メインカテゴリーを選択しなおす
#花しょうぶ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#花しょうぶ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
北山公園菖蒲苑の花しょうぶは今年も綺麗でした(2025/6/8)
今月限定の派遣の仕事が繁忙期対応業務のため忙しく、早出出勤や残業、土曜出勤が続いています。 そのため書きかけで投稿できていない記事が貯まってしまいました。 これも6月8日日曜日に行った北山公園菖蒲苑(東京都東村山市)の記事です。 季節の花の記事はリアルタイムでないと皆さんの...
2025/06/30 07:33
花しょうぶ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大和中央公園花しょうぶ園…最後
夜中に降っていた雨も明け方までには止んで今日は薄曇りの一日。夕方には青空も見え始めて明日からは暫く天気は良さそう。このまま梅雨明けとなるのかな… 6月5日(…
2025/06/27 17:59
大和中央公園花しょうぶ園…その2
午前中は降ったり止んだり。午後になると日差しが出て久しぶりの洗濯日和。少しジメジメから解放されて南風が気持ち良かった。 6月5日(木) 撮影佐賀県佐賀市 大…
2025/06/26 18:06
大和中央公園花しょうぶ園
午前中は少し青空も覗いていましたが、午後からはすっかり梅雨空に。夕方には強く降る時間も有り庭に水たまりが出来ていました。今週も午前中は歯医者。まだ暫くかかりそ…
2025/06/25 17:51
花しょうぶいろいろ☆神代植物公園
2025年6月5日 神代植物公園 ショクダイオオコンニャクの花のその後が見たくて行きました。 その時に展示されていた花しょうぶいろいろが...
2025/06/23 22:19
花菖蒲が数多く咲き誇った! 滑川市の「行田公園」
2025年6月19日、行田公園を訪れた。 おおー!咲いてる!
2025/06/22 09:52
染谷花しょうぶ園 ~ハナショウブ
最後の写真の紫陽花は、一輪だけ咲いていて一人っ子のようです。撮影日:2025年6月6日(金) 撮影地:埼玉県さいたま市 染谷花しょうぶ園 カメラ:Canon EOS RP レンズ:RF24-240mm F4-6.3 IS USM+PLフィルタ ピクチャースタイル:スタンダード...
2025/06/20 17:28
国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園2025(見頃)
伊勢崎市下触町にある赤堀花しょうぶ園では、花菖蒲が見頃を迎えていました。...
2025/06/20 01:49
妖精が住む森と花しょうぶ園
昨日、義母とホタルイカで有名な富山県滑川市にある「行田公園」に行って来ました。 埼玉県は「行田(ぎょうだ)」ですが、富山県は「行田(ぎょうでん)」と読みます。 お目当ては「花しょうぶ園」 お~綺麗、綺麗 毎年、義母と花しょうぶを観に来ていますが、今年はドンピシャ! 最高の花しょうぶ日和になりましたよ。 まるで妖精が住んでいるかのような森・・・ 園内至る場所から湧き水が出ており、マイナスイオンたっぷりのパワースポット💛 妖精はどこだ? ローカルテレビや地元紙で紹介をされた事もあり 昨日は老人倶楽部~保育園児まで、多くの老若男女が散策に訪れていました。 花しょうぶを満喫後、近くのドラッグストアで買…
2025/06/14 19:09
今日のお花☆剪定のお手伝いでメチャ疲れた。。
今日のお花はクレマチスが多いです。「ジョン・ハクスタブル」遅咲きのクレマチスになります。何年か前にもよく咲きましたが、今年もぐんぐん伸びてるから期待できるかな~(^^♪白色の大輪種で時々、淡黄色の班が入ります。白万重がゆっくりと咲いてきました。フェンスの外側からと・・内側にも出てきていますのよ。ppこの子は咲くのが遅くて枯れたのかと心配しましたわ。。予備苗を買ったくらいです。昨日のパープレア・プレナ・エ...
