大分の姪の娘のバレエ発表会が昨日無事開催されて良かった!今年は、高校野球でもコロナ感染で色々大変なことがあっているので案じていました。Yちゃん、おめでとう!良かったネ!!午前中、思い立って和室の押入れを全部出して整理。こういうことは、気が乗った時に限ります。来客用ガウン・冬用布団カバーベッドシーツ・座布団 などもう何年も使っていないので思い切りました。エイッ!( *´艸`)お昼に。下げた おはぎを戴き...
一日に感謝して「暮らしを愉しむ」 大病して一人、の71歳です。
前を向いて、愉しみを見い出す自分でありたい。 季節のある暮らしが好きです。 自分を慈しみ、小さな事に感謝して生きたい。 長い介護生活の後は、中咽頭癌 高位脛骨骨切 椎間板ヘルニア 帯状疱疹と、病気だらけ。 全て運命。
1件〜100件
大分の姪の娘のバレエ発表会が昨日無事開催されて良かった!今年は、高校野球でもコロナ感染で色々大変なことがあっているので案じていました。Yちゃん、おめでとう!良かったネ!!午前中、思い立って和室の押入れを全部出して整理。こういうことは、気が乗った時に限ります。来客用ガウン・冬用布団カバーベッドシーツ・座布団 などもう何年も使っていないので思い切りました。エイッ!( *´艸`)お昼に。下げた おはぎを戴き...
午前中、窓ガラスと網戸を掃除。そして、リビングも少し片づけ。少しだけスッキリしました。今日は父の月命日、静かに手を合わせます。無性に 黒ごま冷麺 が食べたくなりプールへ行く前にお昼を。「張」の黒ごま冷麺今度はもうちょっと黒ごまのたれを少なめでお願いしましょう。少しウオーキング(昨日は9960歩 普段は3000歩程度)もちろんしっかり水分を取りながら。知らない道を歩くと楽しい!後はジムで水中ウオークと露天風...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 講師脛骨骨切り チタンプレート 】です。昼食です。このパン、美味しくなかった~。半分残しました。 (-
今日は2つの記事です。2-12-2は【 茄子そうめん・冷豚しゃぶ 】です。昨日は午前中仏間の掃除を。お仏壇を全部出して拭き上げ祖父母の写真も出して飾ります。お花を足して活けて、提灯を出し、例年畳を拭き上げますが昨日は湿度が高く、しっかり掃除機をかけて一応終了としました。本日、窓ガラスと網戸掃除をする予定です。お盆前と年末に仏壇を拭き上げる時出てくる、父を見送った翌年、脚の大きな手術で70日間手術入院した時の...
2005年国連情報社会世界サミット文化部門 日本最優秀賞受賞メロウ伝承館父の自分史からの投稿が掲載されました。お墓参りに行って来ました。霊園のシャトルバスは通常は一日1便ですが、11日からお盆期間は30分間隔で出るので助かります。11時の便に乗ったら4人でした。前便は多かったとか。良かったです。西鉄春日原駅は 今月末いよいよ高架になるようです。お盆前の祝日でさすがに車が沢山並んでいました。朝、兄が草取りに行っ...
昨日は湿度が高く、モワ~っとする暑さに閉口しました。駅に向かっていると駅前のAUにパトカーが2台停車して、警察官が4人ほど入って行き、後からも向かってあり、思わず 「どうしたのですか?」と聞くと、「揉め事です」との事。何かと物騒なことですね。旦過市場では4月に続いてまた大規模火災。せっかく復興にこぎつけていた矢先で残念なことです。サンパレスでの、鈴木優人指揮九州交響楽団で【三大交響曲の夕べ】に行って...
実りさんに教えて頂き5月から予約して、やっととれた桜坂 拓 で、友人とランチ。このモルツビールの美味しかった事。友人は、今、実家のリフォームで連日通っていたので、暑気払いです。お店は10名で満席。私達はカウンターで。まずは、土鍋で炊いたご飯を見せられます。空心菜・マイタケ・ジャコの炊き込みご飯4前菜冬瓜すり流しスターデービットオクラフグの卵巣の糠床漬けかけ生ハムお米の春巻きの皮トマトジュレゼブラ茄...
連日1100超えるアクセス有難うございます。私には過分なこと。感謝申し上げます。メロウ倶楽部が 社会貢献の柱としているプロジェクト 【 メロウ伝承館 】マーチャンの原稿しばらく投稿が途絶えていましたがまた次々と投稿が続いています。私も、父の自分史から抜粋でいくつか投稿させて頂きました。(掲載は数日後)そんな事や新会員さんの対応等で少し忙しくしていました。昼食です。オイスターソース焼きそばスイカ...
昨日は メロウ倶楽部 で、マーチャンの「エクセルアートでコースター」のZOOM講座でした。38名参加。メロウ倶楽部副会長若宮正子さん(マーチャン)今回は、入会後初参加の方達も多く、カナダ カルガリーの会員さんはじめ前日メロウに入られた沖縄の会員さんもご参加。他にも、滋賀、静岡、神奈川、山梨など初参加の方達の笑顔が見られました。資料もぼかしています。表計算ソフトであるエクセルでアート作品ができる!マーチャ...
今日は2つの記事です。 2-22-1は【奨学生さんからの手紙】です。昨日は 広島原爆忌。そして、同じ時期、癌で闘っていた同級生のK子ちゃんの5年目の祥月命日でした。静かに手を合わせました。昼食です。冷やし中華冷やし中華、夏は何度も食べますネ!やっぱり美味しい。夕食です。発泡酒(アサヒザリッチ)豚バラキャベツ塩だれ炒め調味料は塩コショウ・鶏がらスープ粉末ニンニク・生姜・水溶き片栗粉茄子・しし唐・きくらげ天の...
今日は2つの記事です。2-12-2は【冷やし中華・豚バラキャベツの塩ダレ炒め】です。今年も、新入学生の奨学生さんから大学経由で、お手紙が届きました。優秀な成績、高い志を持ちながら親御さんのご事情などで、苦学する医学部新一年生から1名が選ばれ、6年間、応援致します。父(養父)が私に遺してくれた動産のほぼ全部を、父の七回忌に大学医学部に奨学金として寄付を致しました。私の強い意志でした。私は、身の丈に合った暮ら...
朝ドラ ちむどんどんフォンターナのオーナー房子役の原田美枝子さんの着物の着付け、羽織との調和、髪形、特に首から肩の線の美しい事。原田さん 今、再びの旬ですね!そして和彦のお母さん重子役の 鈴木保奈美さんが口にした 中原中也の 月夜の浜辺若い頃 大好きでした。月夜の浜辺月夜の晩に、ボタンが一つ波打ち際に、落ちていたそれを拾って、役立てようと僕は思ったわけでもないがなぜだかそれを捨てるに忍びず僕はそれ...
線状降水帯による豪雨で最上川が氾濫して、街が一面の濁流に。被災者の皆様にお見舞い申し上げます。近年は、毎年どこかで大きな被害が出ています。これ以上被害が無いよう切に祈ります。夏 入道雲 夕焼けブランチです。先日、ブロ友さんが、山芋たっぷりを書いていらしてとっても美味しそうでした。私も買い置きの山芋で早速、山かけご飯にしました。濃いお出汁と薄口醤油でのばして。(・∀・)ウン!! 美味しい♪後は残り物で十分...
暑さにフ~フ~!元気出そう!!昼食です。きくらげ天と残り物の玉ねぎかき揚げ とろろ昆布うどんスイカ続けてプールへ行っています。少し遠回りして15分ほど散歩して、ジムに着くとすぐに冷たいお水をしっかり飲みます。マンションアプローチのハイビスカスお隣のお宅の百日紅夕食です。ノンアルビールあるもので。オムレツ前に作った時、半分を冷凍。前夜冷蔵庫へ移しておいて、レンチンですぐできます。卵は半熟に。楽チンで美...
昨日は沢山のご訪問有難うございました。感謝致しております。_(_^_)_昨日の福岡は 36.9度!エアコンを入れていない部屋はサウナ状態です。福岡は昨日、県知事会見で福岡コロナ特別警報強化。それにしても、いつになったら普通の生活ができるのでしょう?ジムでもずっとマスクをしています。高温の日のマスクは苦しい!ある方が、家でエアコン28度設定で、夜中に脚が縺れてまっすぐ歩けず、朝、病院に行くと脱水による熱中症との...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 マーチャンのエクセルアートZOOM】です。マーチャンのエクセルアートZOOMが終わって。昼食です。ビーフン 巨峰 簡単美味しい昼食後、夕食の下ごしらえをしてから午後は自室にエアコン入れてのんびり過ごしました。連日の猛暑、本当に熱中症に気をつけなければ!夕食です。姪が送ってくれた 梅しぼりイカのマリネ昼食後作って、冷蔵庫で冷やすと共に味を馴染ませて。◆ 作り方 ◆白ワインが...
