メインカテゴリーを選択しなおす
岩手県大船渡市/【新店舗情報】12月21日にグランドオープンした魚の駅さんに行って来ました。
〈岩手県大船渡市〉 今回は魚の駅さんで新鮮な魚介類を買って来ました。 (訪問日2024.12.22) 場所は 魚の駅 岩手県大船渡市大船渡町野々田153−3 https://maps.app.goo.gl/LtCACPfDYsLC3Xbt8?g_st=ic ※21日、22日とオープンニングイベントをしていました。イベント中と通常の料金に違いがあると思うので、参考程度でお願いします。 魚の駅さんではオープンニングイベントでマグロの解体と即売会があったので、500円のカマを元気よく手をあげてゲットしました。 このサイズのカマが2個で500円! 焼き物コーナー ホタテが食べたかったけど、売り切れだっ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用事が出来てしまったので、早めに帰らなくてはならなくなってしまいました。 まぁ とりあえずモーニング
『一英 佐藤鮮魚店』絶品カワハギのお刺身と手作り塩辛でお酒がすすみまーす♪
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 週末なので酒肴を何にしようかと思案中、
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅1日目⑦【食べ処 まる天(中本鮮魚天ぷら店)】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 南城市を南下…
名古屋市瑞穂区に『いいねマルシェ』ができたと聞き、 さっそく行ってきました〜🚗 回転寿司の魚太郎、飛騨牛の丸明、 セリアやウエルシアも入っています‼️ 駐車場は90
隣市のスーパー跡地に、新しいスーパーができた。新聞に、こんな折り込みチラシが入ってきた。 鮮魚が自慢らしい。チラシの大部分が、こういう写真で占められていた。…
今日は移動販売車でお買い物♪げんきファーム×なまら珈琲店×浪商さんで夕飯支度ナシのラクチンテイクアウト♪
金曜日の夕方、暑いし!仕事でヘトヘトだし!夕飯の支度は軽めで済ませたいな~と思い、『げんきファーム』さんでお惣
<はこだてお魚やさん巡り>中島廉売の「紺地鮮魚」小分けのお刺身は1パックでサクッと酒肴、3パックで刺身盛合せに変身♪
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【 はこだてお魚やさん巡り】です。 ここのところ、何度か仕事で遅くな
アユ・ウナギ・ハモなど旬の高級魚をいただいて暑い夏を乗り切ろう
夏の魚の代表格といえばアユ、ウナギ、ハモなど。高タンパク、低カロリーな白身魚が美味しくいただける時期です。夏が旬の高級魚をセレクトしてご紹介。
週末、晩ごはん・・・ ほぼ、手作りばかりとなりました 😃✨ 近くのスーパー「生鮮館、衣笠」で購入した よこわの刺身、これから旬のち鮎の天ぷら 茹で蛸ときゅうりの酢味噌あえ そして、にんにくの茎と牛スライスの 炒めもの 「生鮮館、衣笠」は けっこう、鮮度がいい魚をリーズナブルに販売 このエリアでは、1番かも・・・⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 嬉しい、お店 今夜は、その魚を使用したメニューメインで・・・ よこわの刺身は、鮮度もよく旨みもしっかり ⤴️⤴️ ち鮎の天ぷらは 塩+粉山椒で・・・ カラッと揚がっていて、身はふかふか ち鮎の天ぷらは、塩でいただくのが最高 😃⤴️⤴️⤴️ 茹でたこときゅうりの酢味噌…
〈はこだてお魚やさん巡り〉話題の鮮魚店『はこだてごっこ』でお買い得品をget!
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 今回は3/22にオープンしたばかりで2
私も稽古等雅楽関連で忙しかったが同行者にもそもそもGWは無い。世間の休日はむしろ忙しい平日休みの普段通り、GW中日の平日にポツッと休み。 混雑に突入したくな…
〈はこだてお魚やさん巡り〉「一英 佐藤鮮魚店」さんで【お刺身盛り合わせ】頼んでみました♪
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 GW、長男のお誕生日があったので、お魚
ホタルイカ豊漁!北陸の新鮮な魚介類を扱うスーパー「アルビス」に行ってきました!
