メインカテゴリーを選択しなおす
先日吉野家さんのW定食(牛皿・から揚げ定食)を頂く機会がありましたので、レポートさせて頂きます。 W定食(牛皿・から揚げ定食)の概要「W定食(牛皿・から揚…
しばらくあたりのアイスばかり食べて幸せな日々を過ごしていたのですが3月はお試しで買ったアイス達があまり好みではないものばかりで……テンションが下がっています。ということで、今月は最近食べたかめすけ的「あまり好みではないアイス」をご紹介。トップバッターはルマンドアイス 白桃カスタードそもそもこちらの商品(ブルボン公式サイトより)1年前の期間限定商品なんですが、なぜか今、近所のスーパーに大量に陳列されて...
【食レポ】マクドナルド 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット
今回はマクドナルドの新商品、「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット」の紹介・食レポをさせて頂きます。 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセットの概要「…
上越市で回転寿司ランチ|「きときと寿司」は子連れにもおすすめ
きときと寿司 上越インター店を子連れで訪問。新鮮なネタが楽しめて、注文しやすく、家族でのランチにもぴったりな回転寿司店です。
先日お出かけした際に、たまたま見つけてしまったおいしそうな大福。清水製菓の『ジャンボいちご大福』と『プレミアムみかん大福』でございます。もとは静岡にある会社さんなのですが、たまたま都内に出店しておりました。ちなみにジャンボいちご大福が648円 みかん大福が378円とそこそこのお値段をしますがサイズが伝わりますかね?一般的なマウスと同じサイズ感です。すごい大きい。みかん大福も、大体同じサイズ感。こ...
今回はガストさんの「ライトモーニングプレート」の実食レポートをさせて頂きます。 ライトモーニングプレートの概要「ライトモーニングプレート」はガストさんの洋…
時々、上野駅のあたりに出かけるたびに気になっていたお店北京ダック専門店『北京烤鴨店』北京ダックをたくさん食べられるのは興味があったのですがじゃっかん店構えに怪しい雰囲気を感じていて、怪しい中華料理屋でぼったくられたら嫌だなぁ……なんて思っていたので避けておりました。が、えいや!っと入店。結構店内広々ですし、お客さんも入れ替わり立ち替わり入ってきており、勝手に抱いていたほど怪しい感じではなかったです ...
先日、ご縁があって家にふぐが来ました。ぐふふ。ふぐだけに。実はこれまでの人生、フグなど手に入れようのない山奥の僻地で暮らしていた期間が長いため今回がふぐ初体験なのです。ふぐに縁がない生活を送ってきましたが、国産高級食材界の中ではカニと並ぶレベルの食材のイメージ。(個人的なイメージなので世の中の評価はわかりませんが 笑)今回はふぐ欲張りセットということでいろいろ入っております。ふぐ鍋用のぶつ切り・ふ...
先日、少し遠方へ出かけたところキッチンカーで『肉山』というお店が来ておりました。検索をしてみたところ(公式サイトより)吉祥寺の本店は半年以上予約をとれないのだとか。……自分のお店のサイトで予約の取りにくさをアピールするのはどうなの??とも思いはしましたが、おいしいお店なのであれば食べてみたい。ということでお土産代わりに購入タレは別添えで。かければ完成。お味は……おいしい!ローストビーフが薄くなく、そこ...
「冬はおいしいアイスが多く発売される季節である」という独自理論を提唱している我が家ですが……1月・2月もいおいしいアイスにたくさん出会えております。ということで最近見つけたアイス個人的トップ2ご紹介。まずはセブンイレブン限定で発売されたこちらの商品ミルキーアイスモナカ商品名とパッケージ通りの商品です 笑パリッと最中の中に持っちりしたもちとミルキーの甘いようなさわやかなような味が特徴。最中も好きだし、も...
