メインカテゴリーを選択しなおす
冬のような 春のような。( ~オチェーアノ ディナーコース と リゾートラインのスタンプラリー)
今年もオチェーアノのコースで夫の誕生日を祝う手筈をなんとか整えることができたので、出かけてきました。 誕生日当日はもう少し先なのですが、皆さんご存じのように希望の日にちぴったりに予約することは最近で
昨年末にディズニーシーに行ったことを先日書いた。数年出かけなかった間にディズニーのパークの様子が様変わりした、と書いたのだが、混雑は相変わらず。開場前に並ばなければいけないのも同じだったのだが、すぐ隣をモノレール「リゾートライン」が走り抜ける。待っ
年の瀬、今日はこれからささやかながら歳神様の御迎えと新年のしつらえをします。その後は旦那と一緒に、高校の友人の娘ちゃんのライブへと向かいますよ。な~んとあのBAB〇METALに楽曲を提供しているギタリストがプロデュースする新進地下アイドルとして頑張っています。ライブ前に軽く食事会で、またKMちゃんとKSちゃんに会えるのもめちゃ楽しみ💛💛通年近場の散歩を徒歩や自転車で楽しんでいますが、健康の為とは言えさすがに...
調べてみたら、先回東京ディズニーリゾートへ遊びに行ったのは12年前! ちゃんとブログに書いてた私えらい!(笑)さて、なぜに12年ぶりにディズニーに行こうと思ったかと言うと、JALのステータス-JGCのサファイアの期限が3月末で切れるのです。
【スーベニアメダル】2025年版!ディズニーリゾートラインイヤリースーベニアメダルを全種類レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートで安価な金額で定番のコレクターズグッズ、スーベニアメダル。 パーク内ではショップやレストラン、パークの外ではホテルやディズニーリゾートラインなどリゾート全体でディズニーキャラクターがデザインされたスーベニアメダルが作成できます。 イベント限定デザインや月替わりデザイン、年間を通して販売されるスーベニアメダルなど種類は様々! 今回はディズニーリゾートラインで年間を通して販売される2025年版イヤリースーベニアメダルを全種類ご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください! ディズニーリゾートライン、2025年版!イヤリースーベニアメダル 〔販売店…
【リゾートライン】和をイメージしたお正月デザインのフリーきっぷをレポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます。 今年もD研特集リポートを宜しくお願いします。 新年最初のブログはディズニーリゾートラインから! パークの外周を走るディズニーリゾートライン。ディズニーランドやシーの移動をはじめ、オフィシャルホテルなどへの移動でも利用することが多い、舞浜には欠かせない移動手段となります。 そんなリゾートラインでは2024年12月26日〜2025年1月13日までの期間、和をイメージしたお正月ならではのデザインのフリーきっぷが2種類発売されました。 それぞれ詳しくレポートしていきます! ぜひ最後までご飯ください。 お正月限…
ようやくのんびり クリスマス。( ~ディズニー・クリスマス・ライナー と ベッラヴィスタ・ラウンジ など)
(…前日から続く) まだ目覚まし時計も鳴らぬ前の5:50頃。 目が覚めてしまった私の目に入ってきたのは窓の向こうのパークの空、グレーがかった紺色の空でした。 起き上がって窓の外を覗くと、誰もいな
東京ディズニーシー ディズニー・クリスマス アソーテッドスナック マンゴーとヨーグルトのムース(スーベニアカップ付き) うきわまん(エビ)
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
友達とイクスピアリへ行ってきました イクスピアリ内を散策→ランチ→ディズニーリゾートライン1周→おやつ→ボンボヤージュ これはイクスピアリ内のディズニーストア ディズニーランドに行かなくてもクリスマスとディズニー気分をちょっぴり楽しめました(*^^*) レインフォレストカフェ 入口にワニ昼だけど夜みたい! お城みたいな階段もありました ランチはレッドロブスターにしました フリードリンク(ジンジャエール) シュ...
