メインカテゴリーを選択しなおす
湖西線が風などで止まるので、「高島は陸の孤島だぁ!」とfb友 今日、針畑街道を除雪ドーザが上ってきたのは、8時半過ぎでした。路面には、昨夕から降り出した...
厳しい寒さが続いています。雪は降らなかったので・・・散歩してきました。踏む雪がキュッ〃と軋む様に鳴ります。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き寒さ厳しい・・・
今朝、目が覚め、スマホで天気状況を見ると、気温が…➖1℃とにかく寒い!布団から出れません。出なきゃダメだろ今週の火曜よりの新居浜の山🏔を見ると、火曜の夕方、…
ご訪問ありがとうございます小4(娘)・年長(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyライブドアブログ公式ブロガー おうちブ…
みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っていくブログです。 趣味の事から社会の事に関することまで 色んなことを綴っ…
みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っていくブログです。 趣味の事から社会の事に関することまで 色んなことを綴っ…
日本★大阪|おうちごはん☆石川県民のソウルフード【とり野菜みそ鍋】(2023.01.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日(1/27)は、熱海在住呑み友Nさんのお誕生日いつまで経っても、お互いに自分の誕生日の前後くらいだった…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供をしてきます。
やっぱり寒波、寒いですね! 25日は幸いなことに、お休みをもらえていた(もちろん代休!)ので、ちょっと買い物に出る程度で殆ど家で過ごしていました。 そんな時にふと思い出したことです。
今日の出来事。 「寒気がして身体がおかしい」と体調不良の連絡が入り、スタッフが緊急訪問したところ。 エアコンの設定が間違っていて、大変なことに…。皆さん、気を付けましょう。
台湾も急速冷凍寒波22の県市で低温特報!拉拉山、南山部落、高山は雪
(画像は【中天直播#LIVE】拉拉山.南山部落.尖石相繼飄雪 高山追雪去 20230125 @CtiNewsより) 台湾も急速冷凍寒波22の県市で低温特…
極寒でスマホが止まる! 台湾滞在記ANGELAKです! 今日も冷えますね〜。 大阪今朝は雨も降っていて底冷えします。(すみません、書いていたのが…
新しく始まったMさんのパターンですこれはキルトダイアリー05のp52に掲載されていたリボン キルトです玄関に可愛く掛けたいというご希望で〜下の布を選んで色合わせしてみました2色使いですがピンク系のバラ布は多くの色が使われていたのできっと見え方が違って素敵になるのでは?と思いこれをお勧めしました1枚縫ってみてこんな感じ〜になりました本当なら4枚合わせて撮りたかったのですが今回はまだここまでです!でもいい...
ねこおじです。雪国に暮らしているため、寒波をまともに食らっています。お湯がでません。これから日帰り風呂いってきます。 ひぃ~ ~数時間後~ただいま~、無事帰ってきたぞ! ミコ、帰ったぞ もみもみ ミコ、ただいま・・・・
10年に一度の大寒波の日の出来事です。どこに居ても寒いので、運動がてら散策してきました。有難いことに、風も雪も思った程ではなかったせいか、数人の人とすれ違い。森の中で、シロハラ(白腹)が楽しませてくれました。こんなに近いのに、逃げることなく食べ物捜し。見つけて拾い上げた瞬間が撮れました。何の実だったんだろう?かなり大きめの木の実。あの辺りの・・・・シャシャンボ(小小坊)だったかな? by ツッ...
人間関係。 アデュー、人間関係。 というわけで、もう来年から年賀状は送りませんよ~。 ブログもいつまで続けるかわかんないし、Twitterは放置で…
昼過ぎころから 雪混じりのみぞれのようなものが ひらひらと落ちてきました今は けっこう本降りくらいキッチンドアから隣の空き地を📸したけど まだ積もってない…
皆さんごきげんよう、コロナ騒動や戦争の影響もあり世界的な物価の高騰や為替の影響もあり、様々な物資の不足や供給が滞っています。半導体の不足だけではなく、様々な輸入の資材や原料不足も起きております、特にロシアやウクライナは鉄や銅にニッケルに希ガスやレアメタル
昨日凍結した仮設置の水道管でしたが、工事の方に巻いてもらった断熱材らしきモノが中途半端???って思っていたら…後で大きな断熱材に貼り替えるための仮設置だったようです。こんなカンジにしていただいたので、もう凍らな〜い♪早々に対応いただきありがとうございました。...