まず、最初にアルビスとは・・・本社を富山県射水市に置くスーパーマーケットチェーン・北陸の特産品を取り扱っており、新鮮な魚介類が目玉商品・プライベートブランド商品も充実しており、質の高い商品をリーズナブルな価格で提供しているらしい。・愛知県では、名古屋市中村区二瀬町に展開しています。2021年に出店。 www.albis.co.jp わたしが訪れるのは、今回が2回目やはり鮮魚を求めていくので、日本海が荒れておらず船が出船した翌日に行くのがベストでしょう~出漁していないときは、養殖や生け簀の活魚が店頭に並ぶと思われます。あと年末年始やお盆、大型連休中はどうしても一定の価格上昇はありますね。※鮮魚は…
鮮魚卸の大竹鮮魚株式会社(住所:新潟市江南区茗荷谷711、代表取締役:武田一男)が、7月8日付、新潟地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、野口祐郁弁護士(野口法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第211号 負債総額は約1億5千万 同社は、創業1964年、法人設立1969年の老舗会社で新潟市中央卸売市場の鮮魚仲卸業者 スーパーや鮮魚小売店、飲食店、仕出し店、ホテルなどに鮮魚を卸していた。しかし、コロ…
いつものスーパーとは別のお店。ここもスーパーですが、お魚は仕入れた鮮魚を見えるところで職人さんがさばいてから陳列するシステム。そこそこお高いものもから「はて?」と見直すくらいお値打ちなものも。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)鯛を買いました。このごろは1尾まるごと安い鯛も見かけますが、頭を取っておろすとちっちゃくなってしまいます。この日は2枚におろしてあったので。塩焼きにしました。塩をして焼くだけですがパリッと焼けて食べやすいように皮に包丁を入れています。塩だけの味付けですが、やっぱり鯛は美味しい。魚でラクした分、肉じゃがを作りました。酢の物が食べたかったので切り干し大根とワカメで。パリリっとした食感が好き。にほんブログ村鯛塩焼き@我が家
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
「旬菜旬魚 たじま」大将が自ら釣り上げた海の幸・山の幸のお料理とおいしいお酒を愉しめる人気店
この日は夫と、以前から行きたかった富岡のこちらのお店に行きました。 『旬菜旬魚 たじま』さんです。 場所は
≪はこだてお魚屋さん巡り≫富岡で優しい老夫婦が営むお魚やさん「今鮮魚店」
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は富岡のセイコーマート富岡1丁目
「鮪斗」で大型やりいか&たらば蟹☆いつも美味しいものを仕入れてくれるお店です♪
今日も今日とて『まぐろ専門工房 鮪斗』さんから≪大型の活イカ入りましたよ~≫とLINEが来てたので、早速予約の
いつも行くスーパーのお魚売り場。この日はパッと見、イイのがない感じ。いつもある鯖の2枚おろし、こないだのように塩焼きにしようか、それとも味噌煮がいいかも。と、思いながら鯖のトレイの奥を見ると赤カレイが残っていました。←クリックするとブログランキングに移動します。パックに「子持ち」のシールが貼ってあった通り大きな魚卵が入ってました。煮汁がしみていい感じになりました。これはご飯がすすみます。魚卵は尾身にも少し付いてました。切身が小さいようですが、身は頭より多いかも。第一食べやすい。でも、私は頭の身を探りながらゆっくり食べるのが好きです。煮汁のレシピ魚重量400gに対して酒100ml水100ml砂糖20g醤油40g(淡口を使用のときは3割減量)にほんブログ村赤カレイの煮付け@我が家
【KL】おすすめの鮮魚屋さん “プドゥ市場” & 床拭きモップが使いづらい
クアラルンプールでお魚はどこで買う!? スーパーマーケットに並ぶ鮮魚は目が赤く如何にも古いというのが分かるルッ
「海鮮居酒屋 遠藤水産 千歳千代田町店」にて忘年会やりましたん♪
さてさて、今年の忘年会は千歳で開催! 道南エリア各地から集まるのでって事で千歳開催になりました。函館チームは行
2023年大晦日の年越し料理を紹介!こちらが我が家の食卓でーす♪
あけましておめでとうございまーす 毎年、あんまり代わり映えがしないのですが、買ったものはお店なども紹介してゆき
2023年 当ブログでの人気記事ベスト20!今年もありがとうございました✩
2023年も、あと何時間かで終わろうとしています 今年も『かのん的おいしい函館』を読んでいただいて、ありがとう
〈はこだてお魚やさん巡り〉大坂鮮魚店とスーパー大林で居酒屋並みの酒肴が完成!