こんばんは⭐️いよいよ明日からクリスマスイベントが始まりますね一足先にディズニー・クリスマス・ライナーに乗ってきましたピンクが来たら乗ってくださいねって教えて…
今年のディズニーハロウィーントミカ ディズニーリゾートライン・・・第641回今日のトミカ
トミカ東京ディズニーリゾートオリジナルディズニー・ビークル・コレクションディズニーリゾートライン ディズニー ハロウィーン 2024Scale:N/AMADE IN VIETNAMロット 24198裏板刻印 N/A発売日:2024年09月19日(木)入手日:2024年10月05日(土)@1,600-毎年定番
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 3日ぶりの更新になっちゃいました 今日は、オチェーアノ記事です 一昨日、ランチを利用してオチェーアノ…
こんばんは⭐️リゾートラインのスタンプラリーフリー切符を購入して、改札で台紙とシールをいただきました久々に乗るいい機会でした4つの駅を周って完成ズレてるけど、…
【スーベニアメダル】いつの間にかリニューアル!宿泊者限定!トイ・ストーリーホテル限定スーベニアメダル全3種類レポート
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートには様々なタイプの公式ホテルがあり、それぞれの用途に合わせて選ぶことができます。 今回は国内5つ目のディズニーホテルでモデレートタイプのトイ・ストーリーホテルで作成できるスーベニアメダルを全種類ご紹介! ぜひ最後までご覧ください。 トイ・ストーリーホテル宿泊者限定スーベニアメダル全3種類 〔販売店舗〕 トイ・ストーリーホテル館内 〔価格〕 1枚 ¥100 〔販売期間〕 2024年4月5日〜販売終了時期未定 スーベニアメダルの前にホテルの様子を少しだけレポート! トイ・ストーリーホテルは2022年4月5日にオープンした比較的新しいディズニ…
【スーベニアメダル】全7種類!ディズニーリゾートラインで7月から新発売&復刻のスーベニアメダルを全種類レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは様々なコレクションアイテムが販売されております。 そのひとつが1枚¥100で作成できるスーベニアメダル。パーク内にはもちろん、パークの外でもイベント限定デザインやホテル限定デザインなどがお手頃価格で作成することができます。 今回は7月1日からディズニーリゾートラインで発売されたライオンキングと復刻デザインのスーベニアメダルを全種類ご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください! 2024.7発売新作&復刻スーベニアメダル 〔販売店舗〕 ディズニーリゾートライン、各ステーション 〔価格〕 1枚 ¥100 〔販売期間〕 2024年7月1日〜販…
【リゾートライン】4つの各駅をまわって1枚の絵を完成させるファンタジースプリングススタンプラリーを実際に体験レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー パークの外周を走るディズニーリゾートライン。ディズニーランドやシーの移動をはじめ、オフィシャルホテルなどへの移動でも利用することが多い、舞浜には欠かせない移動手段となります。 そんなディズニーリゾートラインでは2024年7月27日(土)〜9月1日(日)までの期間、東京ディズニーシー《ファンタジースプリングス スタンプラリー》が開催! 4つの各ステーションをまわって1枚の絵を完成させていきます。 今回は実際にスタンプラリーを体験してきたので、さっそくレポートしていきます。 ぜひ最後までご覧ください。 ファンタジースプリングス スタンプラリー 〔販売店舗〕 各ス…
違う景色も見たいから。(その1 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ と ファンタジースプリングス・ライナー など)
大型連休中の舞浜をあとにしてから二週間後の土曜日。 私達はふたたび ホテルミラコスタの正面玄関へと戻ってきました。 車寄せで待ち受けてくださっていた元気なドアサービスキャストさんに荷物を預かって
【2024】ディズニークルーズラインおすすめは?お得な予約方法や口コミも!
【2024】ディズニークルーズラインおすすめは?お得な予約方法や口コミも!についてまとめました。 2024年ディズニークルーズラインおすすめは、「ディズニーウィッシュ」がおすすめでした。 クルーズ船によって、航路やショー、イベント、レストランなどが違うので、自身の好みに合った船を選ぶのがポイントですね。 お得な予約方法は、ディズニーバケーションクラブ・JTB・ミッキーネット・ベストワンがお得に予約できます。 ベストワンで予約をすると、楽天ポイントが2倍でもらえるので、楽天カードでお支払いするとさらにお得になりますね!
ディズニークルーズの費用2024年はいくら?2人と家族4人もそれぞれご紹介!