今日は2つの記事です。 2-12-2は【イカのマリネ ビシソワーズ 佐藤陽子さん】です。昨日午前中はマーチャンのエクセルアートZOOMに参加しました。今回のZOOMはT塾の神奈川のTeさんを通じて、ブロードバンドスクール協会で、マーチャンのシンガポールでのワークショップの為の下準備としてでした。↑ こちらはブロードバンドスクール協会 での若宮正子氏の デンマークについてのお話です。(もちろんブログ掲載許可済み)...
今日は2つの記事です。2-22-1は【2-1 夏のしつらい】です。昨日は午前中 メロウ倶楽部 副会長 若宮正子氏(マーチャン)の【オドロキ 桃ノ木 デンマーク】の第3回 ZOOM講演会でした。北海道から鹿児島までの会員53名 参加。今回は 【エストニア】のIT事情でした。デジタル国で有名なエストニア。マーチャンは、2019年にエストニアを訪問。エストニアの人口は約133万人。エストニアは、情報立国を目指してい...
今日は2つの記事です。2-12-2は【マーチャンZOOM・ささっと昼食】です。◆ 夏のしつらい-1 ◆◆ 夏のしつらい-2 ◆沖縄吹きガラス姉が若い頃、夏に毎年沖縄に行っていた頃ので、もう50年程前のものですが私が貰って、毎年夏に飾っています。姉はこの頃、平さんの芭蕉布も求めていました。もう50年も前です。スパティフィラムの絵源右衛門の絵皿私がうっかり傷つけて金継を。祖母の 金魚のお皿雑器ですが、大切にしています。蝶に...
ブランチです。マヨネーズ卵胡瓜トーストバナナヨーグルトコーヒーおやつみかん牛乳寒天これで食べ終わりです。2月に録画していた 原田慶太楼指揮の「新世界より」を再度聴きました。やはり、引き込まれました。◆原田慶太楼&NHK交響楽団 Danzon◆聴きたい!原田慶太楼ファンの私。来年の九響ニューイヤーコンサート来て欲しい~!一昨年、コロナで流れました。( ;∀;)プールに行く時、夏空に街路樹の緑が映えていました。「あら!...
連日の酷暑。昨日はオコモリでした。************************まずは、午後のおやつを。みかん牛乳寒天美味しくて、もう一個。(^-^;懐かしい味!そう甘くなくて、スルリと入ります。3個できて、良く冷やし、2個食べて(´∀`*)ウフフ◆ 作り方 ◆葉っぱを取りに行く時はマスクにエプロンでマンション裏手に。こうして葉っぱを摘んでいる時の楽しい事♡大好きなひと時です。昼食です。イカ天をフライパンで温めて大根おろしとゆず七味で。夕...
昨日も沢山のご訪問を有難うございました。感謝です。昨日は福岡市で36度。買い物に行った時、夕立があり丁度買い物終えて出たら、上がっていて助かりました。その足で、プールも頑張ってきました。スクワットは、朝晩15回するようになりました。また8月の会食が中止、延期になりました。今は二人以上ではやめておいた方が良いですもの。それにしても、コロナに振り回されます。植え替えて増やしたウンベラータどんどん葉が増えて...
昨日は、とても沢山のご訪問を有難うございました。感謝致しております。久しぶりの友人と中華でランチ。博多駅近い ザ博多ロイヤルパークホテル福岡1Fの【 Precious ONO HAKATA 】相談して、ネットでお得な メイン3品セミブッフェ ランチを。どこでも記念にパチリオバサン('Д')随分昔の服です。豚バラ肉の黒酢角煮酢豚イカと海老の季節野菜塩炒め海老のオレンジマヨネーズソースズワイ蟹の餡かけチャーハン海老とイ...
スクワット、毎日15回、ベッドサイドで続けています。昼食です。ライ麦パントーストリオナソーセージレタス・胡瓜ケチャップ粒マスタードコーヒースイカ実物のリオナソーセージはこんなにピンクではありません。('_')最近活躍の ミニテラコッタ(キャンドゥ 110円)パンを焼くとき少しお水を入れて一緒にトースターに。パンがカリフワに焼けます。気に入って使っています。(^^)/午後は、長崎のY氏による有志対象のZOOM勉強会でし...
昨日、日本で初めてサル痘感染者が出た由。コロナに熱中症にサル痘!!一体、どうなるのでしょう?!昨日は 蒸し暑く、スーパーの買い物帰り両手に荷物を持って、帽子で帰っていたら暑さにクラクラ。人が通っていないところではマスクを顎マスクにしてフ~!水分は、常に持ち歩いていますが家に帰って、氷を入れたソルティライチを飲んで、冷房の部屋で涼んで、やれやれ。湿度の高い日、マスクは苦しいです!Mお姉様が太宰府にお...
先日 メロウ倶楽部 喫茶室にマーチャン(若宮正子氏)がアップされたスイーツ♡ブログ掲載許可済みあのお忙しいマーチャンが!Wonderful♡昨日午前中は、◆前回に続き◆マーチャンの【オドロキ 桃の木 デンマークー2】ZOOM講演会でした。北海道から鹿児島まで45名の会員が参加。もちろん無料です。今回は、前回参加できなかった方のために、1回目のお話をざっとなぞった上でより踏み込んだお話でした。デンマークは、ITシステム改...
今朝 9時~11時半BS11(BS211)で京都祇園祭「後祭り」の生放送があります。私は、マーチャンのZOOMと重なるので、録画予約致しました。昨日は、土用丑の日パープル亭のうな重です。うな重 山椒たっぷりが好きです。豚汁 ネギをプラス胡瓜・生姜・花錦戸のまつのはこんぶ和え胡瓜は先に塩少々を。とても美味しく戴きました。ハイ。 元はこれです。(´∀`*)ウフフ自分が、美味しい、楽しい、と思えばそれで良し。吉塚うなぎ屋へは、...
私の100均 オススメグッズ昨日は エアコンが要らない気温と湿度で気持ちの良い一日でした。思い立って、網戸掃除をしました。◆網戸掃除楽々ミトン◆網戸掃除に長年活躍してくれています。私は2枚を濡らして軽く絞って1枚黒くなったら、次ので。洗って、もう一度繰り返し。バッチリきれいになります。ミトンは洗えば良いので2枚買って、長年使っています。◆キャンドウ 550円の竹のまな板◆使い始めて半年過ぎました。梅雨の時期、...
昨日は頂いたオールサーディンでピザを作りました。美味しいサーディンです。ホームベーカリーで生地を作り10分休ませて、ハンドトスで。具材はオイルサーディンあられに切った レンチンジャガイモ玉ねぎ・トマト・オクラソースは、前日のナポリタンソースを再活用。180度で15分焼いて出来上がり。ニッコリ !(^^)!夕食です。頂きま~す♪ナプキンケースもガラスの金魚で夏仕様美味しくできました。(^^)/1ピースでも良かった位ボリ...
本来ならば、今日はクローバープラザOAルームで3年ぶりのPC勉強会予定でしたがこのところのコロナ急増で中止、延期となりました。*******昨日午前中は、メロウ倶楽部でTeさんとアシスタントTさんによる「スマホ勉強会」でした。参加予定でしたが、なんだか勉強モードのエンジンがかからず事前に欠席のご連絡を致しました。30名ほど参加だったようで、新会員さん達のお喜びの声がチャットに上がっていました。お疲れ様でした...
昨日は予約していた鍼灸整骨院で身体のメンテナンスを。血行が良くなり、身体がほぐれるので月に2~3度、心がけています。今月もう一度予約して来ました。丁度お昼前に終わったので、お気に入りの「張」で、初めて日替わり定食を。ラッキーなことに、座れました。いつもお客様多いです。昨日のメインは「海老卵の黒酢餡かけ」それに、サラダ、スープ、ご飯、ザーサイ、デザートの杏仁豆腐、中国茶かコーヒーが付きます。とっても美...
私が、ガスからIHに替えたのが2009年。11年目に壊れて、取り換えました。◆2020年9月 IH取り換え◆◆2009年12月 ガスからIHへ◆ガスに戻る気は全くありません。と言う位、気に入っています。IHは、ガスに比べてキッチンの汚れ方が全然違うのと何といっても、IHはさっと拭けば良くてお手入れが楽なのと夏場、調理で暑くないのが嬉しいです。(ガスと比べて、暑さが全然違う)それに、炎が無いので燃え移らないのも安心です。気になる...
今日は2つの記事です。2-22-1は【マーチャンの「デンマーク訪問」講演会】です。マーチャンの講演会が済んで昼食です。ポテサラトースト(大好き!)コーヒー・オレンジ午後は2日続けてプールへ。ちょっとした空き地にペパーミントがびっしり一人生え。(ペパーミントさん、お元気ですか?)夕食です。ノンアルビール、全部は飲めませんが。アラカブのお煮つけ甘長唐辛子(・∀・)ウン!! 美味しい!博多長茄子の 焼きナス焼きナスは博...
