メインカテゴリーを選択しなおす
子連れディズニーにぴったり!オフィシャルホテルまとめ|実際の滞在も参考に安心して選べる宿ガイド
子連れで東京ディズニー旅行を計画中の方必見!実際に宿泊した東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートを中心に、全6つのオフィシャルホテルを詳しくご紹介します。
ディズニーランドに行った後、ホテルエミオン東京ベイという新浦安にあるホテルに泊まってきました。 ホテルエミオン東京ベイは、ディズニーリゾートのパートナーホテルです。 www.hotel-emion.jp というのは、マンゴも大きくなって、もはやベットの上でじっとしていません。昨年、トイストーリーホテルに泊まった時は、ベッドの下に格納されている背の低いベッドで遊ばせていたのですが、それでも落ちてしまう始末。 そこで今回は、和室のあるこちらのホテルを選びました。「ウエルカムベビー」をうたっているホテルでもあります。 【このホテルの良かった点】 ●ボンボヤージュの1階で、荷物のデリバリーサービスが…
おこんにちは。涼しくなったり、暑さが戻ったり、季節の変わり目が何度もあって若干バテ気味のめきちんです。10月は秋祭りがあって、毎年てんやわんやなんですが、今年…
おはようございます✨ファンタジースプリングスマジックパスポートが2025年3月31日をもって終了するそうですね好きな時間に好きなだけファンタジースプリングスの…
こんばんは⭐️ファンタジースプリングスホテルのルームキーいよいよお部屋へまいりますここにも隠れミッキー廊下にはバンビやプリンセス達の絵が飾られていましたよ部屋…
こんばんは⭐️ファンタジースプリングスホテルレポまだまだ続きます今回泊まったお部屋ファンタジーシャトー ローズコートサイドスーペリア・アルコーヴルーム(パーク…
こんにちは🌹ファンタジースプリングスホテル内、とにかく照明器具が花、花、花エントランスから可愛くてもう大興奮入ると上にはトンボモチーフの照明ここにもミッキーい…
こんばんは⭐️ファンタジースプリングスホテル宿泊者限定グッズ一部屋につき2ついただけるエコバッグ追加購入可ルームキーケースが欲しくてルームキーお願いしました。…
こんばんは⭐️ファンタジースプリングス・レストランの、ランチ/ディナー時間帯に利用出来るお祝いプランファンタスティック・セレブレーション(利用日2日前の20時…
おはようございますファンタジースプリングス・レストランのブレックファストピーターパンのクロックムッシュラプンツェルの紋章のようなカスタードデニュッシュキラキラ…
こんばんは⭐️もうすでにたくさんの方が行かれているので、新鮮味はないかと思いますが、よかったらお付き合いくださいせっかくのお泊まりなので、ファンタジースプリン…
おはようございますファンタジースプリングスホテルお泊まりレポ続きますホテル到着後まず荷物を預け、グランパラディ・ラウンジへ何ですかこの素敵な空間は外から見てい…
おはようございます⭐️先日ファンタジースプリングスホテルにお泊まりしてきました駐車場から客室を抜けて、レセプションに向かう途中の通路、すごくいい香りがするの香…
ディズニーのVIPツアーが凄すぎた!裏口アトラクションなど特別感がヤバい?
ディズニーのVIPツアーが凄すぎた!裏口アトラクションなど特別感がヤバい?についてまとめました。 ディズニーのVIPツアーは噂通り凄すぎた! ディズニープライベートVIPツアーは、「アトラクションに並ばなくていい」「パレード・ショーはVIP専用エリアで鑑賞できる」「フードワゴンにも並ばなくていい」でした。 裏口アトラクションは約5分という早さでアトラクションに体験できますよ。 VIPツアーの料金は、「440,000円」「550,000円」「660,000円」の3つのプランがあります。 VIPツアーの時間は6時間です。 VIPツアーを受けれるのは、スイートルーム宿泊者になります!
2024年ディズニーのハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールも徹底調査!
