メインカテゴリーを選択しなおす
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は7度、日中の最高気温は11度、お天気は曇りとなっております。旦那に、シュー・ド・ブリュッセル(芽キャベツ)買ってきて、とお願いしたら、間違えてシュー・フルール(カリフラワー)を買
きっと見つかる !今日の献立【2023年 1月号】料理のまとめ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧く…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は3度、日中の最高気温は4度で、お天気は曇りとなっております。もともとカブが大好きなのですが、ぬか漬け生活が始まってさらにカブを常備することが多くなりました。毎日のようにカブを漬
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバを飲み、すみっコとディズニーリゾ…
ぬか漬けで実感した効果と、フランスでこれはやめとこ、と思った食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は1度、最高気温は2度で、お天気は曇りとなっております。フランスは今来ている寒波のマックスが今日のようで、明日からは少しずつ気温が上がっていくようです。日本も今大寒波が来ているよ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は1度、最高気温は5度で、お天気は小雨となっております。(ここのところ毎日曇りか小雨となっております…しゅん…)フランスでは、フランス料理を勉強しているティーンエイジャーの学生さ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は コナモンレシピ。野菜シャキシャキ!関西…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は-2度、最高気温は6度で、お天気は晴れのち雨となっております。長年ラーメンと言えばあっさり中華そばがとにかく好きで、フランスに来て自分でラーメンを作るようになってからも、ラーメン
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は寒い日におすすめ!旬のあったか汁物レシピ…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は あったか鍋料理。豚肉と鶏団子の濃厚 ま…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は6度、最高気温は9度で、お天気は晴れとなっております。ず~っと食べたくてしかたなかった日本食があります。それがとうとう日本からやって来てくれました。無印食品の発酵ぬかどこです
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は9度、最高気温予想は10度で、お天気は曇りとなっております。日本にいた頃よりもずっとお料理をしているのですが、そうなった理由は簡単。日本で普通に外食で食べていたものをどうしても食
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はとろとろ 美味しい中華レシピ。具だくさん…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます1月10日はブログ開設記念日2007年(平成19年)か…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は4度、最高気温予想は12度で、お天気は小雨となっております。フランス暮らしが長くなってきまして、王道日本食はわかるけど、ぞくぞく出てくる日本の新グルメ的なものがほとんどわかりませ
メリークリスマス!昨晩はクリスマスデイナーを近所のレストランで頂きました前菜シャンパンで乾杯フカヒレとフォアグラスープ海老にアワビまだらと真鱈の白子(まだち)…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は あつあつ旬の鍋料理だしの旨み際立つ カ…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 1月7日は人日の節句七草がゆの日。なので本日の投稿は…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は11度、最高気温は13度で、お天気は曇りとなっております。は~、もうすっかり年末&お正月の雰囲気が過ぎ去って、毎年新年の気持ちの引き締まり感というものをまったく感じないフランスです
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は11度、最高気温は14度で、お天気は霧雨となっております。日本も三が日が終わり、今日から普段通りの方が多いと思いますが、こちらフランスはすでに2日から普段通り。このフランスの年始ま
【反響の高かったレシピ】2022年 12月のランキングベスト10
こんにちは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます たくさんの“いいね”や“リブログ”してくださり ・・…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 旨みたっぷり!牛肉 和食レシピ新春 …
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。明けましておめでとうございます。2023年になりましたね~。毎年こんなふうに、2020年になりました2021年になりました2022年になりました言ってるけど。こうやって月日はどんどこ過ぎちゃっております。その度
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。白菜が美味しい季節ですね。フランスでも我が家がいつも行くドイツ系スーパー「リドル」で数年前から今の時期、白菜が並ぶようになったので。日本にいた時のように近所で気軽に買えるようになったことが本当に嬉
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。クリスマスが終わりましたね。フランスではクリスマスは1年で1番の大行事。普段離れて暮らす家族が集まって大人数になることが多く、皆でプレゼントを交換したり、ご馳走を食べたりして過ごす特別な日。でも我が
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。前回はクリスマス・イブの夕食をご紹介させていただきました。→2022我が家のクリスマス・イブの夕食で、今回はクリスマス当日の昼食のご紹介です。フランスでは基本的にはクリスマス・イブの夕食は少し遅い時間
