メインカテゴリーを選択しなおす
↑先日もらった「芍薬」。開きに開いて、直径20センチ超え!!! どうしても、何か気がかりなことがあると、 そっちばかりに気持ちが持って行かれて、 イレギュラーなことに振り回されてしまうまんじゅう顔。 全然いつもハッピーなわけではないです。 「なんだかなあ」の日々を送っています。 何にも手に付かないんです。 「日々仕事に行って帰ってきて、夕飯作って食べて寝る」 特に4月はそんなだったかな。 読みたい本をKindle Unlimitedで見つけられず、 読書も進んでない。 疲れ切ったら、夜のヨガに行く気分にならないで、休んでしまう。 最近は絵手紙は久しぶりに描いたけど、 ハワイアンキルトは進んでま…
こんにちは!楽天証券で発覚した証券口座の乗っ取り、4/23時点でSBI証券や野村証券など合計8社で確認され、被害は拡大しているそうです。しかも、犯罪組織は巧妙な手口でお金を儲けているんです。乗っ取った証券口座からはお金は出金せず、口座内の株や投資信託を売って、そ
土曜日の週末は、年一度の眼科検診。 世田谷区用賀の眼科に行きました。 夫は白内障の手術の術後経過を診てもらい、 わたしは20代でやった網膜剥離手術の後を診てもらいましたが、 どちらも大丈夫。 終わった後は、近くのレストランでランチを軽く。 お肉と農園野菜をふんだんに使った料理のカジュアルイタリアン。 「SOUTHERN DAINING」 見えてないけど、ベビーリーフの下には、お肉がたっぷり並んでるんですよ〜。 バルサミコソースで。 これにプラスコーヒー。 お値段リーズナブルで、美味しかった〜。 さて、 華金の夕方、 「少し早い、母の日ならぬ姉さん日に」ともらった芍薬。 1日で一気に大きく開きま…
初めてもらった手紙は誰から?全く覚えていない。そこでいつの可能性が高いのかChatGPTに聞いてみた。なるほど、なるほど。▼本日限定!ブログスタンプ あなたも…
こんにちは!店内は涼しいので、外の暑さは体感しにくいですが、今日は入店するや否や、お客様達が口々に「暑い」とおっしゃいます。急な暑さにびっくりなご様子でした。朝夕はまだ汗をかくような暑さではないですが、これからは今までそこまで気にしていなかった水分補給な
あいみょんからクレージーキャッツまでの絵手紙サークル!? & ブログのお引っ越し
(↑一昨夕、まーさんがディから帰宅した時、スタッフさんがくださったボタン桜。施設の前に咲いてるものだそう。まーさん「綺麗だね〜」と喜んでました。これも、むくげの会に持っていって画題の一つにしてもらいました)今月も教会で絵手紙サークル「むくげの会」を開催しました。8名の参加。男性3人、女性5人。おしゃべり好きな方々の集まり。マリーゴールドの花を持って来られた男性、「あいみょんの『マリーゴールド』いいですよね〜」から話が始まり、「僕、彼女好きなんですよ〜」と。「顔が可愛い〜」と嬉しいそうに話す。すると、その男性より少し若いアラカンの牧師、あいみょんの歌を歌い出す。そうすると、もう一人の男性、この方70代、「うん、彼女いいねえ〜」。いつの間にか、スマホからあいみょんの曲が次々流されてる。シニアの男性陣があいみょ...あいみょんからクレージーキャッツまでの絵手紙サークル!?&ブログのお引っ越し
今年から 須磨区役所内で【絵手紙ボランティア】をさせていただくようになりました毎月 描いた絵手紙を 区役所4階の掲示板にも展示していただき区民の皆さまにも観てもらえるということで私達も とても励みになります✨3月のテーマは 【手】そして 【スイートピー】の花も用意していただき各々 春らしい絵手紙を描きました🌸今回描いた私の絵手紙は5枚スイートピーの花言葉は 【門出】SMAPキムタクの意味深インスタ(2/20を)...
こんにちは!ミャンマーで大きな地震がありました。隣国タイの首都、バンコクでもビル倒壊などの被害があったそうです。最初タイでも被害があったと聞いたとき、国境近くの町かなと思っていたら、まさか1000キロ以上離れているバンコクでビル倒壊とは。1000キロって、東京か
神戸婦人大学の卒業に伴い【絵手紙クラブ】も卒業となりました絵手紙や仲間との御縁を大切にしたいそのように考えていた昨年末須磨ボランティアセンター内での絵手紙サークルがあることを知り今年から仲間に入れさせていただきました✨須磨に住んでおられ 登録されている高齢者にサークルで書いた絵手紙を送らせていただくボランティアです🍀2月に書いた絵手紙は3月に 高齢者の皆様に届き喜んでいただけたら嬉しいな💕You Tube 始め...