【食レポ】マクドナルド N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズセット(期間限定)
今回は、マクドナルドの期間限定メニュー「N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズセット」の実食レポートをさせて頂きます。 N.Y. バーベキュー肉厚ビーフセ…
今回は、広島駅で販売されている「広島よりどり弁当」を紹介させて頂きます。 広島よりどり弁当の概要広島よりどり弁当は広島駅弁当さんが販売している駅弁です。広…
油揚げに手づつみピザと肉まんの食レポ~!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 今日も主人が居る(;・∀・)…今お出かけ中だけど… 今日は食べたものの食レポです~ヽ(^o^)丿 先ずは 越後名産 手づくり 栃尾あぶらあげ!! これは 新潟県寺泊にある魚のアメ横に拠点を
【商品紹介】北陸製菓 めんたいビーバー(JR西日本限定ビーバー)
今回は、北陸製菓さんの「めんたいビーバー」を紹介させて頂きます。 めんたいビーバーの概要(めんたいビーバー 外観)ビーバーは北陸地方の名物と言いますか、お…
今回は、出雲市駅で販売されている「かに寿司」のレポートをさせて頂きます。 かに寿司(出雲市駅)の概要今回頂きました「かに寿司」は島根県の「有限会社日本海」…
今回は、出雲市駅で販売されている「焼さば寿司」のレポートをさせて頂きます。 焼さば寿司の概要今回頂きました「焼さば寿司」は島根県の「有限会社日本海」さんが…
ハーゲンダッツのキャラメルノワゼットとリッチフロマージュ~華やぐ苺~を食べた話
12月も終わりに近づき、冬本番。寒い季節になると期間限定のおいしいアイスが発売される気がするのですが実際夏は暑いから勝手に売れる。冬は寒いから期間限定商品でテコ入れする。みたいな感じなのか夏は暑いからさっぱり系の期間限定商品→かめすけの好みではないから気にならない冬は甘いスイーツ系の期間限定商品→好みの商品が多いからつい買ってしまうみたいな感じで好みの問題なのか。真相が気になるところですが今回購入した...
ソントン株式会社ファミリーカップ 全5種20点をモラタメさんでお安くお試ししたのでレビューします。 ソントンのファミリー
ヴィタメールのチョコの評判・食べた感想・特徴を紹介!値段や賞味期限はどう?
WITTAMER(ヴィタメール)のチョコの評判を調査した結果や、実際に食べた感想を紹介しています。この記事を読めば、ヴィタメールのチョコの評判のまずいという噂や、値段や賞味期限などの特徴もわかります。
ハーゲンダッツ40周年記念商品。第三弾まで発売されるとのことで、少し前に第一弾『紅苺ー完熟ー』を食べて以来つづきが出るのを楽しみにしていました。しかし、第二弾はアソートタイプで発売されあまり食指がそそられず……購入を見送り。待ちに待った第三弾がいよいよ発売。最高傑作と銘打たれていることもあり期待感が高まります。ということで購入してきましたので早速食べます。まずはキャラメル&華もち。中身はこんな感じ。お...
10月までの猛暑が嘘のように、肌寒さを覚える日が増えてきましたね。今はまだ辛うじて過ごしやすさを感じなくもない気候ですが「わが国、人間にとって過ごしやすい気温の時期が短すぎるやろ」と毎年思ってしまうのもこの季節です。あと一か月もすれば雪がちらつく寒さになりますからね……もう少し秋が長くていいんですけど 笑。そんな短く一瞬の秋ですが、季節限定のおいしい商品がたくさんでる楽しい季節でもあります。私が大好...
【食レポ】 天王寺駅 麺屋みちくさ ミニ鶏天丼きつねうどんセット
先日、天王寺にある「麺屋みちくさ」さんの「ミニ鶏天丼きつねうどんセット」を頂きましたので、レポートさせて頂きます。 麺屋みちくさの概要「麺屋みちくさ」は天…
先日、マクドナルドの「チキチー」と「マックシェイク(チョコレート)」を頂きましたのでレポートさせて頂きます。 チキチー(マックチキンチーズ)の概要(チキチ…
【食レポ】マクドナルド 倍チーズ月見セット+月見パイ (期間限定)
今年もマクドの「月見バーガー」の販売が始まりましたね。月見バーガーが発売されるといよいよ秋だなあと感じます。 倍チーズ月見セットの概要(倍チーズ月見セット…
【実食レポート】「京野菜飴」ネギ飴・タマネギ飴など驚きの味を徹底レビュー!
