メインカテゴリーを選択しなおす
花散る前に。( ~ピクニックエリアの大島桜 と オチェーアノ・ブッフェ)
今年度最終週末 土曜日、オチェーアノのブッフェにお邪魔してきました。 お天気は雨でしたが、このところの高気温で満開を過ぎて散り始めていたピクニックエリアの大島桜の様子も見ることができました。 ホテ
(自分用記録) ~東京ディズニーシー ピクニックエリアの大島桜
東京ディズニーシーのピクニックエリアの大島桜の開花状況を確認しに、13:00頃ちょっとだけ舞浜に立ち寄りました。 東京ディズニーシー・ステーションで降りてホテルミラコスタへ続く連絡通路を行くと、見
「忙しい」という字は 心(=りっしんべん)を亡くす と書きますが(何を言ってるんでしょうか??)、ここ一か月ほど忙しすぎて心をなくしかけている夫とともに 今日はベッラヴィスタラウンジに出かけてきました
冬のような 春のような。( ~オチェーアノ ディナーコース と リゾートラインのスタンプラリー)
今年もオチェーアノのコースで夫の誕生日を祝う手筈をなんとか整えることができたので、出かけてきました。 誕生日当日はもう少し先なのですが、皆さんご存じのように希望の日にちぴったりに予約することは最近で
予約開始とともに、瞬時に部屋が埋まってしまうという、東京ディズニーシーのホテル、ミラコスタ。そんな予約が取れたのは、こどもが時々ホムペの巡回警備をしているからです。 そう、キャンセル狙いです。 もはや、日本一予約が取りにくいと言われる、シーの園内に面したハーバービューの部屋。見たとき、たまたま2部屋空いていたそうです。そして、一瞬躊躇したすきに、1部屋がパッと消えたそうです。ゲッと思って勢いで、残る部屋をポチッたというわけです。 もはや、自分の予定は、後から都合をつけるしかありません。この先、もう二度とハーバービューの部屋は取れないかもしれない、とか脅すので、大人しくついて行くことにしまし…
ベッラヴィスタ・ラウンジのランチタイムにひとりで出かけてきました。 私はコーススタイルでお食事をいただくのが好きで、オチェーアノがまだ昼間もコースを提供していた5年ほど前まではそれを目当てにホテルミ
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は3連休中日 今日の千葉は、肌寒い1日ですが、朝から晴れ間も出て、気持ちのいいお出かけ日和です …
【ミラコスタ徹底攻略!】予約のコツから客室ガイド、宿泊できたら必ずやりたいことまとめ
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの予約が取れない理由と、その上手な予約方法、人気客室の魅力を徹底解説! 実際に宿泊した『テラスルーム・ハーバービュー』の詳細なレポートや、予約のコツ、キャンセル拾いの成功例までご紹介。 ディズニーファン必見、ミラコスタ宿泊+新エリア「ファンタジースプリングス」を最大限楽しむためのヒントが満載!」
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、オチェーアノのランチ記事です 今回は、気になったデザートの紹介です デザートコーナーには、オ…
ハッピーエントリーグリーティングをお部屋から鑑賞する🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
こんにちは 猫好き父さんです ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 この日はインパークする予定は ありませんでしたので 散歩から帰って 朝ごはんの前に お部屋の中から ハッピーエントリーグリーティングを鑑賞しました
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 昨日の夕方から、強風が吹いてる千葉 ビュービューと風の音がすごい 今日は、オチェーアノのランチ記事で…
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その7
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その7
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その6
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その6
シルクロードガーデンで昼食をとってきました。 13:30頃。 ホテルミラコスタ駐車場到着。 平面部分が満車だったため久々に立体駐車場にとめることとなりました。(三連休の中日ですからね~) 立体
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その6)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 旅の後にやってきたのは イクスピアリ そこで開催されていた ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展 を観るため その6です
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その5)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 旅の後にやってきたのは イクスピアリ そこで開催されていた ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展 を観るため その5です
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その4)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 旅の後にやってきたのは イクスピアリ そこで開催されていた ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展 を観るため その4です フローズンキングダムです。
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その3)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
「ファンタジースプリングス」 グランドオープンまでの道のり 2018年6月14日に東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクトが発表されてから、 8番目のテーマポートが具現化されるまで約6年もの歳月を要しました。
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その2)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 旅の後にやってきたのは イクスピアリ そこで開催されていた ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展 を観るため
早朝散歩(SSコロンビア号とタワー・オブ・テラーと散歩の終わり)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩を楽しもう! いつものコースをやめて リゾートゲートウェイ・ステーション駅を経由し ファンタジースプリングスホテルを観ました いよいよ早朝散歩も終盤 最後のコーナーです
早朝散歩(東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル群)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩を楽しもう! 噴水を過ぎたらすぐに 東京ディズニーランドの駐車場入り口 そして 東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル群へと続きます
早朝散歩(ファンタジースプリングスホテル)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
こんにちは 猫好き父さんです ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩を楽しもう! いつものコースをやめて リゾートゲートウェイ・ステーション駅に来たのは ファンタジースプリングスホテルを観たかったから
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その5
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! 【朝食など】
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その4
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました!
早朝散歩(舞浜駅からランドホテルからのリゾートの噴水まで)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩を楽しもう! イクスピアリを過ぎて舞浜駅です コンコースを通るのもありですが 今回は下の通路を通ります
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その1)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
猫好き父さんのホテル大好き。猫好き父さんが宿泊したホテルの情報を徒然なるままに書いていきます。
早朝散歩(ミラコスタからからイクスピアリまで)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩、ホテルを出て浦安運動公園からアンバサダーホテルを過ぎてイクスピアリまで
早朝散歩(静かな館内編)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 お次は早朝散歩です 散歩に出発する前に 誰もいないというか キャストさんしかいない 東京ディズニーシーを満喫します(笑)
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その3
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました!