2025/06/12 22:32
速報…大和中央公園花しょうぶ園
来週には梅雨入りしそうな予報。本格的に雨が降る前に見頃を迎えた花菖蒲を見にお隣佐賀県までドライブ。 6月5日(木) 撮影佐賀県佐賀市 大和中央公園花しょうぶ…
2025/06/06 17:56
花しょうぶが見ごろです。
ご覧いただきありがとうございます。 昨日の薔薇園に続き、 今日は見ごろを迎えた花しょうぶ園へと行ってきました。 色鮮やかに咲き誇りとても奇麗でした。 雨にも似合う花しょうぶ。 梅雨前の穏やかな日、蝶々もひと休みしていました。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7edb1a.05aa7b5e.f0fbc579";rakuten_items="cts…
2025/06/06 14:45
メルセデス-AMG GT 38 知立公園の花しょうぶ 八丁味噌カクキュー
愛知県知立市 知立神社 花しょうぶ祭り知立公園(西公園) ちょっと前に、知立市 無量壽寺に「かきつばた祭り」に足を運んだ際、お次は「花しょうぶ...
2025/06/02 00:12
長尾ショウブまつり開催【6/1・8】
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。さぬき市の亀鶴公園。あす6/1(日)と8(日)の2日間 『長尾しょうぶまつり』 が開催されます。旧長尾町時代からのイベントで、40回目にもなるそうです。(思っていたよりは)沢山咲いていました。(5/29)お花が目当ての方は2週目に行った方がいいかもです。紫陽花も咲いていました。そろそろ梅雨入りでしょうかね。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
2025/05/31 15:17
着物姿の女性としょうぶの花
『出会いに感謝』 今日の一枚 しょうぶの花は、女性の着物姿が良く似合います 感謝‼ 感謝‼
2025/01/15 14:37
鈴鹿天然温泉花しょうぶ
三重県鈴鹿市のスーパー銭湯の「鈴鹿天然温泉花しょうぶ」です。内風呂には源泉浴槽、人工炭酸泉、ジェット風呂他が、露天には源泉浴槽、人工炭酸泉、岩風呂、壺湯×2、塩サウナがありました。お湯は無色透明無味無臭で非加水加温循環濾過利用でした。
2024/12/13 09:16
公園散策15・上尾丸山公園4-休日の一日は充実しています-
【上尾市】の【上尾丸山公園】、花しょうぶ祭りを楽しみに来まして、事前調査通りの満開でした。お客様もこの時期に咲くしょうぶと紫陽花を見学していました。 さて、【上尾市】の【上尾丸山公園】、広い菖蒲
2024/10/10 08:25
公園散策14・上尾丸山公園3-品種も毎年増えてきているようです-
【上尾市】の【上尾丸山公園】、花しょうぶは植え付けてから3年位で咲かなくなるので毎年植え付けが大変だと思います。そうなるとどんどん品種は増えてくるので私たちの見学は楽しいものです。 さて、【上尾
2024/10/09 08:22
公園散策13・上尾丸山公園2-花々の濃い場所では撮影に力が入ります-
【上尾市】の【上尾丸山公園】、菖蒲田の見学は散策路から花を眺めるので近くに咲いていないとスルー、そうなると密度の濃い場所は撮影も多くなります。 さて、【上尾市】の【上尾丸山公園】、こちらの花しょ
2024/10/08 08:35
公園散策12・上尾丸山公園1-今年も花しょうぶ祭りにやってきました-
6月8日のお出掛けは【上尾市】の【上尾丸山公園】、今年も花しょうぶ祭りにやってきました。広い公園も子供さんが広場や小動物園で楽しむのですが、今回は菖蒲田の見学は大分年齢層も高めになります。 さて
2024/10/07 21:04
しょうぶの花の中をサッパ船で巡る
サッパ船「笹船(ささふね)」の女性船頭さんとしょうぶの花 最後までご覧いただきましてありがとうございます。
2024/09/19 06:30
半夏生(2024年)
7月上旬、ヤマユリを見た帰り道近くの小さな公園に半夏生があるのを思い出してちょっと寄り道です。アジサイ-1入り口の杉木立を入るとアジサイがお出迎えです。アジサイ-2アジサイは時期的にもう終わりなんですがここは林の中に咲いているせいかまだまだ元気です。アジサイ-3これはカンゾウでしょうかキスゲでしょうか?カンゾウ?-1当地ではこの時期のオレンジっぽい花はカンゾウが多いようですが……。カンゾウ?-2おっとお目当ての半夏生があります。ハンゲショウ-1う~ん、どうやらピークを過ぎてしまったようです。清楚感がいまいち、残念。ハンゲショウ-2さて折角寄り道しましたんで池の方も見てみましょう。ハンゲショウ-3睡蓮ですが、半夏生同様ピークを過ぎて大分くたびれています。スイレンこれはアヤメ、花しょうぶ、カキツバタ、よくわか...半夏生(2024年)