今日は2つの記事です。2-12-2は【ポテサラトースト・大好きな焼きナス】です。昨日、メロウ倶楽部では、マーチャン(若宮正子氏)が、6月に10日間一人でいらした【デンマーク オドロキ桃の木】ZOOM講演会があり、51名の会員が参加。メロウ倶楽部副会長、マーチャンは、デジタル庁アドバイザー構成員の一員でいらっしゃいます。87歳とは信じられない、シャープさ行動力、体力、気力。そして、皆から慕われる肩の力の抜けた、温か...
昨夜はBSPテレビで、3年ぶりの京都祇園祭 宵山がありました。ものすごい人出。大丈夫かしら?数年前祇園祭に行き感動と共に、よくぞ倒れなかったと思う人いきれと京都の暑さが今も印象に残っています。しかしながら、大変感動致しました。やっぱり、あの時、行って良かったです。笑ってご覧下さいネ。(^_-)ほっともっとの うな重昨年、ブロ友さんから教えて貰って初めて買ってみたら、美味しくて、今年も食べました。タレと山椒...
昨日は、【アクロス・ランチタイムコンサート】でした。今回はピアノ 三舩優子ドラム&パーカッション堀越 彰◆プログラム◆カプースチン「ソナチネ Op.100」ボロディン「ダッタン人の踊り」ドビュッシー「月の光」ラフマニノフ「鐘」ガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」アンコールバーンスタイン「ウエストサイド・ストーリーメドレー」***************************クラシックなのですが、ドラム & パーカッションで...
骨が気になるお年頃。通販生活の【薄焼いわし】が届きました。お試し価格で、送料は要らず1393円です。最初だけ何袋でも良いとのことでMお姉様の分も一緒に頼みました。原料は 長崎県産 カタクチイワシのみ。1袋に30枚入りで60歳以上の女性は1日2枚で一日に必要なカルシウムが採れる由。つまり1袋で、15日分ですね。プレスしたペッタンコのお煎餅で食べてみると、薄味で食べにくいことも無く、おやつのようにペロリでした。とに...
昨日は3年ぶりの博多山笠の集団山笠見せでした。集団山笠見せでは、博多祇園山笠の七流れ全ての舁き山が、博多区呉服町から福岡の中心、天神の福岡市役所迄走り抜けます。この行事のみ、福博の知名士が台上がりし、要所要所で勢い水を掛けます。博多の街は山笠一色です。午後3時半からなので、まずは、以前から連れて行って欲しいと言われていた同級生の友人と遅いお昼を。【松むら】お刺身御膳 要予約です。これで 1000円(税...
わずか一日10回ですが、スクワットを始めました。笑われるでしょうが、トイレで便座にお尻を着くように、10回です。足先より膝が出ると脚に負担がかかるので無理なくをモットーに。!(^^)!とにかく、まずは1週間!!昨日は、フローリングのワックス掛けと空気清浄機のフィルター清掃を。床がピカピカになってやっぱり気持ちイイ!です。 【レビュー記入&メール報告で替えモップ2枚入りをプレゼント!】CCP シーシーピー 電動モ...
昨日 BSP プレミアムカフェで【京都 山里の宿 花脊の春】で「美山荘」がありました。とても惹き付けられて見ました。実は先日、ご近所さんの友人が行ってらして、写真を数枚送って下さっていました。若女将とのツーショットも拝見して、佇まいのお美しさに目を瞠りました。雪の上の、青竹に椿のお客様お迎えの花生け、大女将と若女将の様子、おもてなしの心、見惚れました。昨日はMお姉様と黒ごま冷麺ランチを。このところ、色...
若宮正子氏(マーチャン)がACジャパンのCMに。「自分の未来に蓋をしてはいけませんね」の言葉が心に響きます。素晴らしき87歳!!私のブログからメロウ倶楽部にご入会されたアメリカのP様が昨日、ボードに初投稿!おめでとうございます。これからも、マイペースでどんどん投稿なさって下さいネ!!楽しみにお待ちしています!昨日は、ドラッグストアの無料健康診断でした。病院ではないので目安としてです。骨密度が平均よりほん...
昨日は、アジア美術館8階の あじびホールで高名な着物スタイリスト【石田節子さん】のトークイベントがありました。昨年はEテレ「趣味どきっ!着物」にもお出になりましたね。もちろん、全部拝見致しました。主催は、リバレイン地下にある「OKANO 博多リバレイン店」私は、お店の横を通ったことはありますがもちろん購入したこともありません。無料で80名だったので呉服屋さんとタイアップのでどうかしら?と思いながら電話...
政治の事はブログに書かないことにしていますが、昨日、安部元総理が奈良で街頭演説中に銃弾に倒れ夕刻お亡くなりになりました。あってはならぬ事。卑劣な蛮行に背筋が凍る思いです。謹んでご冥福をお祈り致します。4回目のコロナワクチン接種翌日の昨日も、特に強い副反応は無く、カロナール(アセトアミノフェン)が効いたと思いました。駅近くのクリニックで接種を済ませこれまた駅近くの「ほっともっと」で今年も販売の【うな...
昨日は、七夕。本来ならマンションロビーやジムにも七夕飾りがあり、子供さん達も短冊にお願い事を書いて下げるのですが、コロナ以来、七夕飾りはありません。随分昔、広川のなかむらギャラリーで買った七夕飾り。大好きで、毎年飾っています。昨日は4回目のコロナワクチン接種でした。打ち終えて、15分間待ってから帰宅。途中で、お昼にお弁当を買って帰りました。この件は、明日に!マンション玄関で、お隣の60代の奥様とご一緒...
昨日はのんびりデーで過ごしました。今日は4回目のワクチン接種です。先月末に案内が来たのですぐに、ファイザーで検索して近所のクリニックでネット予約していました。4回目で初めて熱が出た友人達も数人。用心して過ごしたいと思います。ところで、友人にマイナポイントを教えていました。「分かりやすかったので、昨日役所で手続き済ませ2万円ポイント頂き、嬉しい!ありがとう!!」とlineが来ました。良かったネ。お役に立て...
7月14日まで県民割が延長になり丁度それに被るように大分別府の 【杉乃井ホテル】が7月4日~7月7日まで限定の特別プランを出しました。3回ワクチン接種済の人対象です。丁度友人と、今度、杉乃井に行きましょうと話していた矢先の事。話し合ってすぐに申し込みました。後で聞いたら、電話は一日中鳴りっぱなしだったそうです。さもありなん!杉乃井ホテルが、「おおいた旅割」5000円引きで入湯税込みで何と、6050円!!それに、一...
今年4月25日に ららぽーと福岡 がオープン。5月末に行って来ました。当地区からシャトルバスが出るので行きやすいです。シンボルの巨大ガンダム皆写真撮っています。時間ごとに動くのでその時は動画を。それにしても、平日というのになんでこんなに人が溢れているの!!11時半頃着いたのでまずはお昼を。先に行った友人は天丼にしようと思ったら、すさまじい行列で諦めたと言っていました。私は、たいめいけんのオムライスにしま...
マイナポイント、第2弾まだ始まったばかりで、来年2月まで、ゆっくりで良い訳です。分からない方は、4つ揃えて持参して役所で手続きして貰うのが一番手っ取り早いです。昨日はちょっとだけ凌ぎやすかったですネ。今や、連日35度以上ですから、30度だと助かります。(>_<)さつま芋 紅はるか をふかしました。と言っても、塩を加えて茹でたさつま芋です。バターなど付けず、素朴な味を愉しみました。載せていませんが...
マイナポイント第2弾の件です。先日、スマホで設定するのが難しい方は、下記を揃えて役所へ行くのが手っ取り早いと書きました。◆役所に持っていくもの◆マイナポイント第2弾1− マイナンバーカード2− マイナカードの 4桁の暗証番号3−paypay ・ nimoca ゆめカード WAON カードなど 紐付けする物4− 本人の銀行通帳**********************前日、友人の退職お祝いの帰り、駅近い区役所へ出向きました。16:...
昨日は【 博多名代 吉塚うなぎ 】で、友人の3回目の退職お祝いを致しました。創業明治六年かなり前に予約を入れて3階の予約席で、取れたのが13:30分の遅いお昼です。友人は5切、私は4切のうな重。肝吸い付きです。昔に比べて、タレの甘味が少なくなったように思います。でも、やっぱり美味しい。金盟孟宗竹・・・竹の幹が金(黄)色この服、25年位前のですがまだ着ています。('_')友人は、私より少し年上ですが、ある資...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 夏のしつらい】 です。昼食です。石窯ぶどうパンフルーツトマトオレンジマーマレードヨーグルトコーヒー(たんぱく質がありませんが夕食で)午後、プールに行く前に区役所で期日前投票を済ませました。次から次へと皆様いらしていました。ところで、マイナポイント第2弾が始まり、お仲間のTさんが、もう済ませたとのこと。私も!とやってみたところ、サイトは「大変込み合っています」「3分待ち...
