皆様のコメント有難うございます。鍵コメントも含めて何度も読み返し感謝致しております。全員の皆様に、お返事を書きたいのに、そこまで力が足りずごめんなさい。_(_^_)_2週間、朝晩2錠服用の抗がん剤です。服用を間違うと大変だから、との事で、朝夕毎回、看護師さんが残り数を確認されるので驚きました。飲み忘れて2回分一緒に飲むなど絶対ダメ。家でも、病院同様きっちり管理が大事です。朝昼夕寝る前と4つ区分できる箱を100均...
2-1はサンドイッチマンの「病院ラジオ」です。九州がんセンターからで良い番組でした。色々思い出して、涙がボロボロ出ました。八百屋さんにトウモロコシが出ていました。瑞々しく、甘くて美味しいトウモロコシでした。夕食です。ニンニク ポークソテー筍のバター醤油おかかかけクレソン青梗菜と絹揚げのお味噌汁イリコ出汁が美味しくて、お代わり!ポテトサラダ新玉ねぎの醤油漬け胡瓜糠漬け珍しくボリュームたっぷりの朝食ポテサ...
2-2は「このところの家ご飯など」です。昨日 4月29日朝ドラ「虎に翼」に続いてあったサンドイッチマンさんのNHKTV「病院ラジオ」今回は 私が闘病した九州がんセンターからでした。良い番組でした。闘病の皆様の、前向きな様子に、涙がボロボロ出ました。日赤病院で「舌を半分切るまでなら声は残る」と言われた時の恐怖。がんセンター入院初日に「5年生存率60%」と言われた時の事。病院の撮影場所、待合室食堂、庭、リハビリル...
遅くなりましたが、4月19日ワイン会の方のご案内で、3人で唐津 飴源 へ。この日は珍しく気持ちの良い晴れのお天気で着物にしました。カラートリートメントで、髪色が随分明るくなっています。何年も着ている単衣の着物に、藤の帯です。単衣で気持ちの良い気温でした。地下鉄で、乗り換えなしで浜崎駅へ。そこからは、お店を通じて予約して下さっていたタクシーです。飴源うちで、3月に「大人のひな祭りの会」をしたとき、K氏が...
昨日は、半年に一度のがんセンターでのCT検査でした。お陰様で、無時通過致しました。朝6時半に起きて、先生へ、 感謝の「筍散らし寿司」を作って行きました。入院初日に、「5年生存率60%」と言われ机に突っ伏すと「あなたは、治しに来たのでしょう。そんなふうではダメです」と、冷ややかに言われ、最初先生が怖くて怖くてどうして私はこの先生なの?!と泣いた先生。看護師長さんに相談すると「良い先生ですよ」と。相談室にも...
朝ドラ「虎に翼」、脚本の上手い事!今朝の梅子さん、何とも素敵でした。4月21日日帰り温泉 【那珂川清滝】に、会員特典を利用して、行って来ました。今月26日まで有効の、会員無料招待券があり、それに加えて、開業20周年記念サービスで4/21~4/24まで1000円以上のお食事でワンドリンクサービス。駅前から無料シャトルバスで30分。(今どき運転士さんは、英語で案内もなさいます)緑多い 那珂川 清滝へ。この入り口で、毎回...
2-1は【 高齢者の住まい NHK日曜討論 】です。筍いなり寿司筍いなり寿司沢山作って保存していた 筍寿司の具と、簡単にミツカンお寿司の素(粉末)それと、味付きのいなり皮 を使ってチャチャっと。生ワカメと三つ葉入りかきたま汁春キャベツ・胡瓜・ニンジン・生姜で簡単浅漬け美味しかった~!筍ご飯 昼食茹で筍の少し残っていたので筍ご飯を1.5合炊きました。今年最後の筍ご飯でしょう。愉しんで戴きます。冷凍庫の和牛切...
