メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月22日、魚津の蜃気楼2025 第8号のCランクが観測された日。 蜃気楼の様子を見ようと、片貝川河口にやって来た時。
2025年4月9日、滑川市の花菖蒲で有名な「行田公園」のサクラを見に行く。 天気が良いと、このタイミングで記録するのが確実である。 やって来ると、やはりこの時期咲き誇って…
滑川 ぼんぼこさの「ひな祭り2025」、ライトアップはまたいつか!
2025年2月28日、待っていた旧宮崎酒造で行われた「ひな祭り」へ。 この日が初日であった。夜に来るのは無理なので、昼間(無料)にやって来た。夜はライトアップに…
今シーズン、雪が一番多かった頃、滑川から逆さ立山連峰を映す!
2025年1月16日、滑川の新幹線高架下から雪の「立山連峰」を記録。 少し雲が掛かっていたが、この時の積雪が、多分一番多かったと思われる。
2024年12月25日、いつもは雲の中に居る立山連峰が現れたので、滑川の定点観測で記録した。 12:26 滑川市上島(新幹線高架下)
【富山おでかけ】滑川の山の上にあるお店は海が見える素敵な空間でした
ご訪問ありがとうございます 学び多き1日でした ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 *********…
雪とコラボ!「銀杏の古木」が本気で色付く! 滑川の西光寺のイチョウが見頃!
2024年12月9日、富山県滑川市大浦の「西光寺」のイチョウを記録。 西光寺のイチョウは市街地から望遠で様子を見ながら、色付きを確認してからようやくやって来た。 12月入っ…
富山県滑川市の温泉銭湯の「清水鉱泉」です。 一見、営業しているかどうかわかりませんでした。 浴室は東京風で奥に浴槽がありました。 お湯は無色透明無味で特徴はありませんでした。 浴室の奥はガラスになっており、庭が見え、二羽ニワトリがいました。
モミジの紅を見る 滑川市の「駅前中央公園」、こだわりの紅葉、種類豊富!
2024年11月15日、天気はさほど良く無かったが、紅葉の様子を見に来た。 12:04 黒部市にて。空を見あげた。
いつ輝きMaxになるのか? 滑川「スギノマシン本社」の県道沿い
2024年10月26日、滑川のスギノマシンの紅葉を確認しに立ち寄る。 ここの紅葉は他よりも早いことを知っている。(のは自分だけ?) 2020年10月18日でこんな感じ。…
「行田公園」のヒガンバナが咲き、「若栗城址」のヒガンバナは終息!
2024年9月20日、滑川市「行田公園」のヒガンバナを見に行った。 9月4日の「若栗城址」では、ようやく咲き始めたのを確認。
中滑川駅隣接のメリカの中の「クレープまいむ」で、甘くておいしいクレープとおいしい総菜クレープ!
こんにちは✨😃❗今日は、クレープを購入しに、「クレープまいむ」に行ってきました。クレープまいむは、富山県滑川市の中滑川駅の隣の複合施設「メリカ」の中にあります。滑川(なめりかわ)だから、「メリカ」、なかなか覚えやすい名前です。フルーツやクリームが入っている
なめりかわランタンまつり with ベトナム航空 2024年度に参加!
2024年8月8日、滑川と言えばの「ランタンまつり」に参加。 予約制なんて前年などは知らなくて、見ることが出来なく・・・。 今年度はと思い予約をしたが、それでも遅い方だっ…
2024年7月31日、今年もやって来た「滑川のネブタ流し」 曜日関係なしに、7月31日に開催される。平日でも夕刻なら間に合う。 17:40 滑川のホタルイカミュージア…
新店【氷とおやつ なかだや。】大人気!旬のフルーツを使った創作かき氷のお店が滑川市に新規オープン!
滑川に新しくできたかき氷屋さんが大人気みたいなのよね! どんなお店?夏は冷たいかき氷食べたいなぁ! 2024年6月30日、滑川市に新しく一年中かき氷が楽しめるお店がオープンしました。 お店の名前は『氷とおやつ なかだや。』 元工場cafeの
行田公園の「花しょうぶ」を雨上がりに記録!雨の雫と「モンシロチョウ」!
2024年6月18日、雨が上がったので、いや、降ってても良かったけれど、「行田公園」に立ち寄る。 思ったより早くに雨が上がり、晴れ間が見えた。 行田公園に入ってみると、例…
2024年4月10・11日、滑川のサクラを記録した。来年に活かせたらという目的。 4月10日、スポーツ・健康の森公園 長寿いきいき広場の「しだれ桜」
魚津の蜃気楼2024 ”第2号” を期待した日、おとなりの町から変化を確認!