行きつけの美容室で頂いたアメ達です。こうやって見ると、何だか美味おいしそうに見えますよね? シャンプー中、ちょっと風邪気味かぜぎみだったので、時々咳せきをしていたら、店員さんが、"アメ"をいくつか持ってきてくれました。
先日、濱そばさんにて蕎麦を頂く機会がありましたのでレポートさせて頂きます。 濱そばの概要「濱そば」はJR東日本クロスステーションが運営している蕎麦屋さんで…
【ハーゲンダッツ新作】グリーンクラフト『ほうじ茶黒みつ』実食レビュー【カロリー控えめ・和のアイス】
ハーゲンダッツの新作アイス、「GREEN CRAFT(グリーンクラフト)ミニカップ『ほうじ茶黒みつ』」。 発売日は2024年9月3日(火)、期間限定販売。内容量は110ml、希望小売価格は税込351円。全国のコンビニ、ス...
先日、スーパーで日清食品のプラントベースうなぎ「謎うなぎ丼」が売られていたので買ってしまいました。うなぎ……美味しくて大好きなのですが、絶滅危機だって言われたり、シラスウナギが取れなくて価格高騰だって言われたりで庶民の我々がいつまで食べられるかという状況。完全養殖も近づきつつあるようですが、人工ウナギで満足できるのならばそれはそれであり。商品はたれとコメのセット。中身はこんな感じ。フリーズドライのよ...
【食レポ】マクドナルド 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフセット
先日、マクドナルドの炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフセットを食す機会がありましたのでレポートさせて頂きます。 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフセットの…
先日マクドナルドの期間限定メニュー、「チーズロコモコセット」を頂く機会がありましたのでレポートさせて頂きます。 チーズロコモコの概要チーズロコモコはマクド…
約4年半ぶりに千葉県南房総で最古の寿司屋「大徳家」に行ってきました ※写真満載!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
松茸好き必見!?コート・ダジュール「金のポテト」を紹介してもいいわよね!
コート・ダジュールで5万食突破した伝説のフライドポテト、「金のポテト-松茸ポテト-」の実食レポートでした!✨最初の一口は、なんかこう、ダイレクトな旨み成分ッ!て感じで、それはもう、普通に美味しいフライドポテトだったの!私の松茸の記憶が薄れてたこともあっ
先日、松屋の「うまトマハンバーグ定食」を食べましたのでレポートさせて頂きます。 うまトマハンバーグ定食の概要「うまトマハンバーグ定食」は松屋の期間限定メニ…
今回は先日の夕食レポをしたいと思います。和歌山から私の家がある大阪市内に帰っている途中だったんですが、かなりお腹が減りましたので日根野のイオンモールにあるマク…
【食レポ】ドナルドモチーフさっぱりゆず塩冷やし麺!キャンプ・ウッドチャック・キッチンのスペシャルセットを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーランドでは4月9日〜6月30日までディズニー・パルパルーザ第2弾《ドナルドのクワッキー・ダックシティ》を開催! ドナルドが夢に描いた理想の街、ダックシティやスパースターのドナルドを称えるエンターテイメントなど、パーク内がドナルド一色に染まっております。 今回はスペシャルイベントと連動したスペシャルメニュー、キャンプ・ウッドチャック・キッチンのスペシャルセットを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください! スペシャルセット 〔販売店舗〕 キャンプ・ウッドチャック・キッチン 〔価格〕 セット:¥1,500・単品:¥960 〔販売期間〕 2024年4月…
今回は丸亀製麺の「ぶっかけうどん」のレポートです。 丸亀製麺の概要非常に有名なお店なので詳しい説明は省略しますが、丸亀製麺は「トリドールHD」が運営してい…
This blog by a Japanese person introducing Japanese life, anime, and food.
