chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空と光と風と  ~日々の暮らしごと https://soramameko.com/

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。きげんよく丁寧な暮らしにあこがれていますが、欲も、老いへの不安も、雑念まみれのアラ還です。

そらまめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/31

arrow_drop_down
  • ゴールデンウイーク前夜の独り言

    世の中は明日からゴールデンウイーク。 わくわくうきうきの長期お休みの方も、 いつもより忙しいサービス業の方も 今日も一日おつかれさまです。 年中休みの私はというと、 ゴールデンウィークの混雑が苦手なので、巣ごもりです。 九州の田舎に住んでいるので、移動は車。 ほぼ渋滞のない生活をしていますが、 大型連休ともなれば、 こんな田舎でも 意外なところで渋滞にはまったり、 道の駅、複合商業施設、いつもの飲食店も人が多い。イベントには近づかず、 今年も半径2キロぐらいの中で過ごす予定。 結果、夫とふたり、家で過ごす時間が長くなる。 夫は、ゴルフの練習にはいくのだけど、せいぜい、2,3時間のこと。 ストレ…

  • 1日セミナーに行ってみたけれど……

    カイロプラクティックの1日セミナーに行ってきました。カイロプラクティックとは、 背骨や骨盤のゆがみを徒手によって矯正する治療法。 [広義では、薬物や手術による方法を除く体操・食餌ショクジ・物理療法を含むs治療法を指す] カイロプラクティックとの出会いは、過去記事で詳しく書いています。 soramameko.com 初回お試し料金で施術を受けたものの、 無職の身には施術料の出費も痛くて、 生活に支障のでるような痛いところもなかったので、 あたまの片隅に置いとく程度だったのですが……。 数か月前のこと、 母親が具合が悪いと、こんこんと訴えてくる。寝た状態から起き上がる時、 吐き気がひどくて這ってト…

  • 『山下清展 百年目の大回想』に行ってきました

    佐賀県立美術館で開催されている『山下清展』に行ってきました。 今までに山下清の作品は何回か見たことがあったのだけど、 生誕100年の記念の企画展だけあって、作品も充実していて見応えありました。 巡回は2022年から始まって、佐賀で7か所目の開催。 見れてよかった。 私達世代には、 芦谷雁之助さん演じるテレビドラマ「裸の大将放浪記」が印象が強すぎて、 オープニングの音楽とともに 坊主頭、白いランニング、ぶかぶかパンツ、リュック、 そして大きなおにぎり🍙を思い浮かべます。実際は、夏は浴衣だったらしく、 ゆかたとリュックサックなどの展示もありました。 ドラマでは、 その土地でスケッチをしている記憶が…

  • テレビドラマ『舟を編む』の魅力

    4月10日 2024年本屋大賞が決まりました。 宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』 早速図書館で予約しましたが、所蔵4冊で予約件数が107。 忘れた頃に順番が回ってくるのもうれしいので、ゆっくり待つことに。2024年1月には『成瀬は信じた道をいく』も発売されているようで、 こちらは所蔵4冊で、予約件数46。 順番に読んでいくことにして、こちらは予約しない。 ノミネートされている本をみると、 知らない本が多くて、 最近、本屋さんに行ってないなぁと改めて気づく。 ノミネート本は入口のところに平積みされていることが多くて、手にする機会も多い。 本屋大賞つながりで、 ハマっているテレビドラマの話…

  • 私のストレス発散法

    最近、平日は、 両親の送迎や用事に時間をとられてます。 毎回、すまなさそうにする両親 私の不機嫌さがそうさせているのかと思うと 反省したり自己嫌悪になったりです。反面、 毎回のことなので、 個人タクシーかっ!! そこも時間指定かっ!! とつっこみたくもなり自分のメンタルも春の気候のようにアップダウン。 もう少し冷静に余裕で接することができるように できるだけ距離をとろうと考えている中、 今年はやめようかと悩んだけれど、両親と花見に出かけました。 その日は唯一、 何もない自由な一日で、 夫も飲み会だったので、 逃避行(笑)しようかと迷った末、お花見は毎年恒例だし、父親も体調よさそうだし、 後から…

  • 桜🌸そして4月1日

    青空。 黄砂も少ない予報だったので、 久しぶりに家じゅうの窓を開け放し、洗濯物もばーんと外に干してます。 気持ちいい。3か月経って未だ水道の通ってない地域の方々の生活を考えると、 何にもないありがたい日常です。 3/30土曜日、夫を誘ってお花見ドライブ🚙 予想よりずいぶんと開花していてうれしいびっくりでした。お花見の賑わいももちろんうれしいのだけど、夫婦ふたりの時は、 ひっそりゆっくり静かな場所を好みます。 生まれも育ちも田舎で、年齢的なこともあると思うけど……。 今回は、佐賀県の伊万里方面を4か所回りました。 駐車場もすんなり停めることができ、 人も少なくゆっくりと桜を堪能しました。 【實相…

  • また、やってしまった!!

    15年乗った車を買い替えました。このまま乗っていくか、買い替えるか、ずいぶん悩みました。 今までの車はトヨタのRAV4という車。 車高が高いので視線も高くて 乗り心地も安定していて頼もしくて、 運転もしやすかった。 の割には、 あちこちぶつけてずいぶん修理もしましたが、 友人が丁寧にメンテしてくれてたので故障もなく快適な愛車でした。 共有した楽しい時間の分 愛着もあって 家族のような友達のような近い存在。 買い替えを決断したのは、 両親の乗り降りが不安だったこと、 ドアが重いので開け閉めが大変だったこと、 両親も駐車場での乗り降りにはとても気を遣ってました。 13年を超えたので、重量税も割高に…

  • 映画『ゴジラ-1.0』を観ました

    遅ればせながら、きのう『ゴジラ』を観ました。アカデミー賞の受賞を知ってからの鑑賞。 公開当初から友人の評判は良かったのだけど、 今まで、ゴジラの映画をみたこともなく、知識も興味もなかったので、 スルーしてました。 映像の迫力に圧倒されます。 やっぱり映画館の大画面で観る映画ですね。 あっという間の2時間。 ストーリーもよかった。 ハッピーエンドもいい。 日本の技術が世界に認められたのもうれしい。 しかも、NHKの朝ドラの二人、神木隆之介君と浜辺美波ちゃん♡ 朝ドラファンとしては2人がまた見れてうれしい。 ゴジラ70周年記念作品となる『ゴジラ-1.0』で VFXの果てしない世界をみせてもらいまし…

  • 感謝の花数🌸救急搬送からの生還

    前回投稿からずいぶん間が開いて、半月ぶりの投稿。 父が救急搬送され、落ち着かない日々を送ってました。すっかり回復し退院となり、 いつも通りの生活に戻りました。 一時期は危篤状態だったので、恐るべし89歳!!それでも、 これから向き合っていくことは、 多々あって 正直、途方に暮れている部分もあるのだけど、 今は、 無事生還してくれたことを喜びます。救急搬送された当日 朝から熱っぽいといっていて少し辛そうだったのだけど、 昼には熱も下がり、夕ご飯も完食したそうで、 20時頃母から呼ばれて行くと そこには今までみたこともないような父の姿が大きく震え、体が硬直して、 呼吸困難、 ハイになったようなおか…

  • お金のはなし

    しとしとと雨の一日です。 夫が車を使うので、今日は一日ひきこもり。 買い物もカーブスも行かないと決めて、迷いなく過ごせるのが潔くていい。 日常では、やることばっかりに目がいってしまうけど、 やらないことを決める方が案外シンプルに暮らせるのかも❓ 鈍色の空に映えます現在、お金のことを勉強中です。 遅っ!と自分でも重々承知してますが、年内に家のローンが完済 \(^o^)/ その後の運用を含め、家計の見直し中。昭和世代、お金に関することは、なかなかの敷居の高さ(個人的な見解ですが) ブログに書くにも、一歩の勇気がいりました。 人生においてすごく大切なものなのに、 お金に関して話題にするのは腰が引ける…