こんにちは!今朝の雪は、驚きませんでしたか? 予報だと日曜日に雪が降ると聞いていたので、まさかの前倒し。しかも、路面に積もりそうな勢いでしたよね。とは言え、雪は積もらず、今は雪も止んでほっとしています。でも、寒いですねぇ。そんな屋外イベントを実施するには
今年はフキノトウは出てこないのかなぁ〜とちょこちょこと探して見たけど……出て無いなぁと思ってたら女房が「ひとつ見つけたよ」おーーー!!やっと出てきたかー♪いつもとかなり離れた場所から出て意外でしたいつもの場所は 出てこないのかな……。 iPhone写真ランキング絵手紙ランキング絵手紙ランキングにほんブログ村...
大寒波が到来し 日本各地で雪の被害が多発し心配しております❄️そう言う我が家も 先日雪が降りました庭のオブジェのフクロウも雪が積もり寒そう💦粉雪が頭に積もっている姿が あまりにも可愛く思わずパチリ📸早速 絵手紙にも書いてみましたよ✨You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
久しぶりの絵手紙投稿です先日 友人達と行った赤穂銀波荘での昼食の牡蠣の写真があまりにも美味しそうで…頑張って絵手紙にしたためました✨本当に美味しかった~💕決して 【寿司ざんまい】の回し者ではありましぇ~ん🤣You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
こんにちは!日光が当たる道路は、普段通りに歩けましたが、日陰の道路は少し凍結していて滑りやすくなっていました。山口市では、雪が積もっても、翌日は雪が止むことが多いので、こんなに寒さが長引くのは珍しいです。しかも、この辺りより山口市南部の方が雪が酷かったと
こんにちは!今朝、今年に入って初めての確定申告のテレビCMを見ました。年末年始にデータ入力を頑張りましたが、そんな努力も空しく、もうそんな時期になってしまったんですねぇ。相変わらずのシュールなCMと相まって、朝から気が重くなりました。さて、本日は関 己珠恵(
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。顔の湿疹にふりまわされているうちに2月になってましたね。顔の赤みはだいぶ消えてきました。何が効果…
こんにちは!ライブドアブログのスマホ版、随分と広告が肥大化してきましたよね。無料でブログを利用させて頂いているので、仕方がないのかもしれませんが、書いた記事が大きな広告のせいで下に押し下げられ、指でスクロールダウンする際、誤って広告をタップしてしまうこと
年末の大掃除が済むと、次はお正月料理の準備です。今でこそデパートで豪華なお正月料理の予約販売が盛んですが、昔は正月三か日は奥様にゆっくりして貰おうと、年末にお…
体調の関係で、年末の掃除は年々早く始めるようになったが、結構歳も取ってしまったので、手を抜くことと、それなりの道具を買って使っている。ふみだいに高圧洗浄機とバ…
中国に始まり全世界に蔓延したコロナの為、いろんな物が変わり、変化せざるを得なくなった。 この時期12月は、忘年会、新年会の時期だが、企業でこれらの会を行わない…
何か始めて三ヶ日で辞めてしまう事を悪く言った言葉です。私にも一回だけ三日坊主に成った記憶がある。小学生のころ、ソロバン塾を三日でけつを割った。親兄弟から「ボロ…
年賀状じまいを10年以上も前に書いたのに、この時期になると年賀状を少し書いてしまう。絵手紙をやっていると、衝動的に描きたくなり描いてしまう。今日の朝一番に10…
最近はどこに行ってもポイントが付くが、病院はポイントが無い。病院でも整形外科など週2~3回リハビリに行く。他の診療科も加えると、年間150回以上は通っている。…
これは私の最近の感覚です。高齢者でも、まだ働いおられる方々も居られるが、もう職場の見つからない人達は、家でテレビを見る以外、時間を持て余しておられる人も多いら…
こんにちは!国内線なら、空港に出発の1時間前までに到着していれば余裕ですが、新しい搭乗券の発行もあるので、2時間以上前には到着しようと思い、朝6時台の快速エアポートで新千歳空港へ向かいました。この時点では、新たに予約した飛行機の欠航通知はメールボックスには届
昔の諺に「秋茄子は嫁に食わすな」というのがある。嫁の為を思って言ったという説と、意地悪説があるが、人の思いは一通りではない。 国会では103万円問題でもめてい…
最近は視力も落ち、手も不器用になったので、骨の付いた魚を出されると、苦労している。しかし魚好きの人は、骨を取って料理した魚は美味しくないといっていた。確かに味…