2-2は【筍いなり寿司・筍ご飯とすき煮】です。昨朝、メロウ倶楽部福岡のK子さんからお電話頂き、NHK「日曜討論」の、福岡の吉田氏は、昨年広報を見て、私がコーディネートして、メロウ福岡で、ZOOMで「終活講座」をお願いした福岡市社会福祉協議会 終活サポートセンター所長の吉田氏でした。◆ 2023年2月 終活ZOOM講座◆誕生日でもあり、忙しい一日でZOOM講座の事は、最後の方にです。K子さん、お電話有難うございました。その後、...
先日、桜のしつらいを片付けて雰囲気を替えました。イギリス伝統のニードルパンチ刺繍(母上作)フリージアの絵額 若い頃から、季節のある暮らしが好きです。全部落葉してしまったウンベラータが再び芽吹きはじめ嬉しくて、日があたるようにサイドボードを移動しました。昨日姉は友人お二人を招いておもてなしランチ会。「以前、あなたに松華堂使ったことあったわネ。」というので、検索すると出てきました。2013年4月18日◆ 姉の...
昨夜11時過ぎ、地震警報に飛び起きました。ゆっくり揺れて、心臓バクバク。その時だけで済みました。朝ドラ「虎に翼」が面白い。話題になる人物が複数で話の展開が単調で無く、そして、内容が深く、考えさせられる。音楽も好きです。主演の伊藤沙莉さん上手過ぎる気がするほど。お昼ご飯スーパーのおに唐。初めて買ってみました。野菜を少しプラス。今年初のスイカ。まだ糖度11だけど、スイカ大好き!夕食です。ローストビーフ丼載...
だいぶ前の事です。Mお姉様に、お祝い事がありご一緒にランチしました。私は3度目ですが、とても喜んで下さいました。【 リストランテ ファンファーレ 】開店7周年。 オープンキッチンで、美味しく楽しく、とても人気のお店です。アンティパスト鯵とあおさのゼッポレ3種の中から2人別々をセレクトスパゲッティ 春ジェノベーゼリゾット グリーンピースと鯛白子色んなお味を愉しみたいので、毎回、別々を取り、シェアして戴き...
以前、【 先進的窓リノベ2024 】が始まります。◆環境省 ページより◆という記事を書き、そのままでしたので。あれからすぐに、ネットで探した3社に、見積もりに来て頂きました。マンションの 2枚1組の、普通の掃き出し窓に、どの会社も、「インプラス」つまり内窓断熱工法を勧められ ガラス交換は、マンションの場合玄関ドアと一緒で、外側は共有財産のため、できないことを言われました。インプラス工法見積もりは A社 1...
マンション近くの店先に、夕方4時過ぎから農家さんの茹で筍が出ます。間違いのない美味しさで、前日買っていました。お昼に、あるものでお弁当。筍ご飯(筍・京揚げ)肉団子胡麻かけ・レタス冷凍していた肉団子をすき焼きのたれで甘辛く煮て味醂で照りを出して、たっぷりごまを。卵焼きほうれん草とニンジンンのマヨネーズ炒め竹輪の磯部揚げ(冷食)チビ蒲鉾のバター焼き筍煮春キャベツのお漬物(大安)和久傳 ちりめん山椒胡瓜...
2-1【 横山大観展 北九州市立美術館 】 4月、8日、9日甥や姪の3人の子供達が志望高校に入学しました。甥の4男も入学式でした。S君、おめでとう!会うたびに背が伸びて大きくなりました。高校生活を楽しみ、自分を見つけて行って欲しいと願っています。熊本の甥も、大分の姪も入学式の写真を送ってくれて嬉しい事でした。ところで、S君が、「ハイ!」とお花を、ママが太平閣の豚まんを持って来てくれて、嬉しい事。父...
2-2【高校入学式 ポークチャップ】4月6日神戸港からのフェリーが門司に着き、シャトルバスで小倉に到着。ご一緒だった(対馬から一人参加)の方が、「今日から始まる横山大観展を見に行きたい」と仰り、あっという間に宇部からの88歳のおじいちゃまと私と3人で、是非行きましょう、と相成りタクシーで行きました。戸畑なので遠くて、タクシー2800円程度でした。割り勘で。入って荷物を預けてから「では2時間自由に見てまたここ...