先日、「さん天」さんで鶏たま海老天丼を頂く機会が御座いましたので、レポートさせて頂きます。 さん天の概要本題の食レポに入る前に少し「さん天」さんの説明をし…
先日、松屋で牛めしを頂く機会が御座いましたので、レポートさせて頂きます。(牛めし)今回は、牛めし並盛を注文しました。必ず味噌汁が付いてくるのが良いですね。これ…
【リンツ バレンタイン限定「リンドール ダークストロベリー」実食レビュー】定番“ ストロベリー&クリーム”と食べ比べ
スイス発のプレミアムチョコレートブランド「リンツ」が、2024年バレンタインコレクションのひとつとして販売している季節限定チョコレート「リンドール ダークストロベリー」。 2月14日(水)バレンタインデーまでの期間限定販...
今日の晩ごはんは楽天スーパーSALEで注文していたハンバーグ𓌉𓇋 下味が効きすぎてなくお肉の味をしっかり感じられて、ちょうど良い大きさ、柔らかすぎない食べ応えのあるおいしいハンバーグでした◎ 口に合わなかったらどうしよう・・蕁麻疹が出たら困るな・・と、思って既製品を購入することはほとんどないのですが、購入してみて良かったです。 関連記事 www.ieblo-g.com 小分けになっていて使いやすく、焼くだけの簡単調理なので失敗がまずないと思います。 チーズを乗せたり、和風にしてみたりと、色々とアレンジしていきたいです😋 そして、今日はクリスマスツリーの後片付け。 空箱にラッピング𐂂𖠰 あっと…
楽天ふるさと納税の返礼品レビューです。大阪府泉佐野市の「氷温熟成豚肉」がとても美味しかったので、おすすめの保存方法とレシピもお伝えします。
ヒヨク之トリ 何度訪れても満足できるお店 麻布十番 焼き鳥【食レポ】
こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえすぷれ(@ta1spulse)です。 今回は、東京都港区東麻布の美味しい店をご紹介します。 この記事は、炭火串焼 ヒヨク之トリの外観、内観、食事の感想と、Good、Badポイントをまとめまし
【ふるさと納税】茨城県行方市のさつまいも「紅はるか」実食レビュー
楽天ふるさと納税の返礼品レビューです。茨城県行方市のさつまいも「紅はるか」がとても美味しかったので、皆さんにもおすすめします。オススメの保存方法や調理法もお伝えします!
【丸美屋「ちいかわ鬼辛カレースープ」実食レポート】真っ赤な顔で汗タラタラな「ちいかわ」たち、“鬼辛”の実態は?【シール開封も】
2023年11月13日発売の「ちいかわ鬼辛カレースープ」。丸美屋の「ちいかわカップスープ」シリーズとして、「ちいかわ ほうれんそうのポタージュ」とともに期間限定発売された、ちいかわコラボ商品です。 丸美屋の発表によると、...
ラーメン 勝(かつ)精魂込められた一杯 篠崎 ラーメン【食レポ】
こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえすぷれ(@ta1spulse)です。 今回は、東京都江戸川区篠崎の美味しい店をご紹介します。 早速ですが、実食した感想は、以下の通りです。 ラーメン 勝 えすぷれ評価 それでは、レポートして
スーパーJチャンネルやエブリィで紹介されたパン屋ブーランジェリーユイ平塚店に行ってきました
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今日は久しぶりに、平塚で見つけた素敵なパン屋さんをご紹介し
最近、スーパーとかで見かけるカップヌードルの特上。[4種] 日清食品 特上 カップヌードル 特上カップヌードル カレー 特上シーフードヌードル 特上チリトマトヌードル 特上4種×各2個セット (計8個)価格:3,890円(税込、送料別) (2023/9/18時点) 楽天で購入 特上とは言ったって、しょせんカップヌードルですよね……と思っていたのですが買ってしまいました。チリトマト。ノーマルチリトマトは辛いというよりは、スパイシーさとトマ...