メインカテゴリーを選択しなおす
そして次のイベントへ。今日はお花を持って来たのだ。好「綿子さん、今日はお花を持って来たんや。施設の人に部屋に飾ってもええって許可も貰ったんや。綿子さんなら大丈夫でしょうって許可が出たんや。はい、これ」今日持って来たのはピンクのミニバラと白いオルラヤだ。ど
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
蕾から開花までがせっかちさんなこの花。 まばたき厳禁とばかりに飽きることなく、観察してしまう❤️ 【 観察開始 】 ↓花瓶に挿します(ある日の夕方) ↓翌朝、少し蕾が膨らみ始
生徒さんからいただいた★アマリリス★「こんな色の花が咲くんですよ」画像を観ながら・・・⭐クレイフラワーで創作してみよう‼️You Tubeを撮りながらようやく完成いたしました✨我ながら満足いく出来映え花瓶は 亡き父の思い出の品アマリリスのオレンジ色とマッチして素敵🍀こちらの作品は You Tubeで作り方・着色・アレンジと丁寧に教授していますので是非 御視聴くださいませ💕そして いただいたアマリリスもクレイフラワーに負け...
少し前にコストコへ買い物へ行ったときに底値になっていたオーガニックケチャップを見つけました カーティスブラザーズナチュラルソース 5本 697円(税込) こ…
たまには引っ越し以外の話題をば(笑)。 歯の治療を始めてもうすぐ4年半になりますが、 (まあいろいろありまして……)(笑) 歯医者さんに行く日は気が重い。 とくに最近は行きたくなさが倍増してて、 直前になると ストレスに効く胃腸薬を飲むようになってしまいました。 これは精神衛生によくないな、と思っていたのですが、 そんなときに、 「治療日にお花を届けてもらうのはどうだろう」と思いつき、 お花のサブスクを試してみることにしました。 私が申し込んだのは、 "HitoHana " さんの「お花の定期便」。 私は1回につき1,320 円の"Lite " を選び、 「2週間に1回お届け」でお願いしました…
福岡『Blumo(ブルーモ)』素敵空間すぎる花器セレクトショップ – 南区大楠
日常とおしごとのこと。福岡での暮らしやWEB制作についての学びなど、日々書き留めます。
今年初めてお迎えしたラナンキュラスのポンポンシリーズ『店長に買うのをやめたほうがいいと言われた希少なラナンキュラスポンポン』久しぶりにお花屋さんへ向かうと、と…
おはようございます。 鉢植えのヘデラが 見事に伸びてきたので 先を切って 小さな花瓶に生けてみた。 すると・・ 根が伸びてきて 元気に育っている。 もう一年以上は経過している。 もっと大きくなれば
もう一軒、ステキなテーブルウェアを扱うお店 in ブルックリン
もう一軒、ボーラムヒルに行くと私が必ずチェックするお店があります。それがこちら、ポルタ(Porta)。小さなお店の真ん中にはダイニングテーブルが置かれてお...
植え替えシリーズ3回目は、庭梅 でぇ~す。 この子はすでに蕾が大きく膨らんできていますので、今 弄って大丈夫かなと心配でしたが、結局 植え替えてしまいました。あまり荒療治はしていません。 そ~っと 丁寧に 優し~く 植え替えてやりました。⇩ 蕾がい~っぱいついています。⇩◆ ニワウメの過去記事はこちらです。◆ ⇦ クリックで別窓で開きます。ニワウメ盆栽の苗木を剪定と針金かけでカッコよくミニ盆栽のお花を花瓶...
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドア…
アウトレットでウェッジウッドのジャスパーの一輪挿しを見つけた
大好きなウェッジウッドのアウトレット店で久々に嬉しい収穫ありです我が家の生花コーナーにはウェッジウッドのジャスパーシリーズの花瓶と時計を飾っています『思わず見…
こんにちは小銭かき集め主婦のどろしーと申します自己紹介はこちら↓ 『はじめまして!どろしーです』はじめまして!パートタイマー主婦の【どろしー】です40代の夫と…
セリアでお買い物しました。ズボンハンガーと造花と花瓶とフロストハンディバッグを買いました。造花がきれいで、隣にちょうどいい花瓶も売っていたので一緒に買いました。部屋に飾ったら映えました。アクセスありがとうございます。mina 2025年2・3月合併号主婦の友社2024-1
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数61近所のファミマでチューリップ買いました。12月の20日頃、ファミマの入り口付近初めて、ファミマでお花、発見!!外にお花がたくさん並んでいます。このところ、ブログでファミマのお花の記事を読んでいたのでうちの近くのファミマ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数53あけましておめでとうございます。元旦、淑気に包まれた清々しい朝を迎えております。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。大晦日、るっち(夫)深夜営業のため一人で年越しをしました。おこたに入ってだらだら過ごしていました。...
