chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こしあんつぶつぶ https://coshian2.blog.fc2.com/

普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと

中高年になりいろいろ忘れることも多いこの頃。 日々のごはんや出来事を記録しておこうと思いblogをはじめました。 どうぞよろしくお願いします♪ ハンドル名は温泉まんじゅうはこし餡派なのでこしあんにしました。つぶ餡も好きなのでつぶつぶ呟きます。

こしあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • 大相撲がはじまった 娘がよく喋る

    日曜日から大相撲がはじまりました 母とキャーキャー言いながら応援しています これから2週間、夕方のひとときが楽しみなのです 🕊️🕊️🕊️ 今日は実家2階に暮らす娘が会社休みで家にいました 私が母のところに朝昼夕と3回行ったら 3回とも2階から下りてきて 飼っている猫のことや孫たちのことをいろいろ話してくれました そういえば娘ってお喋りな子だったのよね で、話し相手(ほぼ聞き役)になっていたら40...

  • 一人心の中で思ったこと

    今日は変わったこともなく いつもと同じ平和な日曜日でした 我が家のアサガオ、元気に咲いています 写真には写っていないけれど 支柱の高さをこえて、絡まるところがなくツルがビヨーンとなっています これからどうしましょうかねぇ(^_^;)昨日の孫の部活送迎をして、ふと思ったのですが 今は娘が仕事で送迎できないときは私が代わりに送迎しているけれど もし娘夫婦が離婚していなくて元婿がいたとしたら…と考えちゃったん...

  • 送迎しまくる1日でした

    今日は地域の音楽会があったので 吹奏楽部の孫娘クゥを9時に市民会館へ送りました 迎えは13時🚙 13時に迎えに行ってもぴったりに終わることはなく車で待機 中学校に用事があるそうで寄ってから自宅へ そしてまた15時にクゥを迎えに行き、今度は家から30分の体育館へ(マーチングの練習だそうです) ご飯の支度や母のお世話があるので、これは夫に頼みました 迎えは21時(仕事帰りの娘が行きます) クゥも頑張っているけれど...

  • 体重記録アプリをはじめてから2週間

    6月は誕生日月間だったので ちょっと調子に乗って食べていた私 2週間前、久しぶりに体重計に乗ったら以前より4キロ近く増えていてかなり驚きました(^_^;) でね、体重記録アプリをインストールしてつけ始めたんですよ ご飯の量を減らすとかムリなダイエットではなく 間食を(あまり)しない 甘いものを食べすぎない 栄養はしっかり取りカロリーはいつもより控えめっぽいメニューにする ウォーキングを少しでも良いからコツ...

  • 初ロピアに行ってきた

    夕方まで次兄が母のお世話をしてくれるので、どこかに出かけよう♪ 我が家から車で30分位のショピングモールに先週オープンしたロピア(スーパーマーケット)へ行ってきました 近くの平面駐車場は満車だったので、ちょっと遠い立体駐車場に車を停め、いざロピア♪ 初めて行くお店はどこに何があるかわからないので効率よく買物はできないけれど 目新しいものが沢山あって超楽しい〜 コストコより一回り小さめの似たような惣菜や...

  • ショッピングモールに行こうとしたけれどやめた

    今日は次兄が昼から母のお世話に来てくれる日 特に用事もないし暑いからショッピングモールに行ってモールウォーキングでもしようと思ったのですが 行くとなにか欲しくなってしまうし ただいまダイエット中なので(痩せるためではなく、もとに戻るため)スイーツも目の毒(T_T) やめよう…家にいよう ということで実家周りをウォーキングしました 歩いていたら『ん?』蝉の声が! 今年はじめて聞きます 音のする方に近づくと...

  • 髪の毛がクネクネする

    私はくせ毛なので梅雨時はいつもよりもクルクルクネクネします フランス人形みたいにきれいなカールじゃなくて パサパサボワボワのクネクネなのでヘアスタイルが決まらずイイイーーーッ!となります 昨年から何十年もかけていたストレートパーマ、縮毛矯正を止め、癖毛を受け入れることにしました(金銭面はもちろん、ありのままの自分を好きになりたい気分になったので) 今どうやったらストレスなく過ごせるかいろいろと試行...

  • 今日は七夕だったのね〜

    昨日までは覚えていたのですが 今日が七夕だということをすっかり忘れ、『あっ』と、昼頃思い出しました 七夕だからといって小さい子供もいないし、なにもしないのですけどね(^_^;) 七夕といえば、笹の葉🎋に短冊 あとはそうめん? さっき夜空を見たけれど天の川は見えませんでした🌌 テレビで知ったのだけれど今日は令和七年七月七日なので777なんですって〜! 七夕とは関係ないけど我が家の朝顔、元気です 🕊...

  • 私は虫が苦手なのよー

    昨夜、寝ようと寝室に行くと ブーン、バンッ!ブーン、バンッバンッ! たぶん、かたい虫が飛んで何処かに当たっている音 そしてそれを追いかけ回す猫たち(タルミは目で追っているだけ) ボーちゃんがキャットタワーに駆け上り手でパンチ(おっ!すごい) 落ちた虫をノリコとボーちゃんではさみ打ち手でちょいちょい(虫、こっちに飛んでこないでよー) ノリコ、虫をくわえリビングへ移動(ぎゃー、食べちゃダメ〜) テーブ...

  • 母のシーツを買う、モデムが来た!

    昨日次男が電話でお願いしたモデム、午前中に届きました 取り付けるとインターネットの速度が上がりましたヽ(^o^)丿 昼間は100以上だったけれど夜は少し下がりました 取り替える前は一桁で8とか9だったんです(そりゃ次男が騒ぐはず) やはりモデムの経年劣化だったようです レンタル品なので以前のモデムを返送できるよう箱と印刷された送り状も同封されていました(至れり尽くせり) そうそうやることではないし、何も知ら...

  • 久しぶりにウォーキングとモデム交換

    母をデイサービスに送り出したあと 久しぶりに実家周りをウォーキングしました 歩き出しちゃえばなんとか歩けるものですね 先日、数年ぶりに最高体重になってから700グラム痩せました 目標まであと5キロ! せめてあと3キロ!ガンバルゾー 🕊️🕊️🕊️ 我が家のインターネットの速度が遅い問題 今まで大丈夫で数日前から急に遅くなったらしいので(私は気にならなかった) 配線は間違っていない!ルーターは全部...

  • 次兄のスマホは壊れていたらしい

    昨日突然シャットダウンした次兄のスマホ 近くのauショップに行ったら完全に壊れているとのことで機種変更をすることになったらしいです 次兄はInstagramを見ていて何処かをタップしたら急にシャットダウンしたので なにかウイルスに感染したのでは?とか いろいろと心配していましたが、ただ壊れただけらしい 母や兄ではなく壊れたのがスマホで良かった(なんてことは心の中でだけ思いました) 次兄おつかれさま(^_^;) で...

