メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは⭐️ディズニーランドで、今日までのお雑煮を食べて来ましたアーリーイブニングで15時から入園したかったのですが、遅い時間の予約が取れなくて、仕方なくワ…
こんばんは⭐️日曜日はディズニーランドに行って来ました朝一番でクリスマスパレードのDPAを取得。プラザのAエリアだったので、とりあえずミッキーが見える場所まず…
おこんにちは。連休明けの疲れからやっと復活しためきちんです。三連休の3日目は最終の飛行機で帰宅したんですが、予定より遅れが出て。結局帰宅が23時になり、お嬢も…
こんばんは⭐️ディズニーランド内1ヶ所に集約になってしまったクリームフィルド・ビスケット袋しかもスタンバイパスなしのお菓子屋さん、コンフェクショナリーでの集約…
こんばんは⭐️ファンダフルディズニーのメンバー限定のショー鑑賞エリアでReach for the Starsを観てきましたサイドから立ち見ですが、思ったより観…
こんばんは⭐️メイプルパンプキンチュロスと、パンプキンソフトが同時に楽しめるハロウィーンサンデーこれってお得じゃない現在パンプキンソフトが販売終了し、こちらの…
子連れディズニーランドレポ!1歳・5歳と快適に回れた我が家の方法
ディズニープラス大好きなうさ子(@usakame2678)です。 2024年春休みの3月30日(土)、1歳8ヶ月と5歳の子連れでディズニーランドに行ってきました! 春休みの土曜日で、かなり混雑する中での子連れのディズニーランド…。 不安でし
こんばんは⭐️VIPツアー ディズニーランド編通常は6時間だそうですが、シーにも行きたいという事で2時間延長まずはディズニーランドからスタートエントランスのミ…
こんばんは⭐️夢のプライベートVIPツアーに参加させていただきました夢・・・と言うか、まさかこんな日が訪れるとは想像すらしておりませんでしたご縁に感謝です以前…
こんばんは⭐️フォトグラファーさんの撮影サービスが復活したミッキーの家とミート・ミッキー説明を受け、台紙希望を伝え、キャストさんのQRコードをスマホで読み取っ…
こんにちは、みなさん!ディズニーランドに行ってきました🎵 子供は旅行当日までお熱も出ず、元気満タンでした!なんとか3歳のうちに連れて行けてよかったです。(なぜなら3歳まで入園料が無料なので(笑))🏰🌟 ディズニーランドに行くのは5年ぶりにな
ディズニーランド2日目 9時過ぎにランドに到着。リゾートラインから見るとディズニーシーの方が混んでいる感じがしました。まずは、JALパックについてきたポップコーンバケットの引き換えのため、ポップコーンワゴン(スウィートハート・カフェ前)に並
こんばんは⭐️グランマ・サラのキッチンのスペシャルセットゴロゴロとしたミートボールとオムライス、ケーキ、ソフトドリンクがついて1980円ホワイトとピンクのソー…
こんばんは⭐️プラザパビリオン・レストランもミニーちゃんのファンダーランド一色でしたどこを見ても可愛いレストランに大変身プラス680円でスーベニアコースター付…
こんばんは⭐️ディズニーパルパルーザミニーのファンダーランド開催中のディズニーランドピンクに染まったディズニーランドがとても可愛いです帰りに空を見上げたら、空…
こんばんは⭐️パークのグリーティング施設では解禁されていたキャラクターのサイン紙製の物だけでしたが、ついに持ち物もOKになりましたサインを書いてもらいたい物が…
奥さんのディズニー好きのせいで、良くも悪くもディズニーに行きまくっているわけですが、、、 行ったら行ったで楽しいけど(笑) 後泊でのんびりホテルステイを楽しんだ後は、ディズニーの近くにある公園で楽しむことが増えた。 浦安市運動公園というところで、当然この辺に住んでいる人にとっては地元の公園みたいなものなんだろうけど。 何がいいって、結構遊具の種類があるし、広さもなかなかあるから、子供が多過ぎて遊べない、、、みたいなことにならない。 ブランコも幼児用のスポって入るやつがあるから、安心してできる。 場所はディズニーシーやミラコスタからなら徒歩3分くらい、ランドや舞浜駅からなら徒歩10分くらいです。…
こんばんは⭐️可愛い40周年のバルーン🎈後で買おうと思って15時過ぎに買いに行ったら、もう「本日分のご案内終了」していました早ーいまた次の機会に購入しようと…
【有効期限無し】二次会 景品 単品 ディズニーペアチケット ディズニーランド or ディズニーシー 目録 A3パネル付 景品 新年会 景品 ビンゴ 景品 結婚式 景品 二次会 景品 ゴルフ 景品 コンペ 景品 イベント 景品
奥さんが大のディズニー好きで、よくディズニーに無理やり連れていかれるのですが、、、 まぁせっかくなら僕もなにか楽しみを見つけないと面白くないので、大体いつもはカメラで娘ちゃんと風景撮って遊んでます。 やっぱりスマホで撮るより全然画質良いし、一眼は違うな~!と思ってる。 ものにもよるけど、大体10万こえちゃうのが一眼カメラの痛いところ。でも、ほぼ一生使えるから逆に1日でも早く買った方が1日あたりのコストが安いよねw ということで、もちろん一眼のガチ勢の方には全然及ばないんだけど、趣味程度で楽しむ人が、どうやったら"それなり"の写真を撮れるか、ポイントを3つ書いておきます~✨ もちろんスマホで使え…
ディズニーホテル宿泊者特典【ハッピーエントリー】15分早く入園できる!