2024/07/21 19:51
【お題】花菖蒲【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ)
全てのイラストは無料ダウンロード可(商用利用も可)!めんどうな手続きや登録なし!「こんなの描いて」のリクエストも喜んで! 「町内のちらし」や「店内のPOP」「社内報」「ホームページ」「ブログ」などなど、どうぞご自由にお使いくださいませ! (初めての方はこちらをお読みください。) ここからほしい絵を検索 ↓ ↓ ↓ X(旧Twitter)でいただいたお題のお絵かき第二弾!! (お題をいただくに至った経緯はこちら) ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp お題は「花菖蒲」!! 季節ですよねー、大好きですー(それなのに描こうと思いつかないしょぼい想像力の私(;´Д`)) 花菖蒲…
2024/07/11 18:15
亀山公園で夕散歩♪ vol.1
6月上旬 のお出掛けの様子です。そのころ、我が家がよくお買い物に行くスーパーが改装のため1週間ほど休業していたんです。で、同じ系列のスーパーが 亀山市 にもあるのでそちらへお買い物に行くついでに夕方のお散歩を済ませることに。目的地の駐車場に着いた途端 尻尾ブンブン、「早く降ろして!」とヒャンヒャン鳴くもなか 。「花しょうぶまつり」開催中だった 亀山公園 です。まずはその「花しょうぶ園」へ。遊歩道を進んで...
2024/07/08 09:17
染谷花しょうぶ園・さいたま市
梅雨入りしましたね~花しょうぶを見に行きました「染谷花しょうぶ園」菖蒲とアヤメと杜若、区別がつきません((+_+))紫陽花もきれいです♪ふくすけブログ、ぽ...
2024/06/22 11:57
梅雨入りしましたね。菖蒲を見に行きました。「染谷花しょうぶ園」紫陽花もキレイ♪菖蒲とアヤメ、かきつばた区別がつかん(* ̄∇ ̄*)ふくすけブログ、ぽちっと応...
2024/06/22 11:39
行田公園の「花しょうぶ」を雨上がりに記録!雨の雫と「モンシロチョウ」!
2024年6月18日、雨が上がったので、いや、降ってても良かったけれど、「行田公園」に立ち寄る。 思ったより早くに雨が上がり、晴れ間が見えた。 行田公園に入ってみると、例…
2024/06/18 19:50
花しょうぶと紫陽花
ここ数年「大人の遠足」と銘打った、友達との日帰りお出かけを楽しんでいます。遠足の目的は「お花鑑賞」・・・先月末の「氷見のバラ園」に続き、昨日は6月ならではのこちら花しょうぶ場所は「県民公園・頼成の森」(らんじょうのもり)14日~23日まで恒例の「花しょうぶ祭り」が開催されますが、今回は祭りの前日に行ってきた(笑)やはり今年はどの花も咲くのが早いようで、花しょうぶも既に見頃を迎えています。綺麗です昨日はとても暑い日でしたが、頑張ってもう一ヶ所、お花めぐりをしました。いざ、出発頼成の森から約20分「県民公園・太閤山ランド」広い公園内は350円で一日乗り放題のトレーンを利用です。こちらの目的はズバリ「紫陽花」大好きな青系の花が多いのだ。「太閤山ランドあじさい祭り」は14日~30日まで開催されます。季節の花を楽し...花しょうぶと紫陽花
2024/06/18 09:08
ゆとりが出来たのでしばし1人で考えてみた
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです 花しょうぶ見てきました ランキングに参加していま…
2024/06/17 19:25
アヤメ・カキツバタ・アイリス・ショウブ の違い わかります?
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
2024/06/07 09:20
馬見丘陵公園の菖蒲園
大神神社へ行った後、馬見丘陵公園の菖蒲園へ行きました。ちょうど見頃で、とてもきれいでした。 (6月3日撮影)「水の光」という花菖蒲が美しかったです。ピンクの花菖蒲は「ピンクフロスト」「波乗舟」のやさしい紫もきれい^^ここには初めて来ましたが、知らない品種も多かったです。この菖蒲園は、色の組み合わせもきれいだなと思いました。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ラン...