  • カヨちゃんとコストコへ 次兄スマホ壊れる

    おととい元職場友達のカヨちゃんが『突然だけどコストコ行かない?』とラインで誘ってくれたので(急に仕事が休みになったらしい) 本日、我が家まで迎えに来てもらいコストコへ行ってきました🚗 コストコで買ったもの ダイエット中ですがスイーツは息子に頼まれたのですよ(^_^;)半分は冷凍して後日痩せたらゆっくりと食べます お米、そうめん、卵、オイコス等ランチは隣接するららぽーとのフードコートで冷麺カヨちゃん『GUと...

  • 私も少しは変われたのかも

    今朝、実家に行くと母は私が昨夜着るように用意していた服とは違うものを着ていました ちょっとパツパツ気味だったり首元が開きすぎているものは着てほしくないので 洋服ダンスの奥の方に隠しているのですが(嫌なら捨てればよいのですよね) 母はそれを引っ張り出して着るんですよ〜 そして一度着たものを洗濯しないでタンスに片付けたりするので、なにがなんだかわからなくなって困るのです 以前だったら『なんで用意してい...

  • 干物になっちゃうおばあさんが多いらしい

    今日は母の1ヶ月半に1度のかかりつけ医へ 👨‍⚕️『変わりないですか?』 👵👩‍🦱『ないでーす』 👨‍⚕️『最近干物になっちゃうおばあさんが多いので意識して水分摂取してくださいね』 母にわかりやすいよう脱水症状のことを干物と言ってくれているっぽい(笑) 👨‍⚕️『浮腫もないようですし、大丈夫ですね!干物気をつけてね』 👵👩‍🦱『はーい』 ほんと、この暑さなので脱水症状、熱中症、室内でも気をつけないと!です 前回から診察...

  • 昨夜マゴから電話で今日は大掃除

    昨夜布団でウトウトしていたら ライン電話が鳴り 誰かと思ったら孫娘クゥ ムスメからの電話もそうですが マゴからの電話も良いことではありませんでした クゥ『ベッドに小さい虫がいて調べたらたぶんチャタテムシだと思うんだけどババ明日ヒマ?一人じゃ動かせないから掃除手伝って〜』 ヒマだけどさ、せっかく長兄が来てくれるパラダイスのんびりデーに実家に行って掃除かーい(T_T)(心の声) もちろん行ってあげましたよ...

  • グウタラしていたら…やっぱり

    今日ものんびりデー ゆっくりできる日は何も気にせずグウタラして〜 好きなもの食べて〜 久しぶりにお風呂上がりに乗った体重計 ギャーッ!体重がかなり増えてしまいました(T_T) 体重をはかると現実を知り、食べることを躊躇してしまうので最近敢えて乗っていなかったんです(以前は毎日乗っていた) 自分でもね、最近調子に乗って食べているなぁとは思っていました(^_^;) 明日から朝晩体重計に乗り意識して生活しよう! ...

  • 回転寿司に行く

    先週、金土日と実家当番をしてくれた長兄ですが 今週も金土日と来てくれます 以前も書いたけれど、7月は1回しか来られないので6月に3回来ることになりました(1回しか行けませんで済むと思ってるのか!と私が怒ったので) 連続で来てくれる今週はものすごく嬉しい でもね、その後を思うとちょっと憂鬱でもあります 母のお世話を『苦』と言ったら申し訳ないけれど(^_^;) 今回は、楽あれば苦あり な状況 苦あれば楽あり...

  • シュクメルリを作った♪のんびりしました

    今日も1日自由デーヽ(^o^)丿 午前中はしまむらへ あーでもない、こーでもないと ウロウロしながら時間を気にせずのんびり見て歩きました あー、楽しい♪ しまむらって店員さんがよってこないから気楽で大好きです 白いブラウスを1枚買いました 🕊️🕊️🕊️ 昼は冷凍パスタ ズッキーニ消費で、レシピを調べたら 塩もみしてハムとマヨ! キュウリとはまたちがう美味しさで生ズッキーニなかなか良かったです 午後...

  • ラジオ体操じゃなくてテレビ体操だった

    今日は特に大きな用事はなかったけれど アレコレしていたら、あっというまに夜ですよ(^_^;)なんで〜? 朝一番、実家に行き8時20分にケアマネが来て書類にサイン 昼から次兄が実家当番なのでここから自由デー スーパーで買物をして 我が家をいつもより丁寧に掃除 暑いのと、今日は雨で、最近まったくウォーキングをしていないので ラジオ体操でもするか!とNHK+で『ラジオ体操』と検索したら該当なし たしか『みんなの体操...

  • マクドナルドとハーゲンダッツの期間限定が美味しかった♪

    母をデイサービスに送り出してから 実家の庭木を剪定したものを回収業者(電話予約済み)が持っていきやすいように玄関脇に出しいつものスーパーへ その後、義弟のお嫁さんの実家(米農家)からいただいた玄米を精米しに雨で畑からすぐに帰ってきた長男に米を運ばせ精米所へ そんなことをしていたら、あっという間に午前中が終わりランチの時間となりました マクドナルドの期間限定バーガー食べたい?と聞いたら 長男『食べた...

  • 母は至れり尽くせりされていないと思っているらしい

    スマホをみていたらおすすめ記事に 老親のお世話をなんでもかんでもしてあげすぎると、すぐにヨボヨボになってしまう 自分でできることはさせてあげること 見守りは大切だけれど手を出しすぎないこと こんな感じのことが書かれていたので 母に『だから自分でできることは自分でしたほうが良いんだってさ』と言ったら 母『わたしは至れり尽くせりされてないもんね』ですってよ そんなふうに思っていたのか〜(笑) いやいや...

  • 庭木の剪定、映画、もものスムージー

    昨日玄関周りの紫陽花を剪定したら 今日は庭の紫陽花が気になってしまいザックザックと剪定しました けっこう木質化してしまったので、来年の花は諦め強剪定したほうが良いかも アサガオは第4号が咲きました はじめての色、むらさき 朝と夕方は、吹奏楽部の孫娘クゥが隣の市の高校で合同練習があるらしく送迎(娘は仕事) ということで、長兄がいるから寝坊できるはずの日曜日は早起きになってしまいました(T_T) 夕方は夫と...

  • 長兄が実家当番なのでのんびりできた土曜日

    長兄が母のお世話をしてくれているので いつもだったら朝昼晩と実家へ行くけれど今日は家でのんびりできました 朝顔の咲いているところも見られました 2号、3号何色かあるはずなんだけど、今のところ赤のみ 午前中は換気扇掃除をしたり、伸びすぎたラベンダーや紫陽花を(蚊に刺されながら)剪定して気分すっきりです 昼はそうめん長男が地主さんにもらったプラムと夫のとうもろこし等午後はAmazonプライムで映画を観ていた...

  • 今日は銀行ハシゴ

    昨日は病院ハシゴでしたが今日は銀行ハシゴ(笑) わが家と実家の通帳計6冊を3箇所の銀行に行き記帳しました こうやって書くと一言で終わるけど 市内の銀行を行ったり来たり1時間くらいかかりました なんでもそうだけど、やった人にしかわかりませんよねぇ 車を運転しなくなったら自転車か徒歩 半日以上かかりそう(^_^;) ネット銀行にもお金を入れているけれど、なんとなく不安 紙に印刷されたほうが安心感があります(記...