2-1は【京都 都をどり 桜・桜・桜】です。都をどり を堪能した後は平安神宮へ。あの紅しだれ桜を見ると幸せな気持ちになります。平安神宮大好きで、何度か【夜桜コンサート】にも行きました。自由行動時間、今回思いがけない嬉しい事に、お茶室【澄心亭 ちょうしんてい】のお席に、入ることができました。外での、床机席もありましたが、せっかくなので脚が悪く正座ができないけれど宜しいでしょうか?と伺うと「どうぞお気軽...
2-2【京都平安神宮 紅しだれ桜 お茶席】4月4日夕刻 門司港からのフェリーで翌朝神戸港へ。ツアーで京都へ行って来ました。福岡・佐賀・大分・山口からで一人参加7名の30名。4月5日 朝、 先ずは 世界遺産 二条城へ。海外の方、ものすごく多かったです。江戸幕府初代徳川家康によって築城され第十五代徳川慶喜が、二の丸御殿大広間で「大政奉還」を表明。権威ある二段天井のその部屋も、しみじみ拝見致しました。二の丸御殿の...
少し前の分ですが、ヨモギを摘んでヨモギの焼餅を作りました。白玉粉 8 : だんご粉2又は、7:3で水(ぬるま湯)で、捏ねます。ヨモギは葉先を摘んで茹でて途中で重曹をほんの少し加えて茹でたら、あく抜きしてぎゅっと絞って(少量なので、ミキサーを使う程では無く)包丁で刻み、叩き、すり鉢で摺って先の捏ねた粉に加えてよく混ぜて使います。餡は、100円ショップの北海道産小豆のあんこ。量が少ないので丁度良いのです。◆昨...
2-1は【甥家族とランチ】4月2日花曇りでバッチリのお天気の中、春日公園で、メロウ倶楽部のお花見会でした。10名参加。コロナ以来、5年ぶり?皆、笑顔で (*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)乾杯! クックチャムのお花見弁当 1200円 は、オフ会担当のTさん、Hさんが予約して取りに行って下さいました。ビール・ジュースは私が準備。せっかくのお花見、桜のお箸と、桜の紙コップを持って行きました。各自持ち寄りの、ふぐ竹輪やお菓子...
2-2【メロウ倶楽部 お花見会】4月1日朝、急に「今日しかない」と思い立って、甥のお嫁ちゃんに連絡し子供達と一緒に、ランチしました。私が忙しすぎてなかなか会えず、嬉しい事でした。甥と長男は仕事で無理でしたが、次男、三男、四男にも会うことができました。♪お嫁ちゃんおススメの和食のお店を思っていたら、ナント、店休日で、ロイヤルホストにしました。私とお嫁ちゃんは、先日美味しかった洋食小皿と前菜、ドリンクセット...
3月30日長年の友人とお花見しました。大濠公園へ。黄砂が言われていましたが、ものともせず、凄い人出です。桜の木の下で、カンパ~イ! お弁当の上に、桜吹雪がはらはらと。イイネ! イイネ~♪クックチャムの明太重弁当、美味しかった!桜餅もネ!友人が、お弁当持ってお花見は、10年ぶり位だわ、と、とても喜びました。(^^)/食後は、散策しながら、ゆっくり、大濠公園日本庭園へ。♡ブライダル前撮りのお二人♡再度日本庭園...
2016年 4月1日 ブログ◆ 櫻 さくら 桜 ◆今日は振り返りで、オマケです。 ランキングに参加しています。クリックして頂けたら、嬉しいです。中咽頭癌ステージⅣ 退院後 7年2か月と5日目 ...
「ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?