こんんちは!あいです!^^ディズニーホテル宿泊者特典の【ハッピーエントリー】をご存知ですか?ディズニーホテルはパークからも近く非常に人気のあるホテルですが、ただお泊まりをするだけではもったいないんです!ディズニーホテル宿泊者限定のお得な特典
この前、初めてトイストーリーホテルに泊まってきました! 僕は別にディズニー超好きとかじゃないけど、奥さんがディズニー大好きなので、半分付き添いの気持ちで笑、行ってきました~ 個人的にはどのホテルよりもトイストーリーホテル トイストーリーホテルの率直な感想は、 ディズニーランドホテルと同じ金額払うなら、全然トイストーリーホテルのほうが楽しいし泊まりたいと思う です。 なにが良いかというと、 ホテル全体がトイストーリーでワクワクするし楽しい 子ども前提で作られているホテルづくりが大人も快適 ホテル内で遊べるし、全てがホテルで完結するのは子連れに魅力 なのです! ホテル全体が隅から隅までトイストーリ…
ヒロシのディズニーシー散歩 2022年12月31日 ちょっと疲れてビリーヴまで待てなかった編
久々のディズニー。とにかく人気アトラクションに行きたいなら、早めに行ってプレミアアクセス(カネ使って)を取得するしかないのかーと感じました。ちょっとパーク内でのストレスもあり、疲れて嫌になってきたなぁ・・・
こんばんは⭐️19時閉園だった今日のディズニーランドお正月のグリーティングも1時間繰り上がっていましたが、ギリギリ間に合いましたお正月のグリーティング後、マウ…
こんばんは⭐️今日は午後からディズニーランドへ観たかったマジカルミュージックワールドが当たりましたよ後はグリーティング燕尾くんにもウィリーくんにもご挨拶が出来…
こんばんは⭐️今日は、15時すぎにアーリーイブニングパスポートでディズニーランドへDPAはスプラッシュ・マウンテンのみ残っておりました冬の装いのベルがいらっし…
【2022年】東京ディズニーランドホテル徹底レビュー!子連れファミリーにオススメのポイントや宿泊者限定特典を紹介!
マキ みなさん、こんにちは!運営者のマキです! 今回は、家族旅行で東京ディズニーランドホテルに宿泊してきたので
こんばんは⭐️これが食べたくて、プラザパビリオン・レストランに行って来ましたクリスマスのシェパーズパイ去年は、2080円だったスペシャルセット、メニューはほぼ…
【2022年コロナ後】ディズニーランド・パリの今!体験レポート②
こんにちは!夫婦でFIREを目指している、休職中の妻@社畜夫婦です。今回は、前回に引き続き、2022年10月に訪れたフランスにあるディズニーランド・パリの様子をお伝えします!前回の体験レポートでは、ディズニーランド・パリ全体についてお伝えし
【2022年コロナ後】ディズニーランド・パリの今!体験レポート①
こんにちは!夫婦でFIREを目指している、休職中のサラリーマン妻@社畜夫婦です。私たち夫婦は現在、夫の海外赴任につき、ヨーロッパに住んでいます。そのためヨーロッパの各国に行きやすく、時間が取れる度に週末ショートトリップの形で良く旅行に行って
【2022年】子連れディズニー・家族4人の費用と節約方法(日帰りVer.)
3年ぶりに家族4人で行ったディズニーランド。 年明けに出産予定なので、家族4人で行くのは最後。子どもたちも7歳(小2)、5歳(年長)となってだいぶしっかりしたので身軽にディズニーに行けるのは、一旦これが最後かなと思って一念発起していきました
【2022】雨の日子連れディズニーランドの一日の記録(アトラクション・パレード・レストラン等々)
3年ぶりにディズニーランドへ行ってきました。 3年ぶりとなるとシステムやルールも大きく変わっていて浦島太郎状態だった私。 事前準備にめちゃくちゃ力入れました! コロナ禍でこれまでなかなか行けなかった方もそろそろ行こうと思っている方が増えてき
長男の運動会の振替休日でディズニーランドに家族で行ってきました。 昔の記憶をたどったり、いろんな方のブログをチェックしてリサーチにリサーチを重ねました!! そんな私がディズニーランドに持っていったモノ・持っていって良かったなと思うモノたちを
【豪華絢爛】ふわトロビーフ!グランマ・サラのキッチンのハロウィンスペシャルセットを食レポ!