寒波の影響なのか、通常運転なのかもう分かりませんが、カナダは雪です☃️ 今年は例年に比べてかなり暖かく(と言っても平均ー5°Cくらい) 雪も降る回数がかなり少ないんですが、降る時はどかっと降ります。 こちらは家の前。 既に1.6mくらいの高さになっているので、積み上げるところがそろそろありません。 雪も積もりすぎるともう廃棄物に近いです… 雪が地層のようになっている。 そんな中我が家のsnow blowerがお亡くなりに😢 氷の塊にこの小さいので挑んだ結果、中のベルトが焼けてしまったようで 焦げ臭い匂いが…ベルト変えれば治るような気はするんですが。 数年活躍してくれたけれど、もうこのミニサイズ…
今朝は曇天の福岡でしたが、午後から日差しが出て回復してきました。助かった~ こんにちは ヤッホッホーニュースですが、ウクライナ問題の影響でガソリン価格が高騰しましたが 政府が補助金をを出し始め
このところの寒波で、レッグウォーマーのありがたみをしみじみ感じていたところです。ちなみにわたしが最近使っているのは、内側がシルクで、外側がアクリル・ナイロン・毛のレッグウォーマーです。そんな折に、新聞の折り込みチラシに目がとまりました。レッグウォーマーの
ここんとこ雪で足元が悪く、寒いせいもあって、ほとんど外には出ていません。 毎日の歩数もめちゃ少ない・・・ 昨日も夫と買物に行ったら、こんなお天気でもウォーキングしているお年寄りもいて、私も寒くても頑張らなあかんな・・・と思ったことでした。 それにしてもすごい雪でした。 木曜日の夕方、ほんの1時間ほどのあいだに見る見る雪が積もり、庭を見たら真っ白になっていたのでビックリ! 鉄道も道路もマヒ状態で…
おはようございますー。 今朝の色麻町は白銀の世界でとっても美しいです。 さいこうー! 水道管は相変わらず融けません、そりゃそうだ、氷点下だもの。 この間イノシシを初めて味噌漬けにして食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかった。 味噌とみりんと酒とニンニクと砂糖と柚子。 ちょっと...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今朝は水道管が凍結しそうになっていて焦った~~~ 朝の気温マイナス11~12℃!!!?初の二桁!!!全然嬉しくはないのですが我が家の最低気温の記録が更新され…
京猫です。---------■10年振りの寒波ほとんど積雪を知らない地域なので、大雪にびっくりしました。 ■1/24夕方から雪が急に降り始めました。横殴りの雪…
ミライトアラタの住む街に寒波が来ました。 今日はユウ活冒険に出掛けた二人です。 なんだか緊張した顔ですね。笑 しかし歩き出すと、弟アラタが変ポーズをしています。 そして、ガウガウが始まりました。 寒波でも元気いっぱいの二人でした! 鮮やかな夕焼けが見れました。 寒さは続...
【金は無いけど時間は有る】カーポートない勢の雪のけダイエット
読んでくれてありがとうございます✨唐突ですが、我が家にはカーポートがありません。今日は昨日より雪が積もっていて朝から出勤するまでに時間がかかり大変でした💦パ…
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございますもっと雪が残っていて電車も遅れタクシー…
昨日の朝散歩は埼玉県新座市にある妙音沢へ。 冷え込むと周囲は蒸気で真っ白になってとても幻想的になり、 昨日も記録的な寒波でこの辺でもかなり冷え込んだので行ってみましたが。。。。。 思ったほど水蒸気は出ておらず。 ひょっとして湧水の水温も下がっているのかな? 昔はこのくらい冷え込むとこの辺は 雲の中にいるような幻想的な雰囲気に浸れたんですが。。。。。?? せっかく来たのでいつも通り散策。 この沢の源流部分。 源流地点の展望台から下流側。 連絡通路的な木道を歩いて、 妙音沢のもう1本ある沢の方へ。 先ほどの沢も100mほどしかない流れですが、 こちらはさらに短く写真がほぼ全景、3,40m位しかないごく短い沢です。 水蒸気があまり立っていなかったので 水温がい..