皆様のコメント有難うございます。鍵コメントも含めて何度も読み返し感謝致しております。全員の皆様に、お返事を書きたいのに、そこまで力が足りずごめんなさい。_(_^_)_2週間、朝晩2錠服用の抗がん剤です。服用を間違うと大変だから、との事で、朝夕毎回、看護師さんが残り数を確認されるので驚きました。飲み忘れて2回分一緒に飲むなど絶対ダメ。家でも、病院同様きっちり管理が大事です。朝昼夕寝る前と4つ区分できる箱を100均...
昨夕、小学校からの良き友達であるF夫ちゃんのlineに、訃報が入りました。とても悲しく、寂しいです。F夫ちゃん、昨年9月から、よく頑張ったね!5月31日に私が入院して、3度、デイルームで会いました。痩せてはいましたが、目には力があり、F夫ちゃんの尊厳がありその事を伝えました。lineや電話でやり取りし7月13日に互いのホスピスの話でlineは途絶え、昨夕、ご家族様からの訃報が入りました。詳しく書くことができませんでした...
鍵コメントも全て感激しながら繰り返し拝読し明日への力を頂いております。有難うございます。ブログアップだけで、お返事まで行き回らずごめんなさい。_(_^_)_お母様が私と同じお歳でご本人が私と同じ誕生日、お妹様が、父と同じ誕生日の方、「まぁ~!なんだか嬉しい!」です。(^^)勇気を出してのコメント有難うございます。ブロトモ Two-Penさんがラーメンを記事にして下さいました。◆ラーメンを頂きました◆わざわざ、烏森神社...
皆様からのコメント、何方様も、心に沁み、励まされ、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます。お一人お一人にお返事差し上げたいのですが体力気力不足でお返事まで行き回らずごめんなさい!!ひとりきりの私が皆様からお寄せ頂いたこの感謝は、命尽きるまで、消えることなく持って参ります。入院して検査で回った時、壁に貼ってある小児がんの子供さん達の書に、胸を打たれました。この時の思いは、今も私の胸から消えることが...
コメント有難うございます。鍵コメ含めて、過去コメントも読み返し、励まされ、明日への力を頂いております。有難うございます。体調の波で、お返事まで行き回らず、申し訳ありません。_(_^_)_ところで、胃がんの抗がん剤は、基本的に、髪の脱毛は無いそうです。入院してすぐ念のため、キャップを買ったのですが今のところ使わずに過ごせています。毎日の副反応の急変に戸惑っております。昨日は平穏だったのに翌日は副反応がどっ...
運命を受け入れて過ごしております。平穏な日は、「モウケモン」で感謝です。それにしても、昨日は異様な眠たさで何と、夕食後7時半から寝て今朝5時過ぎまで眠り続けて自分でもビックリ。倦怠感が出始めたのかな?副反応で、突然肺炎になることもあると言われていますちなみに今朝の体温 36.1°c血圧 90–60脈 50いつも低いですがちょっと低すぎですね。今日明日は、数時間の自宅外出で施設への荷物準備など少しして参ります。10...
ブログが私を支えてくれて、皆様からのコメントは、治療への大きな力を頂いております。有難うございます。ブログをお持ちの方には出来るだけそちらでお礼を申し上げるようにしていますが、体力、気力不足で出来ない時はゴメンナサイ!_(_^_)_7月7日2回目抗がん剤の後の7月8日、9日はリハビリにも行き、自転車こぎだけ、いつもの10分から、8分にして頂き9日はお庭の散歩も致しました。病室にばかりいるので日差しを浴びて気持ち良かった...
皆様からのコメントが治療の大きな力になっていて、鍵コメントも全て、有難く、拝読させて頂いています。有難うございます。返信までできずに済みません。_(_^_)_令和7年7月7日七夕様の日、2回目の抗がん剤点滴(オキサリプラチン+オプジーボ)と、2週間の服薬が始まりました。【1次治療】開始です。原発癌 胃リンパ節転移 あり遠隔転移 ありステージⅣ渡された、抗がん剤点滴書類の最初に記載されていました。1回目に加えての...