  • 就職試験の結果とさぼる日

    株式会社ほぼ日では、今日2月29日は『さぼる日』です。 「4年に一度、2月29日はやってきます。この素敵にオマケな1日を、ほぼ日は『さぼる』と決めています。本気で、全員で、仕事として、積極的に『さぼる』のです。」 ~ほぼ日刊イトイ新聞より糸井重里さんが毎日アップされている『今日のダーリン』 2008年2月29日にこんなふうに書かれてました。「さぼれ、さぼれ、今日は気持ちよくさぼってみたまえ。映画館に行け。脂っこいものを食え。人に迷惑をかけろ。約束を破れ。変な服を着ろ。大事なものを捨ててしまえ。帳尻合わせのような2月29日を、いつもと違う何かでいっぱいにしよう。」このワクワクする発想に 私も参加…

    地域タグ:熊本県

  • 4本目の蕾と面接前の準備のこと

    ヒヤシンス日記🪻 4本目の蕾が延びてきました✨ 過去に3本というのはあったけど、 1つの球根から4本も花がつくのは、 はじめてのことでうれしいびっくり😊 蕾のついた枝がぐーんと伸びてきて 花が開いてきたら 突然根元のほうからおじぎするように折れている。 よぉく見ると次の花に押されているよう。折れたところにハサミを入れ花瓶に挿す。 そしたら、また次の枝がぐーんと伸びてきて 半分ぐらい花が咲くとまたポキっと‥‥。 そしてまた次の枝が伸びてくる。何年も水耕栽培やっているけど、この咲き方ははじめてのことです。 花瓶の花3本。 左から順番に並べてます。 長女の茎がいちばん太く、 二女三女とだんだんと細く…

  • 昭和の映画館で、『アメリ』を観た

    昔観たけれど、ストーリーが全然記憶にない映画『アメリ』 覚えているのは、 主人公のアメリを演じるオドレイ・トトゥのきれいな瞳と口元、 ファッションがすてきだったこと、 街並みや部屋がパリっぽかったこと((笑)パリが舞台ですから) このぼんやりとした記憶も当初のものでなく、後から入ってきた情報なのかもしれないのだけど……。話題の映画だったし、今まで紹介されることもあったけど、 敢えてスルーして、この映画は映画館で観る!と思っていました。 2023年年末、22年経って(2001年11月日本公開) デジタルリマスター版でリバイバル公開ということで、 ようやく映画館で観ることができました。 この色合い…

  • 親の老いに自分の老いを考える

    少し前のこと(2023年11月放送) NHKのあさイチで、カスタマーハラスメント(カスハラ)のことを放送していました。放送を見てどきっとすることがあったので、 NHK+で再度見直すことに(放送後1週間は見れる) 落ち着いた時間にノートをとりながら、 気になるところは巻き戻してあれから3カ月経ちましたが、忘れないために書き残すことにしました。カスタマーハラスメントとは、 顧客からの理不尽なクレームや言動のこと。 まず思い出したのは、店員さんが土下座をさせられた動画。日本は、世界で一番便利な国で、 こんなにサービスの行き届いた国は少ないという。外国で暮らす方のエッセイを読むと、 えぇ~っ(*_*;…

  • 産地直送すぎる!!

    “今から寄るけど家にいる?”連絡から20分。友人が届けてくれたもの。 畑から掘ってすぐの大根(おでん大根も) ちぎったばかりの晩白柚 産みたて卵鶏小屋を作って 鶏を飼ってきて 餌をやって 卵を産んだ という一連の流れをFacebookで見てたので、 産みたて卵🥚 感慨深くてありがたさ倍増です。その日のうちに卵かけごはんで食べたのだけど、 卵の弾力が半端なくて、かき混ぜても黄身と白身が混じりません。 生卵の白身って敬遠しがちだったのだけど、おいしくて感動。 キレがあるというか雑味がないというか とにかくおいしい。 晩白柚は1か月ぐらい置くので、風水的に西に黄色ということで、 リビングの西の方角に…

  • ブログ1周年-ヒヤシンスの写真と感謝の気持ち

    立春🌸水仙が咲いて、梅の花が咲いて、 今年も水耕栽培のヒヤシンスの蕾が膨らんできました。このブログをはじめて1年。 初めての記事もヒヤシンスの写真でした。 環境は同じだけど発育の仕方はそれぞれ最近では、投稿頻度も少なくなったのだけど、 変わらずポチっとしてくださる方がいて、本当に感謝です。 ありがとうございます 立春大吉だし、新年だし、縁起もいいだろうと思い、 今日は履歴書を提出してきました。 面接は月末になるとのこと。 19日にも面接が1件。 いい結果になればいいです。 今年も、小さなはじめてのことをおもしろがっていきたい。 通り過ぎてしまうようなささやかなことを見つけたい。 ブログに投稿し…

  • 2024年の期待と今年の手帳

    頂いたギフト券があったので、久しぶりにスタバに通路向こうの女の子が、アングルを変えて、何枚も写真を撮っていたので、私もつられて撮ってみた😊 左がタイムコーディネート手帳 右がほぼ日手帳。 今年の手帳は2冊でいくことに……。ゲッターズ飯田さんの占いによると、私は金のインディアン。 ラッキーカラーが緑ということなので、 10年?前に使った翡翠のような明るい黄緑色のカバーを引っ張り出し、 (緑色とは違う気もするけど、気に入っているのでよし!として) 5年?前に買って使ってなかったカバーオンカバーをセットして オリジナル?ほぼ日手帳完成。 2024年、金のインディアンは、 「最高の3年間」がスタートす…

  • 映画『PERFECT DAYS』を観ました

    まずこのポスターにやられました💘楽しみにしていた映画『PERFECT DAYS』 よかった♡ すごくよかった😊 箒で掃く音 スカイツリー 缶コーヒー 銭湯 酎ハイ 古本屋 映画を観てから時間が経った今でも、いろんな場面をくっきりと思い出します。 それは日常の何気ないシーン。 不思議です。 静かで豊かで余白のある映画。 悲しいわけでもなく、感情が揺さぶられたわけでもなく 気が付くと涙が…。 奥のところを、知らないうちに気づかないくらいに優しく撫でられていたような……。 音楽も素敵。 ことばの少ない平山(役所広司さん)の日常に、 流れる音楽がBGMでなく、 存在感があってもうひとりの登場人物のよう…

  • 初詣と新月の願い事

    2024年も10日経ちました💦 今日は鏡開き。 しかも、今年初の投稿(*_*)💦このままずるずるといくとあっという間に1月も終わりそうなので、 行動のきっかけにするためにまずはブログの投稿から 毎年のことながら、 年末にはきっちり目標を決め、スタートを切りたいと思っているのだけども………、 自分の体たらくぶりにげんなり。 けど、 年末年始に記録に撮ったスマホの写真を見てみると、 感動した映画とか おいしくできた料理とか 美しい光とか こころ動いた瞬間がたくさんで 少しうれしい気持ちになりました。いいなと思って撮った写真はいい😊 時間がたつと忘れてしまう瞬間のキモチも思い出すから つながる海 阪…

  • 今年最後の満月🌕

    甥っ子家族も帰り、気が抜けまくってる今日この頃。 あんなに大号泣して初対面を喜び、別れを惜しんでいた両親のほうが 元気に日常に戻っている💦 まあ、元気なのでよしとしますが……。 搭乗口で警備の方に注意されながらもしつこく別れたのに、飛行機にもしつこく手を振る両親私はといえば、今年は親の家までクリスマスの飾りつけしたのでせっせっと片付けし、まだまだ毎食残り物のような食事💦甥っ子は「来年も来るからね!」とありがたいことばを残して帰っていったが、親の元気より私の気力と体力の方が心配です。 来年はもっと重くなるだろう孫もどきを抱くために、 足腰鍛え、筋肉つけて、 掃除と食事の支度も体力いるから、 体力…

  • 冬至に訪れた賑やかな一足早いクリスマス

    きのうは冬至。 毎年、冬至は心静かに?冬至の食べ物を食べ、柚子湯に入り過ごしているのだけど、 今年は、一足早いクリスマスと正月が一緒にきたような、賑やかな冬至になりました。10月末日にくるはずだった甥っ子家族がやってきたのです。 その時の記事がこちら。 soramameko.comこの記事には続きがあって、準備も終わった前日の夜、連絡が!! 甥っ子がインフルエンザに罹患してドタキャン😱😨 今回2か月経ってリベンジの訪問となりました。小心者なので、飛行機のキャンセル料を心配していたのでけど、航空会社にインフルエンザの診断書を提出すると、キャンセル料はとられないそう。 ほっとする同時に、いい取り組…