こんにちは!なんとか帰りのフライトが確保できて、ほっとしたので、ホテルの近くの松尾ジンギスカン札幌駅前店へ行くことにしました。こちらは、ジンギスカンをかなりお得にランチで食べられることで有名なチェーン店です。新千歳空港にも東京にも支店があります。欠航とい
令和6年2月4日(水)晴れ昨日より雲は多い空ですが日なたは暑いくらい半袖のTシャツ姿・・・外出するとき薄手のものを羽織ったら邪魔でした。少し動くと汗ばむ感じヨ…
こんにちは!この日は、札幌も曇り空だったので、夜景観賞は予定には入れていませんでしたが、夜の街歩きをしていると、札幌の夜景が綺麗と言われる所以が分かる気がしました。これが晴れの日だったら、どこかの展望台からきっと美しい夜景が堪能できたんだろうなと思いなが
ヴェネチアガラス アルフレッド・バルビーニ 花瓶・オブジェ「Strati Rotondo Sasso」
アルフレッド・バルビーニ作品の紹介です。圧倒的な存在感とガラスマテリアルの魅惑と魅力に溢れた作品。鮮烈な赤と青、クリア。
5野菜が滅茶苦茶高くて、結局買ったのはキャベツ半分98円。ブロッコリーは小さいのに198円。トマトが一個138円。キューリが3本で258円。10月に入って他の…
Nikon D7200 七五三撮影の折に、 お客様を待っていたら、 可愛らしい花瓶を見つけたので、 1枚パシャリ。 丸っこいフォルムが可愛いのだわ。 日差しにキラキラと光っていて、 とっても綺麗。 生けてあるお花が、まるでリボンのようです。 …
ボヘミアガラス モーゼル コレクション 「Cinque Torri」
琥珀色のグラーデーション。美しい夕景を彷彿させます。世界的に有名なチェコのガラス工芸品、「ボヘミアガラス」モーゼルの作品
こんにちは!昨日の臨時休業の理由は、実はあの台風7号に巻き込まれ、山口に戻れなくなってしまったからです。2020年初めにコロナウィルスが猛威を振るい、やっと4年目になってから個人旅行を再開したら、まさかの自然災害で立ち往生する事態に初めて遭遇しました。詳細は、
以前紹介したモチーフを4枚つなげて、「花瓶の下に敷く布」をつくりました。モチーフをつなげる前にアイロンをかけるつなげる前に、四隅の角をまち針でとめて、アイロンでスチームをかけました。編み目がきれいになって、つなげやすくなります。モチーフの1
昨日の続きあと他にも聞きたい事があった。好「あの~ここはお花とか持って来てもいいんですかねぇ?」ス「お花ですか?」好「綿子さんお花が好きで、家にいた頃はよくお花を飾ってたんです。デイサービスにも持って行ったりしてたし」ス「ここでもなるべくお家にいた時のよ
こんにちは!今日流れた来週の「虎に翼」の予告、謎が多すぎました。大抵予告で来週のストーリーの概要が分かるんですが、来週は一体どなるかが分かりません。ただ、梅子さん一家の遺産相続がストーリーの中心になり、寅ちゃんが関わることは分かりました。梅子さんが相続の
こんにちは!本日、山口県の梅雨入りの発表がありました。いつもより13日遅い梅雨入りだそうですが、この辺りはまだ雨がそんなに降っていないので、全く実感がありません。さて、本日は碧(みどり)さんのリサイクル品をご紹介します。香炉蓋に穴が3つあり、底には九谷の文
登山に行って体がなまってることが分かった。 今年は登山してみようかなって思っています。 なので軽めにラジオ体操から始めた。最近毎日やっている。5日間くらいだけど。 そして更なる筋力アップのため、ラジオ体操に加えて昨日ヨガを少しやった。こちらも無理しないようにリラックスヨガってのをやった。入眠しやすくするための軽~い感じ。 なのに、 いろんなところが筋肉痛です。わき腹とか下半身とか。 本当に体がなまっています。うへー。 やった日をスタンプカードみたいなスマホのアプリに記録。 続くといいですね。 この間買ったカーネーションが寿命。寂しいから何か足そうかな。 母に買ってきた芍薬を見せたら「いいなー。…
100均の一輪挿しで始める花のある暮らし:癒しのラベンダーと手軽な花瓶の使い方
皆さん、こんにちは。 今回は、一輪挿しの花瓶を使って、 日常生活に花を取り入れる方法についてお話しします。 私は30年のフローリスト経験を通じて、 多くの方が花の持つ癒しの力に 驚かれているのを目にしてきました。 特に一輪挿しの花瓶は、 手
【PR】5月27日01:59まで開催中の楽天市場のお買い物マラソンで使えるお得なシークレットクーポンをいただきましたので、ぜひお使いください ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・【shesay】さん。対象アイテムが30%OFF!【シークレットクーポン】対象アイテムから気にな
バカラ 花瓶 ニューアンティーク ミラージュベース BY マルセル・ワンダース スタジオ
「バカラ 」のリミテッド作品です。時代を超えて世界中で愛好されているバカラのアイコンシリーズ「アルクール」のオマージュ作品。