皆様のコメントにとても励まされております。有難うございます。お返事まで行き回らずお許し下さい。ゴメンナサイ。7月4日(金)夕アクロスシンフォニーホールで山田和樹指揮バーミンガム市交響楽団ピアノ イム・ユンチャンコンサートに目一杯感動し、無事帰って参りました。多くの皆様の応援に心から感謝申し上げます。(涙)発売日に、パソコンに貼りついてやっと取れた3階最後列チケット。B席 15000円は私には高額です。アクロス...
コメント有難うございます。とても励みになっていて鍵コメントも全て何度も読み返して感謝致しております。今日は念願だった山田和樹指揮、バーミンガム市交響楽団のアクロスでのコンサートに行って参ります。夕方4時に出て、家に泊まり明日、5日朝、9時過ぎには病院に戻ります。無事、楽しんで帰って来られますように!もう一つブログ繋がりで思いがけない嬉しい事があるのですが、それは次回に。千葉在住の同級生のKさん、いつ...
土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
鍵コメント含めて、皆様からのコメント傷つくなんて、とんでもないです。皆様が、温かいお気持ちでそれぞれに、私に添って下さって全てのコメントが治療の力になっていて有難く、感謝の気持ちで一杯です。牡蠣のピカタ、みかん牛乳かんなどブログを見て、作って下さっていた方があることを知って、嬉しかったです。ありがとうございます。今朝も、MARKS&WEBのラベンダー&ゼラニウムのインドアスプレーを、シュシュっと。大好きな...
突然の入院以来、お守りを頂き、感謝致しております。Mお姉様は、直ぐに武蔵寺の薬師如来様のお守りを頂きに行って下さって、毎月の写経でも祈って下さって有難い事です。甥夫婦は、京都金閣寺のお守りを。姪のMは、紅葉八幡宮のお守りを。そして、長年の同病ブロトモ千葉のTwo-Penさんはわざわざ東京新橋の烏森神社の癌封じのお守りを、届けて下さって◆Two-Penさんブログ◆皆様のお心に、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます...
皆様のコメントにどれほど癒され、励まされ治療への力となっている事でしょう。ちょっとしたコメント含めて何方様も有難く、何度何度も読み返しさせて頂いて深く感謝致しております。過大評価して下さって冷や汗が出ていますが、ブログを続けていて本当に良かったと感慨深いです。皆様、有難うございます。60代人気ブロガー お雪さん◆ 夕ごと日記 ◆私のブログ読んで下さっていたのですね。私も、日々の揺れ動きをありのままに綴ら...
父は「いかなる時も、その中から愉しみを見出す」と申しておりました。戦争に行った時も、母上と時間を決めてスピカ星を見るようにしていた由。父のそういう生き方を最も尊敬していました。そして父は、生涯、退屈することが無い人でした。6月22日(日)外出許可を頂き(いつも10時~15時で記載し、14時過ぎには帰院します。)家に郵便取りや、雑事をしに帰りました。25年来の友人N子ちゃんから季節のカードが届いていました。彼女...
皆様のコメントにとても励まされております。「一人ですが、孤独ではない」と思えることが、有難く、幸せです。全てのコメントが力になっていて感謝申し上げます。お返事迄行き回らず御免なさい。_(_^_)_6月21日先生に許可を頂き、映画「国宝」を観て来ました。外出、外泊は、土日のみ 9時~15時まで。(先日の平日施設見学など特別時を除く)ソラリアシネマで朝イチの 9:45~12:50の上映3時間。事情を話して、9時前に出して頂く...
それなりに 元気な日が続き有難い事です。ただ、日によってお腹は鈍痛があり(ほぼ常に)グチュググチュ妙な痛みがある日も。昨日がそうでした。でも、食べられて、眠れていることが、幸福です。朝の血液検査の結果今から貧血などが出てくる時期との事。患部からの出血、お通じ(血便)にはしっかり注意してみるよう言われています。6月18日(水)リハビリ1日目1Fのリハビリルームへ。先ずは、入り口で血圧測定。担当の理学療法士...