  • 病院ハシゴと朝ドラ『あんぱん』

    昨日はメロンにまみれた夢のような1日でしたが 今日はしっかり現実に(^_^;) 9時から泌尿器科、膀胱炎っぽい症状で通いはじめて約1年 今はなんともないのですが(たまに尿に雑菌があるくらい)先生が言うには今飲んでいる漢方薬が予防になっているらしいです 飲まなくても大丈夫なのか 飲んでいるから大丈夫なのか …そこは飲むのをやめてみないとわかりませんよね 薬剤師さんが言うには飲み続けても大丈夫なものだそうです ...

  • バスツアーめろめろメロン記念日in鉾田2025

    こんばんは(*^^*) 元気にバスツアーに参加し、無事に帰ってきました♪ 出発が9時半と遅めなので目的地の大洗に11時に着き、すぐに昼ご飯でした 好き嫌いがあったとしても全員、海鮮丼!だそうです(笑) 添乗員さんと、このバスツアーを企画した新聞店のご夫婦が面白くて笑顔のたえないほのぼのとした1日を過ごすことができました 海鮮丼お次は大洗磯前神社ここから階段を下りるとインスタ映えで人気の鳥居が見えます下りたい...

  • 1日ソワソワしていた

    明日はついにメロン食べ放題バスツアー 午前中から、明日の夕飯を作ったり(挽肉とズッキーニのカレー) 持って行くカバンの中身をチェックしたりとガサゴソ働いていたら 午後はやることがなくなり撮りためたドラマを観たりしていました でも、集中できない!落ち着がない(^_^;) このブログを書きはじめて約5年 ブログ内検索をしたらバスツアーに行ったことはないようです(自分でももちろん行った記憶なし) ってことは5年...

  • カット&カラーをしてきた

    朝一番でカット&カラーのお店に行こうと駐車場に入ったら(9時半オープンの15分前) なんとお店の前で7人も待っているではありませんか! 今まで15分前に行くと誰もいないか多くて二人くらいだったのに…なんで?どーして? ラインで予約もできるから母とお昼を食べてからカット&カラーをすることにしましたライン予約も今までは多くて5人待ちくらいしか見たことがなかったのに 11時に予約をしたら13人待ち! しょうが...

  • 笑顔は通行手形

    今日も特に何事もなく平和な1日でした ありがたや〜(*^^*) スマホをみていたら美輪明宏さんが『笑顔は万国共通の通行手形!パスポートです』と言っていてました 美人じゃなくても笑顔がステキならモテモテらしい モテモテとはならなくても、感じが良いことは確か しかも笑っていると自分も幸せになるらしい 笑えないときは作り笑顔でも良いのですって 私はふだんから笑っている方だと思うけれど(人からどう思われているか...

  • 久しぶりに悲鳴を上げた

    今日はいつもと同じ土曜日 我が家→実家(母投薬)→スーパー→我が家→実家(昼ご飯)→我が家→実家(入浴、夕飯)→我が家 午後、リビングのソファでだら~んと寝そべっていたら 顔面にドン!と衝撃が 痛いのでもちろん『ぎゃーーー』と悲鳴をあげ 一瞬なんで痛いのか、何が起きたのかわからなかったのですが なんとソファ横の棚から寝ぼけたボーちゃんが私の顔めがけて落ちたようです(*_*) ボーちゃんはピンクのベッドごと落ち...

  • ワークマンで服を買う

    ブロ友さんが紹介してくれたワークマンのジャンパースカートに一目惚れした私 ネットでも購入できるけれど、目で見て手で触って確かめたかったので 母をデイサービスに送り出した後、実店舗に行ってきました 大型ショッピングモール内のワークマン女子ならぜったいあるだろうと行ってみたら あったのは茶色が一着のみ(欲しかったのは黒かグリーン) 近くの路面店のThe作業着!な感じのワークマンへ行くと 黒が一着だけあり...

  • ゴミの持ち込みをしてハッとしたこと

    今日は地元友達Мと会いました ランチ前に家電を捨てたいそうなので まずは市の家電持込所へ ラジカセ、電気ストーブ、扇風機 全部OKでした(ラジカセには乾電池が入っていないか確認される) 以前コードレス掃除機を持ち込んだら充電バッテリー部分は受け取ってもらえず どうしたら良いのですか?と聞いたら 電気屋さんかなぁ?という答え 私は新しく掃除機を買うときに家電量販店に持っていったら引き取ってもらえました...

  • 食器を捨てたら回収してくれた

    先日、食器棚の整理をして 使わない食器は捨てることにしたんですね 私の暮らす市では割れないように紙で包む等してワレモノと書き不燃ごみ袋に入れて出すように!と市のゴミの捨て方に書いてありました(それか不燃ごみセンターに持ち込み) ビニール袋に食器を入れると重たくなるので何袋かに分け、軽く持ち上げられる位の重さにしてゴミステーションに出しました ふだん食器なんてあまり捨てないので、本当に回収してくれる...

  • 蔦屋重三郎展に行ってきた

    2日前の日曜日、友達Sちゃんとラインをしていて 『べらぼう観てる?蔦屋重三郎展行きたいよね』という話になり 調べたらなんと6月15日まで えーっ!今週行かないとダメじゃん ってことで本日行ってきました 母をデイサービスに送り出した後、そのまま車で駅まで行き、高いからいつもはぜったいに使わない駅近駐車場に停め電車で出発 上野駅に着いたのは10時ちょっと過ぎ(Sちゃんとは上野駅公園口で待ち合わせ) チケッ...

  • よく考えればわかるのにねぇ、謝れない男

    こんなことを書くのは平和だからなのですが ムカついたことを2つ聞いてください 昨日、重たいものを運ぶ買物があったので夫と出かけました(ふだん買物は私1人です) 腰が痛いとイヤイヤ着いてきた夫(いつも嫌がる) 玄関に買った荷物を置き 私『ありがとう!あとは自分でやれるから休んで良いよ』と言い残し 車のドアを開けたままだったので(荷物が重たくて閉める余裕がなかった)閉めに外に出たら ガチャっ!と玄関のカ...

  • 苦み強めの野菜が美味しく感じてきた

    今日は家でのんびり過ごしました(^^) 長男が育てた野菜 これ、生だと苦くて食べられなかったのですが 加熱して食べる品種だそうで(長男取引先の八百屋さんに教えてもらった) グツグツ煮たら苦みが旨味に変わり『なんか美味しいかも?』となりました 知らないと捨てちゃうところでした(^_^;)知らないって罪ですね 昼は夫収穫の苦い生野菜 昨夜の冷やし中華が2人分残っていたのでサラダ冷やし中華 マヨネーズとラー油をか...