今日は2つの記事です。2-12-2は【期日前投票・15000円のマイナポイント】です。男とて 日傘の欲しき アスファルト パープル若い頃の句です。父は年中、外出時は着物でした。冬はハンチング。夏は折りたたみ傘を日傘として使っていました。夏のしつらいに替えました。姉が若い頃織った、麻のタペストリークッションカバーもお揃い毎年夏に掛けます。もう20年程、夏になると掛けるパイプの風鈴気に入...
6月も今日まで。とにかく暑い!脱水おこさない様に気を付けたいと思います。粉末のポカリスエット常備しています。必要な量作れるので、便利です。少し前の昼食です。冷やし中華お酢は疲労回復にもお役立ち!美味しくて、栄養バランスも良くて大好きです。午後は、予約していた鍼灸整骨院へ。30分間のメンテナンス。前日は、酷暑の中8000歩。施術で血流が良くなります。武雄物産館で買ったとうもろこしをレンチン茹でしました。味...
福岡は梅雨明けの昨日、地区シニアクラブの佐賀へのバスハイクでした。近所のドラッグストアにバス送迎で参加費3000円。(佐賀支え愛県民割5000円、お買い物クーポン券2000円分)7000円も割引です。ヽ(^。^)ノ参加者38名。3回ワクチン接種済み証明本人確認有り。今回は、第一観光バスハイク利用だそうです。同じツアーのバスが来ていました。出発 ~ 肥前浜宿(観光酒造 肥前屋)で見学と試飲。試飲のあと、男性が熱中症で倒れ...
朝、ピンポーン。??マンションの友人が道の駅に行ってきたからとフルーツトマトとケイトウの寄せ植えを届けて下さいました。いつも良くして下さって感謝しています。有難うございます。NHKみんなの体操ラジオ体操 第2。5分間が気持ちイイ!この一番右の女性の方お着物が似合われるでしょうネ。いつもそう思います。昼食です。ネバトロ三兄弟おそうめんひきわり納豆・オクラ・山芋胡瓜のハム巻(冷やし中華の残りハム利用)(・∀・)...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 Eテレ「ひとり」「家」「死」】です。昨日は、洗濯干し用品が壊れ買い替えのため出かけました。お昼を食べようと思ったお店で思いがけないアクシデントがあり、すぐ近所のMACで簡単に。MACは駅ビルにあり休憩にちょっとドリンクを飲むことはあれど、ハンバーガーはもう何年もパス。簡単な、エッグチーズ(エグチ!)と、lineクーポンを使ってアイスコーヒーのMサイズを。新鮮で、(´∀`*)ウフフ...
今日は2つの記事です。2-12-2は【マック エグチ!・大卵の巻き寿司】です。土曜日の夜、Eテレで「おひとりさまでも家で笑って生きて死にたい」という番組がありました。お二人の終末がん患者さんのうちお一人は、最後まで就労し、死の間際、1万数千円のお給料を、医療チームが手に握らせて穏やかに息を引き取られました。医療チーム、ドクターとの不安な中の信頼の言葉のやり取り。地域福祉課の配慮。最後まで、長年連絡の取れな...
昨日は1070アクセスありがとうございました。感謝いたしております。一昨日は新潟で37度昨日は群馬で40度!6月なのに思いやられます。熱中症に注意しなくては!!午前中は メロウ倶楽部 でオンライン文化講演会 第13回「島村抱月と松井須磨子」でした。島村抱月・松井須磨子講師は、会員で作家のS様。参加者30名。配布の資料を元に、分かりやすく、丁寧に解説して下さってとても興味深く面白かったです。明治末期から大正時代...
昨日も一昨日も福岡は強風で風速20 M 以上を記録。しかも蒸し暑くまだ身体が慣れておらず、閉口しました。夕食です。この日はジャスミンティーで。拙ブログにいらして下さる「こすずめ様」から「金魚飯」を教えて頂き、早速楽しんで作ってみました。ニンジンの切り方が、ミソですネ!こすずめ様、教えて下さって有難うございます。金魚飯人参の生産が盛んな岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理だそうです。私はシンプルに、...
旅の会では3月に佐賀の桜見バスハイク、5月に佐渡といらしてもちろん誘って頂きましたが私は残念ながら2つ共、見送らせて頂きました。昨日、7月の食事会のご案内を頂いたのですが既に予定が入っていて、また残念!またの機会を待っています。いつも計画して下さるS氏とご連絡をして下さるK様には感謝の気持ちで一杯です。おやつにみつ豆プールに行って、お風呂でMお姉様とばったり。このところ色々おありで、露天風呂の縁台で話...
~ 唐津 2日目です。~県民割を利用して行った唐津 網元の宿 ◆汐湯 凪の音(なぎのと)◆日本の小宿 10選で九州からただ一軒選ばれたお宿です。2日目の朝はゆっくり温泉に入り遅い朝食へ。席に着くと、2段重ねの箱が運ばれ蓋を取って下さると、思わず歓声!これでも全部は映っていません。27種のおかず、40品目。嬉しい驚きでした。まずは、小松菜などのスムージー(美味!)みのり農場の生卵山芋とろろ一人分ずつ炊き立てお...
県民割を利用して唐津 網元の宿 ◆汐湯 凪の音(なぎのと)◆へ。数年前T塾の塾長Tさんが同級生と3人でいらしてとっても良かったよ!と教えて下さっていました。JR「浜崎駅」到着時間を伝えておくと迎えに来て下さいます。チャックインは14時。友人はノコ・オーノ私は袖口に装飾のあるシャツで竹林の道を通って玄関へ。至る所に、素敵な生花が活けてあります。ロビーのソファで、ウエルカムのお茶と、唐津の銘菓松露饅頭を。ネッ...
少し前の事ですが、着物処分した時、母が作ってくれた若い頃のウールの着物や羽織など処分する前に、念のため友人にお声を掛けたら貰って下さいました。きもの大好きな中学生のお孫さんに送って上げられたら、気に入ってとても喜んで下さったそうで嬉しい事でした。仕付け糸が付いたままのもあり、着て下さることが何より嬉しいです。少し前のです。昼食です。大きな卵の巻きずし刺身こんにゃく酢味噌かけみつ豆随分前の 肉豆腐 ...
昨日は父の日。仏壇に「父の日おめでとうございます。そして、いつも見守って下さって有難うございます。」と、手を合わせました。例年、お祝いのメッセージカードを朝一番に渡すのが常でした。父の笑顔が浮かびます。いよいよ梅雨ですね。ブログは、アウトプットの効用が大きいと思っています。ブログを通じて、一旦外に出すことで心を開放。私がその典型です。でも、皆様を拝見していても、シニアで、ブログに支えられていらっし...
昨日、 メロウ倶楽部 にアメリカからのご入会がありました。拙い私のブログからだそうで、お役に立てて嬉しいです。ご一緒にシニアライフを泣いたり笑ったり楽しみましょう!!◆メロウ倶楽部勉強会 ブログ◆世界はつながっています。(^^)/メロウ倶楽部ではZOOM(オンライン)で勉強会やおしゃべり会、音楽会なども随時あっています。これは「ZOOMの部屋」で予定表や当日のアクセスURLが配信されます。地域によっては実際に顔を合...
甥のお嫁ちゃんから電話を貰い野球のスーパーシートに行くので行きませんか?とお誘い。まぁ!嬉しい!!ところが、スポーツダメ子で猫に小判の私。(>_<)それでは、あまりに勿体ないので丁寧に辞退しました。誘ってくれて、とっても嬉しかったです。S君、Nさん、ありがとう!!楽しんでいらっしゃいネ。(^^)/昼食2日分です。昼食-1先日のゴーヤチャンプルーの残りのゴーヤで、チャーハンに。夏には必ず作ります。今年 初ス...
NHKの「みんなの体操」5分間がちょうど良い身体ほぐしになります。最近はピアノも若い男性ピアニストで体操にも、若い男性も加わり、今の世を反映していますネ。IH 焦げ付き防止シートもありますが、使ったことはありません。ちょっと茶色になったらクレンザーを垂らし、サランラップを丸めてこするとピカピカになります。昔、九電イリスで教えて頂きました。同じようにして、トースターの扉や電子レンジのガラスドアもピカピカに...
昨日午前中は、メロウ倶楽部で「第6回 スマホ勉強会」でした。ちなみに、現在、メロウ倶楽部トップページ は、最近入会された静岡の京子さんのパッチワーク作品写真が掲載されています。トップページ画像は10日ごとに代わります。********************************神奈川のTeさんを講師にアシスタントは福岡のTさん。事前に、講師Teさん作成の見事な資料がオンライン配布されます。全国会員、33名参加。災害用伝言版「WEB171」の...
昨日は仏壇に新しくトルコ桔梗を活けてゆっくり手を合わせました。お正月から今まで、結局のところ仏壇に生花を欠かしたことはありません。午後は友人と、大濠のNHKで待ち合わせ。日本庭園に行ってから舞鶴公園の睡蓮と紫陽花を見に行きました。小雨だったので、NHKでは中の椅子で自販機のコーヒーを飲んで待ちました。今はコロナのためスタジオ見学はできません目の前の日本庭園は65歳以上は無料です。ゆっくり回りました。その後...