今のところ、週1回程度安定剤を貰う位でしっかり睡眠は取れています。食べることも毎食9割は食べていて嬉しいです。朝起きたら、小さな通風の窓を開け(すごく小さいけれど、通風窓がある)入口ドア全開でカーテンにして通風。BOZEで音楽on。MARKS & WEBのインドアハーバルスプレーラベンダー&ゼラニウムをシュッシュっと。大好きな香りで、姪のMが入院中用にシャンプー&コンディショナーと共にセットでプレゼントしてくれ...
今日は歯科受診だそう。抗がん剤で口内炎ができやすいので歯肉とかのチェックを含めての受診だそうです。前の時、皆さん口内炎で苦しまれた。私は徹底したうがいで最後まで口内炎はできずに通した。辛い治療でした。入院中は看護師さん、薬剤師さん管理栄養士さん、ドクター他先日施設見学の後は院長先生が様子を見にいらして下さり「決まって良かった。その医療体制は?」と聞いて下さいました。(クリニックからの紹介状は院長先...
皆様からのコメント、鍵コメも繰り返し拝読し、励まされ、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます。お返事の余裕がなくすみません。<(_ _)>6月12日(木)抗がん剤翌日の一昨日は腕のピリピリ感も薄れまだ味覚障害も無くて普通に食事も摂れていて有難い事です。抗がん剤翌日とその翌日の2日間は、朝食後、吐き気止めとステロイドも服用です。6月13日(金)サ高住施設 見学へ。すんなり決まり、予約して来ました。とても...
リンガーハットのチャンポン(小)たまに食べたくなります。(^^)/ある日の ブランチ です。アジフライ残りキャベツと新玉スライスたっぷりon トーストアロエヨーグルトスイカ ・ コーヒーお行儀悪くガブリ!♪とんかつソースとアジフライ、野菜が絡んでルン。別の日の 夕食です。みちのくプラザのジンギスカン良く売り切れになります。キャベツ・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・もやし野菜たっぷりと共にジンギスカンを蒸し焼き...
2-1は【 茅の輪くぐり & ほっともっとのうな重情報】です。夕食です。タコ飯(1合炊きました)茄子・ピーマン・玉ねぎ・ニンジン味噌炒めアジフライ(お惣菜)キャベツ・トマト茄子と胡瓜の生姜・茗荷入り浅漬けブランチです。以前、ピザ生地を作って半分冷凍していた生地でピザを焼きました。トッピングは、アルトバイエルン・玉ねぎ・ピーマン焼鳥 鶏肝(残り)チーズ・オリーブオイルバジルあるもので。満足~!メロン昨日は...
2-2は【 家ピザ・タコ飯・月イチワイン教室 】です。駅近くのいつもの神社で茅の輪くぐりをしてきました。こちらでは、月遅れの7月に行われるところが多いようです。~下記 ネットより~茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというものです。日本神話のスサノオノミコトに由来するといわれ、唱え...
本日早朝、土砂降りの雨の中、博多祇園山笠フィナーレ「追い山」が無事奉納されました。(テレビ録画予約していました)山笠が終わると、本格的な博多の夏到来です。7月13日博多祇園山笠 集団山見せの日。集団山見せは 15:30分からなのでその前に、警固神社で友人と待ち合わせて少し遅いランチ。警固神社風鈴手水が涼し気です。福新楼で遅めのランチを。同じ歳の友人とは、15年ぶり位?超久しぶりにお会いしました。若い頃、岩田...
このところの うちご飯です。夕食です。冷蔵庫にあるものをコチョコチョっと使ってお弁当にしました。鮭ご飯 胡瓜の糠漬けニラ入り卵焼き生姜焼き茄子の天ぷらピーマンとニンジンのかき揚げ竹輪のニラ揚げモロッコいんげんの煮物前日作ったモロッコいんげんとイカ天の煮浸しこれというメインのおかずが無い時お弁当にすると、目先が変わって、楽しく戴けますネ!夕食です。冷凍していた黒毛和牛を使ってすき煮お豆腐買っていて...