  • リリースイベントへ行ってきた

    長兄が母のお世話をしてくれている土日に推している歌手のイベントがあったなら それは行くしかないでしょう! ってことで久しぶりに演歌歌謡の聖地なんこし『イオン南越谷』へ🚘️ 12時からのイベントなので11時頃に着いたら もう優先席エリアは完売で立ち見になってしまいました 先頭にいた人に聞いたら開店前から来ていたらしい(*_*) 人気が出るのは嬉しいけれど、どんどん遠くなってしまうようでちょっとさみしい乙女心(...

  • 予想外のことがたくさん起きた日

    重なる日って重なるものですね 今日は3つのびっくりがありました 1つは行きたいメロン食べ放題のバスツアーがキャンセル待ちになってしまったので(絶望) 『クッソォー(ゴメンナサイ(^_^;))メロン買って家で思う存分食べてやる〜』 と、近くのイオン内の八百屋さんでメロンを物色していたら 長男幼稚園ママ友のKさんとバッタリ会いました(ほぼ月イチでランチをしている人) 今月ランチどーする? うーん、どうしようか...

  • ブーケサラダを作った♪

    ずっと作りたかったブーケサラダ(春巻きの皮を揚げサラダを盛り付ける) ついに本日作りましたヽ(^o^)丿 63歳の誕生日なので自分から自分へ花束のプレゼントですおめでとう私(*^^*) いや、でも、わたし63歳なのね ふだん年齢は意識していないのでびっくりするわ(^_^;) 年齢は毎年増えていくけれど、体力や気力はその人次第だと思うのでガンバロー♪ このサラダ、Instagramで見たのですが すごく可愛くて簡単そうだったけれ...

  • 特別支給の老齢厚生年金手続きに行ってきた

    私の年齢の女性は63歳から特別支給の老齢厚生年金を受給できるので年金事務所へ手続きに行ってきました(ネット予約した) 我が家から最寄り駅まで20分くらい 自転車で行くか徒歩で行くか、ちょっと悩み徒歩で行くことに(自転車にすれば良かった) 前の電車が行ってしまったばかりでホームでしばらく待ったら 目的の駅に到着したのが9時53分 年金事務所の予約は10時 早歩きでグーグルマップを見ながら着いたのが58分 ひー...

  • 今日も片付け スーパーの常連

    母をデイサービスに送り出してから、いつものスーパーへ 母は毎朝パンを食べるのですが お気に入りは『さっくり食パン』 たまに売り切れてしまうことがあるので、もしものときのために冷凍しています(数ヶ月経ったものは私が食べる) おとといは朝一番で行ったのに在庫も入荷もなく冷凍パンの出番となりました 昨日行ったらいつものスーパーのパン兄さん(私が勝手に心の中で呼んでいる)がいて 私の顔を見るなり『さっくり...

  • バスツアー熱が冷めて片付けに燃える

    数日間、調べ続けたバスツアー まあコレなら良いかもね!というものがあり(友達も誘った) いろいろ記入して手続きをし、そろそろ支払画面と思っていたら 『予約しますか?』と出てきたので(こんなのはじめて) よくわからないけれど『はい』をポチ そしたら キャンセル待ちの予約完了しました〜!ですって げーーーっ(T_T) ってことは、ほぼ行けない確定 あんなに調べてやっと決めたのに〜 もっと早く予約しなかった...

  • バスツアーを調べすぎて疲れた

    何処か景色が良いところに行って美味しいものが食べたいなぁ バスツアーだったら乗っているだけで楽に行って帰れるから良いんじゃない? と、ウキウキ調べていたのですが(スマホで) 私の場合、行ける日は兄達が来てくれる日 『あ、これイイ』と思っても日にちが合わなかったり 桃狩りはしたいけれど酒造には行きたくないとか…私のこだわりもあり これもダメ〜、あれもダメ〜 けっきょくみつからなくて疲れ果てました(^_^;...

  • パワフルな孫娘と、なんだかなぁの長男

    10時半頃ピンポーンと玄関チャイム 出ると自転車に乗った孫娘クゥが雨に濡れていました 『寝坊して2時間も遅刻しちゃったから学校まで送って〜』 あらら、たいへん! クゥの自転車は我が家へ置いたまま学校まで送りました クゥ『どうしよう、すごい遅刻だ、怒られる』 もちろんちゃんと時間に行ったほうが良いに決まっているけれど 寝坊して遅刻決定でも後から頑張って行く気持ちは、それはそれで立派だと思うよ(心の声) ...

  • コストコで買物とランチ

    今日は母のデイサービス お迎えの車が来たら 母『よし!いくぞー』と元気に出かけていきました いつも喜んで行き、『楽しかったよ』と帰ってきてくれること 本当に『ありがとう』です 🕊️🕊️🕊️ 9時に母を送り出し我が家に帰り 9時半に元職場友達のOさんが迎えに来てくれました🚘️ コストコ10時オープンと同時に入り1時間くらい買物 今回はシシャモ、醤油、出汁パック等を買いました おやつ系はマドレーヌ...

  • 通院して片付けをして明日の夕飯を作った

    今日はコレステロール値が高いので通院している病院へ(2ヶ月毎) なんだかいつもどこかに通院しているような気がします(^_^;) 前回血液検査をしたので、その結果を教えてくれました 特に変わりなく問題なしだそうです コレステロール値が高くても身体に痛みもなにもないので 血液検査が良くても悪くても自分の体感的にはなにもわかりません なので沈黙の病と言われているのですよね 🕊️🕊️🕊️ 帰りにスーパー...

  • 歯医者の椅子が気持ちよかった

    今日は私の歯のメンテナンスでした(3ヶ月毎) 母の歯のメンテナンスや治療にも付き添うので、いつも歯医者に行っているような気がします(^_^;) でも今日は待合室じゃなくて診察室(T_T) 椅子に座ってウイーンと横たわる姿勢になったら、とても座り心地というか寝心地がよくて、このまま寝てしまいたいと思えるほど気持ちの良い椅子でした(歯石を取ったりするのでぜったい眠れませんけどね(笑)) こんな椅子(ソファ)が家の...

  • 夫、帯状疱疹ワクチンの接種をする

    今年65歳になる夫に帯状疱疹のワクチン接種案内ハガキ(費用の一部が公費で助成される)が届いたので 本日会社を休み、予約していた病院でワクチン接種をしてきました 生ワクチンにするか不活化ワクチンにするか悩んでいたけれど不活化ワクチンにしたそうです 接種後しばらくして腕が痛いと騒いでいました(^_^;) 私も2年後にハガキが届いたら接種しよう 高校生の時に水ぼうそうになってしまって、けっこう長引きカサブタも沢...

  • 草取りをしたら良いもの発見!紫陽花の花手水

    今日は実家と我が家の庭木の剪定や草取りを頑張ったわたし やる気って出そうと思っても出るもんじゃないけど 今日はなんだかやる気がありました ずっと気になっていた草ボーボーをスッキリさせて気分爽快 綺麗になったところを何度も見てはひとりニヤニヤしています( ≖ᴗ≖​) それでね、ボーボーしていたのは植木鉢ごと放置していたワイヤープランツだっのですが 引っこ抜いたらそこから猫の飾りが出てきたんですよ そういえ...