今日は脳出血から1年せずに55歳の若さで早逝したYさんの祥月命日。そして、父の月命日。静かに手を合わせます。梅雨に入り、昨日は終日雨。掃除を、ちょちょっとしてのんびりデーにしました。昼食です。先日のバナナホットケーキを出しました。バターは置かず、頂き物のジャムをたっぷり。阿蘇のリラックスティーとメロン。近所の親しい一人暮らしの友人が腰を痛めてこのところずっと、早朝から、天神の有名整形に通院治療していま...
近所のドラッグストアでは毎月1回日曜日に、無料の健康測定があり予約していました。自律神経の働きを見るストレス点数は(0~100)で14と低く、血管年齢は55歳。でも血管老化波形は 3段階で「老化の始まり」(-
昨日は、小雨でしたが、曇りになったので、少し早い月命日のお墓参りに行って参りました。1月、2月以来、今年3度目のお墓参りです。シャトルバスは、かつてと違い、JR駅にも寄るようになったため時間がかかるようになりました。お天気の関係ででしょう。土曜日には少なく、5名でした。モーターの故障でしょうか?初めて井戸水道が使えず、大きな貯水ポリタンクから3軒分のお水を運びました。しばらくするとポツポツ小雨が降り出し...
昨日はFC2ブログはシステムトラブルがあったのでしょうか?午後、コメントエラー続きで諦めました。夕方近くには入りましたが、夜になっても、ブロ友さんで入れられない方もあり???でした。昨日は公民館で西部ガス地域活動チームによる16名募集のパン教室があり、(参加費300円)早くから申し込んで、参加してきました。西部ガスの男性を含む4人のチームの方が見事な流れで教えて下さって粘土遊びのような楽しさでした。かつて...
世界的音楽家 坂本龍一氏は2014年に 中咽頭がん ステージⅣ罹患。放射線治療で寛解。ところが、2020年6月に直腸がんと診断され、その後次々転移。「 僕はあと何回満月を見るだろう 」***********************私は2016年に中咽頭がんステージⅣ罹患。実父が喉頭がんから胃がんで早世していることもあり、いつも再発転移の不安と恐怖を抱えています。何しろ入院初日に5年生存率 65%と言われた命。あれから5年生かし...
昨日はメロウ倶楽部九州のコロナ以来 2年半ぶりのオフ会でした。7年の長きに渡り全国幹事を務めて下さったK子さんの慰労会、及び、新会員さん歓迎オフ会でしたが新会員さん達は、皆様都合がつかず欠席で、10名の参加者でした。いつもの通い慣れたクローバープラザが久しぶりで、懐かしい!いつもはOAルームですがお弁当を戴くため、セミナールームで。K子さん、長い間お疲れ様でした。一同感謝です。お茶で、 (*^-^)ノ■☆■ヾ...
重なるときは重なるもので連日お出かけが続いています。アクロスランチタイムコンサートの前に目の前の水鏡天満宮へ。紫陽花の花手水が迎えてくれました。アクロスランチタイムコンサート【ダネル弦楽四重奏団】1991年ベルギーのブリュッセルで結成し結成30周年を迎えるそうです。ハイドン:弦楽四重奏曲 第1番 変ロ長調「狩」op.1-1,Hob.Ⅲ-1チャイコフスキー:弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 op.11アンコールショスタコービッチ:...
先日着物を送った【着物10】から、査定の電話がありました。想定通り「ゼロ円」でした。父の仕付け糸付きの紋付き袴や、総絞りの母上の羽織や道行などもありましたが、(もちろん、全て国産シルク)「片付けて頂いたという気持ちで受け入れます」とお答えしました。前に姉が二箱送り、「20円!」だったので、想定通りという事です。結局自分で手出しは無し。ゴミ袋に入れて捨てることはできないので、再利用して頂くという事で良し...
昨日は雨の一日でした。昼食です。大好きな アガパンサスのぺーパーナプキン冷蔵庫の中で熟れたバナナを潰して、バナナホットケーキを焼きました。バナナホットケーキバターとメイプルシロップたっぷり。ほんのりバナナの香りがして満足~! 小雨だったのでプールと買い物へ。運動のあとの露天風呂があ~、気持ちイイ!マンションアプローチのヤマボウシが咲きました。ヤマボウシ、大好きです。脚の手術で入院していた時...
千葉在住の同級生のKさんが教えて下さいました。アッハッハ!!ありがとう~~!こちらの同級生の〇ちゃんと話していたら、ドアが風圧でバタンと閉まり勢いで顔面強打。また歯が折れた(歯にひびが入った)と。そんなことがあるのですね!お気の毒です。他人事ではありません。私も、まずは転ばない様にと思います。誰も、転ぼうと思って転ぶ訳ではなく弾みの怖さですよネ!お大事にね!!昼食です。夏には、しょっちゅう登場冷や...
昨日は 博多座六月大歌舞伎 初日でした。初日で着物の方、多かったです。私は街着小紋で。入口でお声を掛けられ、振り向くとT塾のお仲間の〇さんとお友達でした。T塾の数人は他のお愉しみ会。それぞれに、お楽しみデーです。Mお姉様もご一緒でしたが、何とお互いに、別の日と勘違いしていて帰宅後、分かりました。(*_*;◆昼の部◆橋弁慶鷺娘義経千本桜 すし屋初日で、ロビーには富司純子さんが。マスクをなさっていても佇まいにオ...
先日から準備していた父の着物一部を買い取り業者へ送りました。(ゼロ円だと思っています)まずは、買取業者へ電話、またはネットで申し込む。今回私は、着物10(テン)へ依頼。何箱必要か聞かれるので取り合えず、今回は一箱お願いしました。箱は、このような状態ですぐに送ってきました。父の古い方の着物一部を出しました。仕付け糸のついたままの紋付羽織袴。もう一つ洒落袴衿が変色した結城紬の羽織(玉屋)二段染黒着尺初絹(...
20代の時のウールのアンサンブル着物や、帯とお対の縮緬の羽織など、仕付け糸が付いたままのもあり、処分するよう業者に送る準備をしていましたが、ふと思い出して、友人に聞いてみたところ、貰って下さるとのこと。午前中に取りに来て下さいました。お孫さんにでも利用して頂ければ、嬉しいです。母の愛情ですが、数着は着る機会が無くて眠ったままでした。考えてみると、50年程経ちますネ。旧宅の楠の箱に入れて保管していました...
昨日は、MACの富山の方が随分古いページをめくってありましたが、何か興味のある記事がありましたでしょうか?早、今日から6月。しつらいを替えました。どちらも古いものですが毎年この時期に掛けています。午前中は植物の土を始末したり着物を引き取ってもらうための準備の続きをしたり、良く動きました。ブランチです。シャウエッセン卵サニーレタスバナナヨーグルトコーヒー 午後はプールへ。プールでは、前歩き、横歩...
朝、ピンポーン!???思いもかけず、友人から 大玉のマスクメロン 肥後グリーンが届き、大変恐縮致しました。食べ頃が書いてあるので少し待って感謝して戴きたいと思います。有難うございます。_(_^_)_日帰り温泉 清滝 から無料チケット交換はがきが来ていたのですが、期日が今月一杯。昨日行って来ました。有難い事に駅前から、無料巡回シャトルバスがあります。約30分間のミニドライブで到着です。◆ 那珂川 清滝 ◆流れ落...
一昨日は、「サタデープラス」でマーチャンを見てからうちのマンション会議室での久しぶりの「マチカフェ」参加。午後は、FFGホールで【田中彩子ソプラノ・リサイタル】へ。5年前、アクロスの時は聴き逃したので今回は楽しみにしていました。田中彩子今回は、朝から重なって気分がゆっくりせず、洋服で。どちらかで行こうと思っていました。ロビーで一つ空いていたソファに座るとお隣の方からお声がかかりました。何と、先ほどお世...
昨日は「サタデープラス」録画でマーチャンを見てから久しぶりの当マンションでの月イチの「マチカフェ」へ。午後は、「田中彩子ソプラノ・リサイタル」へと忙しい一日でした。この件は明日に。若宮正子氏(マーチャン)はサタデープラスの番組でも仰ったようにメロウ倶楽部設立(1999年)に関わられ、今も副会長として皆から慕われていらっしゃいます。私は50歳の時(ですから約21年前)当時新聞の「掲示板」に会員募集の記事が載...
予約投稿なので朝7:58~の「サタデープラス」のメロウ倶楽部 副会長 若宮正子氏 マーチャンの件は、また。ところで歳を重ねて、(特に病気をすると)「あれもできなくなった「これもできなくなった」と嘆くことも多くなりますが、「できなくなったことも多いけれどでも、まだこれができる!」と思う様にしています。私が大病後、着物を再開したのも心身のリハビリを兼ねてモチベーションアップのためです。心臓と脚が悪く長い...