2024年ディズニーのハロウィンはいつからいつまで?仮装ルールも徹底調査!についてまとめました。 2024年ディズニーのハロウィンは、10月1日(火)~11月7日(木)まででした! 2024年のハロウィンも「ハロウィンイベント」「ホーンテッドマンション」「スペシャルグッズ」「スペシャルメニュー」が豊富にあります。 仮装のルールは、ディズニーが主催しているキャラクターのみです。 節度のない、メイク・アイテム・コスチュームはルール違反になりますよ。 着替える場所は、ディズニーランド&シーにスペースはありません。 仮装は自宅か宿泊先のホテルで準備しましょう♪ 有料の着替えるスペースは予約することをおすすめします! ハロウィン限定の、バケーションパッケージのプランもありますよ。 ハロウィン限定は、とても大人気なので早めのご予約をおすすめします。
ミラコスタは予約 取れない?ハーバービューを予約できたコツや方法を公開 おすすめはキャセル拾い
予約の取りづらいハーバービューの部屋に宿泊した経験をもとに、ミラコスタの予約を取るコツや方法をまとめました。おすすめは「キャンセル拾い」次いで「バケパ」です。「ミラコスタに宿泊したいけど予約が取れない」「少しでも良い部屋、希望する部屋の予約が取りたい」人の悩みを解決します。
【写真あり】0歳8ヶ月のベビーとミラコスタ ハーバービューが最高!事前準備やレポまとめ
0歳8ヶ月のベビーとミラコスタのハーバービューに宿泊した体験談をまとめています。「赤ちゃん連れでも泊まりのディズニーは楽しめるのかな・・」「ミラコスタでベビーバスなど借りられる?どんな準備が必要??」といった悩みを解決する記事です。
こんばんは⭐️ワンダフルバケーションのスーベニアポップコーンケース引換券でいただきました(レギュラーポップコーン1つ付き)上部はウェットティッシュが入れられる…
こんにちは✨今回のミッション部屋で朝食を食べる前日にテレビ画面から予約しましたパンは3種類ミラコスタのお部屋で優雅に食べて、ゆっくりとハッピーエントリーを利用…
こんばんは⭐️ミラコスタ宿泊者限定フォトフレームチェックイン前に客室に用意しておいてくれます宿泊しないと手に入らない貴重なフォトフレームチャームも素敵ちょうど…
おはようございますディズニーワンダフルバケーション、ショー鑑賞セレクト2DAYSショー鑑賞券は1日目ランド1枚、2日目シー1枚でしたので、暑さや、天候を考えて…
こんばんは⭐️バケーションパッケージのオリジナルグッズオリジナルグッズ引換券で、ポータブルクッションとマルチガーゼケットをいただきましたガーゼキット、冷房下で…
こんばんは⭐️先日、ディズニーワンダフルバケーションを利用しました確実にファンタジースプリングスに連れて行ってあげたかったので、ストレスフリーの乗り放題パスポ…
ディズニー周辺でペットが泊まれるホテルはある?預かりサービスができる施設も調査!
ディズニー周辺でペットが泊まれるホテルはある?預かりサービスができる施設も調査!についてまとめました。 ディズニー周辺でペットが泊まれるホテルは「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」「ハイアット リージェンシー 東京ベイ」「SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア」がありました! 預かりサービスができる施設は「ComeComeLaBoo」「わんずるーむ」「SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア」が預かりサービス&ホテルもあります! ペットを預ける際の最低限の注意事項は、一年以内のワクチン接種の証明書が必要になりますよ。 注意事項は、それぞれ施設で異なるため、必ず公式サイトで確認してくださいね!
【コスパ最強】近い!きれい!ディズニー周辺のおすすめホテル3選【2024】
「ミラコスタやディズニーランドホテルに泊まりたい!だけど、チケット代もかかるし予算オーバー」「せっかく泊まるなら絶対失敗したくない!」この記事では、私たちが本当におすすめしたいホテルを紹介していきます。
バケーションパッケージ家族4人だといくら?最安値からオススメプランもご紹介!
バケーションパッケージ家族4人だといくら?最安値からオススメプランもご紹介についてまとめました。 バケーションパッケージ家族4人だと「40万~60万円」かかりますね。 バケーションパッケージは平均で大人1人あたり10万円くらいでした。 最安値を選ぶと大人1人あたり7万円くらいで、ファンタジースプリングスの入場保証が付いていないバケーションパッケージだと大人1人あたり5万円くらいです。 最安値にするには「東京ディズニーセレブレーションホテル」を選ぶことが必須ですね。 バケーションパッケージの選び方は、何を一番目的にディズニーに行くのかを明確にすることが大事です。 どのプランを選んでも、バケーションパッケージの特典が少なくなることはないので安心しましょう!
ディズニーバケーションパッケージの値段は?家族やカップルだとどれくらい?
ディズニーバケーションパッケージの値段は?家族やカップルだとどれくらい?についてまとめました。 ディズニーバケーションパッケージの値段は、1人当たり約15万円が必要でした。 バケパの値段の幅は1人当たり62,800~~524,600円までありますね。 部屋は「スタンダードルーム」で来訪日は「閉鎖期」にすれば、一番安く利用することができる。 家族4人で最低、241,400円が必要です。 子供料金は大人の値段の約7割程度で計算すると良いでしょう。 カップルの場合、142,000円が必要です。 キャンセル料金は、予約日の21日前までなら無料でキャンセルできます。
バケーションパッケージグッズの引き換え場所はどこ?ランドとシーそれぞれ紹介!