  • クリスマスツリーを作りました🎄

    先週の日曜日は、友人5人でランチ女子会🍴 ひとりひとり環境も背負うものも違うし、それぞれいろんなことがあったとしても、笑って集まれること。 当たり前でなくかけがえのないことだと、歳を追うごとに愛おしさもありがたさも増し増し♡がんばってる友人たちに、 今年も1年がんばったねの労いと、 幸せであってほしいという祈りの意味を込めて、 今年はクリスマスツリーを作ることに🎄 もちろん、 どこかに習いにいくわけでもなく、ユーチューブ動画を見てのチカラワザ?です。 去年は家の庭木でリースを作って好評だったので、図にのってる(笑) 物心ついたころから不器用で大雑把で細かいことが苦手。学生の頃は、 心優しい友人…

  • ブログを書くということ

    前回の投稿から間が空いてしまい、あっという間に12月。相も変わらず、 思考はくるくる落ち着かず、 気持ちはあせって落ち着かず、 初動がのんびりで行動が雑で いつにも増して落ち着かない日々を過ごしてました💦日々の生活に余裕がなかったこともあるけれど、 気持ちも外に向かっていてふわふわと落ち着かなかった。 ブログを書く時間をもっと生産的なことに使おうという野望?も少し。今回思ったのは、 私は雑多な出来事や思いをブログに書くことで、 自分なりに思いや考えをめぐらせて一定の状態に消化しているんだなとこれは深堀りしたい とか、 ここはいったん置いとこ とか、 さぁ次にいこ とか、 時間や思考に句読点を打…

    地域タグ:福岡県

  • にわかガーデナーになる

    11月に入っても、びっくりするくらいの暑さが続いて、寒さに弱い私としては過ごしやすくてうれしかったのだけど、地球規模で考えると?!。 これだけ暑いと、さすがに心配になってきます。 今日は、二十四節気の立冬です。今朝の気温は9度。 少し寒くなると、肩がぱーんと張ってきます。そして、寒暖差アレルギーなので、朝から鼻水とまりません。 体が感じる立冬。 いよいよ寒くなりそう。 2022年10月フラワーボックスから広がるフラワーアートの世界 ~ニコライバーグマン~太宰府天満宮にて 寒くなる前に、年に2回だけの夏用から冬用へ花の植え替えを。 お店でみた寄せ植えがすてきだったので、真似するつもりだったけどア…

  • 2023バルーンフェスタ初日

    佐賀バルーンフェスタ、初日の朝。今回は、「いってらっしゃーい」👋がやりたくて 会場から観戦することに……。 会場の高揚感と一体感を堪能。 楽しい(^^♪(例年は嘉瀬川の西側の撮影ポイントで、三脚の隙間からスマホで撮影してることが多い) お天気に恵まれ、 ボレロの音楽と観客の拍手に送られて一斉離陸。 夢のような光景です。 一番に飛び立ったオフィシャルバルーン 夢✨ 大空へふわりむくむく 届きそうなくらい近くの時もあります夢のような時間はあっという間 インスタで動画をアップしてます。よろしかったら見てください。 View this post on Instagram A post shared b…

    地域タグ:佐賀県

  • 海の紅葉 シチメンソウ

    佐賀市東与賀海岸では、シチメンソウが色づいて見頃を迎えています。シチメンソウとは、ヒユ科の一年草で、有明海の一部に生育する世界的にも珍しい塩生植物。10月下旬には、山々の紅葉のように鮮やかに色づくため「海の紅葉」と呼ばれています。2018年の大規模な立ち枯れから再生されました。 関係者やシチメンソウを育てる方の努力で、今年も美しく色づいてます。東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」では、干潟の概要や渡来する鳥や、干潟に生育する生物の紹介がされていて、展望フロアから、南に広大な干潟、北に佐賀平野の田園風景の眺望を楽しめます。 高い建物のない佐賀平野の果てしなさは感動です。 是非、展望フロアへビジ…

    地域タグ:佐賀県

  • 11/1より佐賀バルーンフェスタ、はじまります

    11月1日(水)~11月5日 今年も佐賀市嘉瀬川河川敷でバルーンフェスタが開催されます。バルーンフェスタといってもスカイスポーツ。 目的地(ゴール、ターゲット)まで時間内にどれだけ近づけるかを競います。パイロットがバルーンを上昇させたり下降させながら、地面の✖のターゲットに向かってくる様子はハラハラドキドキ。 気球の上からマーカーが投げられると観客拍手。パイロットは声援にこたえて手を振りながら、次のターゲット(ゴール)に向かいます。 競技は午前と午後の2回。 バルーン競技は自然の風を利用するため、競技の行われる時間帯の気象状況を考慮した競技種目(タスク)が競技直前に決定されます。 晴天でも上空…

    地域タグ:佐賀県

  • 親の家を掃除しました

    来週は、東京に住む甥っ子とお嫁さんが、生後4か月の乳児を連れてやってきます。両親に会わせるために海を越えてはるばると✈ 両親にとっては初曾孫、私にとっては孫もどき。両親のもとへは、誕生から4か月間ほぼ毎日動画を送られてきています。 それはイベントだけでなくほのぼのとした日常の風景。 離れて住むじじばばに甥っ子夫婦のあたたかい贈り物。両親にとって毎日の楽しみで、画面に向かって呼びかけて話しかけて手を振ってます。本当に幸せそう♡ 25年前、 初孫の甥っ子が生まれたときに、当時はすごく高かったテレビ電話を買おうかと検討していたことを考えると、本当に便利な時代になりました。 長生きもいいものです。 さ…

  • ひょうと十三夜の日

    今日は朝から大荒れの天気でひょうが降りました。 暗くなったと思ったら、突然、窓ガラスや屋根をたたきつける音が。 天が烈火のごとく怒っているような凄まじい天気。外を見ると白い粒が屋根や道路、車の上を跳ねてます。窓が割れるんじゃないかと落ち着かず、ずっと家の中うろうろ。 短時間だったけど、家々の庭木の葉が落ちて小枝が折れてました。 外にいた人は怖かったと思います。 私の住む地域でひょうが降ったのは10年ぶりだったそうで、夕方のニュースではトップニュースになってました。 今回降ったひょうは直径1.5センチ~3センチ。 空からふってくる氷の塊。自然はすごい。 夜の時間、 朝の嵐が嘘のように、空には美し…

  • 美・姿勢になりたい

    近くの施設でやってるカルチャー教室に初めて参加してみました。 講座はたくさんあるのだけど、選んだのは「美・姿勢エクササイズ」 今日は全2回講習の2回目。 自分の姿勢って以前から気にはなってたのだけどAI分析をしてもらえるし、すぐ腰が痛くなるのも気になるし、 プロの方の指導も受けてみたかったし、何より金額が良心的。2回で2200円。 部屋に入ってびっくり(*_*) 二面が大きな鏡になっている。 ダンスとかバレエの練習で使われる、テレビでしかみたことない本格的なスタジオです。(かっこよくてこれだけでテンション上がった(笑)) 東と南は大きい窓。3階の窓からみる街路樹が色づいてきれいでした。 我が家…

  • 栗の渋皮煮、作ってみたけれど…💦

    食欲の秋と改めて言うまでもなく、 一年中食欲はとまらないがこの時期は特に好きなもの勢ぞろい…… その中のひとつ、栗🌰 キハチカフェ福岡 11月からマロンスイーツフェア。行きたい栗衣 nodoka(福岡県久留米市に移転)旧たまご色のケーキ屋さん山鹿和栗スイーツフェア(2023.9.1~2023.11.30) 熊本山鹿は西日本一の生産量を誇る栗の産地。今年は過去最多34店舗で開催されます。地図を見ながらお目当てのお店にゴー!(写真は3年前のものです) 高くてなかなか手がでない栗の渋皮煮。 思う存分食べてみたいと作ってみた。渋皮に傷がつかないように鬼皮をむく。 この時点で1/3強が戦力外に💦 あく抜…