2024年3月28日、蜃気楼の変化を期待した日。 2月18日に蜃気楼第一号が観測されてから、どれだけ経つんだ? 昨年の今頃は、9回も観測されていたのに・・・。今年は異常だ・・…
2024年3月25日、滑川市の花菖蒲で有名な「行田公園」のミズバショウを確認しに行った。 この日は曇りの天気かと思いきや、雨が降るぐずついた天気に。 傘もささずにいつもの…
【焼肉酒場大ちゃん】厚切り牛タンが旨い!中滑川駅前メリカ近くの穴場焼肉店に行ってみた
中滑川駅前メリカの近くに穴場的な焼肉屋さんがあるんだって! いいね。今度行ってみよう! 2023年6月にオープンした中滑川駅前にある焼肉店が、クチコミで密かに話題になっているのはご存知ですか? お店の名前は『焼肉酒場大ちゃん』。若い店主が営
雪景色の立山連峰、2024年度は未だまともに撮れていなかった風景
2024年1月17日、雪の残る滑川市で雪景色の中の立山連峰を記録した。 透き通る青空と、地面に積もった雪。
2023年11月26日、天気が良かったので紅葉を撮り歩いた日、滑川市大浦の「西光寺」に来た。 ここに来るのに、それなりの上り坂を来るわけだが、ちょっと早かったかなと分かってし…
KOKOくろべの賑わいと、展望台からの風景!年内、あと何回見えるのか・・・・?
2023年11月23日(祝)、山がクッキリよく見れた日、KOKOくろべからの展望が良かった。 昼過ぎ、滑川から見る景色。
2023年11月21日、滑川駅前のイチョウ並木を確認しに行った。 滑川の「立山連峰」の定点観測で、新幹線高架下にやって来た。
2023年11月9日、上位蜃気楼の変化がもしかしたら見れるかと期待した日。 気温不足になりそうだが、北風が吹く。予測は〓だが、イレギュラーを期待。
紅葉前線がスギノマシンに到来!有磯海SAぷらっとパーク付近!
2023年10月22日、他より早く、いつもの紅葉ストリートは色付いていた。 夕刻近くまで天気の良い日で、未だ何か撮っておこうとやってきたら、バッチリ色付いていた。
2023年10月28日(土)、魚津でも滑川でもイベントがあった。日曜も引き続きあるようだ。 雨の予報は分かっていた。でもサンマ食べたかったし・・。ただ、滑川もやるらしい・・。…
2023年10月22日、雨で1日伸びたイベントを見学しに行く。 22日はかなりネタが出来たものの、もう先週のイベントを記事にしなければいけなくなるので、ここらで書くことにした。…
滑川市の「ヒガンバナ」、行田公園の元気なヒガンバナに大きな雫(しずく)!
2023年9月27日、滑川市の行田公園のヒガンバナを確認しに行った。 この日は雨の日、たまたま雨の降り方が治まり、傘無しで確認しに行く。
滑川の花火!「ふるさと龍宮まつり2023」のフィナーレを飾る!
2023年7月16日、「ふるさと龍宮まつり2023」の花火大会を見学しに家を出た。 家を出たものの、なんという暑さ・・・・。 それでも早めにスタンバイ&食事をしないと・・・。 …
滑川市の行田(ぎょうでん)公園の花しょうぶがもうすぐ見頃🌱入場無料🌱
こんにちは👋😃今日は、花しょうぶがそろそろ見頃なのではと思い滑川市の行田(ぎょうでん)公園に行ってきました。ホームページで確認したところ、花しょうぶの見頃は6月中旬から下旬とありました。今日は6月11日でちょっと早いのかなぁと思いつつ行ってみました。↓滑川市ホ
日時:令和5年4月5日 06時50分ごろ 住所:富山県滑川市常光寺 状況:熊1頭の目撃情報 現場:市道 ※富山地方鉄道本線の中加積駅から北東に約700m ※付近にお住まいの方は外出の際、十分注意をして、熊を目撃した場合は、警察署又は市役所に連絡して下さい(滑川警察署) ------------------------ 日時:令和5年4月11日 08時40分ごろ 住所:富山県魚津市東尾崎 状況:熊と思われる動物1頭の目撃情...
滑川のチューリップ畑、フラワーロードやチューリップフェアみたいにすれば・・。
2023年4月12日、滑川の海岸を車で走っているとき、チューリップ畑で足を止める。 今年は思うように行けないので、良いタイミングに何処へということは無い。 とりあえず身近…
ちょっと懐かしい。JR北陸本線時代の滑川駅と紆余曲折のおさんぽ風景
前回に引き続き駅訪問と散策を合体させた記事となります。今回の主役は、富山県滑川市にある滑川駅です。JR北陸本線
PLANT3滑川店「たこ房」で、滑川市のゆるキャラの「キラリン焼き」
こんにちは👋😃今日は、8号線沿いにあるスーパーセンターPLANT3滑川店に来ました。PLANTは、食品や衣服、家具、家電、工具などいろんなものが売られてて見てて楽しいです。その中のフードコート「たこ房」にあるかわいい「キラリン焼き(キラリンの形をした鯛焼き)」を購入し
滑川のヒガンバナ! ただ多いだけでなく、絵になる構図の「行田公園」!
2022年9月14日、行田公園のヒガンバナは? 行田公園は花菖蒲で有名な公園。菖蒲は春なので何も無い・・・。
パリッ!モチッ♪チーズたっぷり石窯ピザ!気軽に本格イタリアンが食べられる【港のイタリアン フィオレンティーナ】
滑川の海沿いに雰囲気のいいイタリアンレストラン発見! フレッシュな野菜と、とれたての魚介が美味しいおすすめレストランです(*´▽`*)