2024/06/06 20:02
紅花栄 ‣ いま庭
七十二候は小満の次候「紅花栄(べにばなさかう)」に変わりました。 九州に住んでいるとなかなか”紅花”に お目にかかることはなく、 たぶん私、一度も実物を見た…
2024/05/29 08:33
花しょうぶまつりとホタル観賞
土曜日は甥っ子姪っ子の運動会で 朝から応援に行ってまいりました いや~暑い暑い 各学年1クラス定員割れの小さな小学校、 運動会も9時頃に協議が始まって 徒競…
2024/05/29 08:31
高瀬裏川の花しょうぶ
新緑をまだまだ楽しみたい土曜日。 午前中ばたばたと用事をすませ、午後からドライブ。 熊本県玉名市の高瀬裏川の花しょうぶを見に行ってきました。 しょうぶの花って、1本でも存在感あるけど、群生しているのもきれいですね。 すっとした蕾の姿も好きです。 黄色のしょうぶは印象が違う。 奥の2人の赤い洋服が黄色のしょうぶに映えます当日は、花しょうぶまつりが開かれていて、たくさんの人でにぎわっていました。 歩行者天国には、出店もたくさん。 駐車場の誘導もわかりやすくて無料。 風情のある街並みを歩くの楽しかった。 地元らしいの小学生、中学生のグループをたくさん見かけたのだけど、浴衣だったり、へそ出しルック?(…
2024/05/27 15:11
賀茂しょうぶ園 愛知県-豊橋市
写真のご希望がある場合は下記お問い合わせまでご連絡ください。 はじめに アオ 今回は・・・賀茂しょうぶ園かもしょうぶえんだよ・・・。「花しょうぶまつり」・・・。 リリー 2023年に御朱印ごしゅいんをいただいた賀茂神社かもじんじゃ手前の賀茂
2024/05/26 08:56
愛犬と一緒に山田池公園におでかけ~紫陽花と花菖蒲~
2022年6月、あんぱんが肺水腫になる1週間程前、山田池公園に紫陽花と花菖蒲を見に行きました。 肺水腫前、最後のおでかけ この時は1週間後にあんぱんが肺水腫になってしまうなんて思ってもいませんでした。この日もおでかけが嬉しそうで、公園につい
2023/12/26 06:13
今頃ですが・・・花しょうぶ ③
2023年6月のある日 神代植物公園 神代植物公園で出会った鉢植えの花しょうぶいろいろ。 2回で終了かと思ったら、まだありました。 ...
2023/07/12 11:16
今頃ですが・・・花しょうぶ ②
2023年6月のある日 神代植物公園 神代植物公園で出会った鉢植えの花しょうぶいろいろ。 やはり花しょうぶは美しい。 鉢植えでも出会...
2023/07/11 09:35
今頃ですが・・・花しょうぶ ①
2023年6月のある日 神代植物公園 毎年見に行くのが楽しみな花しょうぶですが、今年は開花が早く タイミングが合わなくて、いつものところ...
2023/07/10 13:39
世界遺産を観に行こう
ご訪問ありがとうございますこんにちはぁ~“続き”がすっかり遅くなっちゃいました2023年6月11日(日)ランチした後、どうしようかしらぁ~と色々考えて【世界遺産五箇山】へ向かうことに車中、ハナちゃんの母さんとお話しながらでしたのであっという間に到着!雨上がりだったのでガスが凄いですね^^それでも趣があっていい感じ~ハナちゃんの母さん本当にお若いです!!!アンパンマンのようなパンパンな顔の私です(笑)夕方近くになったのに観光バスも数台来ていましたょ帰りはゆっくりと下道で~と運転途中、、、のぼりがパタパタと♪【頼成の森】でしょうぶ祭りを開催していたので覗いてみることに^^いっぱい色んな名前が付いていて奥深い!紫陽花の咲き始めてました~可愛いでは夜ごはんへ向かいましょう!穏やかに過ごせますように世界遺産を観に行こう
2023/06/25 17:34
花しょうぶ満開の亀鶴公園より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。亀鶴公園(さぬき市)より。花しょうぶが満開でした。(6/1)ここは年によって結構バラつきがあるのですが、今年はたくさん咲いた方ではないでしょうか。桜並木。春のライトアップは最高です♪紫陽花も咲き始めていました。最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします にほんブログ村...