  • 小さなはじめてのこと(水風呂100どぼーん)

    久しぶりの雨。 しっとりとした空気に気持ちもおだやか。 この雨で金木犀の花が散ってしまったかな? 柳とドライになったアナベルきのうは、夫が飲み会だったので、プチ贅沢。 スーパーから「秋の味わい松花堂弁当」を買ってきて、フリーズドライの味噌汁と春菊を手でちぎり(洗い物を少なく!)サラダに。5時に夕ご飯です。そして6時には、近くの日帰り温泉へ♨ 昔から岩盤浴はよく行ってたのだけど、サウナの気持ちよさも開眼したので、私の癒しスポットの一つに。 温泉で紹介してあるサウナの入り方 ①サウナ(5~12分) ②水風呂(30秒~2分) ③外気浴(3~10分) 「ととのう」とは、①→②→③を繰り返し行うことで生…

  • シャツの襟汚れ、とったぞぉ\(^o^)/

    朝、スマホの目覚ましが鳴る。 いつもはぐずぐずだけども、この時期だけのお楽しみ💛 さっと布団をでる。家中の窓を開けながら、両隣の庭から香る金木犀の香りを家の中に引き込む。 朝の清潔な空気に輪郭を感じる時間。 きもちいいお天気に、夏物洗濯と衣替え中! 長年気になっているのが、 夫のワイシャツの襟の黄ばみと黒ずみ。洗濯の時、 ウタマロ石鹸でこすって予洗いしているのだけど、汚れの蓄積?黒ずんでいる。 専用の洗剤買ったり、漂白剤をつけてもみ込んだりいろいろやってみたが、やっぱりとれない。ググってみた。 その中で、家にあるものでできる襟汚れ落とし、をやってみた。ブラボー! なにをやっても落ちなかった汚れ…

  • 山口百恵ファイナルコンサート🎤の思い出

    彼岸花(ひがんばな)ともいいますが、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の方が、音も漢字の並びも含めて神秘的なような気がします。上の写真は彼岸花、下の写真は曼珠沙華って呼びたい。 私達世代には、まんじゅしゃかという呼び方も懐かしい。 伝説のスター、山口百恵さんの歌『曼珠沙華』 「♪まんじゅしゃかぁ~♪恋する女は~~♪まんじゅしゃかぁ~♪罪作り 白い花さえ 深紅に染める」 今、聞いてもドキドキするぐらいステキです。1980年、百恵ちゃんの全国横断ファイナルコンサートへ行きました。 会場は佐賀県の武雄文化会館だとずっと思っていたのですが、今回、改めて調べてみると、福岡市の九電記念体育館だったようです。(松山…

  • 60歳は人生の衣替え

    見出しはスタイリスト地曳いく子さんの本の題名です。 10年前『50歳。おしゃれ元年』から、少し先を行く人生の先輩としてありがたく読んでます。 ご本人の見た目もちろんですが、文章もロックな感じでとても心地いい。声を出して笑ったり、 深く共感したり、 勇気づけられたり……。おしゃれをあきらめないというのでなく、 あきらめるところはあきらめてアップデートしていく。 おしゃれだけでなく、世の中には、当たり前だと思っていたことがいつの間にかアップデートされていて、実は当たり前が変わっていることがたくさんあります。(健康面は多い……ような気がする。) 60歳は人生の衣替え [ 地曳 いく子 ]価格:154…

  • 極上のお風呂時間を過ごしたい

    朝方、肌寒さで目が覚めました。 薄手の布団の準備をしなければ……。気温差の激しいこの時期は、予報の気温を注意深くチェック。 日中真夏みたいな暑さなのに、お店に入ると凍えるくらい寒かったりするので、羽織ものは必須アイテム。 情けなくなるくらい寒さに弱いので、寒いと感じないように準備怠りなくです。 秋の空5年ぐらい履いてるお気に入り。ジャブジャブ洗って汚れの取れないところはメラニンスポンジでこすります。また、来年!! 夏の間はシャワーですませることが多かったのだけど、先週ぐらいから、お風呂にシフトです。今日は風呂窯そうじやってみました。 使ったのはこれ。きのうの残り湯に、洗面器、椅子、風呂の蓋など…

  • ひとりごとのようなもの

    10/1 6時の東の空 日の出前10/1 6時の西の空 月の入り日曜だからもっと寝たかったけど 起きてみたら朝の空がきれいだった とか信号が全部青だったとか フォンデリング、最後の1個ゲットできたとか お会計が777円だったとか 朝から快便だったとか いつものコーヒーが美味しく淹れたとかそんな小さなラッキーに、にんまり✌して お気に入りの ボダムのダブルウォールグラス イイホシユミコさんのプレート(たぶんもう買えない)割ってしまったことも、 身代わりとなって厄を落としてくれたと思うことにして ゲッターズ飯田さんの占い(私は金のインディアン座)で 10月はチャレンジの月で 開運3か条は ・しばら…

  • らんまんの最終回と中秋の名月

    野菜籠を洗って干そうと中のものを出してみると、なんと!! 育てているわけでなく、籠の中で育ってました。 芋類は油断しがちで、芽が出てることはよく(笑)ありますが、ここまで育てた?のは初めてです。おぉ~っ!と思わず声が。 本当に強い。 自分のだらしなさは棚に上げて、感動です。 牧野博士を真似て「かわいいやつじゃの~」とつぶやいてみます。おそるおそる味噌汁の具として食べたけど、問題なく頂きました。 NHK朝のドラマ『らんまん』とうとう最終回を迎えました。 さみしい😢 最後まで究極の両想いを見させてもらいました。 本当にかわいいお二人でした。 すえちゃんに毎朝、目が♡♡。 美しい人や愛は、見る人を幸…

  • 縁起のいいおみくじ

    数日の間に、朝はぐんと涼しくなりました。 ここ九州でも、空も空気も秋色が濃くなってます。少しずつ夏じまいです。 ベッドの冷感敷きパッドを洗い、パジャマの丈も5分丈に。 先日、所用で柳川方面へ。 帰り道、国道を走っていると、暗闇の中に提灯の灯りが。 ”行ってみたい”と車をUターンしてもらい、わかりにくい?看板を進んでなんとか駐車場を発見。 灯りもない境内を、iPhoneの光と微かに聞こえる風鈴の音を頼りに奥に進みます。(一人だったら無理だったかも?)柳川の三柱神社。 柳川名物の川下りの舟の乗船所になっているようですが、もちろん真っ暗。 写真の拝殿だけお参りしましたが、気持ちのいい清らかな場所でし…

    地域タグ:福岡県

  • 彼女が届けてくれたもの

    彼女が届けてくれた花束優しさとか 思いやりとか 信頼とか 過ごした時間とか、目には見えない大切なものも一緒に抱きしめる。 花瓶に生けた花束を見る度に、眼福です。 この花束のように、 上品でたおやかで美しい女性になりたいものだなぁと 気がつけば、ぽぉっと眺めてます。美しいものをみているとしあわせな気持ちになる。 人も物も美しい方がいい。 ぐずぐずした気持ちは終わりにして、新しい歳に進みます。 ありがとう♡ お彼岸は、「六波羅蜜」(ろくはらみつ)と呼ばれる「六種の徳を実践する」期間だそうです。 六種の徳とは、施しをする、規律を守る、忍耐、努力、精神統一、知恵を得る。お彼岸は、修行の期間でもあるわけ…

  • おかげさまで陰性でした

    お彼岸の入り。暑さ寒さも彼岸までというけれど…。 今年はまだまだ暑くて、久しぶりに飾った生花も暑くてつらそうです。 先週は週初めから体調がすぐれず、寝込むほどでもないのだけど体が重くてだるい。週3目標のカーブスも行かず、必要最低限の用事だけ外出をして家で過ごしていたのだけど、微熱がでたので、意を決して病院へ。 車の中で待っててくださいと言われしばらく待つと、右手に細い棒を持った先生が。 これがテレビで見ていた検査!両方の鼻の穴をほじほじ。噂通り痛い。 結果、コロナもインフルエンザも陰性で、夫の冷たい視線からは解放 \(^o^)/ よかった😊 咳だけが少し残りましたが、 夏の疲れかな?とつぶやく…