どうも、管理人です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 気温も低くなり、徐々に夏の終わりを肌でも感じる季節になりましたね。 先月からスタートしたディズニーハロウィンも10月となり、折り返し地点へと差し掛かっているので、溜まっている食レポをイベント期間中に書き終えたいなと思っております。 さて、今回食レポするのは東京ディズニーランドのクリッターカントリーにあるレストラン、《グランマ・サラのキッチン》のハロウィンスペシャルセットです。 サラおばあちゃんが作る自慢のレストラン。 小動物が暮らすエリアなので店内はまるで秘密基地のように薄暗くて迷路のようになっています。 コロナの休園後以降、しばらく運営…
久々に行ったディズニーランド。 アトラクションに並ぶのに必死で ゆっくりご飯を食べる時間ももったいない! というか、 あれもこれもやりたいことがいっぱいで、 ハッキリ言って、落ち着いて食べる余裕がありませんでした(^_^;) そんなわけで、 手軽に食べられるものが中心の ディズニーランド内での食べ物を紹介したいと思います。 2022年10月現在の情報になります。 アップルキャラメル味のチュロス 牛ほほ肉のシチューデニッシュ ティラミス・クッキーサンドアイス ランドでもアルコールが飲めます! スパークリングゼリーカクテル ハンバーグ・オムライスボウル 支払いにiDが使えます まとめ (adsby…
グリーティングでハイタッチ解禁!2022年10月ディズニー情報
先日、3年ぶりにディズニーランドに行ってきました。 ちょうどその一週間前、 ディズニーの特集をテレビで見ていたら、 もう、無性にディズニー行きたい!ってなっちゃったんですよね(^_^;) それで娘たちに提案、 「誰かディズニーに一緒に行ってくれる人~?!」 結果は分かりきっていたんですけどね。 長女は仕事で無理。 二女は突然の提案には乗ってこない。 案の定、三女が〇日なら行けるよ~。 しめしめ… やっぱりね、こういう時に一緒に出かけてくれる三女は有難いです(^^) 平日でもチケット完売 開園時間よりも早く入場開始 美女と野獣、開園直後は激混み ミニーちゃんとハイタッチ! 「美女と野獣」が楽しす…
こんにちは。離れに住んでいる女です。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます8/30〜31にホテルに1泊し、ディズニーランドへ行ってきました泊…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
確実に景品をゲットしたい方必見‼︎【ジャングルカーニバル】攻略法
こんにちは。ディズニー大好き、離れに住んでいる女です。ディズニー好きのみんな〜ランドの【ジャングルカーニバル】で景品をゲットしたいみんな〜おめでとうございます…
土日祝恐怖症の私が「アーリーイブニングパスポート」で日曜日にランドに行ってきた件②
こんにちは。離れに住んでいる女です。前回のつづきです『土日祝恐怖症の私が「アーリーイブニングパスポート」で日曜日にランドに行ってきた件①』こんにちは。離れに住…
土日祝恐怖症の私が「アーリーイブニングパスポート」で日曜日にランドに行ってきた件①
こんにちは。離れに住んでいる女です。題名にもあります通り、日曜日にディズニーランドに行ってまいりました!「アーリーイブニングパスポート」チケットで、土日は15…
外国人が戻ってこない京都の他に、もう1つ行っておきたいところがありました。それは入場者数を少なめにしている東京ディズニーランド。私はスプラッシュ・ビックサンダー・スペース、この辺のアトラクションには乗れません。そうなると同行者 皆無。さすがに一人では・・。
【2022】子連れ・大人数のディズニーランド!楽しみ方を解説します!
子どもと楽しみたい!みんな誘って大人数で行きたい!初夏の暑い日に子連れ&9人で行ったディズニーランド。持ち物、レストラン、アトラクション、最近の情報をお伝えします。
私の2022年デイズニーランド体験談をお話します。パンデミック以来、アトラクションもレベルアップし、デイズニーランドの楽しみ方も変わってます。カリフォルニアのデイズニーランドに行こう!という方、今日のブログは必読ですよ〜!
奇跡が起きた!?4/16ディズニーランドインパダイジェスト!!
こんにちはお昼からに更新したとおり、今日はディズニーランドへ行ってきました!今日は夜からの雨予報が出ていて、実際空には雲が広がっていましたが…夕方までは太陽が…
はじめてのディズニー|ディズニー公式パートナーホテルに泊まる3つのメリット、デメリット【2022最新】
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
ディズニーをお得に楽しむ|おすすめホテルの選び方!絶対に後悔しない6つのお泊りプラン作戦【2022最新】
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
ディズニーをお得に楽しむ|旅行費用が最も安い時期がわかった!コスパ重視のお得な最安プランの探し方【2022最新】
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
【2021年】クリスマスディズニーレポ(2日目)ディズニーランド【入場者数増加後のパークの混雑状況】
前日は、ディズニーパートナーホテルの「オリエンタルホテル東京ベイ」に宿泊。 7時50分にホテルをチェックアウトし、自家用車でディズニーランドへ向かいました。 現在の東京ディズニーリゾートは、エントリー受付や、スタンバイパ ...