メインカテゴリーを選択しなおす
マレーシアのローカルうどん屋さん【UDON-YA SAN RESTAURANT】
マレーシアのローカルのうどん屋さんその名も UDON-YA SAN名前そのまんますぎませんか?😂マレーシアの安くて美味しい日本食を求めて、食べに行ってまいりました🫡結論、値段良し、味良しでかなりオススメなお店でしたので、レポートします。UD...
月曜から遺産相続の件で実家(両親がいない)へお帰省してた旦那さん(クランタンのコタバル)からのお土産は これは有名な市場でのお菓子たち いや〜めっちゃテン…
日本のしゃぶしゃぶ食べ放題【しゃぶ葉】マレーシアのクアラルンプール周辺にも3店舗あるようです。マレーシアに住んでいるとなかなか豚肉料理をお店で食べることが出来ない。たまには、豚肉をたらふく食べたいな…っということで、今回初しゃぶ葉行ってきま...
マレーシアのナイトマーケットPasar Malam Taman Melawati
知らない日本人も多いであろうエリアTaman Melawatiのナイトマーケットを紹介します。この地域はマレー系マレーシア人の多いエリア。ナイトマーケットで売っている食べ物は全部マレー料理です。辛いものや鶏肉料理など多いので、好きな方は是非...
【KLIA2(クアラルンプール国際空港2)】寛げるおすすめカフェ
マレーシアの飲食チェーン店は日本と同等かそれ以上に多く また日本のようにどうせチェーン店だからと期待値低めで利
【KLIA2(クアラルンプール国際空港2)】ナシカンダーの海老が高すぎて仰天!
マレーシアの主要玄関口「KLIA /クアラルンプール国際空港」⇔ KL市内間は、列車「KLIAエクスプレス」が
解放的なモールElmina Lakeside Mallをオススメしたい
結構最近出来た新しめのモールElmina Lakeside Mallへ行ってきたのでレポートです。解放的な作りで自然を感じられる、とてもチルい素敵なモールなので是非皆さんにオススメしたいです👌モールの場所KLのずっと西、ShahAlamの北...
【KL】おすすめカフェ “Reborn Coffee” & ベルギーチョコエッグタルト “オリエンタルコピ”
間もなくCNY(チャイニーズニューイヤー)ということで、マレーシア・クアラルンプールのモールでは赤色の存在感が
クアラルンプールへ訪れたならば試してみたいグルメの1つ マレーシアのインド料理 その味の特徴として、マレーシア
【KL・ブリックフィールズ】おすすめ!ターリー&ハイデラバードビリヤニ “HERITAGE HOUSE”
KLリトルインディア「ブリックフィールズ」といえば、昨今はAirbnbの人気旅行先ランキングの上位に選ばれるな
【クアラルンプール】ムスリム日式ラーメン “ICHIBAN RAMEN / 1番ラーメン”
世界中では豚骨が人気だと聞く日本のラーメン けれどもその豚骨ラーメンをイスラム教が国家のマレーシアでは非ハラル
日本人が多く住んでいる地域Mont Kiara(モントキアラ)モントキアラには日本人が頷けるレベルの美味しい日本食屋さんがたくさんあります。その中でも自分がおすすめのお店を紹介します!ラーメン好きなのでラーメン多めです🍜ラーメン屋 豚麺処 ...
