メインカテゴリーを選択しなおす
アパルトマンがあるのは旧市街やプロムナード・デゾングレからかなり離れた、つまり中心街から離れた空港の近く。多い時は5分置きくらいに飛び立つ飛行機が、手を振れば乗客に見えそうなほど近くを横切っていく。ヴァカンス客がいない庶民的な地区で、レストランが一件もない。寂れたホテルが一件。あるのはスーパーと、地元の人が数人、ビールを飲んでいるバーと、宅配ピザ。一番近くの海岸まで徒歩13分。平らな道なので夫が歩け...
この界隈では人が気軽に話しかけてくる。着いた日から、ベビーカーを押した女性に、アイスクリーム屋はどこか聞かれ、スーパーに入れば「西瓜の選び方」を聞かれ(日本の八百屋さんはポンポンと叩いていたけど、どんな音がすれば美味しいのかは不明)、セルフレジでは“お札が入れられない”おばさんから呼ばれる。海辺で夫がパラソルを立てようと柄で穴を掘っていると、どこからともなく日に焼けたオジサンが現れ、「こうやるんだ」...
「マルセイユ、行かない?」と気軽に言ったのは、ニースから海岸電車に乗って1時間くらい、と思ったからだ。実は200km以上離れていてTGVでも2時間40分!方向音痴だけじゃなく、わたしには距離感もないということ。往復5時間なんて・・・と諦めかかったら、夫は逆に乗り気でTGVやMUCEM(ヨーロッパ&地中海文明博物館)の予約をしてしまった。ニース発のTGVはアンティーブ、カンヌ、サン・ラファエル、マルセイユに止まり、終点はパ...
マルセイユはフランス第二の都市。でも面積はパリの2倍以上。フランスで最も貧富の差が激しく、20%の超富裕層の平均収入が、20%の超貧困層の5.4倍。富裕層は南に、貧困層は北に多く、この2つの層が敵対していると言われる。MUCEM博物館を探して歩く間も、修理・修復されていない建物が目についた。夫がびっくりして見ているので「似合いそうだよ」港町なので文化や人種の“交差点の街”。移民が多く、19世紀末にはイタリア人(イ...
大きなスーパーCasinoまで歩いて5分、とすごく便利。ヴァカンス客が多いボーリューのスーパーは夏の書き入れ時、値段を上げていてパリより高かった。ここは良心的値段だ。「毎日夜11時まで」というので7時40分に入ったら、魚売り場のオジサンが魚を箱に閉まっているところだ。「えーっもう買えないんですか?」「そう、もう買えない。魚売り場は夜8時まで」「まだ20分あるじゃないですか」「わたしが8時に店を出るってこと。そ...
帰る前日、海岸に行くと波が荒く、海がきっぱり2色に分かれている。遠目には綺麗だけど、近づくと色の薄い部分はゴミや海藻がたくさん浮いている。「底に沈んでいたゴミが、波でかき回されて浮いてきたんだ」と夫。昨日まで底が見えるほどきれいだったのに。紺碧色の部分は海が深いので、いつもの色を保っているというわけか。さすがに海に入っている人は殆どいなくて、果敢に泳いでいるのは子供2人だけ。こんなに汚いのに!親の...
先週の土曜日、パリに、 初雪が降りました。 緯度は北海道より上ですが、 雪が降るのは年に数えるほどで、 それも積もるほどではありません。 今回も夜には雨に変わ…
【グルメ】コートダジュール 〜ランチが食べれてカラオケまでも!〜
姪っ犬の飼い主からLINEが入る!今日めっちゃ可愛い顔してんねん!見て!このオヤツくれくれ言うてる顔!きゃわいい!キャワイ過ぎる!この後オヤツを奪って逃走す…
Maia マイア(ハローハーベスト 2007.8)☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆マイアの黄金色の髪がとても綺麗だなと思います。以前ヴィンブラちゃんにも着せていたレパードサースの衣装&ハットマイアにも馴染みますね^^アニマル柄はインパクト大だけれどドレスには襟だけでモノトーンのシアーな袖のワンピはとてもシック。その分、レオパード柄のファーハットが豪華でバランスがよいです。デフォルトは真っ赤なタ...