ディズニークルーズの費用2024年はいくら?2人と家族4人もそれぞれご紹介!についてまとめました。 2024年のディズニークルーズの費用は、ハイシーズンだと2人で約90万円でした。 1人当たり約45万円だけど、チップやレストラン代を想定すると、余裕をもって約60万円が必要です。 家族4人の場合でも、大人と変わらず人数で割ると、1人当たり約45万円が必要です。 家族4人の場合は、余裕をもって1人当たり約50~60万の予算が必要ですね。 費用はハイシーズンを想定して計算したので、オフシーズンだと半額くらいでしょう。 ディズニークルーズの出発地はアメリカの場合が多いです。 出発地までの渡航費やディズニークルーズ当日までの宿泊費がかかる場合もある。 旅行会社のツアー内容やプランをよくチェックしましょう! 時期や日数、行く場所によっては、費用は半分くらいになることもある。 チップ代は年齢に関係なく子供でもかかるので注意です。 円安や円高などのレートが大きく変わると費用も大きく変わります。 新しい6隻目は「ディズニー・トレジャー」で7隻目は「ディズニー・デスティニー」だった!
JR北海道のみどりの窓口で子ども用Suicaは作れる?関東でKitacaは使えるの?ディズニーリゾートラインはどう?
JR北海道のみどりの窓口で子ども用Suicaは作れる?関東でKitacaは使えるの?久しぶりの帰省で、Kitacaでディズニーリゾートラインまで利用してみた。
相変わらず残業続き。寝不足で、ちょっと気を抜くと睡魔が襲ってくる。 通勤電車で乗り越さないよう注意している。そろそろ落ち着きたいが・・・・今回紹介はディズニーリゾートもの。『ディズニービークルコレクション ディズニーリゾートライン 40周年ドリー
人は誰でも一度は恋をするかと思うんですが、初恋って何やろ?と思うことも多々ありますよね。自分の初恋と呼べるもは、小学校3年だったから8歳の頃だったでしょうか…
【数量限定】40周年グランドフィナーレ台紙付きフリーきっぷ購入レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2023年4月からスタートした東京ディズニーランド40周年イベントも残り1ヶ月を切り、いよいよパーク内では見納め、食べ納めの時期となりました。 パークの外周を走るディズニーリゾートラインでは、40周年期間に発売された限定デザインのフリーきっぷを一つに収納できる台紙付きブックが2月29日より販売スタート。 さっそく購入できたので、詳しく開封レポートしていきます!! ぜひ最後までご覧ください。 40周年グランドフィナーレデザイン台紙付きフリーきっぷ 販売期間:2024年2月29日〜売り切れ次第終了 販売店舗:リゾートゲートウェイ・ステーション 価格:1日フリーき…
東京ディズニーリゾートオリジナルトミカ ディズニー・ビークル・コレクション ディズニーリゾートライン 40周年グランドフィナーレ・・・第512回今日のトミカ
漫画家の鳥山明さんが1日、急性硬膜下血腫のため死去したとのニュースが飛び込んで来た!!まだ68歳と言う若さなのに・・・「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」、ドラクエのキャラクターなど、もろ世代な管理人。残念で仕方がない。心よりご冥福をお祈りいたします。トミ
子供とディズニーランドに遊びに行こうと思っているあなた。ディズニーランド周辺にホテルがたくさんあるのでどこに泊まっていいか悩みんでしまいますよね?今回は、1歳と5歳の子連れでディズニーランドに行った私が泊まったホテル、ヒルトン東京ベイについ
【スーベニアメダル】リゾートラインで作成できる40周年グランドフィナーレ限定スーベニアメダル全5種類レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー しばらく更新が空いてしまいすみません💦 年末から慌しく、気付いたら1月も終わっておりました。 パークでは1月から閑散期イベント《ミニーのファンダーランド》が開催され、連日キャッスルフォアコート前の鑑賞エリアDPA取得で大賑わいですね。 私はイベント前日に行われたスニークで鑑賞しましたが、曲が新録、全てがポップでキュートなパレードでとてもテンションが上がりました。 いや〜ディズニーのショーパレは良いですね。 イベント含め、ファンダーランドの感想はまたどこかで詳しく書きたいと思います。 前置きが長くなってしまいましたが、今回レポートするのはディズニーリゾートライ…
引退が近いディズニーリゾートラインのグリーン_京葉線の車窓から_2023/10/30
ディズニーリゾートラインは typeCへの更新が 進んでいました 旧タイプは グリーンだけでしたが グリーンも そろそろ引退? という噂が出てます
ディズニーランドは、我が家では子供が大きくなってしまいすっかりご無沙汰。コロナ禍や料金の値上げなどもあり、当面出かけることはなさそう。クリスマスやハロウィンは、当然これにちなんだイベントがあり、合わせてトミカが発売されるのがいつものパターン。それら
こんばんは⭐️リゾートラインのスタンプラリーをやって来ました台紙は、フリー切符を購入して、駅のキャストさんに伝えるといただけます各駅2種類のスタンプをゲット出…
懐かしいデザイン!ディズニーリゾートライン「40周年メモリーゴーラウンド」スーベニアメダルを全種類レポート!
