メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!先日のお休みに、光市の冠山総合公園の春のばら祭にお邪魔しました。本当は、ハウステンボスのバラ祭に行くつもりでいましたが、時間的な制約で断念しました。代わりに、県内のバラの名所を調べ、宇部空港と迷いましたが、せっかくなら遠出をしたいと思い、冠山
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日、雨上がりの公園に行ってきました。この日の表示は三分咲きでした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお願いします。 にほんブ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。この冬が寒かったせいなのか例年よりもお花ば少ないように感じましたがきれいなバラたちです♪14,15日は光市室積の普賢寺で普賢まつりも開催されます。一緒に楽しまれるといいですね♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポ...
冠天満宮の御朱印情報|菅原道真さんの形見を祀る冠石御神殿(山口県光市)
所在地山口県光市光井3丁目17−1祭 神菅原道真・菅原是善・吉祥女由 緒901年、菅原道真が無実の罪により京都から大宰府へ左遷される際、暴風に見舞われたため、現・光市の戸仲の浦に船を寄せたそうです。その際、神太夫という百姓が家に案内し手厚く
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。既に桜は散り始め表示でしたがゆっくり歩いてみましたさくら坂入り口までも歩けなくてズームで撮って引き返しました。。悲しいけど・・・かなり体力が落ちています。昨年のきれいな桜をご覧ください。・。↓昨年のさくら坂お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ソメイヨシノは咲き始めですが今桃の花がきれいです♪シャクナゲが咲き始めていました。サンシュユキヤナギヤブツバキ赤い花はボケの花です。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園のHPで19日にソメイヨシノの開花が宣言されましたので昨日午後、行ってみました。。さくら坂の一番上の方で少々きつかったけどゆっくりゆっくり歩きました。。修景池傍の枝垂れ桜です毎年ソメイヨシノより先に開花します。お天気下り坂ですので1週間か10日後頃が見ごろでしょうか。。お帰りの時に・・・応援いただけ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日は午前中に掛かりつけ医院へ常備薬をいただきに行き今現在の状況説明してきました。(こちらの先生に今のガンを見つけていただきました)お昼前になりましたが買い物して帰宅した時友からのラインに気付きました。まさか我が町に来てるとは知らず簡単にお昼を済ませたとき電話があって今駅にいると・・・(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日抗がん剤治療を終えての帰り道冠山総合公園国道沿いイルミネーションがきれいだったので立ち寄りました。。18時半ごろでしたがもう真っ暗ですね。。今年は何処へも行けなくて・・・此処だけでも見ることができて良かったですo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。さくら坂の紅葉が見たかったけど今年はタイミグが合わなくて先日行ったときにはすっかり落葉していました。。牡丹園傍の桜に数枚残った葉チョッと侘しい感じでした。。修景池傍のモミジがとてもきれいに紅葉していました。落葉前に見ることができて良かったヮ♪昨日4クール2日目の投与だったのですが同じ薬なのにその時の体調で...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。2022年秋のばら祭が始まりました。。五分咲き表示ですが・・・今年はお花が少ないです。。猛暑の影響でしょうか・・・お手入れはしっかりなされているのに寂しいです。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願い...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。15日17:30~20:30冠山総合公園で第20回灯火祭が開催されました。毎年友達と散歩がてら行っていましたが今年は自宅から歩くことは無理なので20時過ぎて車で写真だけ撮りに行ってきました。修景池広場広場せせらぎ公園階段に並んだ灯です今年は風もなく灯りが揺れることなくきれいでした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励み...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日の午後小雨の中の菖蒲園を歩いてきました。これは晴れた日に撮りました。しょうぶ祭は今日までですが今ちょうど見ごろですo(*^▽^*)o~♪雨の午後でしたから人出は少なくて菖蒲園の花菖蒲は楚々とした姿で咲いていました♪帰ろうとしたとき・・・ツツジに二頭のモンキアゲハの姿ペアでしょうか・・・2頭一緒にピント合わせは難し...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園では28日からしょうぶ祭が始まりました。ばら祭が終わった翌日バラを撮影した後花ショウブを見てきました。。スイレンも咲き始めています。この日はまだ咲き始めでしたが昨日は三分咲き表示でした。。。また寄ってみましょう。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のペ...
薔薇の香りが心地よい「冠山総合公園ーばら祭ー」 今回は、山口県光市にある「冠山総合公園ーばら祭ー」をお届けします。 これだけの薔薇を見れることがないので、目の保養に行って来ました。 しか
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。22日にばら祭は終わりましたがまだまだきれいなバラたちです♪メインバラ園入り口のピエール・ドゥ・ロンサールまだまだきれいなバラたちです。。28日からしょうぶ祭りも始まりますのでしばらくは双方で楽しめそうです♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園で7日から始まってる第15回ばら祭昨日歩いてきました。ばら祭りは3年ぶりの開催です♪メインガーデンこの椅子で撮影できます。木の椅子からアイアンチェアに替わっていました。330種1400株・・・これもう何年も前から言ってるから少し増えてると思います。今週後半はお天気が心配ですがこれから開花のお花も多くありま...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日、ご紹介のぼたんの花暫くはこのお花の観賞で賑わう冠山総合公園ですがこの季節新緑のさわやかな緑も癒してくれます。修景池周りのイロハモミジもきれいですモミジのお花です♪せせらぎ公園の花しょうぶバラ祭りが終わったら花しょうぶもうスタンバイしています♪クルメツツジが鮮やかですよ♪梅林では梅の木にたくさんの梅の実...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。16日から始まっている冠山総合公園のぼたん祭三分咲き表示でしたので昨日歩いてきました。修景池傍の枝垂れ桜まだ1本がきれいでした。。いつもきれいに手入れできてる公園です橋の向こうはクルメツツジが満開です♪開いたぼたんは本当にきれいでした。。ぼたん園前のオオデマリぼたん園の先のさくら坂はすっかり葉桜になっていまし...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。24日に開花宣言29日に三分咲き表示30日五分咲き31日見ごろ表示でしたが昨日4月1日に満開表示になりました。。先日三分咲きをご紹介してから昨日、孫と一緒に歩いてきました♪オートキャンプ場側へ・・・オートキャンプ場13時過ぎに行ったさくら坂暖かい日差しを浴びて桜も一気に満開になったようです。週末賑わうでし...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。21日広島でソメイヨシノの開花宣言がありました。毎年こちらはかなり遅れますが昨日の雨上がり公園に春探しに行ってみました。。修景池傍の八重の枝垂れ桜毎年ソメイヨシノより早いですが数輪、開花を見つけました。こちらは桃の花黄金色に輝いてる花はサンシュユの花ですさくら坂のソメイヨシノはまだまだ固い蕾でしたが山桜の...