Merry Christmas KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます今日はクリスマスイブなので今夜は骨…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。先週末の日曜日、フランス×アルゼンチン戦の前にブルターニュのポトフ、キッカファルスをいただいたことをお伝えしました。→寒い冬にぴったり。ブルターニュの郷土料理キッカファルスこの時に、牛肉と豚肉とお
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はカラダ温まる雑炊レシピ塩銀鮭ときのこの…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。いや~、昨日のアルゼンチン×フランス戦は見応えがありました。メッシはもちろんだけど、改めてエムバぺの凄さを見せつけられました。でもまったくの素人のにわかの私ですが、PKのシュートはアルゼンチンの方が
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬の食べ物。牡蠣を使ったあ…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。パリは、と言うかフランスは中華レストラン&総菜店&食材店がとても多くて、我が街も何軒もあるし、パリ市内なんかは数歩歩けばどこかしらにある、といった感じです。で、そんなお店で食べる上海焼きそば(後でそ
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はカラダ温まる汁物レシピ調理15分の簡単…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日中の気温が0度前後になってきたパリでございます。今札幌もパリと近い気温のようで、やっぱりパリは北の街だな~、と感じております。そんな北の街パリなので、身体が温まるものが食べたいな、あったかいおうど
冷蔵庫に豚バラあったので牛丼つくってみたら結構うまかった初めてにしてすでに吉野家を超えた…自画自賛カレーライス裏切らない絶対旨い朝飯です高リコピントマトも美味…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。毎日が見事な曇天で、今日も朝から夕方のようなパリでございます。で、こんなパリの冬の日々は食べることが一番の楽しみ。なので毎日、今日食べるもの、明日食べるもの、週末に食べるものを、食材を余らせずある
【反響の高かったレシピ】2022年11月のランキングベスト10
こんにちは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます たくさんの“いいね”や“リブログ”してくださり ・…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。先週末の日曜日、雨上がりの寒いマルシェに行った後は、その日の朝に仕込んでおいたものをリドルで買った電気コンロにのせて、グツグツ煮ていただきました。じゃん!今年初のお鍋です♪数日前から天気予報で、日
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパー記事でご紹介しましたが、リドルでウズラの卵と白菜を買いました。実はその時から、どうしても食べたくて、作ろう。と思っていたものがあったのです。それがじゃん!広東麺です!たまたまネ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。たまたま拝見したあるブログで、サイゼリアの人気メニューを再現していました。サイゼリアは日本にいた時、1度か2度くらい行ったことがあるのですが、そのメニューは食べたことはありませんでした。で、家にある
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は ごはんが進むおかずレシピ。さつまいも…
テレワークの時のランチは、簡単で美味しいがうれしい そんな時に意外と便利なのが正田醬油さんから 発売されている冷凍ストック名人シリーズ キーマカレーの素は、ひき肉をまとめ買いしたときなど
美味しく作れたら胃袋をつかめる?!アンディーヴとハムのフラタン
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです昨日は夕暮れ時にわんこ散歩に行ったのですが、びっくりするくらいの濃い暗いグレイの雲がみるみるうちに空に広がって。は~、この季節が来ちゃったな、と改めて思いました。でもこんな天候に負けていられません。
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬のレシピ食感 楽しめる …
ローストチキンの骨の2番だしで作る長崎のソウルフードちゃんぽん
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本では丸鶏チキンのローストはクリスマスなど、特別な時のご馳走のイメージかな、と思いますが。フランスではどこのお肉屋さんの店頭でも丸鶏チキンがロースターで焼かれているし、スーパーでも手頃に丸鶏が買え
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 秋冬の炊き込みごはんレシピ。旨みしっ…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はごはんが進むおかずレシピ一度食べたらや…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は あつあつ鍋料理九条ねぎたっぷり!甘辛…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ここ数年の間にずっと欲しいな、と思っていた物があります。それはお弁当箱です。日本で働いていた時は、基本的に週4日お弁当を作っていて、週1日だけ外食ランチでした。その時は節約のために頑張ってお弁当を作
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。子供の頃からとにかくお米が大好きです。でも、中年にはお米がお腹まわりにくる。と気づいてから、仕方なく食べる量をかなり減らしております。そんななので。2週間に1回くらい冷凍するためにごはんをまとめて
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスに住んでいると、和食のスターのお寿司やお刺身、鍋物以外にふと思い出して食べたくなる、ほっこり味わい深い和食があります。私の場合は、魚の干物、豚汁やけんちん汁、根菜の煮物、そして釜飯。で、干