バケーションパッケージグッズの引き換え場所はどこ?ランドとシーそれぞれ紹介!についてまとめました。 バケーションパッケージの引き換え場所は、来訪日によって変わる可能性があります。 ディズニーランドは1ヶ所「モンスターズ・インク・カンパニーストア」で、ディズニーシーは2ヶ所「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」です。 ディズニーホテルは、セレブレーションホテルを除く5つのホテルに、引き換え場所がありますよ。 ボン・ボヤージュでも引き換えることができます。 オリジナルグッズは無くなることもあります。 引き換えるタイミングは、無くなることを避けて早めの方がいいでしょう。 ポップコーンの引き換え場所は、好きなポップコーンワゴンでもらえますよ。 フリードリンクの引き換え場所は、対象店舗のワゴンでホット・アイス・スペシャルドリンクを何度でも飲むことができます。
バケーションパッケージは後悔する?デメリットとメリットを徹底調査!
バケーションパッケージは後悔する?デメリットとメリットを徹底調査!についてまとめました。 バケーションパッケージを後悔する人は「バケーションパッケージのプランに完璧を求める人」は後悔するかもしれないです。 後悔の口コミで多かったのは「フリードリンクは使用しきれない」「高すぎる」「引換券の列に並ぶ必要がある」が多かった。 デメリットは「高い」「人によって要らないオプションが付いてくる」「基本的に2名以上の利用」があった。 メリットは「抽選のショーが見れる」「ファンタジースプリングスに入場保障」「ディズニーホテルの宿泊が取りやすい」があった。 バケーションパッケージで後悔する人は「ディズニーホテルに興味がない人」「オプションに興味がない人」「ファンタジースプリングスに興味がない人」「平日に行く人」は後悔する可能性が高いですね。 バケーションパッケージのオプションが必要のない方は、「ハッピーエントリー」で、スタンバイパス・プレミアムアクセスを上手に利用することがおすすめです。
赤ちゃんディズニーはかわいそうと言われる理由は?いつからなら楽しめる?
赤ちゃんディズニーはかわいそうと言われる理由は?いつからなら楽しめる?についてまとめました。 赤ちゃんディズニーがかわいそうな理由は、「営利目的する」「アトラクションに乗れない」「音で泣き出してしまう」ことでかわいそうと言われることがありますね。 いつからなら楽しめるのかは、生後6ヶ月~8ヶ月からディズニーデビューできるでしょう。 赤ちゃんでも、親の膝の上に乗せて楽しめるアトラクションがありますよ。 2歳ぐらいの記憶が残っている子供は珍しいです。 3歳以下の子供が楽しめるアトラクションが多いのは、ディズニーシーでしたね。 ディズニーやホテルは子供に喜んでもらえるサービスが充実しています。
お買い物で貯めたマイルで、お得にホテル宿泊できてしまう、JALマイルについてご紹介しています♩ディズニー後の宿泊もできちゃう!?
こんばんは⭐️VIPツアーの備忘録続きますディズニーランドで休憩後、ガイドさんと一緒にリゾートラインでディズニーシーに移動まずはソアリンこちらも美女と野獣同様…
ファンタジースプリングスホテルがひどいと炎上?高すぎるしイメージと違うって本当?
ファンタジースプリングスホテルがひどいと炎上?高すぎるしイメージと違うって本当?についてまとめました。 ファンタジースプリングスホテルが、ひどいと炎上していたのは、建設途中の外観をSNSで「高い」「ダサい」と噂されただけでした。 ファンタジースプリングスホテルには「グランドシャトー」と「ファンタジーシャトー」があり、閉鎖期でも、一泊6万円~や、30万円以上の部屋があるため、高すぎると言われていますね。 ファンタジースプリングスホテルの完成予想図と現在建設されている外観があまりにも違うため、「イメージと違う」と言われていたが、実際完成に近づいてくると、「可愛い」との声が多くあがっていたので、期待しましょう!
ディズニー持ち物の必需品まとめ!冬と夏ごとにチェックリストで確認しよう!