【まさかのハラル】KAGURA TOKYOのチキンラーメンが豚骨ラーメン好き日本人をうならせた
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【クアラルンプール】マレーシアで年越しそば & 大晦日のブキビンタンの様子
日本で迎えるお正月とマレーシアで迎えるお正月では気候も雰囲気も気分も異なり、それでも日本人的に大晦日はスペシャ
【クアラルンプール】海老ビリヤニ & フィッシュミールス “ビートルリーフ Betel Leaf”
数あるグルメが揃うグルメ天国マレーシア その中でもマレーシア・インド料理は本家のインド料理にマレーシアテイスト
【クアラルンプール】チャンカット・Bar通りでビール!”H.M Fish & Chips”
イスラム教を国教とするマレーシアですが異教徒の飲酒に関しては寛容で、首都クアラルンプールにはBarやパブがずら
【KL】マレーシアでラテンアメリカ料理 & ビール “La Boca Latino Bar & Grill, Pavilion KL”
間もなく2024年も終わろうとしていた昨年末の大晦日の夜 マレーシアの首都クアラルンプールの中心部では、カウン
【クアラルンプール】小籠包がおいしい!”ドラゴンアイ Dragon-i Restaurant”
クアラルンプールにたくさん点在する大型ショッピングモールに必ず入る飲食チェーン店 あそこにもここにもあるお店だ
あけましておめでとうございます。今年もよい一年になりますように🙏年末年始をマレーシアで過ごすのは2回目です。今年も年明けにたくさん花火が上がっていました。どれも個人で上げている花火のようです。本当にマレーシアは自由ですね🤣部屋のベランダから...
【KL】簡単!サンバルブラチャンのレシピ & マレーシアの食材で作るヒレカツ
マレーシア・クアラルンプールでの食材探しは余程凝ったものでなければ直ぐに見つけられ、簡単な日本食ならば予算をか
【マレーシア】約70円のソフトクリーム”MIXUE(ミーシュー)” & ブキビンタン散歩
現在12月は雨季真っ只中のマレーシア・首都クアラルンプール 青空だったと思ったら、いきなりのスコール! ザーッ
【クアラルンプール】マレーシアで大人気!”オリエンタル・コピ Oriental Kopi”
今マレーシアで1番行列のできる人気コピティアムチェーン店 Oriental Kopi オリエンタル・コピ マレ
【KLチャイナタウン】おすすめカフェ”Lim Kee Cafe”
KLチャイナタウンといえば 中華系のビールが飲めるお店や露店が並ぶ安宿街というイメージだったのは今は昔 昨今は
マレーシアの経済飯をご存じでしょうか?英語でEconomy riceもしくはEconomic rice、中国語で杂饭もしくは杂菜饭、日本語で経済飯と言って、おかずを自分で選んで盛り付ける、安く食べられるワンプレートご飯のことです。自分はマレ...
【クアラルンプール】おすすめ!ビリヤニ & バナナリーフカレー “Mollagaa Restaurant”
多民族国家だけありカレーのバリエーションも豊富なマレーシア その中でもマレーシアの南インド系コミュニティで生ま
【KL・ららぽーとBBCC】マレーシアのDONQ(ドンク) & ロティボーイ
日本各地に点在する神戸生まれの老舗ベーカリー「DONQ ドンク」 タイランドをはじめ海外にも進出され、マレーシ
【KL・ららぽーとBBCC】マレーシアの星乃珈琲店 “Hoshino Coffee Malaysia”
マレーシアの首都クアラルンプールに点在する巨大ショッピングモールの中の1つ ららぽーとBBCC 日本の三井不動
最近ハマっているデリバリーフードがございまして、それがSubwayのVeggie Delite Saladです。マレーシアのSubway公式サイト(URL)の写真がこちら実際にオーダーして届いた物の写真がこちらマヨネーズとチーズソースをかけ...