5年間続けた姉の身元引受人を交代することに成った。姉は一人で介護施設に入居しているが、私自身が介護されても不思議でない年齢に成ったので、他の人にバトンタッチす…
日頃使っている診察券は6枚ですが、週に二回使っているのは一枚だけで、整形外科です。それ以外は月1回、二ヶ月に1回、三ヶ月に一回、年に2回です。 診察券は忘れる…
80歳を過ぎたら同窓会もほとんどなくなった。会員が亡くなって、減っただけではなく、同窓会の世話をする人が元気が無くなったことの方が大きいと思う。 先日最後の…
年配の人に良く聞くのだが、「夜よく目が覚めて寝られないので、睡眠薬を飲んでいる。それでも6時間も寝れない。」 私も同じような状態です。歳を重ねるとあまり体を動…
歳を重ねると新しく出てきた機械ものには弱い。ポケットべルから携帯電話になった時は、まだなんとか行けたが、スマホに切り替えた時は少し戸惑った。84歳の時だった。…
鷹の巣館の大浴場は、本館の隣にある。 ほんじゃま、女湯へ突撃ー! 男女ともに、源泉掛け流しの内湯と露天風呂があるのだ。 (男女の入れ替えはないんだよん) この年、初めて談話
こんにちは!なんとか帰りのフライトが確保できて、ほっとしたので、ホテルの近くの松尾ジンギスカン札幌駅前店へ行くことにしました。こちらは、ジンギスカンをかなりお得にランチで食べられることで有名なチェーン店です。新千歳空港にも東京にも支店があります。欠航とい
年賀状を出さなくなってもう15年になる。世間では年賀状じまいの年齢は決められていないが、辞めるときは、最後の年賀状ということを先方に知らせた方が良いと思う。 …
今年の夏の酷暑で、熱中症を心配して、毎日のウオーキングをさぼる事が多かった。老化は脚から来るとといわれておりますが、めっきり脚力が衰え、近くに出かけるのも自転…
こんにちは!大きなガラス越しから見える緑の庭園が美しく、広々と開放感のある六花亭札幌本店には、よくある詰め合わせだけでなく、ばら売りや期間限定商品も売っていました。しかし、私のお目当ては、六花亭の店舗の中でも限られた店でしか食べられない2点でした。画像のマ
近頃思うことは、こんな筈の老後では無かったのにと思うことです。日本の家系制度は,長男が親の面倒を見るのが普通だったので、親と同居していた。最近ではそんな制度は…
近年、コロナの世界的流行、地球規模の異常気象の影響と被害で平常な生活も大変苦労いたしました。 漁業、農業、商業、経済が狂わされて、人生を狂わされた人たちもさぞ…
食品には賞味期限がある。美味しく食べられる最終日の事だと思う。品質が傷んでいるなら食えないが、賞味期限が切れても食べられないことはないものが多い。 少し不味い…
月に一度、内科医院に一か月の薬をもらいに医院に行く。老衰はこの年なので、ある程度は覚悟しているが、医師の話では認知症予防はある程度可能らしい。手っ取り早い方法…
我々年金生活者にとって、物価の値上がりは堪えますね。主に食品とエネルギーだが、食べて寝るだけの生活だが、その二つは我々が生きて行くのにいちばん重要な事なので、…
人生いつも上手く行く訳でもない。悪いことに慣れている人はまだしも、ズ~と要領よく,上手くやって来た人に限って、穴に落ちることが多い。 幸運だっただけなのに、自…
世の中にこんな美味しいものが有るのだなあと思ったことがある。大阪の寿司屋さんである。 我が家には伝統的に、美味しくて高いものは人にご馳走になるというのが常です…
11月も楽しみました、絵手紙の会!& 口腔洗浄器のおかげ!?
急に寒くなってきましたね。教会暦でも後10日ほどでアドベントに入ります。今年はうまく12月1日からスタートです。アドベントというのは、西方教会において、イエス・キリストのご降誕を待ち望む期間のことです。巷も徐々にそんな気候、そして雰囲気になってきました。そんな中11月も、定例日に、「むくげの会」を開催することができました。8名の参加。準備をしてる時にはひとしきりおしゃべりがあって、線を引き始めると、急に静かになる。皆さん、もうやることがわかってるから、サクサクッと進めてくださいます。うちのグループには、なんでもトライしてみようという積極的なシニア男性の方がいらして、ハンコがなかった方々のを今、篆刻でせっせと作ってくださってるんです。この日は牧師先生のを作ってこられてました。先生、大喜び。ハンコを押すと、ぐ...11月も楽しみました、絵手紙の会!&口腔洗浄器のおかげ!?