  • 肌寒い1日 温かいラーメンとバナナケーキを食べる♪

    今日は小雨の降る肌寒い1日でした ちょっと前は暑くて半袖を着ていたのにね 体調崩さないようにしないと! 夕飯まで長兄が母のお世話をしてくれたので今日ものんびりデーです お風呂掃除だけはちょっと頑張りました 昼は温かいラーメン 午後からはAmazonプライムで映画 昨日はほのぼの系だったので今日はアクション映画『トランスポーター』を観ました いやぁ、すごい!すごいしか言えない(笑) オイルまみれの戦いシ...

  • 紫陽花が咲きはじめる、のんびりしました♪

    昨夜から長兄が実家当番なので今日はのんびりできました♪ 朝は昨日のドライカレーを乗せたチーズトースト 美味しい!! 午前中、ホームセンターで花を買いましたよ〜 この花びら小さめのニチニチソウが好きで欲しかったんですもうひとつもニチニチソウ サニープリンセスと書いてあります、かわいい♪ 庭の紫陽花も咲き始めました 元実家で誰も植えていないのにいつのまにか咲いていた紫陽花(鳥?)を挿木して増やしたもの以...

  • 娘がよく喋ってくれて嬉しかった

    今日は母のデイサービス 娘は休みだったようで(完全週休二日制だけど休みはランダム) 朝のお迎えを待つ間も 夕方の帰りを待っている間も2階から降りてきて、ずっと私に孫のことや仕事のこと、猫のことなどを楽しそうに喋ってくれました 目も合わさず話すこともなかった数年間が嘘のよう… 昔のように、よく話す娘に戻ってくれて私は嬉しい きっと今、気持ちが安定しているのでしょうね ほんと良かったよぉ(T_T) 娘とは元...

  • 母の前歯ついに入る!気分的にグウタラできない

    昨日から次兄がお世話係で実家に泊まりに来ていて夕方帰りました という訳で私は今日は自由の身!だったのですが 先週仮前歯を入れた母の歯に本当の前歯(本当の歯じゃないけど)を入れるため10時予約の歯医者さんへ連れていきました 1時間前に実家に行って母と次兄と雑談 次兄に連れて行ってもらえれば1番嬉しいのだけれど 私がすべての責任者なのでね…いろいろややこしくなるので自分で連れていきました(今回限りだしね)...

  • あれもこれもとやりだしたら止まらない〜

    今日は8時15分頃に月イチのケアマネ訪問 軽く世間話とサインをして3分くらいで終了〜 早すぎてスーパーもまだ開店前 そうだ!実家庭の梅の実を取ろう!と頑張って収穫しました けっこう虫がいてピカピカヌルヌルしたところもありキモチワル〜イ(T_T) でも完全無農薬だから安心安全 小さい梅が約1キロ まだスーパー開店まで時間があるので実家周りをウォーキング新緑、気持ちいいわぁー、でも暑い その後スーパーで買物をし...

  • 3年ぶりに地元友達とランチ会

    月に1度、夜に地元友達4人と会っていたのだけれど 母のお世話後に参加するのが大変なのといろいろあって私は参加をやめていました 最後に行ったのが2022年の7月だったので約3年ぶり(その間私以外の3人でたまに夜ご飯会をしていました) 3年の間に 保育園で朝夕働いていたKちゃんは午前中のみのパートになり フルタイム勤務だったS田は週3パート Mちゃんは変わらずデパート勤務(Mだけは月イチ位で二人で会っていた) 以...

  • 言ってみるもんだねぇ…と母がいう

    今日は母の月イチ内科 半年毎に血液検査、尿検査などをするけれど 毎月の診察は先生が聴診器でポンポンして👨‍⚕️『変わりないですか?』 私達👵👩‍🦱『ないでーす』の3分診察 4月に行った時は 👨‍⚕️『来月はゴールデンウィークで休みが多いので薬多めに出しますね』と40日分処方してくれました それで母と『毎回40日分でも良いのにね』と話していたんです で、今日いつものように3分診察が終わったとき 私『先生、薬を多めに貰...

  • 母に昔の話を聞いてみた

    私は10歳まで浅草で暮らしていました 背負ってくるおばさん(しょってくるおばさん)と近所の皆で呼んでいる行商の方がいて 畑で取れた新鮮な野菜を籠に背負い電車に乗って定期的に売りに来ていたんですね 野菜のことはあまり関心がなかったので覚えていないのだけれど すごく覚えているのがカエルの卵 水をはった桶に入れておくと小さな黒いオタマジャクシが孵り 足が出てきてカエルになるのが嬉しくてね その後は、たぶん...

  • 孫とのライン、言葉がよくわからない

    今日は吹奏楽部の孫娘クゥが隣の市のショッピングモールのイベントに出演するので私は送迎係でした(娘は仕事) で、昨日クゥとラインをしたのですが 『おけ』ってわかります? オッケーのことらしいです もうひとつ↓ 『グルラ』…? 考えたらもしかしてグループライン? 調べたらそうでした 若者言葉、わかりません(^_^;) 🕊️🕊️🕊️ そして今日、母と昼ご飯を食べてからクゥを中学校に連れて行き楽器などの荷...

  • 自動車税納税通知書の色に驚いた

    自動車税納税通知書、届きましたか? 私の納税通知書はおととい(5月14日)来ました 6月2日が支払い期限なのに、ちょっと遅いですよね 通知書が来たら来たでイヤだけど 来なければ来ないで心配になります(^_^;) しかも昨年までは淡い薄緑一色のおとなしい封筒だったのに 今年はこれ↓督促状かと思ったわ! まあ、 大事なものですよ〜! 失くしちゃだめよ! という意味を込めて目につきやすい色にしたのでしょうけどね😤驚...

  • だんだん髪の毛が短くなる

    今日はカット&カラーの専門店へ 行く頻度は1ヶ月〜1ヶ月半の間くらい 毎回カットとカラーをお願いするのだけれど 行くたびに『前回から伸びた分くらいカットしてください』と言っていたら どんどん短くなってきちゃって(^_^;) サイドの髪の毛は顎下2cm位だったのに いつのまにか顎上3cmになっちゃいました まあ、これはこれで良いのだけど 今回はあまり切りたい気分になれず カットは無しでカラーだけお願いしました ...

  • 時間は待ってくれないよ

    今日は9時半から母の歯医者さん 上前歯の差し歯が取れてしまったので作り直しています まだ行くまでに時間があったので 玄関周りの草木を剪定して そろそろ時間かしら?と部屋に戻ると 思っていたより時間が経っていて慌てて母と出かけました🚗 夢中になると時間ってあっという間に過ぎますよね〜 私がちょっと焦っていたら母が 『子供の頃よく母親に時間は待ってくれないよ〜、って言われたわ』 私『ほんとだね、時間は待...