  • 『運転者』を読んで、両親を思う。

    子供の頃から読書が好きです。体が弱かった子供の頃は具合が悪くて寝込むと、父のお土産は決まって本でした。 それは、漫画本だったり、絵本だったり、小学〇年生の月刊誌だったり、……。当時(昭和40年代)住んでいた市営アパートは、子供がたくさんでいつでもどこでも遊び場で、幼稚園や学校の時間以外は子供たちの声が絶えませんでした。 具合悪くて朦朧となりながらも、外で遊ぶ子供たちの声に耳をそばだて、うらやましくてたまらなかった。そんな娘の気持ちを察して、父なりに、当時の子供が喜ぶような付録つきの雑誌を選んでくれたように思います。そのおかげか今も変わらず、本を読むことはわくわくする ことです。 限られた時間 …

  • 経年劣化でなく、経年変化でいたい

    オーダーで作ってもらったリビングのテーブル。 オイルを塗っていい色に育ててくださいねー と言われたのが20年前…………。この性格のため、放置していたら、 いよいよ白っぽくなってきた。 グラスの輪ジミもたくさん。オイルとかみつろうクリームをせっせっと塗りこむ。 今更ですが少しお手入れ続けてみると、木の色が戻ったみたいな気がします。人間と一緒だなぁ〜😆 身体も心もメンテを怠っていると、がくんときます。土日だらだらしてた月曜日。 欲望のまま食べて、ごろごろしていると 体重はもちろんですが、 2日間で、 顔はもったり二重顎に、 身体も全体的に肉がつく感じ。 お腹、脇腹は確実につかめる肉の厚みが増します…

  • 夏の終わり

    9月に入り、朝晩は少し秋の気配。気象庁の分析によると、今年の夏は過去126年で一番暑かったとか…。 納得です。8月に自分にとって思いもかけないことがあって、消化できないまま9月を迎えました。 気持ちが持っていかれていて、思考がそこから抜け出せなくて更新もままならず。 書いては消しを繰り返してました。 気持ちの切り替えはまだまだですが、 季節に置いていかれないよう、夏の写真をアップ。 夏の終わりの海水浴場海の家の名残り暑さに負けた100均のろうそく【今日のいいことば】 私はなんでもおもしろがれるの ―樹木希林 いい意味であきらめたとき、私たちはその対象に対しての執着をやめます。執着しているときが…

  • 寂心さんの樟(くすのき)

    NHKの『美の壺』 興味深い内容が多くて、楽しみにしている番組のひとつ。 草刈正雄さんの一人芝居がお茶目で、木村多江さんのナレーションと絶妙。 音楽もすごくいい🎵 紫丹(ししゅう)さんの題字。のびやかな線が好きです。『巨樹』の回で紹介されていた熊本の寂心さんの樟。 日本一美しい姿と言われているクスノキということで紹介されてました。 幹回り13.3m、樹高29m 樹齢約800年といわれています。 戦国時代、菊池氏(きくちし)の重臣、「隈本城」の城主となった鹿子木親員(かのこぎちかかず)のちの寂心(じゃくしん)の墓をその根元に巻き込んでいると伝えられていることから、「寂心さんの樟」と呼ばれるように…

  • 我が家のエアコン事情💦

    二十四節気では処暑となりましたが、冗談みたいに暑い💦 朝夕さえ涼しさも感じなくて、寝苦しい。昨晩は虫の声を聞きましたが、虫もこの酷暑に出現を躊躇しているのではないかと心配になります。 偶然見つけた一面のひまわり畑。数組だけ、看板もなく、国道沿いでもなく、 昔から、暑いのは得意だったのです。仕事でエアコンの中にいるほうが、頭痛や肩こりがして調子悪くなっていました。 しかし、最近の酷暑と更年期と在宅の出揃った今年は、とにかく暑い💦 なかなか厳しいものがあります💦 去年は、午前中に家事と断捨離。午後からは図書館。電気代を節約していました。(移動は車だったのでガソリン代はかかりますが……) 今年は、在…

  • 夜中にジャムを煮る

    夫の用事で伊万里へ🚙 伊万里は梨の季節🍐 梨狩りとランチ目当てにもちろん私も同行です(^^♪この時期は、幸水が終わり、秀麗と豊水。 果樹園の人から教えられながら、傷つけないように丁寧にもぎます。 みっちりとした詰まった重み。 果実の瑞々しい生命力。9月になるとあきづき、そして、甘太、新高、王秋と続きます。 梨もたくさん種類があって収穫の時期がずれるので11月まで楽しめて、梨好きとしてはうれしい限りです😊 豊水。梨狩り初日左)幸水 中)秀麗 右)豊水帰りに寄った直売所で幸水が6個で600円(安い!)だったので、ジャム用に一袋。そのまま食べても美味しいので、切りながら、半分は口の中に、半分は鍋に。…

    地域タグ:佐賀県

  • つながるいのち

    幼なじみのお母さんの初盆参りへ 子供の頃からずっとお世話になったおばちゃん。 舌癌でしたが、最期まで自宅で過ごされたので、親族でない私もお見舞いに行くことができ、二人だけの時間を過ごすことができました。痛みでつらかったはずなのに、昔話をたくさんしました。 幼なじみの息子家族が帰省してたので、時間を合わせてくれて、初盆参りは賑やかであたたかな時間になりました。 葬儀の時はお腹の中だった希君に初対面です。2歳のお兄ちゃんは、噂通りの活発さで、パパそっくり。目の前のパパは立派な大人の男性ですが、私の中では、目をきらきらさせて動き回ってたあの頃のまま。 希君を抱きながら、その重みと体温を感じます。 ぎ…

  • お墓参りの楽しみ

    お盆はお墓参りです。 私の実家のお墓は車で10分の近くにありますが、夫の方のお墓は車で一時間ほどの場所にあります。山の上の公園墓地は見晴らしがよくて、街の向こう側に雲仙岳と有明海を見渡すことができる場所です。 年末とお盆の年2回、結婚して30年ともなると、単純に計算しても60回はお参りにきてることになります。 通った年数分、美味しいものやお店のリストも増えました。お墓の掃除は夏は汗びっしょり、冬はかじかむ冷たい山の水。気が進まずに行っていた時期もありましたが、今は、お昼は何を食べようか?どこへ寄ろうか?と楽しみにしてます。 お気に入りのひとつが、福岡県の大牟田市にある『ROOTH2-3-3』 …

    地域タグ:福岡県

  • ジャーナリングを始めてみた

    少し前のこと。 引き出しの底の方からかなり前の黄ばんだノートを見つけたので、メモ帳にしようと思ってハサミを手にしたのです。その時、聴いていた音楽に耳に残るフレーズがあったので、忘れないようにそのノートに走り書きしました。なぜか、その後も鉛筆を持ったまま書き続け、気がつけばB5ノートの見開き2ページいっぱいにとりとめのないことを、ただただ書き続けていました。 集中していたので、時間の感覚がなかったのですが、時間にして30分ぐらいだったと思います。 「ただ書く」、その行為がなぜか、とても気持ちよかったのです。--これってジャーナリング? 聞いたことある程度だったので、やってみたいなと思い調べてみま…

  • 山の緑が沁みました

    きのうは久しぶりに山の方へ行ってみました🚙 酷暑の中、人間だけでなく草木も大変だろうなぁと思いますが、大地に根を張る植物はたくましい。 山の緑の濃淡や川の流れや棚田、変わりなく時が流れているようで安心します。 日常生活は、狭い範囲で動いているので、郊外にでると視線が遠くを見渡します。閉じていた感覚が青空に向かうみたいな爽快さです。 近すぎてピントの合わないことも、離れてみると見えたりします。 小さな違和感が自分にとっては大切なとこだったり、反対に、意味を見つけたくなるようなことが、ただそれだけのことだったりします。 ざわざわとした気持ちだって、スルーしたほうがいいことは、スルーしましょう。 街…