昨日は午前中、メロウ倶楽部九州の月イチオンラインお喋り・勉強会でした。福岡・鹿児島・長崎から10名参加。ホストは、入会半年の福岡のI氏。奥様のRさんと共に昨年秋に入会なさり、熱心にオンライン勉強にもご参加。愉しんでいらしてヽ(^。^)ノI氏の、明るく和やかな司会でまずは、「私の食べ物の思い出」について、お喋り。司会のI氏のレポートをお借りいたしました。Iさん、快くご許可頂き、有難うございます。Iさん、Yさん、...
私が、いつも便利に使っている100均便利品です。◆アーチハンガー(2本セット)ニットや軽いコートなどなどにも肩がとがらず、とっても良くて、昨年からずっと買い足しています。色は白に決めています。◆泡タイプキッチンハイターコーヒーカップやお湯のみガラス器などシュシュっと泡を吹きつけておけば茶渋もクスミもスッキリです。◆生卵白身ほぐし棒生卵をほぐすとき白身がスッキリほぐれます。使ってみると、良く分かります。色...
九州国立博物館で6月12日まで【葛飾北斎展】 が開催中。昨日行って参りました。せっかくなので、先に、太宰府の 日本経済大学イングリッシュガーデンへ。学内にあり、毎年、無料で一般公開されています。おととしの豪雨で池周辺の崖が壊れ昨年友人と行ったときは一部しか入れませんでしたが既に修復され、春には白鳥に10羽の赤ちゃんが生まれ話題になりました。先週が最高の見頃だったようですがまだまだ大丈夫です。ご夫婦連れ...
昼食です。オクラそうめん・ いか天(ネギ生姜)揖保乃糸1把です。 着物ブロガーさんで、お一人は 大阪で60代のお一人暮らし、(着物の髪形にも熱中)もうお一人は、京都の70代でご主人様との暮らし。(とても知的な方で能とお茶が趣味)着物ブログランキングお二人とも、上位ブロガーさんで対照的な立場ですが着物を媒体に、日々、生き生きと楽しんでいらっしゃるのが伝わり「自分で幸せを作る、素晴らしい生き方だな...
どういう訳かこのところ毎日沢山の方にいらして頂き、有難うございます。励みになり感謝致しております。「ありがとう」の一言、大切にしています。。「ありがとう」は、自分自身が幸せな気持ちになる言葉だと思っています。感謝は「言わなくても分かる」ではなく表現しないと伝わらない。父は(父に限らず退職する頃の男性は)大体人から頭を下げられる立場である事が多く、自分が頭を下げることは少なくなりますネ。父(養父)も...
5月28日(土)7:58~「サタデープラス」にメロウ倶楽部副会長若宮正子氏、(マーちゃん)が出演なさいます。80歳でアプリ開発のマーちゃん。(現在86歳)昨日午前中、倶楽部では土曜日恒例の「お絵描き」オンライン講座がありその時の様子も少し映るようです。(私は参加していません)昨日、高宮南緑地 高宮庭園茶寮を友人達にご紹介したところ、ご近所さんは、すぐに7月に予約。また、別の友人ご夫妻は、昨日、早速いらっしゃ...
今年4月1日、高宮庭園茶寮 高宮南緑地がオープンしました。福岡市登録文化財である旧高宮貝島家住宅を、保存活用した、レストラン、カフェ、結婚式場などおもてなしの場としてオープン。行って参りました。高宮駅から徒歩5分。気持ちの良い新緑の中ゆっくり坂を上ります。駐車場はもちろん、坂途中に、エレベーターもあります。高宮茶寮玄関です。お庭散策・見学は無料です。広大な庭園の、緑が気持ちいい!!石段を上ったとこ...
昨日は1000アクセス有難うございました。感謝致しております。_(_^_)_ネットで、胡瓜の事が話題になっているようですが、胡瓜は、ヘタの所を少し切って断面をこすり合わせてあく抜きして使っています。誰でもするのだと思っていました。冷凍庫の 頂き物の安納芋の焼き芋をレンチンして。焼き芋、安納芋はねっとりですが、本当は、ホクホク系が好きです。先日、手作りジャムと黒ニンニクを頂きました。黒ニンニク、久しぶりに食べ...
昨日午前中は メロウ倶楽部でTeさんを講師、アシスタントTさんコンビで「スマホに不慣れな方へ」のZOOM講座でした。全国会員29名参加。(会員はもちろん無料です)事前に作って下さったテキストに従って丁寧に教えて下さって人気です。私達も、良い復習になります。スマホ初心者で毎回楽しみにご参加の方達は、質問もできて、とてもお喜びになっていらして私達まで嬉しいです。Teさん、Tさん有難うございました。60代・70代・80代...
5月18日は母校 福岡女学院の創立記念日。この日に、制服が冬服から夏服へ変わりメイクイーン・メイポールダンスがあります。「私はぶどうの木あなたがたはその枝である」ヨハネによる福音書15章コロナ禍で様々な行事が中止になり本来ならば私達は、一昨年卒業50周年の高校卒業式にお招き頂くことになっていましたが、中止となり、残念でした。この制服は同級生のIちゃんが最近、茶箱から出てきたそうで、50年を経た制服です。...
昨日は、Mお姉様と前から予約していた、【おもてなし高嵜】へ。二人とも大のお気に入りのお店ですが長引くコロナで、久しぶりでした。いつもカウンターで予約します。前菜熊本ホワイトショコラトウモロコシのムースお出汁が効いていてトウモロコシの甘味が際立って美味。お造り鮪・ 境港のイワシ(生姜)真鯵 ・カワハギの肝巻水イカ・雲丹(淡雪塩)目の前でおろしたてのワサビも美味。刺身醤油・ポン酢・淡雪塩(ブログ掲載許...
私は、着物を着たら、すぐに肌着や足袋など全部洗濯します。着物や帯は扇風機でしっかり風を当て翌日片付けます。着物の小物は、下着や足袋などはひとまとめにして、100均のスタッキングカゴに。コーリンベルトや腰ひも(腰ベルト)メッシュの伊達締めなどもひとまとめにして少し小さなカゴへ。二つ重ねて置いて、次に着るときすぐにそのまま出せるようにしてとても便利に使っています。ネットで買った紬です。?に入る数字は?(´∀...
昨日は、朝テレビに有名ブロガーさんが出演なさり楽しく拝見いたしました。元は、着物ブロガーさんでいらしたのですが6年前、年金生活になってプチプラ暮らし ブロガーさんへ。お見事。71歳にして、ウオーキングの折の階段かけ上り下り素晴らしい!新聞、雑誌、テレビ、講演会と今後ますます引っ張りだことなられることでしょう。稲垣えみ子さん同様、知的に自己プロデュースできる方は素敵です。益々のご活躍を!!福岡県立美術...
「ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?
大分の姪の娘のバレエ発表会が昨日無事開催されて良かった!今年は、高校野球でもコロナ感染で色々大変なことがあっているので案じていました。Yちゃん、おめでとう!良かったネ!!午前中、思い立って和室の押入れを全部出して整理。こういうことは、気が乗った時に限ります。来客用ガウン・冬用布団カバーベッドシーツ・座布団 などもう何年も使っていないので思い切りました。エイッ!( *´艸`)お昼に。下げた おはぎを戴き...
午前中、窓ガラスと網戸を掃除。そして、リビングも少し片づけ。少しだけスッキリしました。今日は父の月命日、静かに手を合わせます。無性に 黒ごま冷麺 が食べたくなりプールへ行く前にお昼を。「張」の黒ごま冷麺今度はもうちょっと黒ごまのたれを少なめでお願いしましょう。少しウオーキング(昨日は9960歩 普段は3000歩程度)もちろんしっかり水分を取りながら。知らない道を歩くと楽しい!後はジムで水中ウオークと露天風...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 講師脛骨骨切り チタンプレート 】です。昼食です。このパン、美味しくなかった~。半分残しました。 (-
今日は2つの記事です。2-12-2は【 茄子そうめん・冷豚しゃぶ 】です。昨日は午前中仏間の掃除を。お仏壇を全部出して拭き上げ祖父母の写真も出して飾ります。お花を足して活けて、提灯を出し、例年畳を拭き上げますが昨日は湿度が高く、しっかり掃除機をかけて一応終了としました。本日、窓ガラスと網戸掃除をする予定です。お盆前と年末に仏壇を拭き上げる時出てくる、父を見送った翌年、脚の大きな手術で70日間手術入院した時の...
2005年国連情報社会世界サミット文化部門 日本最優秀賞受賞メロウ伝承館父の自分史からの投稿が掲載されました。お墓参りに行って来ました。霊園のシャトルバスは通常は一日1便ですが、11日からお盆期間は30分間隔で出るので助かります。11時の便に乗ったら4人でした。前便は多かったとか。良かったです。西鉄春日原駅は 今月末いよいよ高架になるようです。お盆前の祝日でさすがに車が沢山並んでいました。朝、兄が草取りに行っ...