毎年毎年冬になると道外の様子が、こちらでは何とも思わないことがとても話題に、ニュースになること、本当にすごい違いだと信じられないと言うかびっくりと言うか、「雪…
kkニューヨークの歩き方の謎、m子はどこ? ローカル山口線と新幹線で大阪へ。
三日前から話題になっている、ニューヨークのkk直撃インタビュー動画:KK氏に直撃インタビューしてみました。反応は如何に?1月の、KK出勤動画です。この動画を …
こんばんは⭐ 全国的な寒波。😨昨日は−10℃、凍結が心配で🥶ひと晩中ストーブを点けて眠りました。(微小よりも控えめ) 灯油代よりも凍っちゃったら大変だもの。(((
【HPS本部 阿武山ステージ前・愛車専用駐車場】 こんにちはHPSの代表です/ とんでもねー寒波でございますが 遠い遠い職場からゆるやかに進みながら なんとか帰って来れましたよと(☆☆;) それにしてもすごい雪
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 皆様、大寒波大丈夫でしたか JR京都線の立ち往生、対応ひどかったですね……乗ってた方達本当にお気の毒でした ト…
寒気に包まれた森コナラ(小楢)雑木林 下層はヒサカキ(姫榊)小枝がざわついて 葉が揺れて 小さな影の出入りお喋り細かく 近づき飛び込み 跳ねて飛び去りメジロ(目白) 10羽ほどの群れ しばらく待ち構えて それでもフレーム内にとどまることは無いので葉の繁りの 動くあたり狙って あとでトリミングヒサカキは 昨年の果実と蕾固い花芽どちらを食べているのかは不明です相生山の冬季 コナラに コゲラ(小啄木鳥)ヌ...
天気予報は 細かい地域を設定できるウェザーニュースアプリを使っています。でも、Yahoo!天気に比べるといつも3~4℃も低く表示されるから本当に正しいのか、正直疑っている。で、今朝7時 勝手口で測ってみたら・・・マイナス7℃で合ってた!!結論: ウェザーニュースは正確です 今月、オール電化の電気代が初めて2万円を超えました。「日本の家は寒すぎる!脳・心臓疾患を防ぐために暖房は18℃以上にしろ!」…と、WHOが言っている...
一昨日から昨日にかけて,沖縄も寒波にお見舞いされまして。 なんですか,那覇でも10℃をギリギリ切ったとか切らなかったとか? なのに,暖房なし厚着(半袖Tシャツ,長袖Tシャツ,長袖シャツ,厚手のトレーナー)&室内用サンダルに使い捨て懐炉インだけで平然としてるなんて・・・我ながら,変。 空気が籠るのがイヤなので小さな窓がちょっと開けたままの部屋の中,体温と冷蔵庫の排熱でも16℃あるかないかってとこだと思うん...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます寒波が続き 今シーズン一番の寒さ。なので本日の投稿は温…
水道管を確認したら亡き父が遺した凍結対策が 寒波の中、5年の時を経て届いた愛の話がジーンとくる
水道管を確認したら亡き父が遺した凍結対策が 寒波の中、5年の時を経て届いた愛の話がジーンとくる(1/2 ページ) - ねとらぼ
いやぁ〜寒い最強寒波だなんだとニュースで騒いでますけどまぁ寒中ですからこんなもんです騒ぐほどの事じゃないかな昨日はいよいよ二桁か?庭の寒暖計です氷点下9.5℃ってとこですかねう〜ん惜しい(笑)それより日中の最高気温が氷点下4℃くらい真冬日でした冷凍庫の中みたいな信州伊那谷です寒中お見舞い申し上げます最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
凍結でお湯が出ない!朝起きてから洗面台で顔を洗おうとすると…お湯が出ませんでした。軟弱だと言われそうですが、最近は冬になるとぬるま湯で顔を洗っていました。冬の冷たい水に耐えかねて…。食器洗いの時はビニール手袋を使って水で洗っていますが脂っぽいものの時はお湯を使う時もあります。で、キッチンの水栓を確認してみたら…やっぱりこっちもお湯が出ません。水栓バーを左側にするとお湯が出て右側にすると水が出るように...