函館のお魚やさんをボチボチと紹介している〈はこだてお魚やさん巡り〉です。 この日は仕事が遅くなったので、スーパ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ツルヤに行った時のこと。 鮮魚売り場で出会った… 収まり切れないこの魚継いだトレーが工夫の跡 「はじめまして」 …
食料品販売の株式会社高松商店(住所:札幌市中央区北12条西20丁目1-20)が、2023年11月28日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は久保実穂子弁護士(村上・久保法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第1789号 同社は、さっぽろ朝市協同組合が運営する「さっぽろ朝市」内に出店、札幌中央卸売市場から仕入れる食材を販売していた。
■港町沼津ならではの海鮮が美味い!居酒屋🏮『魚魚炉』(静岡県沼津市)
目次 1 伊豆旅行の夜は『港町沼津』で一杯🍶 2 沼津は様々なグルメが楽しめる街 3 「港町沼津」の海鮮が楽しめる居酒屋『魚魚炉』 4 さすがは魚河岸が近い土地『刺身か美味い😋‼️』 5 フワフワのアジフライは絶品‼️ 1 伊豆旅行の夜は『港町沼津』で
「はこだてみなと大学 海味食堂(うみ食堂)」11/23ベイエリアにオープン!
11/23(祝)に『はこだてみなと大学 サカナ学部』という施設がベイエリアの一角にオープンしました! その中に
活イカ!たちポン!『魚まさ』は宴会コースじゃなく通常メニューで飲んでも大満足♪
先日、『函館海鮮居酒屋 魚まさ』の【宴会コース】の紹介をしましたが、その時に【新築移転7周年記念祭】の案内をも
東京から来訪があり、 そんなときはやっぱり鮮魚! 麻布館山のサカナ。 今回はスズキ、黒ムツ、赤鯖、うるめ。 赤サバの刺身は初めて食べたが、 思ったより身が柔らかく脂もある。 オレ的にはやっぱり淡白で、 脂っ気の少ない白身が好きだな。 マゴチとかホウボウ、クエ ハタ、メジナ、黒ソイとか。 普通の人はマグロとかサーモンとか、 味の濃いのが好きですよね。 どっちもあまり食べない。 ブリよりもイナダ、 シマアジよりトビウオ、 ってカンジですかねw 奴らがコストコで買ってきた、 座布団サイズのピザ!食い切れないって(笑) 滅多に人が来ることはないが、 たまには来るw そういえば内房に、 うねりが入ってま…
村の市場千葉中央店がオープンして、お魚が新鮮豊富なので、うたちゃんを連れて行った♪(開店2日目、ヤックス道場店跡地、千葉県千葉市中央区道場南)
<日付:2023/10/28:20231028> ヤックス道場店跡地にオープンした村の市場千葉中央店にて初日にお買い物した結果、魚介類惣菜お寿司お弁当が豊富なので、翌日うたちゃんとママと一緒に夕飯のお買い物♪(うたちゃんが、おさかな売場を見たいため) ゆうどきの村の市場千葉中央店、駐車場もほどよい客入りで、すんなり入れる。ヤックスの時は車庫入れが面倒だったが、スムーズ。(うたちゃんが赤ちゃんの時、赤ちゃん用品買占め報道の頃で、近所で売り切れの品を探しに当時店舗がいっぱいあったヤックス巡りしたのが懐かしい) うたちゃんはたくさんのお魚に大喜びで、魚の名前を値札を読まずに声を出している。 動いてい…