  • 夫から嬉しいLine

    夕方、夫から「飲んできます」の嬉しいラインあり。 \(^o^)/暑くて台所仕事も投げやりですから、いつも以上の大歓迎です。 すかさず、「美味しいもの食べてきてください😀」と返信です。 お気に入りの一枚。 この写真を撮った9月も暑い暑い日で、長崎市にある坂本龍馬好きには外せない亀山社中資料展示館に向かっての坂道を登ってました。 休憩しようと階段に腰かけ、ペットボトルの水を飲もうとした視線の先にこの光景が……。 思わず「暑いねぇ~」と話しかけてました。 扇風機の風とひんやりとした土間がうらやましかったです。 今日の夜は、大好きな『すいか』のDVDで一人を満喫します。 soramameko.com …

  • ライオンズゲート

    蝉の泣き始める前の静かな朝の時間。 遠くでカラスの声、小さくうなる室外機の音。 8月です。 何気なくインスタの動画を見てたら、「ライオンズゲート」というワードを耳にしました。 ググってみたら、「ライオンズゲート」とは、宇宙と地球をつないでいる異次元の扉のことだそうで、ふだん閉ざされた扉が、一定期間開くことで、パワフルな宇宙のエネルギーが地球に降り注ぐということらしい。 2023年は7/26~8/12の18日間だそうで、まさに今、です! 「ライオンズゲート」の開いてる間に受け取るポジティブなパワーは、困難を乗り越えたり、舞い込んだチャンスを 生かして自分をワンランクアップすることができる。 自分…

  • ユーミンコンサート「The Journey」に行ってきました!

    ユーミン50周年記念コンサート「The Journey」に行ってきました。 5月に完成したばかりの佐賀アリーナです。1日目はスタンド席、2日目はアリーナ席で、120%堪能しました。 チケットを申し込んだのは、去年の10月頃。まだまだずーと先だと思っていたら、あっという間に当日を迎えました。前回の45周年のタイムマシーンツアーから考えると5年ぶり。 その時の会場はマリンメッセ福岡。 平成最後の3月31日で、新しい年号発表の前日という高揚感もありました。 思い返すと懐かしい。コロナや自分の環境の変化もあって、ずいぶん昔のことのようです。 今回の「The Journey」、ただただ素晴らしかったです…

    地域タグ:佐賀県

  • 梅シロップ

    7時頃起きたのだけど、温度計はすでに29度💦 きのうは30度だったので、今日は少し涼しいかも??(淡い期待) この酷暑の中、夏バテもせず、食欲が落ちることもなく、じわりじわりと体重は右肩上がりですが、もう元気でいるだけで ヨシ!!です。 自分で自分を褒めてあげましょう。 毎年作っている梅シロップです。今年は、やる気もなかったので作るのやめようと思ってたのですが、スーパーに青梅が並ぶとやっぱり気になって……梅酢はパスして、梅シロップを少しだけ作りました。 一昨年の9月、親友の旦那さんが癌で亡くなりました。私にとっても、二人が交際を初めた高校時代からの長い付き合いでした。 ステージ4の告知をうけて…

  • 雷山千如寺大悲王院の大楓

    紅葉で有名な雷山千如寺大悲王院(らいざんせんにょじだいひおういん)の樹齢400年と言われている大楓です。紅葉はそれはそれは見事です。紅葉の時期は人も多くて、駐車場待ちの大渋滞になりますが、新緑の時期は人も少なくて、ゆっくりと見れます。 ”千如寺は、天平14年(742年)に開山されたと伝承されています。大悲王院は宝暦2年(1752年)に黒田継高公が建立した建物です。 鎌倉時代作の国指定重要文化財「木造千手観音立像(もくぞうせんじゅかんのんりつぞう)」「木造清賀上人座像」をはじめ、福岡県の指定文化財である「木造多聞天像」、「木造持国天像」などが安置されています。 雷山の観音様として信者の多い大悲王…

  • 夏の生ごみ問題

    北部九州、梅雨明けしました。全国で最も遅い梅雨明けとなりました。 開けた途端、予報の最高気温が37度、38度💦いよいよ夏到来です。 夏空 空も雲も光も影もくっきりとした輪郭 夏の生ごみって皆さんどうされてますか? 私は、 冷凍室で凍らせています。 ゴミの日に凍らせた袋のまま燃えるゴミの袋へ この時期、生ごみの臭いはなかなかのものですから気を使います。 魚は切り身を買うようにします。好きでよく食べる海老やイカは、燃えるごみ回収日の前日に食べるようにして、袋を何重にもしてました。 2年前に冷蔵庫を買い替えてから、冷凍のスペースが広くなりました。以前はチルド、パーシャルの切り替え室だったところが、冷…

  • シャインマスカット狩りとダイエット報告

    毎年恒例のシャインマスカット狩りに行ってきました。年々人が多くなっているので、開園初日を狙います。 去年は開園初日の開門15分後に到着したのだけど、番号札は84番。 今年は母の体調も考え、ピークの混雑を避けゆっくり出発です。 到着は昼過ぎ。人は少ないのだけど、狙っている自宅用の価格の分はすでに残り少なくなってました。買えてよかった。 長雨の影響であまりよくなかった品種もあったみたいですが……。 爽やかでみずみずしくてとてもおいしい😋 左)シャインマスカット 右)もこもこきんぐこの細い幹が豊かな実りを育んでいる 九州北部の梅雨明けはまだですが、二十四節気の「大暑」に入りました。はい、暑いです💦 …

  • 福岡と大分と佐賀のおいしい鰻屋

    今年の夏の土用の丑の日は7月30日の日曜日です。土用の丑の日というと、「夏の」イメージが強いですが、「土用」というのは、季節の変わり目を表す言葉です。立夏、立秋、立冬、立春の直前の18日間の期間を表します。丑の日は、十二支の「丑」からきています。昔の暦は日にちを12日周期の十二支で数えていました。 つまり、「土用の丑の日」とは、土用の期間に訪れる丑の日を表します。 2023年は1月19日、1月31日、4月25日、7月30日、10月22日、11月3日の6日間です。丑の日に「う」がつくものを食べるのがいいといわれています。夏バテしやすいこの時期には、精がつくうなぎ、疲労回復効果のある梅干しや瓜、う…

  • ほぼ日の學校 ~講師 栗山英樹

    ほぼ日の学校、今回の講師はWBC侍ジャパンの監督、栗山英樹さんです。(ほぼ日の学校については、02/14の過去記事で紹介しています) 栗山監督がインタビューなどで話されているのを見る度、もっと知りたいな、もっと聞きたいなと思っていたので、願いが叶い嬉しい。しかも、野球大好き糸井さんとの対談とくれば、嬉しさ倍増です。 WBCの始まる前に今回の依頼をされたそうで、ゴールデンウィークの5月3日にほぼ日の学校に登場されています。栗山監督は、「ぼくの批判もちょっと収まって 、5月なら日本に帰ってきてるかなっていう」 「最悪のことも考えながら、まあ 糸井さんにだけ理解してもらう、謝りにこようかなぐらいの感…

  • 天気の子

    叩きつける雨の音。 絶え間ない雷で空気も大地も震えてるようです。 線状降水帯なんて言葉、何年か前は知りませんでした。 今日も引き続き警戒レベル3と4が続いてます。 きのうは、梅雨の晴れ間で、洗濯物を外にばーんと干して、ペタペタしている床を拭いて、風呂掃除して、くそ暑さ(笑)さえありがたいと思えた1日でした。 買い出しを終え、駐車場で見上げた青色と夏雲がうれしくて、あーこの感じと4年前に観た『天気の子』を思い出しました。 2019年の新海誠監督の映画です。雨粒の一つ一つ、水溜まりのリフレクション、空、街の細かな描写、音、雫、肉眼では見えない光の粒、見たかったけど見れなかったものも全て見せてもらえ…

  • ただいま、絶賛、更年期中。

    スマホの警報に起こされた朝。 時折、白く煙るくらいの強い雨が地面を叩きつけています。おなかに響く雷の音。まだまだ安心できない時間が続きそうです🌧……。 きのうのことです。夕ご飯の準備をしていて、三口コンロの右側のコンロだけ火が点かないのです。あとの2つは問題なく使えてるのですが……。ただそれだけのことなのに、カーっとなって悔しくて、何度も何度もひねります。後から考えてみると、この時は、思考回路が停止して、頭に血が上るという感じでした。 夫が、ガス臭いと台所にきて換気扇を回し、窓を全部開けて回ります。 ガス臭さもとれ、ごはんを食べて台所に戻ると、今度はお湯を沸かしていた火を消し忘れてます💦もう、…