今日も寒波の影響で寒い 手を洗うときも氷水であらっているみたいです。 家の中でもパーカーのフードをかぶっていないと、頭が寒い 寝る時も頭が寒いのでフー…
一昨作日から寒い日本列島が凍りついているらしい今日はちょっとマシになった一作日夕方から雪がちらつき始めその日はうっすら白くなるくらいそれよりだだっ広い裏の田んぼから吹き付ける風が半端なくてぴゆ~~~~いぴゆ~~~~いってどこに吹きつけたらそ
大寒波です。でも、仕事は休みでした。よかった。こたつのお守りを猫としていました。ゆっくりとたっくんがお空に逝って、時間はゆっくりと流れるようになりました。朝晩点滴もなくなり、ご飯を付きっきりで食べさせることもなく。かわいいたっくん。新入りめ
皆様、いかがお過ごしでしょうか。今、青空が覗き陽も差しておりますが、風が強く、雪が飛んでおります。さて、午前の仕事中、二人の同僚が言い争いしている場面に出会し…
こんにちは、小夏です。朝起きた時から風はまだ少し残っていたけど、雪はなし。陽射しはあり。お騒がせの強烈寒波は抜けてくれたのかな。そうでもないか。気温はずいぶん低い。それでも雪と風がないだけで、ずいぶん楽に感じます。風がないと体感温度はそんなに下がらないからね。
昨日から最強寒波に見舞われている日本列島ですが、温暖地のわが家でも今朝一番蛇口を捻っても水が…。隠蔽配管なので凍るとしたら給湯器周り???でも、一番怪しいと思ったのはコチラ↑↑ただいま周辺一帯が工事中で現在は仮の水道管に接続されていますが、配管剥き出しってどうなの???工事の方がいらっしゃるのを待って見ていただくと、結果はビンゴ!!仮の水道管に接続する際にレンガの敷居を壊さないよう配管してくださった...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
寒い 寒いわ 昨日起床時のキッチンの気温 3℃ですわ 部屋全体が冷蔵庫になってますわ これ冷蔵庫のコンセント抜いても大丈夫なんじゃないか? 数年前に1畳ほどの […]
おもしろいです サシダユキヒロオフィシャルブログ「僕の生きる道」Powered by Amebaサシダユキヒロさんのブログです。最近の記事は「俺は2度死ぬ#8…
水が出ないと連絡があった早朝に義母から電話があり、「水が出ないから見に来て」と言われた。この寒さで凍結したのだろう。「私が行っても出ないものは出ないですよ」と冗談っぽく言うと、「それならしばらくそっちの家に行きます」と言い始めたので慌てて義実家に行く事にした。こちらに来られてはたまらない。ちなみに現在やっている在宅ワークはシフト制であり、出勤時間も決まっている。なので以前に比べて自由に動きづらくな...
寒波2日目、気温が緩んでくると思いきや余り上がりません。どうする? こんにちは あちこちで道路の立往生ニュースがやってますね。今回大雪や低温は大したこと無いですが 随分広い範囲に寒波がかかって
只今(10:45)の気温、マイナス5.5℃。(朝方はマイナス8℃くらいまで下がったようです)そして朝散歩はマイナス6℃だったのでほとんど変わらず そして雪も降…
昨夜9時から今朝の10時まで氷点下で、最高気温は、2.1℃と寒い一日でした。第一畑の野菜は、寒さでグッタリしています。碧南蘚紅5寸人参篠原早生白玉ねぎほうれん…
長男くん、こんなに雪が積もった見たの、初めてやんね〜そう、でーす!いや、長女も次女も三女も、初めて。何なら私も。この家に来てから?!いつから?といいますか、よく考えたら、みんな、お初の積雪。早朝。新聞屋さんのバイクの跡。ご苦労さまです!チラ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
「そんなに冷えるなら、試してみようかな…」と、今は使っていない貫太のアルミの器に水を入れ、庭に出しておいたら、おおっ!カチコチに凍っていた〜!中の氷を取り出して、顔の前で見せてみました。10年前のように、興味を示してくれないかな〜? 幼い頃の貫太。シニアに
皆様、おはようございます。今朝は、天気は回復したものの風が強く、かなり寒くなっております。車には雪が積もっておりました。今日はこれから出勤です。一日がんばって…
関東地方は強風で寒かったですね~晴天だったのに 風のせいで気温が落ちる。・・・なんか キツイ。最近また 養命酒を飲み始めました。じゃないと絶対にシモヤケになる…
よく食べる健康食は?油揚げって健康食?… 夫がリバースしてその片付けがやっかいで(場所的に)愚痴ったら大丈夫の言葉もなく文句ってなくない?人としてどうなの?…
【かえる🐸の雑記39】昨日に引き続き雑記でございます~個人事業主163日目~
こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって163日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第93回目は『雑記39』です
初めてのバス通勤・車窓からの風景 〜ありふれた日常が刺激的に〜
最強寒波が襲来した日本列島。 昨夜の今ごろから大阪・山の中も雪が積もり始め、気温はマイナス5度まで下がりました。 日が変わったころから積雪は止まりましたが、そのまま降った雪は凍結し、朝5時30分の時点