ディズニー持ち物の必需品まとめ!冬と夏ごとにチェックリストで確認しよう!についてまとめました。 ディズニー持ち物の必需品は「財布」「スマホ」があれば楽しめますね。 冬のディズニーは、防寒対策ができる準備が必要ですし、夏のディズニーは、熱中症対策ができる準備が必要です。 ディズニーにあれば便利な物で、一番大事なのは「モバイルバッテリー」ですよ。 宿泊で必要な持ち物は、複数台を急速で充電できるタイプの物があると便利です。 視力が悪い人は、コンタクトや眼鏡も忘れずに持っていきましょうね。
おはようございますドリーマーズ・ラウンジのグランドフィナーレアフタヌーンティーセットキャロットと甲殻類のスープガーランドのオレンジショートブレッドチョコレート…
おはようございますビリーヴ受賞おめでとうございます今回初めてミラコスタのお部屋からビリーヴを鑑賞しました素敵だったなー信じれば夢はきっと叶うご訪問いただきあり…
こんにちはディズニーホテル・エクスクルーシブミラコスタ限定のトートバッグを購入しましたルームキー提示で、1会計で一人3点まで購入出来ますこちらのポーチも壁紙モ…
こんばんは⭐️ディズニーランドホテルのエコバッグ左 お部屋に置かれているもの右 別途2000円で購入出来るもの(箱入り)柄が少し違うのね重ねてみると、有料タイ…
こんばんは⭐️ディズニーランドホテルの宿泊者しか購入出来ないディズニーホテル・エクスクルーシブ1月22日から販売が開始された新しいトートバッグをいただきました…
ディズニーに学割はある?学生が一番お得にチケットを購入する方法は?
ディズニーに学割はある?学生が一番お得にチケットを購入する方法は?についてまとめました。 ディズニーに学割はありませんでした。 2024年は「春キャン」も開催されないですね。 学生が一番お得にチケットを購入する方法はないが、「宿泊+チケット」プランや「学割があるホテル」に泊まることがおすすめでした。 学生に一番おすすめのプランは「楽天トラベルのバスツアー」が、ポイントも貯まって、クーポンも使えるので、安く旅行を楽しむことができますね。
【ディズニー】子連れにオススメの安いホテル10選!サービスやお得な情報は?
【ディズニー】子連れにオススメの安いホテル10選!サービスやお得な情報は?についてまとめました。 子連れにオススメの安いホテル10選にはディズニーオフィシャルホテルもおすすめでしたね。 トイストーリーホテルは時期によっては、ディズニーホテルよりも比較的安く宿泊することができることがわかりました。 ディズニーホテルのサービスには ・ハッピーエントリー ・ディズニーホテルエクスクルーシブ ・バゲッジデリバリーサービス(無料) ・ステーションデリバリーサービス(有料) ・プリチェックインがあり、 お得な情報としては「楽天トラベル」「じゃらんネット」「宿泊セットプラン」で予約することで格安になるのでぜひ参考にしてください。
ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選!割引クーポンもご紹介!
ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選!割引クーポンもご紹介!についてまとめました。 ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選は、人気があるので早めの予約が大事ですね! カップや家族連れ、グループでも楽しめるホテルや、内装も充実したホテルが多かったです。 割引クーポンは期間限定なども多数出ていましたね! 「じゃらんネット」「楽天トラベル」「JTB」「日本旅行」「エアトリ」の特徴を確認して、お得に割引クーポンを使う事をおすすめします! クーポンと併用できるお得なホテルもありました。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル – 子連れ宿泊記(2023年12月)
2023年12月、家族4人(私、妻、娘6歳、息子3歳)でシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに宿泊してきました。
【ディズニーランドホテル】ファミリールーム宿泊レビュー|オンラインチェックインやハッピーエントリー入園状況などをご紹介!
先日、ハロウィーンイベントが始まったディズニーランドにインしてきました! 今回は私と息子、私の妹とその息子&娘ちゃんの5人で行ってきました。 みんなで行くのは久しぶりなので、せっかくならディズニー近辺に宿泊したいなと思っていました。 そこで
ディズニートイストーリーホテル宿泊記をブログで口コミ【2023年最新版】
日本に完成する前からいつか泊まりたい憧れのホテルだったトイストーリーホテルに宿泊してきました。「ホテルの魅力」と「実際に泊まる場合、絶対ココは外したくないポイント」をご紹介してみます。 目次 2023年梅雨のトイスト […]
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。もう7月!こ、更新が追いつきません、、仕事は手探り先回りギリギリ、子どもの持ち物や予定把握はバッチリなぶん、娘に夜遊んでくれないと怒られる毎日です。。君は体力ありすぎだよ、
【舞浜ディズニーホテル比較】ベイサイド・ステーションから徒歩で便利なホテル
夢にまで見たトイストーリーホテルは実際に泊まってみても控えめに書いて「最強」だった〜。トイストーリーホテルといえば、キャラクターやディズニーリゾート直営ホテルであることに目を向けがちですが、意外に素晴らしかったのが「導線 […]
お泊まりディズニーにマリオットAMEX無料特典のポイント宿泊は使えないかも
マリオットアメックスカードをやめたので只今マリオットの会員ランクはシルバーな私。とはいえ、貯め込んだポイントはまだあるので、お泊りディズニーに利用しようかな〜とホテルを検索したところ驚愕の結果が…。「私やめて良かったじゃ […]