2-1は【 草取り始末 & 奨学生さんからの手紙 】です。再検査の結果が無事だった事を祝って友人が、声をかけてくれました。メルキュール福岡宗像リゾート&スパ今月12日までの、リニューアル記念「福岡県民割特別プラン」を利用。オールインクルーシブで 7月12日まで入湯税・宿泊税込み 12950円!友人は自家用車で。私は博多駅からJR快速で東郷まで行ってホテルお迎えのバスで、15分で到着。(バスは要予約)私にとって、行きや...
2-1は【メルキュールホテル宗像 & 博多山笠】です。6月終わりに、旧宅跡地の草取りをして横によけて、干して乾かしていました。アスファルトを貼っていますが、隙間から出てくる草の勢いが凄くて一部木の様になっていました。もう良いだろうと思い1泊で出かける前、朝7時過ぎにゴミ袋、松葉箒、ハサミ、除草剤、軍手、ポカリスエット持参で長ズボン、長袖、帽子にタオルの重装備して向かいました。1時間かけて、草取りの後始末と...
ある日の昼食この日はお昼にしっかり食べて、夕食は 納豆ご飯と残り物で。オムライス(冷凍)トウモロコシ帆立のお刺身サラダメロン冷凍オムライス、たまに買い置きして、レンチンで、便利に使っています。ある日の夕食です。甘口塩鮭豚汁茄子としし唐の天ぷら切干大根(作り置き冷凍分)豚汁は沢山作ったので3回位愉しんでいます。切干大根も作ったら半分は冷凍しておき、後日また箸休めに。ある日の夕食豚玉お好み焼き無性にお...
2-1 は【 ブログに思う・お墓参り】です。夕食です。先日 NHK「きょうの料理」で上田淳子さんが作られた蒸し焼き茄子とトマトのひき肉カレー風味美味!私はひき肉を炒めた時、鶏ガラ顆粒を少し加えました。マカロニサラダゴーヤの天ぷらぬか漬けおやつ黒蜜のあんみつ美味しかった~!翌日の 夕食です。国産甘鯛が お手頃で手に入り、実母の得意料理だった甘鯛のムニエルを作りました。塩コショウした甘鯛に、小麦粉を振ってサ...
2-2 は【家ご飯」です。今日は七夕。織姫と彦星は会えると良いですね。うちの七夕飾り ・ 病院の七夕飾り映画 「九十歳 。何がめでたい」を見て、人間 いくつになっても「キョウヨウ キョウイク」(今日 用 今日 行く)が、大切であることを、改めて思いました。要は「今日することがある」が大切。私はブログすることがあって、有難い事です。父を見送り一人きりになって、次から次へと病気をして、ここまで来れたのはブロ...
検査の事では、友人達はじめ、皆様、有難うございました。今回ばかりは、安心したと同時に、どっと疲れが。他の案件と相まってイマイチ疲れが取れず、気分転換に、観ようと思っていた映画に行って来ました。ご存じ。佐藤愛子さんのベストセラー【90歳。何がめでたい】「草笛光子 生誕90周年記念映画」だそうです。良く笑いました。「嫌いです」と引導を渡され、離婚される時代遅れの編集者 吉川を演じる唐沢寿明 が良かった。娘...
6月26日 検査 腹部エコーの結果翌日は婦人科に回され、検査今日は、泌尿器科による細胞診結果と婦人科 MRI 及び細胞診結果を聞く日でした。ものすごく緊張して行きました。お陰様で、全部無事クリアでした。先生に、あの影は何なのでしょう?とお聞きすると、「MRIも細胞診も、全く異常なしなので、心配しなくて良い。誤診かもしれません」との事で、ええ~っ!でした。緊張が解けて脱力。検査続きと緊張で、さすがに、とて...
昨日午後、腹部MRIでした。本日午前中に、先日の組織検査と共に結果をお聞きします。落ち着きませんが、最悪の覚悟をして臨みたいと思います。結果は、帰宅後気が向けば、もう一つ記事を書きます。気が向かない時は、後日に。6月30日友人のお誘いで、土日限定ランチに行って来ました。鉄板焼き 【箸とフォーク 】しらに田に行く道の、最初のビル「とき宗」の3階です。お肉のパフォーマンスも楽しい。「食べログ」から予約するとア...