10年に一度の寒波だとかで。。。そんなことが結婚してから2回ほどあって、ほんとだ、10年に一度ってのは本当かもしれない。そういえば、水道が出なくなった時あったよね、菰野町(このあたりだけ?)。そのころはまだ四日市に住んでいたけど。そんなことを思いながら、雪の様
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。 24日からの大寒波。26日になっても気温はかなり低い状況が続いています。 築45年の我が家はどんな感じだったでしょうか。 24日(火)は午前中にかなりつよいペースで雪が降っていました。特に11時代はひどかったですね。 妻は午前中で会社は終りとなり、午後に帰宅してきました。 その後の連絡で25日(水)も休業にすると連絡がありました。いい会社です。 午後には逆に日差しがでて、15時ごろにはすでに雪はほとんど消えていました。 ただ気温はぐんぐん下がって夜にはマイナス3度に。 我が家は外に水道が3つもありやがります。 夕方には蛇口をひねって水…
寒波に負けないミライトアラタ アサ活冒険に出発です!そして裸族です! 順調な出だしの二人です。弟アラタはクン活に夢中です! 赤レンガ倉庫まで来ました?今冬は横浜が舞台のドラマが多いです。この日も撮影をしていました! 遠足で子供たちが来ていた子供たちに注目されてました! 細い...
今朝も氷点下で、寒い朝ですねぇ。一昨日の晩の京都は、どこもかしこも大変だったようで、全国的なニュースにもなっていたようですねぇ。ニュースになるぐらい色々とあった夜だったんですねぇ。朝起きてみれば、雪国。雪かきをして手がかじかんで、しもやけになるかと思いました。そんな中、夫、こんな景色はなかなかないなぁと、写真を撮っておりました。(笑)我が家は日陰で雪も解けにくいため、一日雪国でした。 ...
最高気温6℃・最低気温-1℃~の神戸です。外は・・・まだ暗いですが、少し星が見えています 3人で相談の結果・・・・・晴れているし風もないけど遠出は危険3人の足…
金沢 曇り、少し雪はちらついてますが、夜空も見えます。今日は氷点下を脱出できそうです。 24日から25日にかけ「10年に一度の寒波」とのことで、いろいろ対策をしたのですが、いろいいろありました。一日中氷点下で、一番困ったことは水道は大丈夫でしたが、給湯器が作動しません。昨晩は何十年ぶりの風呂(シャワー)なしでした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 自宅:2023年01月25日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
昨日の話だけどね。昨日、大寒波が襲来して、大雪で、25センチぐらい積もったんだけど。学校も仕事も点検の予約も全部休みでした。家は、寒波前夜にメインのストーブが壊れ。。サブのストーブでがんばってる状況。大雪が降った朝、子供たちを起こしに行って
おはようございます。 昨日の雪で 被害は有りませんでしたか? こちらは うっすら 屋根に雪が積もったくらいで 道は少々歩きにくい状態でしたが なんとか 朝の散歩も出来ました。。 美味しそうな海
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日から全国的な寒波でたいへんな状況が続いています皆様はご無事でしょうか車の立ち往生などでは中には認識の甘さの結果という場…
「10年に一度」とか「且つて経験した事が無い」程の大寒波だそうで、どうなる事かと心配しました。 確かに寒かったです。5年前の寒波の時には家中の水道が凍ってしまい、大変な思いをしました。それを教訓に今回は出来る限りの対策をしたので、
今回の寒波。水道管凍結対策はバッチリで、ベランダの給湯器も毛布を被せておいたら大丈夫でした🙆♀️義弟の店は水道管が凍ってすぐには営業出来なかったみたい😓あれだけテレビで言ってたのに〜、、、しかーし、問題はメダカ水槽と植物たちでした。屋外の発泡スチロール水槽はしっかりふたをしていたにも関わらずカチンコチン🥶氷の下で泳いでるメダカを見てホッとしたけど1匹だけ⭐️になってました😔植物達は、多肉とアボカドは避難させたけど、カランコエと金のなる木は悩んだんですよね🤔予想はマイナス3度だけど、軒下だし、明け方だけ−3度だったら大丈夫、のはずだったんだけど、、今回は早くから気温が下がって長時間−3度が続いたんでダメ🙅♀️だった😩あぁ〜カランコエは凄く立派に育っていたし金のなる木も蕾がいっぱい付いてたのにな😩ガックリ...寒波を甘くみてました😞
今日は時折吹雪いたけど風が凄いんで🌀🌬積もりはしなかったですね。マイナス3度が最低気温❄️昨年末クリスマス寒波の時アボカドの木が結構傷んだので今回はアボカドの木と多肉類を屋内に避難させました。今も気温マイナス3度でエアコンつけてるんだけど中々部屋が暖まりません💦こんな時は布団に潜って早く寝るべし。明日の朝は積もっているかな?積もったら☃️雪だるま作りたいな〜😁寒っ🥶
前回に引き続き寒波についてです こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日の記事で、ここ数日の間に「10年に一度レベルの最強寒波」が来るらしいというニュースについて書きまし...