  • 出発進行〜っ!とはりきって出かけた母

    今日は母のデイサービス お迎えの車が玄関チャイムを鳴らしたら 母『来たっ。出発進行〜!レッツゴー!』と元気に出かけていきました(笑) 喜んで出かけてくれるって嬉しいですね(*^^*) 私は昨夜急遽Sちゃんと会う約束をしたので昼からランチへ 焼肉ランチ 和牛味わいロース定食 ¥1,130ご飯普通盛りでお願いしたら、思っていたより大盛りでした でも美味しいと不思議と食べられちゃうものですね 焼きたての肉とタレ、...

  • ラインで兄に言っちゃったわ

    長兄は我が家(関東)から約200キロ離れたところ(新幹線と電車で約3時間)に暮らしています 定年退職してから奥さんの実家近くに家を購入し関東から引っ越しました 今も毎日ではないけれど仕事は続けていて全国に出張もあるようです 奥さんのご両親はずいぶん前に亡くなっていて、子供はいない二人暮らし 旅行も外食も自由にできる環境です そんな長兄は月に2回、二泊三日で母のお世話に来てくれます (次兄は我が家から車...

  • 映画観てお花見て美味しいもの食べた♪

    明日まで長兄が母のお世話係なので実家に行かなくて良いのですが 五月人形を長兄に見せてから片付けたかったのと、今月分の交通費とお世話代金(母の年金から)を長兄に渡すため実家に行きました 長兄と私で『母の日、いつもありがとう』と母に言い 五月人形を一緒に片付けました 来年もみんな元気で飾れますように 『じゃ、お母さんをよろしくね〜』 買物をしてから家でジュラシック・ワールドをアマプラで見ました 昨夜テ...

  • 中学生と大人の3年間は違うね

    今日は孫娘クゥが吹奏楽のイベントに出る日でした つい最近入部したばかりのような気がするけれど もう3年生!信じられない、今年で最後だなんて〜 私はそれほど変わっていないけれど(^_^;) 中学生の3年間は成長も変化も比べ物になりませんね 出場校のみなさん頑張って演奏演技していて感動でした 来年、孫が出なくても毎年観に行きたい♪ 朝から雨の中イベントは行われていたけれど 母のお世話があるので昼にお茶漬けを食...

  • 待つのもツライよ

    今日は母のデイサービス いつも8時45分から9時のあいだにお迎えがくるのですが 今日は9時08分でした 他の利用者さんもいるので遅れるのは仕方ないですが 8時45分には準備万端でいつでも出られるようにしているので、その間になにかできれば良いけれどそれができない性分の私、なかなかツライです(^_^;) ↑これが待つその1で その2は孫娘クゥ↓ 今日は早帰りで学校から10時に帰ってきたようです 午後からの部活で終わったら学...

  • 業務スーパーで美味しいものを買う

    いやぁー、どこかに出かけるって気力も体力使いますね 昨日、電車でテレビ収録を観に行っただけで1万歩近く歩いていました しかも駅の階段昇り降りもあるし、乗り換えや目的地までの道順に頭も使うから疲れる疲れる(^_^;) 安心できる家の近くばかりではなく、たまにはちょっと遠くへ出かけたほうが自分のために良いかもしれないなぁ…と思いました 出かけられる体力があるうちに出かけないと! 🕊️🕊️🕊️ 今日は録...

  • テレビの公開収録に行ってきた

    午後からBS日テレ『あさうたワイド』の公開収録を観にかめありリリオホールへ行ってきました (放送は6月26日(木)5:00〜5:29予定) せっかく東京に行くので開演前に大好きな甘味処『みはし』へ寄り道 クリームあんみつ 何年ぶり?というくらい久しぶりに食べました 相変わらずおいしいー♪ でもあんみつを1人で食べるのってはじめてで おいしーい♪と言う相手がいないのはちょっとさみしかったな… まだ開演まで時間があっ...

  • 曜日感覚がおかしくなった

    今日は一日雨でゴールデンウイーク最終日の火曜日 どこにも出かけない日の雨って落ち着きますね(ずっと出かけていないけれど(^_^;)) 母のデイサービスの日だけれど 夫と次男が休みで家にいるので火曜日の感じがしなくて あれ?と勘違いしては『あ、火曜だ』となっていた1日でした(^_^;) 明日は水曜日、不燃ごみの日! 間違えないようにしないと〜 🕊️🕊️🕊️ 昼は母がデイサービスなので我が家で焼きそばおや...

  • 新緑も好きだ!久しぶりの金太郎

    実家のモッコウバラが見頃を終えたのでバッサリと剪定しました もう少しするとアリがたくさん歩き回るので今のうちにやらねば! 疲れたー!と時計を見たら30分も剪定していたみたい 腕を上げて剪定するので腕と背筋が痛いです きっとこれは運動、引き締まった後ろ姿になるかも(笑) その後、実家周りをお散歩 新緑も良いですね(*^^*) 家に帰り、実家で五月人形を飾ったのに我が家で飾らないのはどうなのよ?と思い こども...

  • 工夫次第で食べられる

    朝起きたらちょっと喉が痛くてダルかったのですが 1日のんびりしていたら、今は大丈夫になりました 昨夜寒いかも?と思ったけれどガマンしてテレビを見ていたからだと思います 肌寒いと思ったら1枚多く着るとか若くないのだから対策しないとですね(^_^;) 昼は納豆ご飯夕飯はとんかつの予定だったのだけれど 蓮根、茄子、タラの芽があったので天ぷらに変更 汁物もお蕎麦に変更 母は私が美味しいと思う茹で加減のお蕎麦だと『...

  • シャトレーゼでおとな買い

    GWだけど、いつもと同じ土曜日 なにか楽しいことをしたいな♪と思い どこかに行ったつもりでシャトレーゼでスイーツを買うことにしました 全部で3829円 みんなで数日楽しめると思えば安いもんです 体重のことは気にしない、GWが終わったらなんとかしよう! 頑張って咲いてくれたビオラもそろそろ片付け時ブロともさんが花びらを水に浮かべていてとてもステキだったのでわたしも真似っ子しましたかわいいーっ これからは最後...

  • 今日のカレーは美味しくできた

    母をデイサービスに送り出すとき スタッフさんと少し世間話をするのですが(だいたい天候の話) 今日は 『蒸し暑かったり肌寒かったり何を着るか悩みますね〜』 『利用者さんも体調崩される方が多いんですよ』 『〇〇さん(母)は、いつも元気印で健康優良児です』 95才で健康優良児と言われる母(笑) 元気でいてくれてありがたいです 送り出した後、スーパーで買物をして 朝からカレーの下準備 1日中雨だったので午後...

  • ツツジを見に公園へ

    長男の幼稚園ママ友Kさんとツツジを見に公園へ行ったのですが ツツジが群生している場所は最盛期が過ぎてしまったようで、ほぼ葉っぱ… 数年前、GW後に行ったときも花が終わっていたのでGW中なら大丈夫だろうと思って来たのですけどね(^_^;)遅かった 来年はGW前に行きましょう!と約束しました ほんの一部分はキレイに咲いているところもありました藤も写真だときれいに見えますが終わりかけて水分少なめ萎れた感じ でも見られ...