今日は予約投稿が?遅れました。 ( *´艸`)6月30日【水無月】を戴きました。◆水無月の謂れ◆6月30日に 厄除けとして【水無月】を食べる事を知って以来毎年、戴いています。昨日は、鈴懸で買ったのですが、旧マンションの友人とバッタリ。彼女も水無月を求めてでした。7月 文月のしつらい仙厓和尚の〇△□以前出光美術館に行った時求め額は家にある有り合わせで。20年ほど前、某ギャラリーで求めた和紙工芸の 七夕飾り。大好きで毎...
病院では、来週MRIを撮り、先日受けた組織検査の結果と共にドクターから説明があります。今は、何も分からないのでジタバタしても仕方がありません。先生が言われることを粛々と受け入れて行くだけです。先日、今年初のかき氷!駅前和菓子屋さんで宇治金時を。520円と良心的です。美味しかった~!6月のアガパンサス大好きです。(^^)/夕ご飯 です。お昼が重かったので、ご飯は無しで。鶏もも肉の照り煮・しし唐(ニンニク・生姜・...
2-1は 【再検査 】 です。一昨日は、友人のお誘いで、鰻を食べに行きました。【 うなぎの なか尾 】古民家を改装したお店で個室でゆっくりできました。友人は、せいろ蒸し特上(5切) 私は せいろ蒸し 上(4切)肝吸い胡麻豆腐お漬物付きタレは、辛口と甘口の2種用意してあり山椒も、粉山椒と、あらびき山椒の2種ありました。山椒好きなので、たっぷりかけて、美味しく戴きました。それと別に取った、生水茄子のわさび、...
2-2は【着物で友人と】 です。昨日は、8か月ぶりの結石の定期検診でした。結石は大丈夫でした。細胞診は、何かあれば1週間後、病院から電話があります。エコー検査で、前回には無かった嚢胞性腫瘤(48×40ミリ)が 腹部に見つかり、再検査のため、今日また病院行きです。多分何回か検査が続くことでしょう。悪性でなければ良いですが。実父が喉頭がんから胃がんになり早逝しているので、癌の再発、転移の不安と恐怖は常に背中に背...
ある日の 夕食です。鯛のあら炊き(マーケット)茄子といんげんの天ぷらキャベツとなめこのお味噌汁胡瓜の浅漬けある日の 昼食551の豚まんスイカある日の ブランチチーズはちみつトーストコーヒーアロエヨーグルトゴールドキウイ昼食チャーハン椎茸含め煮(お惣菜)レタス・胡瓜・トマトおやつ黒蜜 葛切り先の日曜日は、体調を崩しそうな湿度の高さにゲンナリ。エアコンフルフル活動です。そんな中、雨の合間を縫って旧宅跡地...
昨日はプール以外はオコモリデー。お昼にピザを焼きました。公民館パン教室もあった事ですし時間が取れたので思い立ちました。幸い、材料はストックで間に合いました。自家製ピザトッピングは、あらびきソーセージ・ピーマン・玉ねぎ・チーズそれと、プランターのバジルです。定量の半量で、強力粉+薄力粉少々。パン焼き器で、発酵迄45分。その後取り出し、2分割して丸め布巾をかけて15分程休ませる。1個分をのばしピザソースとト...
2-1は 【シネマ歌舞伎 仁左衛門・玉三郎】です。 遅くなりました。6月14日 京都南座での【坂東玉三郎 阿古屋】を見て参りました。以前、博多座で一度見ましたが、阿古屋を演じられるのは、只一人玉三郎だけ。今後、福岡ではもう見ることはできないと思い最後というつもりで、思い立った次第です。華麗な南座以前姉と顔見世公演に行って以来です。西ロビーの 上村松篁東ロビーの 赤いばらのブーケの絵も見たか...