昨日は湿度が高く、モワ~っとする暑さに閉口しました。駅に向かっていると駅前のAUにパトカーが2台停車して、警察官が4人ほど入って行き、後からも向かってあり、思わず 「どうしたのですか?」と聞くと、「揉め事です」との事。何かと物騒なことですね。旦過市場では4月に続いてまた大規模火災。せっかく復興にこぎつけていた矢先で残念なことです。サンパレスでの、鈴木優人指揮九州交響楽団で【三大交響曲の夕べ】に行って...
実りさんに教えて頂き5月から予約して、やっととれた桜坂 拓 で、友人とランチ。このモルツビールの美味しかった事。友人は、今、実家のリフォームで連日通っていたので、暑気払いです。お店は10名で満席。私達はカウンターで。まずは、土鍋で炊いたご飯を見せられます。空心菜・マイタケ・ジャコの炊き込みご飯4前菜冬瓜すり流しスターデービットオクラフグの卵巣の糠床漬けかけ生ハムお米の春巻きの皮トマトジュレゼブラ茄...
連日1100超えるアクセス有難うございます。私には過分なこと。感謝申し上げます。メロウ倶楽部が 社会貢献の柱としているプロジェクト 【 メロウ伝承館 】マーチャンの原稿しばらく投稿が途絶えていましたがまた次々と投稿が続いています。私も、父の自分史から抜粋でいくつか投稿させて頂きました。(掲載は数日後)そんな事や新会員さんの対応等で少し忙しくしていました。昼食です。オイスターソース焼きそばスイカ...
昨日は メロウ倶楽部 で、マーチャンの「エクセルアートでコースター」のZOOM講座でした。38名参加。メロウ倶楽部副会長若宮正子さん(マーチャン)今回は、入会後初参加の方達も多く、カナダ カルガリーの会員さんはじめ前日メロウに入られた沖縄の会員さんもご参加。他にも、滋賀、静岡、神奈川、山梨など初参加の方達の笑顔が見られました。資料もぼかしています。表計算ソフトであるエクセルでアート作品ができる!マーチャ...
今日は2つの記事です。 2-22-1は【奨学生さんからの手紙】です。昨日は 広島原爆忌。そして、同じ時期、癌で闘っていた同級生のK子ちゃんの5年目の祥月命日でした。静かに手を合わせました。昼食です。冷やし中華冷やし中華、夏は何度も食べますネ!やっぱり美味しい。夕食です。発泡酒(アサヒザリッチ)豚バラキャベツ塩だれ炒め調味料は塩コショウ・鶏がらスープ粉末ニンニク・生姜・水溶き片栗粉茄子・しし唐・きくらげ天の...
今日は2つの記事です。2-12-2は【冷やし中華・豚バラキャベツの塩ダレ炒め】です。今年も、新入学生の奨学生さんから大学経由で、お手紙が届きました。優秀な成績、高い志を持ちながら親御さんのご事情などで、苦学する医学部新一年生から1名が選ばれ、6年間、応援致します。父(養父)が私に遺してくれた動産のほぼ全部を、父の七回忌に大学医学部に奨学金として寄付を致しました。私の強い意志でした。私は、身の丈に合った暮ら...
朝ドラ ちむどんどんフォンターナのオーナー房子役の原田美枝子さんの着物の着付け、羽織との調和、髪形、特に首から肩の線の美しい事。原田さん 今、再びの旬ですね!そして和彦のお母さん重子役の 鈴木保奈美さんが口にした 中原中也の 月夜の浜辺若い頃 大好きでした。月夜の浜辺月夜の晩に、ボタンが一つ波打ち際に、落ちていたそれを拾って、役立てようと僕は思ったわけでもないがなぜだかそれを捨てるに忍びず僕はそれ...
線状降水帯による豪雨で最上川が氾濫して、街が一面の濁流に。被災者の皆様にお見舞い申し上げます。近年は、毎年どこかで大きな被害が出ています。これ以上被害が無いよう切に祈ります。夏 入道雲 夕焼けブランチです。先日、ブロ友さんが、山芋たっぷりを書いていらしてとっても美味しそうでした。私も買い置きの山芋で早速、山かけご飯にしました。濃いお出汁と薄口醤油でのばして。(・∀・)ウン!! 美味しい♪後は残り物で十分...
暑さにフ~フ~!元気出そう!!昼食です。きくらげ天と残り物の玉ねぎかき揚げ とろろ昆布うどんスイカ続けてプールへ行っています。少し遠回りして15分ほど散歩して、ジムに着くとすぐに冷たいお水をしっかり飲みます。マンションアプローチのハイビスカスお隣のお宅の百日紅夕食です。ノンアルビールあるもので。オムレツ前に作った時、半分を冷凍。前夜冷蔵庫へ移しておいて、レンチンですぐできます。卵は半熟に。楽チンで美...
昨日は沢山のご訪問有難うございました。感謝致しております。_(_^_)_昨日の福岡は 36.9度!エアコンを入れていない部屋はサウナ状態です。福岡は昨日、県知事会見で福岡コロナ特別警報強化。それにしても、いつになったら普通の生活ができるのでしょう?ジムでもずっとマスクをしています。高温の日のマスクは苦しい!ある方が、家でエアコン28度設定で、夜中に脚が縺れてまっすぐ歩けず、朝、病院に行くと脱水による熱中症との...
今日は2つの記事です。2-22-1は【 マーチャンのエクセルアートZOOM】です。マーチャンのエクセルアートZOOMが終わって。昼食です。ビーフン 巨峰 簡単美味しい昼食後、夕食の下ごしらえをしてから午後は自室にエアコン入れてのんびり過ごしました。連日の猛暑、本当に熱中症に気をつけなければ!夕食です。姪が送ってくれた 梅しぼりイカのマリネ昼食後作って、冷蔵庫で冷やすと共に味を馴染ませて。◆ 作り方 ◆白ワインが...
今日は2つの記事です。 2-12-2は【イカのマリネ ビシソワーズ 佐藤陽子さん】です。昨日午前中はマーチャンのエクセルアートZOOMに参加しました。今回のZOOMはT塾の神奈川のTeさんを通じて、ブロードバンドスクール協会で、マーチャンのシンガポールでのワークショップの為の下準備としてでした。↑ こちらはブロードバンドスクール協会 での若宮正子氏の デンマークについてのお話です。(もちろんブログ掲載許可済み)...
今日は2つの記事です。2-22-1は【2-1 夏のしつらい】です。昨日は午前中 メロウ倶楽部 副会長 若宮正子氏(マーチャン)の【オドロキ 桃ノ木 デンマーク】の第3回 ZOOM講演会でした。北海道から鹿児島までの会員53名 参加。今回は 【エストニア】のIT事情でした。デジタル国で有名なエストニア。マーチャンは、2019年にエストニアを訪問。エストニアの人口は約133万人。エストニアは、情報立国を目指してい...
今日は2つの記事です。2-12-2は【マーチャンZOOM・ささっと昼食】です。◆ 夏のしつらい-1 ◆◆ 夏のしつらい-2 ◆沖縄吹きガラス姉が若い頃、夏に毎年沖縄に行っていた頃ので、もう50年程前のものですが私が貰って、毎年夏に飾っています。姉はこの頃、平さんの芭蕉布も求めていました。もう50年も前です。スパティフィラムの絵源右衛門の絵皿私がうっかり傷つけて金継を。祖母の 金魚のお皿雑器ですが、大切にしています。蝶に...
ブランチです。マヨネーズ卵胡瓜トーストバナナヨーグルトコーヒーおやつみかん牛乳寒天これで食べ終わりです。2月に録画していた 原田慶太楼指揮の「新世界より」を再度聴きました。やはり、引き込まれました。◆原田慶太楼&NHK交響楽団 Danzon◆聴きたい!原田慶太楼ファンの私。来年の九響ニューイヤーコンサート来て欲しい~!一昨年、コロナで流れました。( ;∀;)プールに行く時、夏空に街路樹の緑が映えていました。「あら!...
昨日は800を超えるアクセスを戴き、ビックリ。皆様、有難うございます。感謝致しております。_(_^_)_降り続く雨に、各地で大きな被害が出ています。お蔭様で、私も親族も、友人達も今のところ被害はありません。昨日は大音量でスマホが鳴りビックリ!県からの、警報メールでした。まだ雨が続くようですが、これ以上被害が無いよう祈ります。高校野球も気の毒です。早く再開できますように!!朝食・昼食ポテサラonトーストキウイコ...
昨日も雨が降り続きました。うちは高台にあり大雨でもそう心配は無いところです。午前中は、扇風機を回しながら畳を拭き、ついでに網戸掃除も。午後は、冷蔵庫野菜室を掃除。全部出して、拭きあげて整理。気持ち良くなりました。プールへ行く時は、レインコートもびしょ濡れに。それでも、気持ち良く身体を動かしました。夕食です。有るもので。冷凍していた豚ロースを前夜からチルドに移しておきました。ニンニク・味噌・味醂・酒...