花が増えたので、以前使っていた陶器の花瓶を出している。 冬場はそうでもないが、少し暖かくなった今では一日・二日で水の色が変わる。 最近気が付いたのは、水の傷…
THREEPPYが割合と近くにあったので行ってみました。まあまあの広さでダイソーと一緒になってました。いろいろ見てかわいいものを買いました。ドライフラワーと花瓶とコースターを買いました。花瓶に飾ってみました。玄関に置きたいと思います。コースターは水色のビーズで出
和洋どちらにもマッチするおしゃれな花瓶「COOEE」を個人輸入
娘の家で見かけた小さな花瓶。コロンとしてとても可愛かったんです。 クーイーのフラワーベースの8㎝(サンド色)です。 楽天市場でも売っていますが、娘が個人輸入するタイミングで合わせて購入してもらっちゃいました♬我が家の場合は同じクーイーの10
このビニール製の割れない花瓶は、美しいデザインと収納に便利。ガラス製だと場所を取る花瓶も、ビニール製なら折りたたんで収納可。
假屋崎省吾先生のワークショップで生けたお花 『念願の!假屋崎省吾先生フラワーワークショップ』昨日の続きで、イベント後半のフラワーワークショップの様子+購入した…
父の無農薬野菜、虫がついてたりするけれど、今回は、花が。 【タカナシミルク公式通販】 特濃牛乳 200ml(ボトル) 6本 高梨乳業 タカナシ牛乳 タカナシミルク タカナシ乳業 牛乳 ミルク 北海道 浜中町 指定牧場 乳脂肪4.0% ボトル 温泉牛乳 かわいい ストロー 特濃 濃厚 コク おいしい タカナシミルク Amazon 花瓶がわりにしたボトルに入ってたのは、牛乳↑ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
私の人間としての器は、とても小さい。少しのことで動揺してハラハラドキドキ、大事だ無理だと騒ぎ立てます。 こんにちは生花を習い始めたばかりの坊のゆきです。 …
◇長持ちするらしいお花·····スターチス(サンデーバイオレット)
ブログに来て頂きありがとうございます。冬の玄関は冷蔵庫みたいですから、お花も長持ちしますね。オリーブの枝は、1カ月以上長持ちしています。↓12月花瓶は割れやすいガラスタイプですからなるべく床に置いています。【送料無料中!】ランキング入賞 花瓶 フラワーベース
家にある花瓶は寸胴のガラスなど、シンプルなものばかりです。それはそれでいいのですが、世の中にはどんな花瓶があるのかと探し始めたら、また夢中になってしまい…今回は個性的だな〜と思った花瓶を集めてみました。花は一輪、二輪で、花瓶を主役にするのも面白いかも ♪
まるでオブジェ【ダイソー】雑貨としても優秀なフラワーベース!置くだけでオシャレ空間が演出できる!
今日は100均で購入した、おしゃれすぎるインテリア雑貨をご紹介します。ただ置くだけでオシャレな空間を演出できる、まるでオブジェみたい!不思議な形のフラワーベースです。#100均雑貨 ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 ファッションや日用品、インテリアに関する商品を、ネットで検索して見てるのって楽しいですよね。近年、ネットから購入することも増えました。 ネットだと探す時間も短縮されて、うまく利用すれ
【★明日の開運(1/23)☆】彩り!『花瓶』にお花を生けてみよう🌼【ラッキーアイテム】
***** 守護石:トパーズ ラッキースターナンバー:5 ラッキーカラー:オレンジ >>アナタの守護石&スターナンバーはここでチェック ○造花入り💐なんちゃって花瓶でもOK! 部屋の雰囲気を変えてリフレッシュ!とは言っても本格的な模様替えは大変💦そんな時に気軽にできるのがお花を置く事💐お花の彩りには多幸感アップの効果もあるから、日々の生活が豊かになる事間違いなし😉 実は造花でも彩りそのものは味...
今朝、お水遣りをして戻って来た主人が、「東側に、山茶花が一輪咲いているぞ。」「朝陽に当たってきれいだから、写真写したら?」って言います。で、すぐに東側のお庭に見に行きました。鮮やかで優しい色・・・とってもきれいに咲いています。「去年は9輪咲いたけど、今年はまだ1輪しか咲いていないな。」って主人が言っています。私は、いくつ咲いたかはまったく覚えていないのですが・・・毎年お花を咲かせてくれるのが嬉しいです。この間のお休みの日に、主人と2人でちょっと遠くまで花瓶を買いに行って来ました。この花瓶(↑)が欲しくて・・・ネットで探して売っているお店を見つけたので、久しぶりに遠くまで出掛けました。「花瓶」って生けたくなる花瓶と、そうじゃない「花瓶」がある様な気がします。この花瓶を買ってからは、毎日お花の状態を見ながら生...山茶花一輪とお気に入りの花瓶
ブログに来て頂きありがとうございます。この冬は暖冬のうわさですが、そこそこ寒い日もありそうなハラハラ天気予報ですね。異常に天気予報が気になるわたしです。冷えない暮らしや洗濯事情が関わってきますね。1~2年前、送料無料の時に楽天で購入したフラワーベース花瓶