どうも、管理人です。 2023年4月15日から東京ディズニーリゾートでは40周年のアニバーサリーイベント「ドリームゴーラウンド」が開催中。 パークの周りを走るディズニーリゾートラインでも40周年のラッピングモノレールの運行や限定デザインのフリーきっぷ、スーベニアメダルなどが続々登場! 今回は6月13日からディズニーリゾートライン各駅に登場した懐かしいデザインのスーベニアメダルをご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください。 東京ディズニーリゾート40周年″ドリームゴーラウンド″スーベニアメダル 〔販売店舗〕ディズニーリゾートライン各駅 〔価格〕1枚¥100 〔販売期間〕2023年6月13日〜 今回…
【舞浜ディズニーホテル比較】ベイサイド・ステーションから徒歩で便利なホテル
夢にまで見たトイストーリーホテルは実際に泊まってみても控えめに書いて「最強」だった〜。トイストーリーホテルといえば、キャラクターやディズニーリゾート直営ホテルであることに目を向けがちですが、意外に素晴らしかったのが「導線 […]
関東日帰り23春-内房編(15) ディズニーリゾートライン ~「東京ディズニーリゾート」をぐるっとひと回り~
京葉線の舞浜駅にやってきました。次は「ディズニーリゾートライン」に乗車しようと思います。ディズニーリゾートラインはオリエンタルランドの子会社である舞浜リゾートラインが運行するモノレール路線。東京ディズニーリゾートを反時計回りにぐるっと回る環状路線です。開業は2001(平成13)年7月。Wikipediaから路線図を拝借させていただきます↓4つある駅の出入口は全てオリエンタルランドの所有地内にあり、公道には接続していない...
関東日帰り23春-内房編(14) 京葉線 舞浜駅 ~「東京ディズニーリゾート」の玄関口~
安房鴨川駅から外房線を北上し、上総一ノ宮駅で京葉線直通の快速東京行きに乗り継ぎました。蘇我駅から京葉線に入線。快速は海浜幕張駅から先で通過する駅があり、今年3月に開業したばかりの幕張豊砂駅も通過します。南船橋、新浦安と停車して・・・次の停車駅が舞浜駅。2番線の到着。ここで下車しようと思います。 舞浜駅は千葉県浦安市舞浜にある京葉線の駅。言わずと知れた「東京ディズニーリゾート」の玄関口です。駅は1988(昭...
以前からから気になっていた、ディズニーリゾートラインのディズニーシーステーションにあるテラスへ行ってきました。 ディズニーシープラザの上にあたるところで、パークに入らなくてもアクアスフィアを眺められ
少し前まで、日中は気温が上がり、仕事中にハンディ扇風機を動かしたりしたのだが、ここ数日はちょっと寒い感じ。今年の3月4月は、公私共々とても忙しく、あまり季節の変化など気にしなかったことに最近気づく。桜・・・・確かに咲いていたが、いつ咲いていつ散ったの
【解説】テーマは『ドリームゴーラウンド』東京ディズニーリゾート40周年プレスリリースを徹底解説!