【クアラルンプール】B級グルメランチ③ サラワクラクサ & シブ名物カンプアミー
クアラルンプールにたくさんあるB級グルメスポットの中でも、群を抜いて価格以上のハイクオリティーの味わいでコスパ
【KL・チャイナタウン】蘭州拉麺 “Mee Tarik Your Way Citarasa Anda”
数年ぶりにKLチャイナタウンへ昨年末に訪れてみると、ジャラン・スルタンに大人気のMee Tarik(蘭州拉麵・
【KL・チャイナタウン】手造りチキンおこわ & 中華まん “Tuck Kee Dim Sum Pau”
メイン通りはすっかり小綺麗になり どんどん新しいお店が増えているKLチャイナタウン あの店もこの店もいつできた
【KL・ららぽーとBBCC】マレーシアのドトールコーヒー & 巨大ドラえもん
数えきれないほど珈琲が飲めるお店が存在するクアラルンプールなのですが、なかなかお気に入りの味のお店を見つけるの
日本人の食卓に欠かせない大豆を発酵させた発酵食品「納豆」 特有のネバネバ感と匂いで苦手な方も多いかもしれません
バラエティー豊かなお料理があちらこちらに並ぶ多民族国家マレーシア スパイス好きな方なら虜になるに間違いなしのナ
【マレーシア・トップバリュ商品】鶏飯の素・ドリップ珈琲・カップめん
せっかくのマレーシアだからマレーシアの食材や商品を使っておちごはんを作りたいなって思うクアラルンプール滞在 市
イスラム教が国教のマレーシアでの食材探しには難しい!? そう思われる方もいるかもしれませんが意外と不便はなく豚
【クアラルンプール】黄金ローストチキンライス & 海南茄子 “信记 Xin Ji Signature @ Sunway Velocity”
お天気が優れない雨季の時期のクアラルンプールでも楽しめるスポットは点在し、特に食事に買い物にと巨大ショッピング
【クアラルンプール】東京豚骨拉麺ばんから Bankara Ramen Malaysia
クアラルンプールKLCCといえば、ツインタワー・スリアKLCC(ショッピングモール)しか思い浮かばなかったので
【マレーシア】板海苔の代用品 & 超辛口!市販の魚の干物利用法
マレーシアは食材が豊富で特にクアラルンプールは都会だからか色んなものに遭遇でき、ちょっと試してみようかな!とい
【クアラルンプール】Doña Bakehouse & TRXモールのXmasデコレーション
クアラルンプールの中心地に近い場所にある国際金融エリア Tun Razak Exchange /トゥン・ラザク
【クアラルンプール・飲茶】ライチの木の海老ボール “Yuan Yuan Tea Style 圆缘茶居”
マレーシアで試してみたいグルメの一つ「飲茶」 日本よりもグンと身近で手軽に試せるお店がたくさんあり、首都クアラ
【クアラルンプール】マレーシア版ガーリックトースト+温泉卵 “新时代茶餐厅”
マレーシアのトーストといえばカヤトーストが有名ですが、昨今は進化系のコピティアムの増加に伴ってかトーストのバリ
【クアラルンプール】最高峰のエッグタルト & モールのX’masデコレーション
マレーシアの至る所で販売され、食べ歩きにもおやつにもピッタリな一品といえば エッグタルト 初めて試したのはもう
【クアラルンプール】おすすめ!マレーシア料理チェーン店 “Madam Kwan’s(マダムクワンズ)”
利便性の高い立地から郊外まで 巨大ショッピングモールが数多く点在するマレーシアの首都クアラルンプール その中に
【クアラルンプール】パビリオンKLでカフェタイム “PAUL(ポール) Pavilion Kuala Lumpur”
クアラルンプール・ブキビンタンへ訪れたならば、ちょっと立ち寄ってみようかとなるのが巨大ショッピングモール パビ
【クアラルンプール】お得なケーキセット “Antipodean”
ベトナムよりはカフェの数が少ないかもですがマレーシアも割とあちらこちらに点在し、特にクアラルンプールは選択肢も
【クアラルンプール】町中華ランチ “天上天美味园浙江料理 Tien Sun Tien Restaurant Jalan Bayam”
多民族国家マレーシアで20%強を占めるといわれる華人(中国系) 其れゆえに屋台から高級レストランまで中国料理を
【KLチャイナタウン】老舗屋台の極上!塩味ローストダック “Sze Ngan Chye 四眼仔”
日本だとローストダックやチキンは特別な日に食べるメニューというイメージですが、マレーシアでは街を歩いていると朝
【クアラルンプール】マスジットジャメ駅近くのおすすめカフェ “Mountbatten KL”
古びたショップハウスをリノベーションしたオシャレなお店が続々とオープンしている気がするクアラルンプール ウォー