  • 絶品!呼子のイカ

    佐賀の呼子といえば、イカの活き造りが有名です。呼子町には、たくさんのお店があります。そのなかで長年通っているおすすめのお店は、名護屋大橋渡ってすぐ左手の「大和」というお店です。 大きな看板と広い駐車場があります。(お店の写真撮るのいつも忘れる💦)おすすめは、いかの活き造りえび味噌汁定食です。 お刺身は透明に透き通ったイカが動いてます。 ひとことでいうと、甘い!! いかそうめんで食べるねっとりした感じはまったくありません。 こりこり食感ですが、隠し包丁が絶妙にはいっているので食べやすいです。 はさみで下足も食べますが、てんぷらが好きなので少しだけにします。 いかしゅうまいも、はふはふしていただき…

  • 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)

    今日6月30日は夏越の大祓です。 半年間の心身の穢れや罪や過ちを洗い清める神事です。 説明にある通り、八の字に茅の輪(ちのわ)をくぐります。 毎年のことですが、間違えないように、よーく読みます。 ①一礼して、左足から茅の輪をくぐり左に回る。 ②一礼して、右足から茅の輪をくぐり右に回る。 ③再び、一礼して左足から茅の輪をくぐり左に回る。 ④最後に一礼して茅の輪をくぐり神前へ進み参拝。 人形(ひとがた)に生年月日と名前を書きます。 1年の前半を無事に過ごせたことを感謝し、残り半年も清らかに過ごせるように心静かに手を合わせます。 買ってきた新しい茅の輪は、紫陽花守りと一緒に玄関に飾ります。 そして、…

  • スイカの皮のお漬物

    スイカのおいしい季節になりました。 毎年、楽しみにしているのが、大分県日田市の伊藤農園で作られている『くろうま』というスイカです。 甘くてみずみずしくて、本当においしいのです。 スイカの食べたあとのお楽しみ。 皮を使ったお漬物で皮まで堪能します。 実家では、スイカを食べたあとは必ずでてきたので、なんの疑問ももたずにずーっと食べていました。 東京生まれ東京育ちの義理の妹が、「スイカの皮初めて食べた!」とびっくりしたので、私もびっくりしました。その時に、九州地方だけなのかな?と義妹と話していたのだけど、九州生まれで九州育ちの夫も、「皮、食べるかっ!」と、びっくりしてたので、九州でなくもっと狭い地域…

  • 別府で関あじと、とり天を食べて、温泉に入りました

    別府のおいしいものと温泉を堪能しました。

  • 『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』

    WBCで世界一となった野球日本代表・侍ジャパンのドキュメンタリー映画です。 3週間の限定公開だったので、滑り込みで観てきました。 観てよかった!とてもよかった! 今、調べてみたら、6/29までの上映延長となったみたいで、あまり宣伝もしてないし(個人的な印象ですが)、まわりに知らない人が多かったので、おすすめしたくて投稿です。 2021年の12月の栗山監督就任から、2023年3月に優勝を果たすまでの軌跡をたどってます。 代表選手30名の選考会議、本大会ベンチやロッカーでの様子などをチーム専属カメラが捉えてます。 ドキュメンタリーなので、ネタバレにはならないと思いますが、内容を少し。 栗山監督とダ…

  • 大分県立美術館(OPAM)

    大分県立美術館、OPAM。 2回目の訪問です。 初めて訪問した時とても気に入ったので、再訪したいと思ってた場所で、今回、ハプニングのおかげで叶いました。(いきさつは前回投稿した「湯布院にいくつもりが…」で) OPAMは、大分市の中心部にあります。 大分の伝統工芸の竹工芸をイメージさせる外観と、ガラス張りの建物。 建築家、坂茂(ばんしげる)さんの設計で、『街に開かれた縁側としての美術館』と話されています。 上の写真の道路側のガラス戸は、全面開閉可能なガラス水平折り戸になっています。湿度差や窒素化合物、二酸化炭素濃度などチェックし、規定をクリアできた5月のゴールデンウィークと10月頃に開くそうです…

  • 湯布院にいくつもりが‥‥🚙

    由布岳パーキングエリアからみる由布岳 5月の最後の土曜日、梅雨入り前に湯布院の方いってみようと思い、出発🚙 湯布院には、素敵なコーヒールームがあるのです。建物も室礼も立地も空気もサービスも素晴らしくて、初めて行った数十年前から私にとって、あこがれの場所なのです。近くには、夫の大好きなおいしい鶏のお店もあるので、言葉巧みに誘います😀 由布岳パーキングエリアの方に、スマートICが併設されているみたいなので、そこで高速を降りることに……、ついでにパーキングエリアでトイレに行きます。上の写真なども撮って、青空も見えてきたので浮かれてます。 スマートICで降りようとしたら、ここからは降りれません。と看板…

  • 紫陽花お守り

    朝から雨が降り続いてます。 ひんやりしっとりとした今日の気温にあじさいの風情がぴったりです。 紫陽花の花が好きなので、じめじめした梅雨のこの季節も嫌いではないのです。 洗濯物が乾きにくいことを除けば。 今日は紫陽花でつくる花守りの話を。 紫陽花は、古くから「魔除け」や「幸運を招く」といわれています。 6月の6のつく日、6日、16日、26日に「花守り」として、逆さまにして吊るします。地方によって違う場合もあるようですが、私は、6日に去年の分を感謝して下げ、今年の分を吊るしました。 お守りのつくり方は、庭に咲いてる紫陽花を、当日朝摘みます。買ってきた切り花でもOKだそうです。葉を落とします。 和紙…

  • グーグルアドセンスの審査に合格しました!

    ばんざーい\(^o^)/ ばんざーい\(^o^)/ 審査通りました🙌 1回目の結果のメールがくるまでかなり時間が(1か月以上)かかったので、覚悟していたら、今回は1日で結果がきました。 結果よりも、まずは、レスポンスの早さにびっくりしました。 前回の記事『グーグルアドセンスに落ちました』を投稿したのが、15日前。 それから過去記事64記事。ほぼ全記事、加筆修正しました。 こんなにひとつのことに集中して取り組んだのは久しぶりです。 再審査のボタンをクリックしたときには、達成感すら感じました。合格する自信はなかったのだけど…。 合格、すごく、とても、本当に、うれしいです。 「マズローの欲求五段階説…

  • グーグルアドセンスの審査に落ちました。

    アナベルの蕾のグリーン 雨上がりの庭に出てみると、紫陽花の蕾がずいぶんと膨らんでます。去年は花が少なくて寂しかったのだけど、今年は、去年の分を取り戻すみたいにたくさんの蕾です。 日当りのいいところも、日陰も、西陽の強い場所も、一斉に花開きそうです。人間の勝手を言うとすると、少しずつ咲いてくれると長く楽しめてうれしいのだけど……。一斉に花開くさまは、やっぱり、美しくて潔いです。 紫陽花がとても好きで、園芸センターに行くと、新種の紫陽花がたくさんあって、あれもこれも欲しくなるのだけど、我が家の狭い庭にはもう植えるところもないのです。見るだけでがまんと毎年言い聞かせてますが、母の日過ぎたら安くなるこ…

  • ストレスの話と推しドラマ

    手作りの看板を奥に進むと ひんやりとした空気の中、樹齢1000年の大カツラ 森の精霊に守られているよう あさイチでストレスの話をしていたので、昔のことを思い出し、その時のことを書いてみようと思います。 10年以上前の話です。 当時支店勤務だった私は、事務所に1人休日出勤していました。その時の対応がまずかったということで、他営業所の所長から、いわれのないミスを指摘され、聞き取りもないまま直属の上司からは激しく叱責されました。 電話をしながらも、怒りで震えて、血が下がっていくような感覚、あまりに悔しくて声もでませんでした。 しばらくして、私の対応が正しかったとわかったのですが、発端となった所長の態…