どうも、管理人です。 #ディズニー 時が過ぎるのもあっという間。 東京ディズニーリゾート35周年アニバーサリーがつい先日のように感じてしまいますね。 今回は先日発表された東京ディズニーリゾート40周年アニバーサリーイベント《ドリームゴーラウンド》の詳細をプレスリリースを元に徹底解説していきます。 長くなりますがぜひ最後までご覧ください。 東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド″ 東京ディズニーリゾート開園40周年イベントは2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント《東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド″》として…
【TDR】ディズニー40周年スペシャルグッズ発売日!ボン・ヴォヤージュに行ってきました!
みなさん、こんにちは。ミツです。本日2023年4月10日(月)は、ディズニー40周年スペシャルグッズの発売日です!ボン・ヴォヤージュの事前来店予約をしていたので、早速お買い物に行ってきました!今回はその様子をご紹介します。大混雑!だけど、ス
結局日曜も出勤。何連勤? 明らかに疲労しているのだが休めるめどが立たん。 困った・・・・そんな状態でもトミカは紹介。『ディズニービークルコレクション ディズニーリゾートライン 3両セット ビリーヴ!シーオブドリームス』発売は昨年秋ごろ?このト
こんにちは本日より32000枚限定で発売された、リゾートラインのフリー切符誰も並んでおらず、余裕で購入出来ましたランキングに参加中です下記バナーをクリックして…
【ディズニー100周年】リゾートライン各駅で作成できるウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年デザインのスーベニアメダルを全紹介!(2022.2.15)
どうも、管理人です。 2023年10月16日、『ウォルト・ディズニー・カンパニー』は創立100周年を迎えます。 これを記念し、東京のディズニーパークでも2月2日よりオリジナルグッズが発売されました。 海外向けのグッズが東京パークで発売されるのは珍しいので驚きでもありました。 どこか普段のグッズとはイラストが違う…なんて思う方もいるかと思いますが、海外パークといい意味で異なる箇所でもありますね。 そんなウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年グッズですが、パークの外周を走るディズニーリゾートラインでも、フリーきっぷやスーベニアメダルとなって登場したので今回は詳しくレポートしていきます。 ぜ…
【TDL】地図苦手さん必見!舞浜駅から東京ディズニーランドまでをイメトレしよう!
みなさん、こんにちは。ミツです。早速ですが、皆さんは地図苦手ですか?得意ですか?私はめちゃくちゃ苦手です。方向音痴で、思い込みで道を進むタイプ。そういう人多いのではないでしょうか。そんな地図苦手さんにとって、初めての場所はすごく怖いもの。駅
【TDS】ディズニーリゾートラインの料金/時刻表/下車駅紹介。ノースとサウスの違いも
こんにちは、ミツです。近々ディズニーシーに行く予定なので、その前に調べておきたいと思っていた【ディズニーリゾートライン】に行ってきました。というのも、私たちの交通手段は基本電車なのですが、シーに行く際は舞浜駅で降りてリゾートラインに乗り換え
【新デザイン】リゾートラインで作成できる2023年デザインのスーベニアメダルを全種類レポート!(2023.1.1)
どうも、管理人です。 パークの周りを走るモノレール、ディズニー・リゾートラインの各駅ではそれぞれのステーションにちなんだイラストや、2023年の年号が刻まれたイラストのスーベニアメダルが作成できるのをご存知でしょうか。 新たに2023年となり、各ステーションに新デザインのスーベニアメダルが登場したので、全種類レポートしていきます!! ぜひ最後までご覧ください。 ディズニー・リゾートラインスーベニアメダル一覧 〔販売店舗〕各ステーション 〔価格〕一枚¥100 今回発売されたスーベニアメダルは各ステーションごとにそれぞれ5種類ずつ、計20種類の新デザインが登場。 その中でも発売日が異なるので冒頭で…
こんばんは。離れに住んでいる女です。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます8/30〜31にホテルに1泊し、ディズニーランドへ行ってきましたつ…
こんにちは。離れに住んでいる女です。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます8/30〜31にホテルに1泊し、ディズニーランドへ行ってきました泊…
こんばんは。離れに住んでいる女です。こちらの続きです『ディズニー旅レポ①「旅のスケジュール」』こんばんは。離れに住んでいる女です。前にもこちらでお話しましたが…