギキョウの位置と倒し具合が、作品の決め手です。カスミソウを上手く散らしています。優しさを感じる作品です。花材カスミソウ トルコギキョウ チューリップ ドラセナ・ピンクレディ ★アーカイブ:記事下部or上部に貼ったURLストック『保存しておく記事・動画...
こんにちはLOTO です 今日はクリスマスイブ そして結婚記念日です カスミソウを買いました ピンときた方、はいそうですsilent の影響です でも…
種をまいたニゲラが、すくすく育っていくのが嬉しくて、その後も、2種類の種まきをしていました。ここには、淡いピンクのカスミソウの種をまきました。いろいろ芽が出ているんですが、どれがカスミソウで、どれが雑草なのか、私にはわかりません。見覚えのある雑草っぽいのが多いのが気になります・・・全部雑草でないことを祈るだけ~。(´∀`*;)ゞこちらは矢車草の種をまいたところです。形がほぼみんな一緒なので、矢車草がた...
4年前に宿根カスミソウ(八重咲き)の苗を植えたら、翌年一重咲きになりましたw 八重咲きが欲しくて、去年種まき♪ 今年50%の確率で八重咲きの子が咲くはずだったのに… 花は咲かず… 枯れそう(・∀・; しかも真ん中の子はカスミソウかどうかも怪しいw う〜ん、来年は素直に八重咲きの苗を買おうかなー… (´・ω・`)音楽鑑賞中♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグ...
今日届いた宅配の花束 バラ カーネーション ガーベラ カスミソウです
今日届いた宅配の花束 バラ カーネーション ガーベラ カスミソウです、上の方の濃い色の花は特定出来ませんでした、カスミソウが入ると豪華な雰囲気になると思います、早速飾ってみました。今回もバックを変えて撮ってみました、OLYMPUSのカメラのアートモードのファンタジックフォーカスで撮りました、結構ゴージャスな花束になりました、これはこれでいいと思います。...
今日届いたカーネーション カスミソウ デンファレ 等の宅配の花束です
今日届いたばかりの宅配の花束です、色々とモードを変えて撮ってみました、アートモードのファンタジックフォーカスが一番良かった気がしたのでそれに決めました。使われてる花はカーネーション、デンファレ、カスミソウ、利休草です、丁度良い花瓶が無かったので手持ちで間に合わせたけど、ちょっと合ってなかった気もしました。...