  • 庭仕事

    中庭の沙羅の木に、まんまるい蕾がついてかわいらしい白い花が次々と咲き始めました。夏椿とも言うそうで、花の大きさは違うけど、うつむきがちの横顔がなんとなく似ています。 ググってみて知ったのだけど、沙羅の木は仏教において三大聖木と呼ばれる樹木のひとつだそうです。三大聖木は「無憂樹(ムユウジュ)」「菩提樹(ボダイジュ)」「沙羅の木(シャラノキ)」の三つの樹木があり、いずれも仏教においては重要な役割を持ち大切にされている。とあります。 知らなかったけど、ありがたく感じます😊 我が家に数種類ある白い花の咲く木は、この沙羅の花が最後で来春まで見納めです。 やっと重い腰をあげて庭仕事です。少しだけど、プラン…

  • 旬のそら豆と好きな器

    そら豆の季節ですね!そら豆は味も青い香りも初夏がきた!と思う食べ物。 高くて横目でみていたのだけど、やっと1袋230円になったのでいそいそとお買い上げです。 厚い皮をぱかっと開けると、白いふかふかのベットの中にそら豆が2粒。大切に守られた赤ん坊のようです。薄皮も剥きます。籠いっぱいあったのに、剥いてみれば拍子抜けするくらいの量です。この手間も、特別感というかおいしさにつながるような気がします。 一握りのそら豆を、焼いて、仕上げに塩をぱらり。 鮮やかな緑色と焼き色がたまりません。今回は山椒も振ってみました。 うーん、おいしい😋 食べ物の短い旬を楽しみます。 写真の八角皿は、何年か前に一目惚れして…

  • 「ノースリーブ着たい!減量する!」から1ヶ月

    佐賀県厳木の環境芸術の森森の作者 鶴田正明さんの思い「木を植えて、水や空気をきれいにすれば、土も川も海も活力をつけて、私たちを守ってくれるだろう」山林、原野を昔の森に再生するため、山野を購入され開墾し、素晴らしい森となりました。SNSの普及で人気スポットとなってます。新緑、紅葉の時期は、約10000本のモミジやカエデが見事です。 今年の夏は「ノースリーブ着たいから、ダイエットして二の腕引き締めるぞー」と、ブログでつぶやいてから早1ヶ月。 【目標】7月までに、 ・体重3キロ減量 ・体脂肪3%減 ・ぶるぶる揺れない二の腕 【1か月後の結果】 ・体重0.4キロ減(誤差の範囲(笑)) ・体脂肪1.2%…

  • 麦秋 ~風の見える場所~

    黄金色の麦畑。 麦の揺らぎは風の道。 ついこの間までは鮮やかな緑色だった麦が、実りの季節を迎えて輝いている。 5月のカオラボは「マインドマップで能力開発(超入門編)」だった。 マインドマップは以前から興味があったので、本を読んだりしてたのだけど、 教えてもらうというのは、やっぱりすごくいい。 きのうのあさイチのテーマは「学びなおし」だったし、政府もリスキリングを支援している。 コロナ以降、SNSではいろいろなライブが発信され、オンラインの料理教室やヨガなど興味深いものがたくさんで、自分にあった講座や講師を選択する幅も広がった。 対面で受講するのがいちばんだろうけど、費用や住んでる場所など、ブレ…

  • 梅花空木

    バイカウツギ 漢字で書くと『梅花空木』 漢字で書いたほうがずっとすてきです。 清楚な小さな白い花からは想像できない、ふくよかな甘い香りです。香水の原料として使われるそうで納得です。今年は満開と雨が重なって、香りこぼれる時期が短かったので、残り少ない花を大切に部屋に飾ります。 花言葉を調べてみると、「気品」「品格」など自分には遠い言葉がならびます。 品格という言葉を意識したのは、随分と昔のことになりますが、ベストセラーとなった坂東眞理子さんの『女性の品格』という本を読んでからです。 今も持ってる本を久しぶりに開いてみると、2006年10月第一版となっています。今から17年前のことですね。 当時、…

  • GWの大掃除 床のワックスがけ

    絵画のようなCGのような写真 春の大掃除、第二弾。 起きて窓を開けてお天気を確認して、床のワックスがけするぞーと気合をいれます。 やる気と体力、総動員です。 掃除機をかけて、干せるものはベランダに干し、 観葉植物とか、椅子とか、炬燵とか、ゴミ箱とか、カゴとか、動かせるものは動かし、 雑巾がけして汚れを取り(この時点ですでに結構疲れてる💦) いよいよ、やっと、ワックスを塗ります。 以前紹介した、膝あてが大活躍。 膝あて ひざ 農作業 サポーター 掃除 庭仕事 防水 はっ水 そうじ 作業着 ガーデニング 作業 ひざあて DIY 膝当て 家事 屋外【328343】価格: 1178 円楽天で詳細を見る…

  • GWの大掃除 窓磨きと火傷

    今日は朝から窓磨き。 毎年、動きやすいこの時期に春の大掃除をします。 我が家は、各部屋のドアをしめても風が通るように設計されているので、窓が多い💦 の上に、朝日から夕日まで空を見ていたいという私の希望で、窓が大きい💦 雨上がり、黄砂でサッシのサンもずいぶん汚れていましたが、夫とふたりだったので午前中には完了(めんどくさい場所は除いて) 楽しくストレスを少なく作業するには、道具や洗剤のチカラも必要です。 今回初めて使ったこの洗剤、なかなかよかったです。 ビルメンもびっくり! スクイジいらずのガラス専用クリーナー「硝子職人」500ml! 技・職人魂 Amazon 今までとれなかった隙間のゴミがとれ…

  • ゴールデンウィーク前におでかけ

    きのうの4月28日、健康診断だった夫が昼前に帰ってきたので、急遽、出かけることに🚙 気持ちいいお天気☀ ゴールデンウィーク前の平日だから、混んでないはずと予想して 山のほうの人気のお蕎麦やさんへ向かいます。 土日は駐車場も停めれないくらいの人気だけど、すんなり入れて得した気分です。 『山笑ふ』 俳句における春の季語です。 新緑の木々の緑が、山の濃淡を作り、生命力あふれる山の風景を作ります。 繰り返される尊い営み。 緑の中の紫色の山藤。何回も通った道だけど、道沿いしか気づいてなかったのです。 山の深いところにもあちこちに、高木に巻きつく紫色の花を確認できます。 道中の道の駅で、季節のおいしいもの…

  • 今、ハマってるドラマ

    雨で散ったピンクの花びら 八重桜とツツジ濡れた緑にピンク色がきれい 今観てるテレビドラマで、一番好きなのは、NHK BSで放送中の『グレースの履歴』 キャストは尾野真千子さんと滝藤賢一さん、そして、グレースと名付けられた美しい車、HONDAのS800。 ざっくりいうと(ざっくり過ぎるけど💦)、事故で急死した妻の遺言で託された愛車のカーナビの履歴をたどるというお話。 映像が美しい。抑揚のきいた演技がいい。ストーリーもいい。音楽もいい。 成熟した大人の物語だと思います。 毎回、ドラマの世界感に、いいなぁ好きだなぁと思っています。 2話目を見損ねてしまったので、放送中なのに再放送を待ち望んでるという…

  • 炬燵とおでんと地政学

    いつかの大濠公園の夕暮れ。 停泊しているボートはかもめの寝床?になっているのか、続々と集まってました。 今日は朝から雨で、温度も上がらず、寒い一日になりました。 ヒートテックを引っ張り出し、タートルネックを着こんでます。 無類の寒がりなので、毎冬、ださださの厚着です。 炬燵、片付けてなくて、本当によかった😢 そして、おでんを煮込んでます。 今日のほぼ日の學校 『13歳からの地政学』著者、田中孝幸さんによる「地政学とは何か?」の授業。 まずは地球儀を手に「それぞれの国の立場を考えるための方法」を教えてくださる田中さん。 地球儀をイメージするときに、日本人だったらほとんどの人が、日本を真正面持って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらまめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらまめこさん
ブログタイトル
空と光と風と  ~日々の暮らしごと
フォロー
空と光と風と  ~日々の暮らしごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用