2023/06/18 10:36
頼成の森・花しょうぶ祭り
昨年に引き続き、今年も目の保養と運動不足解消を兼ねて行って来ましたよ!頼成の森・花しょうぶ祭り「頼成(らんじょう)の森県民公園」は、チューリップフェアでお馴染みの富山県砺波市にあります(こちら)北陸最大級6haの水生植物園として600品種、70万株の花しょうぶが咲き広がります(エリアマップ)という事で、本日は写真が多くなりますのでサラサラ~っと眺めて下さいね。では出発進行!花しょうぶは種類が多く、各コーナーには立て看板の名札も付いていますが、とても覚えられん。花とミツバチ9日から始まった「花しょうぶ祭り」・・・昨日はまさに見頃。ヨシ!もっと上を目指すぞ!まだまだ、花しょうぶ畑は延々と続くのだ。頑張るぞ!途中、お花の手入れをされているボランティアの方々が、とても楽しそうに作業をされていました。うちの義母も近...頼成の森・花しょうぶ祭り
2023/06/15 09:07
滑川市の行田(ぎょうでん)公園の花しょうぶがもうすぐ見頃🌱入場無料🌱
こんにちは👋😃今日は、花しょうぶがそろそろ見頃なのではと思い滑川市の行田(ぎょうでん)公園に行ってきました。ホームページで確認したところ、花しょうぶの見頃は6月中旬から下旬とありました。今日は6月11日でちょっと早いのかなぁと思いつつ行ってみました。↓滑川市ホ
2023/06/11 20:36
花しょうぶ園♪
季節の花、花しょうぶを見に行って来ましたよ!今回は割と近くの「亀山公園しょうぶ園」です。何年か前に友人に教えてもらったところです。ハナショウブは三重県の県花でもあるんですね。そりぁ、見てこなくっちゃ~ですわよ(笑)亀山公園しょうぶ園 は、元亀山城藩主の別荘のあったところで、約4,000平米の花しょうぶ園には、およそ100種類、約12,000株の花しょうぶが植えられているそうな! ここは、もともと亀山城の濠(ほり)跡(...
2023/06/10 11:13
万博記念公園の花しょうぶ田
万博記念公園の花しょうぶ田へ行ってきました。(6月5日撮影)今の季節になると、花菖蒲がとても見たくなります。今年は母や叔母と一緒に行けたので良かったです。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2023/06/08 16:36
岩国、吉香公園の花しょうぶは見ごろでした・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。仕事で広島に行くという長男が週末に帰省したので月曜日両親と妹のお墓参りに連れて行ってもらいました。息子が仕事中近くのショッピングモールで時間をつぶしてその後、墓参りだけしました。広島からの帰り吉香公園に寄ってもらって花しょうぶの写真だけ撮りました。花しょうぶはタイミングよく見ごろでしたがわずか6分の滞在で...
2023/06/07 07:48
大池公園の色とりどりの花しょうぶ
東海市の大池公園の花しょうぶ園に、一昨日行ってきました。 花しょうぶ園は、江戸系・伊勢系・肥後系など、約100種類、5600株の色とりどりの花しょうぶが楽しめます。 5月15日(月)~6月4日(日)が、花しょうぶまつりになります。催事は行っていないです。 雨上がりのしっとりとした花が目的でしたが、品種なのか、前日の大雨の影響なのか、花びらが垂れ下がっているのがほとんどでした(笑)。 早朝はくもりでしたが、徐々に晴れてきて光が強くなってきたので、柔らかくハイキーで撮りました。 K-3+DA★55 2023/6 大池公園 大きくボリュームがある花は花びらが垂れ下がって元気がないように見えたので、小…
2023/06/05 18:15
冠山総合公園は只今花しょうぶ祭です・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日、雨上がりの公園に行ってきました。この日の表示は三分咲きでした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお願いします。 にほんブ...
2023/06/05 06:28
栗林公園の花しょうぶ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。しょっちゅう来ているようで今年はまだ2回目の栗林公園です。ハスはまた7月後半くらいですね。この日は13時から高松駅前で会合があったので、それに合わせていつもより遅めの9時入園でした。ちなみに5月は5:30から開いてます。今年もまた梅干しを作らないと~花しょうぶが結構咲いていました。(5/25)ここで忘れものに気づいて車へ戻ります。広いから、それだけでも1km歩きま...
2023/06/02 11:13
間に合いそう!愛知/花しょうぶの名所・イベント情報(2023.6月)
こんにちは、小手毬です。 いよいよ梅雨に入りましたね! お天気がグズつくと気分も落ち込みやすいです。 そういう
2023/06/02 03:20
次のページへ
ブログ村 51件~100件