  • 五月人形を飾る

    今年は昭和100年なんですってね 父は大正15年の12月生まれなので、生きていれば約百歳 何年も出していなかった父の五月人形を飾ることにしました 鐘馗様と甲冑? 子供の頃、これが怖くてね(^_^;) 飾っていたのはずっと母 私は触ったことすらなく(コワイから)今日はじめて触りました 百年前の鐘馗様これで完成ではなく旗を立てる台もあるけれど組み立て方がわかりません母も『もう忘れちゃった』だそうです 今日は次兄が...

  • なんでもそうだけど人にはわからないよね

    今日は母のデイサービスの日 お迎えの来る1時間前には実家に行きます(ご飯食べ忘れとかがあるので) 今日は朝ごはんを1人で用意して食べてくれていました(*^^*)ヨカッタ そして左手薬指に指輪💍 ふだんまったくアクセサリーはつけないのに やっぱりデイサービスの日はおしゃれをしたいのかしら 親がおしゃれをしてくれる気持ちがあるって嬉しいものですね お迎えの車を待っている間、天気が良いのでシーツを洗い 臭ったら...

  • 楽しみなドラマ

    今日も穏やかな1日でした ということでドラマの話(*^^*) ここ数年はあまり楽しみにしているドラマがなかったのですが 今期はお気に入りがけっこうあります ☆続・続・最後から二番目の恋 (安定の面白さ) ☆しあせは食べて寝て待て (癒やされる〜) ☆対岸の家事 (うんうん!そうだよね〜と共感) この3つは最終回まで観ます♪ 先週はじまった ☆波うららかに、めおと日和 期待せずに観たら面白かった! 手を繋ぐだけ...

  • Instagramのアカウント削除に苦戦する

    以前はInstagramの投稿をしていたけれど、今は見る専門の私です で、それとはまた違うアカウントで数年前に長男の農園の影武者として野菜販売のことなどを投稿していた時期があったんです(長男了承済み) 今は長男が自分のIDで投稿しています 私の影武者Instagramはそのまま忘れ去り放置(^_^;) 今日長男にお客様から問い合わせがあり、最初に私の投稿していたInstagramにメッセージを送ったけれど反応がないと言われたそうで...

  • お茶漬けを食べ比べてみた

    こんなタイトルなのでおわかりでしょうが(笑)今日も穏やかな1日でした お茶漬け食べ比べの話なんて平和じゃないと書きませんもんね(*^^*) いつも我が家は永谷園のお茶漬けを買っているのですが 長男が取引先から白子のりのお茶漬けをもらったので昼ご飯のとき、母と食べ比べてみました食べ慣れているので永谷園のほうが美味しいような気がしたけれど 食べているうちにどんどんわからなくなり、どちらも美味しく感じてきまし...

  • 今日の母との会話

    デイサービスのお迎えが来るまで 母とテレビを観ながら話していたら 母『私は95才だから、もういつ死んでもおかしくないわ』 私『元気で食欲もあるし、まだまだ生きるんじゃない?』 母『そうなの、どこも痛いところも苦しいところもないからね、あと5〜6年生きられそう』 私『6年後って101才だよ』 母『あはは、100才まで生きそうだ〜』 こんな会話ができるのも、今元気だからですよね まあね、元気ではあるけれど 尿漏...

  • ゆっくりできたけれど疲れた〜(^_^;)

    今日は家事以外は用事がなく、のんびりできましたヽ(^o^)丿 でもね、今夜からはじまった楽天マラソンで欲しいものがありまして(ショルダーバッグ) それのサイズを調べたり何点も見比べたり、家にあるバッグと比較してメジャーで測ったりをしていたら あっという間に数時間(^_^;) 目も頭もおもいっきり疲れてしまいました でも、こんなことができたのも自由デーだからこそ! 開始2時間半額だったので、さっきおもいきってポ...

  • マイナンバーカードの更新手続き

    朝8時15分にケアマネが来るのでいつもより早めに実家に行くと(7時50分頃) およよ、雨戸が開いていない ってことはまだ寝ている? 急いで寝室に行くと母が着替え終わったところでした すぐにケアマネが来るので朝ごはんは後ね〜 ケアマネ、サッと来てサッと帰っていきました 朝ごはんの支度をして食べてもらい、最後に投薬 ふぅ…いつもは早起きなのに用事があるときに限って寝坊するのですよね 私は9時からマイナンバーカ...

  • シンプルが一番

    今日は庭の雑草が気になりだしたので 草木の選定と草むしり 今はまだ虫が少ないから良いけれど 特に蚊が出てくるとイヤですよねぇ 寒いだの暑いだのブーブー言いながらこんなことを繰り返してもう何十年 これがいつかできなくなって気にならなくなるのですよね 母を見ているとそう思います 今日は母のデイサービスなので昼は我が家ごはん 冷凍ドリア(タバスコたっぷり)とイングリッシュマフィンと珈琲 美味し〜♪ 夕飯...

  • モッコウバラと記念撮影 筍ごはん成功♪

    実家のモッコウバラが咲き始めました母とモッコウバラ 2025最近は母とモッコウバラを毎年撮っているような気がして写真を探してみたら『あれ?』抜けている年があります調べたら2021年はモッコウバラとではなくハナミズキと撮っていました(^_^;) 2023年はペースメーカーを入れる手術で入院中だったようです 心不全になったのは2021年の冬 それまでも毎日実家に行ってはいたけれど 退院後から朝昼晩とお世話するようになったの...

  • のんびりできました♪

    今日の夕方まで長兄が実家当番なので 1日おもいっきりゆっくり過ごすことができましたヽ(^o^)丿 何時までに行かなければ!と思わなくて良いことが嬉しいです(いつもだったら朝昼夕3回実家に行くので…) 午前中はやっとこたつ布団を片付けたり ホームセンターで苗、種、植木鉢、土を買って植えました きれいに咲いてくれますように 後日ニチニチソウ等、もう少し買い足す予定です 昼は各自適当に食べて〜!と家族に言い ...

  • グローブを買うと言ってもねぇ

    娘は休日が土日祝固定ではないので今日明日は出社です 孫アオが月曜までにグローブを持ってくるように言われたから一緒に買いに行ってあげてと頼まれ 11時頃、夫、私、アオの3人でスポーツ専門店に行きました でも、買いに行っても何を選んだら良いかわからず(いろいろ種類がある) 店員さんに相談しても、アオ首を傾げて決められません しかも安くても一万円超え(もっと安いと思っていたので驚きました) そう簡単にホイ...

  • インドアな孫が野球部に入るらしい

    この春、中学に入学した孫アオ ゲーム好きなインドア派なので文化系の部活に入ると思っていたら なんと野球部に入るそうです(仮入部なのでまだ決定ではありません) キャッチボールもしたことがないのに大丈夫なのかな? 心配だけど見守るしかありませんね 去年の1月から3月は不登校になり 6年生になってからは休むことなく登校 小学校は家から近かったけれど 中学は遠く自転車通学で 娘も私も嫌がるのでは?通えるのだ...