初めてのファンタジースプリングス(16)_ロックアートいろいろ🏰ホテルミラコスタ2024/07/05~06
初めてのファンタジースプリングスを楽しむ旅 まだまだ紹介しきれていないところがありました ファンタジースプリングスは 各所にロックアートが配置されています それを見て回るのも面白いです これは ファンタジアのミッキーだと思うんですね そう、魔法で失敗して水が止まらなくなる あれです
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その2
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました!
おめでとう!2025。( ~オチェーアノ・ブッフェ と ニューイヤーズ・グリーティング など)
オチェーアノのランチタイムに出かけて「イヤーエンド&ニューイヤー」のスペシャルブッフェを楽しんできました。 ここのところ毎年恒例のようになっている夫と二人での新年会です。 電車で出かけ JR舞浜
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その1
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました!
ようやくのんびり クリスマス。( ~ディズニー・クリスマス・ライナー と ベッラヴィスタ・ラウンジ など)
(…前日から続く) まだ目覚まし時計も鳴らぬ前の5:50頃。 目が覚めてしまった私の目に入ってきたのは窓の向こうのパークの空、グレーがかった紺色の空でした。 起き上がって窓の外を覗くと、誰もいな
のんびりしたいクリスマス。(その4 ~ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ と クリスマス夜景 など)
(…その3から続く) 宿泊している部屋に戻り着いたのは19:05を過ぎた頃だったと思います。 ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~が始まるまであと10分を切っていたので、私達は部屋じゅうの灯りを
のんびりしたいクリスマス。(その3 ~本日の部屋 と レストラン櫻 など)
(…その2から続く) ホテル&パーク・ゲートウェイからホテルミラコスタに入館し、階段をのぼってロビーのある2階に上がったのは14:35くらいでした。 当然のことながらレセプションではまだチケット
のんびりしたいクリスマス。(その2 ~ディズニー・クリスマス・グリーティング と リストランテ・ディ・カナレット など)
(…その1から続く) スナグリーダックリングで美味しいものを(少しだけど)おなかに入れることができたので私は俄然元気になり、ファンタジースプリングスを出た後はパーク内のクリスマスデコレーションを見
こんにちは⭐️食べたかったベッラヴィスタ・ラウンジのリルリンリンランチデザートがとてもかわいくておいしいのレアチーズムースとストロベリーとミルクのジェラートお…
クリスマスの始まりは。(その2 ~オチェーアノ・ディナーコース など)
(…その1から続く) キャストさんに案内されてオチェーアノの奥「ケルプ」の部屋の席に着くと。 あれれれー?? きょうはいつもと何だかテーブルセッティングが違っています。 なに?なにー? この
クリスマスの始まりは。(その1 ~アンバサダーホテル到着とホテルミラコスタのクリスマスツリー など)
11月最後の週末 金曜日。 ディズニーアンバサダーホテルに宿泊するために 青空広がる舞浜に私達は車で到着しました。 今夜はホテルミラコスタのオチェーアノで夕食をとり 明日はクリスマスのディズニーシー
クリスマスツリーは年ごとに 飾り付けが変わっていたりしますけど 基本的に変わってないというか 去年と同じみたいなところがあって 今年もちゃんとめぐってきたなあと 変わらなかったことに安心したりします 今年は北海道に引っ越したばかりで 見にいけないのが残念です
ここもまたビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~がよく見えない😢ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
こんにちは 猫好き父さんです ルームサービスで軽いディナーをすませ お次はお待ちかね ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ 前回の テラスルーム(ピアッツァビュー)もよく見えませんでしたが このお部屋も こんなに近いのに
弱点はビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~がよく見えない😢テラスルーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/05~06
ホテルミラコスタのテラスルームから撮りました 目の前の鐘楼が邪魔をしてメッチャ見えにくいです(笑) ディズニーの仲間たちが、あきらめずに信じ続けることで夢を叶えていく、ナイトタイムエンターテイメント。
ルームサービスでディナーをいただく🍳ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
東京ディズニーシー ホテルミラコスタ ハーバールーム(ピアッツァビュー) サローネ・デッラミーコで カクテルタイムを楽しんだあとは いよいよ お待ちかね ディナーのお時間です
鏡で見る絵画のようなハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ホテルミラコスタの ハーバールーム(ピアッツァビュー)は お部屋の中に 鏡が多く取り入れられています 鏡には 豪華な額縁があって 鏡を通してお部屋をみると 絵画のようで なかなか趣のある 写真が撮れます
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム(ピアッツァビュー)」に泊まった時のこと
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム(ピアッツァビュー)」に泊まった時のこと
サローネ・デッラミーコのカクテルタイム🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に落ち着く間もなく(笑) サローネ・デッラミーコで カクテルタイムです テラスルーム(ピアッツァビュー)で紹介したつもりでしたが 紹介してなかったですね カウンターのお酒以外に カクテルを注文することができます
バスルーム紹介🛀ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
猫好き父さんのホテル大好き。猫好き父さんが宿泊したホテルの情報を徒然なるままに書いていきます。
三か月ぶりにランチコースを、舞浜のホテルレストランにていただいてきました。 ホテルミラコスタ、ベッラヴィスタラウンジです。 車で舞浜に到着してからイクスピアリで一時間半ほど過ごし、ホテルミラコス
お部屋紹介💛ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ポルト・パラディーゾ・サイドの3~5階に位置し、大きな2つの窓からポルト・パラディーゾの魅惑的な街並みを見下ろすことができます。広々とした空間で心ゆくまでおくつろぎください。 レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