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 旬を味わい 楽しむ和食レシピ。旬野菜…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます29日 肉の日にちなんだ本日の投稿は 食材をお肉で巻…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬食材たっぷり!秋の味覚レ…
最近、ケチャップ系の味付けにハマっています。 ナポリタン、ケチャップライス。 厚切りハムやソーセージを焼いてケチャップをかける。 同じようなものしか食べてませんが( ´ ▽ ` ) 昨日はケチャップチ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今年のはじめにアジアンスーパーで賞味期限が近くて半額になっていた粉山椒を買って、すぐ冷凍しました。でもすっかり忘れていて、ふと思い出して料理に使ってみたら、想像を遥かに超えた美味な1品が出来ました。
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿はちょっとひと手間で絶妙に美味しくなる料…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ヴァカンス旅行に行く前に作ったら美味し過ぎて、家に帰って来たらはやくこの記事を書きたい。と思っていた、最高に美味しかったごはんの供のご紹介記事です。それはじゃん!ゴマ山椒昆布です!だしをとるのに
レバーは身体にも良い食材と言われています。たんぱく質や鉄分・亜鉛・ビタミンAなど豊富な栄養素が含まれていて、 特に鶏レバーは牛や豚のレバーに比べてビタミンAが最も多く含まれています。今回はこの鶏レバーを使った、甘辛煮のレモン風味の作り方をご
今年の夏は暑かった。。。しばらくの間は冷蔵庫に氷が山盛り常備してあったくらい。 猫たちのお水にも氷をいれてあげたり、自分のお水にも氷を入れるんだけど、あっという間に溶けてしまう。。。 クーラーのないイギリスでは猛暑だったんじゃないか…という感じ。雨も降らなかったし。 そんな猛...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。10年前、我が家の近くにあった古い家が取り壊され、新しい家が2軒建ったことがあります。新しい家の持ち主は同じカルティエの違う通りに住むアジア女性。まだ建設中の時に旦那が通りかかったら、その持ち主と業者
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日仏家庭の我が家ですが、旦那が納豆も食べれる(好みはしないが)くらいで、ほぼどんな日本食もOK!と言うか大好きなので、平日は日本食率がとても高いんです。しかも、何食べたい?って聞いても、何でもいい。
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日8月15日はフランスは聖母被昇天祭「アソンプション(Assomption)」で祝日でした。バカンス期真っ盛りで祝日じゃなくてもお休み的感覚なので、私も8月に祝日あったっけ?って感じだったのですが。先週末に旦
【最近の手抜きごはん一挙公開】肉&魚&野菜調理をうつわと見栄えでごまかす日々・・・
2022.08.06 最近料理のモチベが下がっている件こんにちは~タイトル見て、最初の写真みて「え?気合入りすぎじゃん?」と思った方、うまく騙されてくれてありがとう。写真だけはええ感じで撮りました。笑(これぞうつわのおかげだね)料理は好きな方なんですが・・・私に
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。無性に食べたくなっていたカレーを、昨日の夕方たっぷり仕込んで、今日は2日め寝かせとなっております。今回は牛肉のミートボールカレー。先ほど1度火入れをしたのですが、いい匂いがしておりました~。というこ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。Sushiが世界の食べ物になり、Ramen、Gyozaがこれまたフランスで、世界で人気になっている中で。コレももっともっと知られたら、RamenにもGyozaにも負けないくらいフランスで人気になっていくんじゃないかな、と普
前日は夕食会、からのダンガリーマキシ丈ワンピでマルシェ&購入品
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本で衝撃的なことが起こってしまいましたね。フランスでも各局ニュースで伝えられておりました。旦那も外から帰ってくるなり「まさか亡くなるとは…」と言っておりました。私は正直、森友学園問題を忘れられな
インスタントポットで作ったチキンライス。シンガポールとか東南アジアでよく見かける海南鶏飯というやつですね。なかなか美味しかったです。シンガポールで食べた時はそれほど美味しいと思わなかったんだけど、これは美味しかった(笑) これは、インスタントポットを買った直後に色々レシピを探して...
なんだかんだと気を回しているくせに、結構モノを腐らせたりするというのがアタシの暮らしです。 そういう無駄も含めてのノリシロ、無駄もあった上での半額ハンティングということです(汗)。 納得できるところはある。 「老人と海」の老人は格闘の末にでかい獲物を仕留めます。そしてボートの端にくくりつけて岸へと帰っていった。 その獲物は途中、すっかり魚に食べられてしまったのです。 半額のカレー用肉をリュックに入...
今日のお昼ごはんは さやえんどうの玉子とじ、大葉とチーズを豚肉で巻いたカツ さやえんどうと豆腐の味噌汁 ブロッコリーとさやえんどう、たくさん貰っちゃった 晩…
冬に食べたくなるもの、それは牡蠣グラタン。ぷくっと膨れた新鮮な牡蠣の旨味を、たっぷり含んだ、あつあつグラタンが、寒い夜の最高の癒しとなります。 …
天ぷら粉は、買う派ですか?手作り派ですか? 私は、そんなに使わないからと、これまで使う度に手作りしてきました。 ただ、友人宅でいただいた、サッ…
楽天マラソン最終日の目玉!大人気グルメ半額&職人の絶品新作が今なら40%OFF!<PR>
2022.05.26楽天マラソン実質最終日のおすすめグルメ!こんにちは~(∩´∀`)∩現在開催中の楽天お買い物マラソンですが、あっという間に実質最終日になってしまいました。慌てて最終日のセール品チェック中です。(*ノωノ)今日は最終日に超おすすめのお得な半額~40%オフの
家庭で作る本格的タイ料理シリーズ15 カイチアオ・ムー・サップ タイのオムレツ
今回ご紹介するタイ料理は、タイの屋台や家庭でも定番の卵焼きです。豚ひき肉を混ぜ込んだ卵を、たっぷりめの油で“揚げる”ように焼きますので、外はカリッとそれでいて中はフワッとした食感です。簡単に作れますのでちょっとしたつまみに、もちろんご飯のお