新潟発の鮮魚スーパー、角上魚類!!!新鮮&美味しい魚を食卓に!外国人向け案内ツアー第98弾~
素晴らしい魚屋スーパーがあります!角上魚類です。地元の人は、一度行ったらやめられない、やみつきスーパーです。とにかく、魚が新鮮で、種類も多く、そしてその場でさばいてくれるんです!!お寿司も美味しくてお手頃のものが買えます。新潟発の鮮魚小売り
【ふるさと納税】旬の朝獲れ鮮魚コース 4ヵ月定期便~鹿児島県いちき串木野市
鹿児島県いちき串木野市のふるさと納税の返礼品『旬の朝獲れ鮮魚コース 4ヵ月定期便』その日獲れたての鮮魚、活魚を送ります。漁協だからできる産地直送!鮮魚を一番おいしく味わえるよう漁協おすすめの調理に合わせた捌き方で、捌いて真空パックに入れてお届けいたします。
予約必須!度肝を抜かれるお通しとボリューム満点のお料理が大人気♪ 函館駅からも近い「遊魚舟」
この日、仕事上の案件で会社の方々が他のエリアから函館に応援に来てくれ、夜に一緒に会食することになりました! 「
■福島グルメ■押さえておくべきお店4選!とりあえずココを知っておけば何とかなる!
JR・阪神・地下鉄が利用できる 交通アクセスがとにかく便利な福島駅。 美味しいお店が多く人気のエリアです。 今
今秋の初イクラ、いただきまーす!『鮪斗』はまぐろ専門店だけど、たまに生筋子や蟹も買えちゃう♪
先日、『クロマグロ専門工房 鮪斗』さんから⬇️こちらのようなLINEが来ました-!
埼玉県飯能市にある鮮魚店✨大正12年創業の老舗‼️という事で、今回のお持ち帰りは… 滝長鮮魚店飯能駅から徒歩数分にある✨メニューご予算ご要望ご人数に合わせて…
【はこだてお魚やさん巡り】「中西鮮魚店」 in生鮮市場バザール湯の川&「紺地鮮魚」in中島廉売
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 今日紹介するのは、2つの鮮魚店です。
【はこだてお魚やさん巡り】厚切りのお刺身は食べ応えが抜群!スーパー大林内の「大坂鮮魚店」の新鮮お刺身盛り合わせ
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 週末なので、お魚やさんでお刺身を買っ
進化が止まらない!どんどん豪華になっていく海鮮ランチ☆五稜郭タワーの「四季海鮮 旬花」☆定期訪問です♪
昨年末に、『2023年 まずは行くべき函館のランチ店はここ! part2』というタイトルで紹介させて頂いた五稜
今日は湯河原にある うおたつ さんの紹介です。 ここは神奈川県の湯河原温泉街にある飲食店で、過去にも温泉の方はたびたび紹介しておりますが、その際にも何度かここも利用しております。 同店の系
結婚記念日の夜に選んだお店はここ!「鮨たかん」美味しい酒肴と熟練の握りで大満足です♪
先日、結婚記念日を迎えまして・・まぁ毎年迎えるものなのですが、今年は結婚25周年ということで、世の中ではそれを
<はこだてお魚屋さん巡り>仕事帰りにサクッとお買い物!頼りになるお店「一英佐藤鮮魚店」
この日、フツーに仕事していてお昼過ぎに気づきました! 「今日、夫の誕生日じゃない⁉」 一英佐藤鮮
鮪斗さんからセールのLINEが来るたびにチェックして何度か購入もしていたので、今日はそれをご紹介しまーす! み