いや〜、あちこちで寒波の影響が出ていますね 南国のイメージがある九州南部でも雪が降るなんて相当な寒波だよね〜 そしてこれは昨夜ですが… 20時ごろで-1…
建物自体が冷えると部屋がこれほど暖まらないものなのですね。エアコンをつけても教室がなかなかすぐには暖まらない🥶❄️⛄️文字通りhugthefireハロゲンヒーターを抱くようにしばらく暖取り🔥中学生がカバンの中から取り出したテキストも冷えに冷えていました🙀通学おつかれさま🎒◾️今日のお酒◾️昨夜は頂き物の冷酒でちょっと温まってから寝ました。今日もいただくことにします🙏ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングBELOWZERO日本列島冷凍庫
頭を洗う前だったのが唯一の救いでした。掃除してないとかじゃなくて、恐らく手の届かないところから出てきたと思われます。実際はもっと大量でした。スス(?)とも書いてますが、まぁ、マイルドに描いてます。結局最後まで何かは分からずでした。汚いのは確か…40年分の何か
中部地方に住んでいるお友達から雪の画像が送られてきました まるで雪国!! 寒波ですね~ そして光熱費の高騰!!どうする我が家? 本日もご訪問ありがとう…
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)鉢に仮植えしているマーガレット。リビングの床を埋め尽くす避難鉢。お花には関心がないはずのくまが光に当てないといけないとか言ってカーテンを開けているので、ちょっとびっくり。20年以上かかって、やっと関心をもつようになった?まさかね。庭では、どれだけ花や植物のことで喧嘩したか。長く当ブログをご覧になっている方はよくご存じですよね。それこそ離婚の危機になったことも。なんにしても、協力的?なのは助かります(笑)和室の窓を開けると、「北の通路」のアーチに絡ませているノウゼン...寒波の中の元気★すいとん
マジ... 🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶 ... バカ寒い!!! 🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶 10年前こんな寒い日あったか!? 自分はこんな寒みーの初めて体験したぞ!! 寒くてなんも出来ねー 寒くて頭痛いー 寒くて頭痛くなったの初めてだぞ! 寒すぎて もう早く寝よって思って寝ったけど 寒くて寝れなかったさ! 空気寒すぎて鼻痛かったさ! 自分の地域は ➖11℃ バカかっ!!!
短い日射しに眩く 並んだ小粒の飾り銀色に 冬を宿すツルグミ(蔓茱萸)の幼い果実晩秋 匂う花盛りは こちら相生山には 嫋やかなツルグミと 比べると やや剛なな感じのナワシログミ(苗代茱萸)いずれも初夏に熟しますこんなに立派な姿が見えるから 今年はちょっと期待 by アイ...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 全国的に“最強寒波”がやってくるとのこと。 軽井沢も午後から雪予報。 しっかり備えて、対策は早めに、行動は慎重に!…
・積もりましたね。もっさもさ。そんなわけで朝駐車場から車を出すのにひと苦労だった。やっとのことで道路まで出たときにはすっかり遅くなっていたので渋滞を覚悟していたけど意外にも道はすいてた。今日も寒い。日中少し日差しが感じられたけど気温は1度までしか上がらなかった。夕方社用で国道を運転した時には道路が踏み固められた雪でボコボコになっておりハンドルを取られるかんじ。道路には完全に轍ができていて、車線変更もひと苦労の状態だったので、これが今夜凍ると思うと明日の朝の方がむしろ大変だろうな…… 早めに仕事を切り上げて帰ろうとしたものの、朝の雪かきの筋肉痛がそろそろ自己主張を始めているし、路面はボコボコだし…