  • 付けた差し歯がすぐ取れた

    今日は何の用事もなく自由デーヽ(^o^)丿 朝一番に、なかなかやる気にならない換気扇掃除をしました 椅子に乗って高いところの部品を外したり手を高く伸ばしたり やりだしたら、いろいろ気になりアチコチ拭いて(冷蔵庫の上とか) ただいま、背筋や腕が筋肉痛(^_^;) 体は痛いけれど綺麗になってスッキリしました その後、ホームセンター→スーパーに行って帰ってきたらもうお昼 なんで時間が経つのってこんなに早いのよ?! ...

  • 歯抜け婆さんじゃなくなったわ

    今日は母の3ヶ月毎の歯のメンテナンス 2週間前に上の前歯(差し歯)が取れてしまったのだけれど もうすぐメンテナンスだから、その時一緒に診てもらおうと、すぐに歯医者に行きませんでした 以前、差し歯が取れたときに診てもらったら もう付けることができないけれど、なくても食べることは大丈夫そうなので自然のままでいきましょう!と消毒だけの治療になったんですよ 一応取れた歯は保管していたので受付で渡しましたが、...

  • ちょっと考えたら上手くいった

    母のパジャマや枕カバーは 母が入浴をするときに毎回洗っているのだけれど(夜洗って室内干し) シーツはなかなか洗うチャンスがなく(朝昼夕と3回行くけれど時間的に短いのでむずかしい) 毎週お世話に来て1日ずっと実家にいる次兄が洗ってくれれば良いのになぁ…と思っていたんですよ(でも私が言わないと次兄は気付かない) で、考えてみたらデイサービスの日はお迎えの1時間前に実家に行くので 実家に着いたら即洗えば洗...

  • 行こうと思えば行ける!みんな頑張ってる

    先日テレビで観て歌が上手いわ〜 と感動した演歌歌手の方が まあまあ近くのショッピングモールでリリースイベントを行うので あまり自由時間のない月曜日だけれど 実家で母と早めに昼ご飯を食べてからおもいきって行ってきました🚘️ イベント20分前に到着 スタッフからの説明で、なんと新くん体調不良(身体は元気だけど喉だけ調子が悪いそう) 今日のイベントは中止ですって でも本人がどうしても挨拶と一曲だけでも歌いた...

  • 気になるけど追求はしない

    実家に通って母のお世話をしていると いろいろ気になることもあるのですが 『どうしたの?』『なんで?』と聞いても 覚えているときもあれば まったく覚えていない時もあり 『さあ、どうだろうねぇ』という返事 追求しても『さあ、どうだろうねぇ』ばかりなので 最近はもう『まあ、いいや』で終わらせることにしています 昨日は片手鍋がキッチンに出ていたので 私『珈琲牛乳作ったの?』 母『うん、そうだよ』 そうなん...

  • いつものスーパーにも備蓄米

    朝、母の投薬後にいつものスーパーに行ったら 店頭に5kgのお米が山積みになっていました 税抜き3200円の複数原料米だったので、これはきっと備蓄米 ここ最近、このスーパーのお米の底値は税抜き3980円だったので 3200円の備蓄米が出回り、他のお米も少しづつ下がっていくことを期待します 🕊️🕊️🕊️ 遊歩道が桜吹雪でピンクの絨毯 歩いていると良い香りがしました(*^^*)これはソメイヨシノではないモコモコとし...

  • コストコに備蓄米があった

    母をデイサービスに送り出してから 元職場友達のOさんとコストコへ🚘️(Oさんが会員) 備蓄米と思われる複数原料米が5kg3100円(税込)で販売していました 今スーパーで買うと安くても5kg4300円位なので、それと比べたらかなり安いですよね 私は悩みに悩んで(周りの人も腕を組んで悩んでいる人多かった)コシヒカリブレンド10kg7880円のお米を買いました 備蓄米よりは高いけれどスーパーよりは安い 美味しいと良いなぁ…帰り...

  • また今年も値上げだって〜

    母の使用している紙オムツや紙パッドを市から1ヶ月に5000円分位補助があり家までオムツを届けてもらっています 今年もまた商品が値上げしたと連絡が来ました 補助金額内に収まるように計算し注文していたのだけれど 補助金はずっと定額で変わらないのに オムツは値上がりするので、毎年計算して商品を選び直さないとなりません ↓一番上の商品は令和4年は760円だったけれど令和7年は1090円、330円も値上がりしました(T_T) ...

  • 心配していたほど大変ではなかった

    今日は母の半年に1度のペースメーカー検診 実はこの日が来るのが憂鬱でたまりませんでした なぜかというと今まで通っていた総合病院が閉業のような状態になり 担当医からの連絡で別の総合病院に行くことになったから。 前の病院でやっと検査室や診察室、支払い等の場所や、やり方に慣れてきたのに またはじめてのところに行くのって、わからないことだらけで心配でした 私一人ならまだ良いけれど 母を連れて疲れさせないよ...

  • 桜ってイイよねぇ

    母をデイサービスに送り出してから 実家周辺をお散歩 桜が満開です満開の桜を観て天国みたい♪と思いました(行ったことないけど(^_^;)) 桜を見るとなぜか心躍ります ちょっと前まで遠目に見ると枝だけの茶色の景色だったのに パーッとあたり一面が薄ピンクの世界になるのですものね、すごいことですよね 大きな桜の木を公園の反対側から舞う花びらもかわいい 木曜まで天気が良さそうなのでもうしばらく楽しめそうです(*^^*...

  • 月イチじゃなくても良いんじゃない?

    午前中は母の月イチかかりつけ医へ 👨‍⚕️はい、大丈夫!変わりないですね〜、1ヶ月後はGWでお休みなので薬を1週間分多めに出しますね 👵👩‍🦱はーい で、思ったのですが 1週間分多く出せるなら、毎回5週間分(6週間分だと尚更良い)で出してくれないかなぁ 具合が悪いときはちゃんと行くので 定期的な通院は5週間毎だと嬉しい 次回行ったら言ってみよう(ちょっと言い出しづらいけど) 1ヶ月後はGWなんですね 何処にも出かけ...

  • 1日ドラマ三昧 ステーキがすごく美味しかった

    今夜まで長兄が母のお世話をしてくれました 私は昨日体調イマイチだったけれど今日はだいぶ良い感じですが おとなしく家でAmazonプライムのドラマを観ていました 以前テレビ放送で全話観たのに(ごめんね青春!)約10年ぶりに観ると、はじめて見たように新鮮です 最後どうなったかまったく覚えていません 読書もそうだけれど、ドラマも何年ぶりで観ると何度でも楽しめるものですね このドラマ、あと4日でAmazonプライム見放...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こしあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こしあんさん
ブログタイトル
こしあんつぶつぶ
フォロー
こしあんつぶつぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用