皆様、大雨による被害は無いでしょうか?福岡も、大雨による警報が次々スマホに流れてきていました。当地区は、今のところ大丈夫ですが、気を付けて過ごしたいと思います。先日、直島の草間彌生のかぼちゃが台風で海に流されてしまいました。昼食です。シナモンロール(半分でout)コーヒーキウイちなみに朝食は、前夜の豚汁とコーヒーでした。^_^夕食です。ガパオライスの夕食。赤の花瓶は吹きガラス。鶏ひき肉・ニンニク 玉ねぎ...
昨日は、いつにも増して超超超長文に700超えるアクセスを頂き有難うございました。いつも、心の内をありのままに書き、心の拠り所となっております。お付き合い下さって有難うございます。まるで梅雨の様な雨。今週はずっと雨続きの様で災害発生しませんように!昨日はプールへ行く時ずぶ濡れになりました。でも、しっかり身体を動かして気持ち良かったです。昼食です。サラダ菜・ロースハム・胡瓜onトーストコーヒー梨午後は、和...
高校野球が始まりました。山崎育三郎の「栄冠は君に輝く」あの場に相応しい、いでたち含めて、良かったですね!選手宣誓も、気持ちの良いものでした。開催されて良かった!昨年コロナ禍での球児たちを思うと、涙が出そうでした。昨日はお墓参りに行って来ました。父が逝って10年間、昨年まで、毎月お墓参りに行きました。入院中も外出許可を貰って行ったほどで、今振り返ると電車とシャトルバスを乗り継いで3軒分の供花を抱えて、...
昨日は800超えるアクセスを頂き有難うございました。私にとって過分な事。感謝申し上げます。今回の台風、こちらでは被害無く過ぎましたが皆様の地域は大丈夫でしょうか?閉会式に台風が被らなくて良かったと思いました。それにしても、パラリンピック開催まで時間がありますが、コロナが落ち着いて欲しいです。昼食です。有り合わせ素麺 ・ スイカ素麺ひきわり納豆・オクラ・残りの卵つゆ代わりに、納豆についているタレを。それ...
最終日の男子マラソンでは、暑さで棄権する選手続出。服部勇馬選手、やっとの思いでゴールした時は、胸が熱くなりました。様々な事があった今回のオリンピックでしたが、選手達からは沢山の感動を貰いました。身体、メンタル、重圧との闘い選手同士のスポーツマンシップ、様々なドラマに、胸が熱くなりました。閉会式、袴姿の宝塚の皆様による国歌斉唱は、日本が世界に誇る着物が表に出て良かったと思いました。小池知事も 色留袖...
オリンピックも今日は閉会式。男子400メートルリレー今も胸が痛み、ショックです。ついつい毎日、テレビ漬けでした。それにしても今年の夏は北海道も異常な暑さ。アスリートもお気の毒です。競技が今回で終わるもの、始まったものなど、色々で私のような素人には何が基準なのか分かりません。昼食です。由布院山菜蕎麦前夜の残りのアジフライ冷凍していたなめこの残りもレンチンして加えました。ガラス器の小さい方を割ってしまっ...
福岡も昨日はコロナ840人!デパートや塾、スタバやマックなどでもクラスター発生。若い方達に、早くワクチンが行き回りますように!!友人達と会う約束はまたまた更に延期です。昼食です。ゴーヤチャーハンゴーヤ・ホワイト粗びきソーセージ・卵で。味付けは、鶏ガラ粉末スープとマキシマムで。エノキの実山椒煮 ・ スイカゴーヤチャーハンは、夏に必ず数回作ります。夕食です。お野菜たっぷりです。アジフライ例のイオンの「衣付...
卓球女子決勝。ものすごい迫力に、応援も力が入って、入って。残念ながら、銀メダルとなりましたが、素晴らしい試合を、有難うございました。表彰式メダル授与を見ていて、選手が命かけて頑張った、メダルを噛む市長がいるとは!信じられない!友人の車で、志賀島へ行って来ました。高速使わず、家から一時間半のドライブ。車窓より志賀島神社目的は【 中西食堂 サザエ丼セット 】いつ行っても、お客さんで一杯です。予...
まさに酷暑。暑さにフ~フ~。そして、コロナは 増大の一途。早く若い方達にワクチンが行き回りますように!!それにしても、自分が生きている時に、夏に全世界で、マスクをする時代が来るなんて、想像だにしなかったです。(゚д゚)ブランチです。山型パンにソーセージエッグコーヒー ・ スイカおやつ市販の 宇治金時かき氷カロリーが・・・と思いながら。この後、プールへ行きました。(^^;夕食です。ジムから帰って来たとき、マン...
蒸し暑さにゲンナリ。私が小学校の頃・・・つまりは60年ほど前 (・・;)の夏は、「今日は暑かったと思ったら30度超えてたのですって!」と言っていたことを思い出します。今は、最高気温30度なら「今日は過ごし易かった」ですものネ。***************女子卓球決勝進出ヽ(^。^)ノ昼食です。和風ざるらーめんカニカマエノキの実山椒煮ゴーヤとニンジンのキンピラ頂いたゴーヤとニンジンをごま油で炒めて、水少々加えて少し柔らかくし...
昨日は「おうちご飯」が、3位まで上がってビックリ!「フリフリパン」に興味を持って下さったのでしょう。有難うございます。私は、そんな位置にあらずは、自分が良く分かっています。それでも、ダラダラダラダラですが、(+o+)楽しみながら、毎日更新しています。多くのアクセスを頂き、有難うございます。<(_ _)>ブログは病気の多い私の、生きる証です。 卓球見たり体操見たりで、ハラハラドキドキ。体操 村上茉愛選手、...
オリンピックで、BMXの自転車競技に、コワいのまるでダメ子の私は、どうしてこんなに危険な事を競うのだろう?と思ってしまう。それは、スケボーでも同じです。笑われますね。(>_<) <(_ _)> ところで、ネットニュースで「伊藤美誠のアンダーウエアがチラリ」と、トップスの下の黒のショートパンツが見えている画像で、題が付いていたのには、不快さと、怒りを覚えました。全身全霊で闘っている選手に対して...
今日から8月!何とかまぁ早い事でしょう。昨日は、雨が降りそうで降らず蒸し蒸し!エアコンフル活動でした。オリンピック サッカーをみて最後のPKにヽ(^。^)ノ!昼食です。パンにチャレンジ!一人になって、家のパン焼き器は眠ったままです。(・・;)美味しい!いつもパンを焼く姉曰く、ちょっとふくらみが足りないのは、ベーキングパウダーが(あり合わせで)古かったからでしょう、とのこと。なるほどです。一個が大きいので半分...
昨日は月イチの両膝ヒアルロン酸注射へ。そして 骨密度検査でした。骨密度は、年齢の100%以上になっていて、低脂肪乳を飲むよう心掛けたのも良い結果に結びついたのでしょう。引き続き心がけて行きたいと思います。UPが遅れましたが、丑の日夕ご飯です。ブロともさんのご紹介で「ほっともっと の うな重」を。私は、790円の分です。(家の器に、移し替えています)タレと山椒も別に付いています。私は、中国製食品は買わないの...
昨日は770アクセス有難うございました。感謝致しております。<(_ _)>友人のお誘いで、グランドハイアットにある【ダンシングクラブ福岡】に行って来ました。非日常で楽しくて、かつ、美味しかったです!キャナルシティー 12時の噴水です。噴水を見て、地下のお店へ。そういえば、昔 アンフォラ会(ワイン会)にハイアットの 支配人ご夫妻がしばらくいらしていた事を思い出しました。◆ダンシングクラブ福岡◆お昼ですが、お...
オリンピック柔道 新井千鶴選手の金メダルインタビューには感動して涙の私です。ところで、コロナ感染が増大の一途。どうなるのでしょう。ため息が出ます。楽しい思い出を。◆昨年 夏の おもてなし◆◆2016年 夏のおもてなし◆◆2005年 7月 おもてなし◆(ブログより前はホームページでした。)次々出て来て、お恥ずかしいですが私にとっては良き思い出です。ポチして頂けたら嬉しいです。 にほん...
昼食です。お素麺竹輪・椎茸煮・オクラ・揚げ玉かつお節でお出汁を取りあご出汁つゆで。素麺は、↓ の方法で。最近巷で出回っている【茹でない素麺】の動画です。昨日は午後ZOOMだったので少し早めにお昼を済ませてプールへ。Mお姉様とバッタリでした。おやつタイム冷やし善哉(買った物です)福岡 ZOOM お喋り・勉強会15名参加。2名の新会員さんの自己紹介から始まり和やかにお喋り。全国幹事のK子さんによるWorkplaceのプロフ...
オリンピック、スケボー女子「真夏の大冒険」金メダル 西矢椛さんは、13歳!銀メダルの 中山楓奈さんは 16歳!神業だわ!怖がりの私は、 見ていて、ヒヤヒヤアナオソロシヤ!です。堀米君共に、おめでとう!!卓球ダブルス 水谷・伊藤ペア、金メダル ヽ(^。^)ノそれにしても体操など、かの昔、ウルトラCと言っていたのが今やウルトラJ。ハ~~~!!昼食です。カレーうどん(冷食)スイカスイカを食べながら、前日九博で見...