メインカテゴリーを選択しなおす
旅のスタート、楽しい午後を過ごし(こちら☆)、海沿いを南へ、釜石市へ。釜石港に車を止め、きれいな横顔…幼かったキミが、今、10歳…凛々しく、優しい、素敵な...
道の駅やまだを、すぐに出発して(こちら☆)、☆☆☆我が家の猫になにかされたことはありませんが、「猫がいるっ!」と、地団太踏んで怒る中年女性や、大声で(耳が...
浪板海岸(こちら☆)から、最後の目的地へ、走ります。沿岸を、南下して、盛岡に帰るなら、通り道ではあるのですが、最近、ちょっとクセになっている、♪むふーん。...
初めての閖上(こちら☆)、初めての福島県(こちら☆)、楽しかった二泊三日も、今日は帰路、しょかぴょんした(こちら☆)、気仙沼市日門港から、初日には、暮れて...
釜石を経て遠野へ 南部鉄器を愛でに水沢で焼鳥あーこりゃこりゃ( ^ω^ )
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 志波彦神社・鹽竈神社 公式サイト志波彦神社・鹽竈神社は、宮城県塩竈市にある…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 遊里・企業城下町を歩く 新日鉄 釜石(岩手県)/震災前の釜石の町並み東日本…
釜石は雲南市木次町の御室山の麓にあって、須佐之男命が、八俣大蛇から稲田姫を救うため、「八塩折の酒」を造った釜が岩となり、 それが「釜石」と呼ばれるようになったとされています。 近くには、酒米を作られた田や八塩折の酒を造ったとされる泉、須佐之男命と稲田姫を祀る布須神社もあります。
マタギラーメンを食べた後にハシゴラーメンのために向かった橋野食堂道は簡単だったけど流石に遠いなw途中に白い馬を見たよ自動車の中から撮ったからスマホのレンズが写り込んでるが心霊写真じゃないからねw途中に手書きの看板を見つけて進んで行ったらあり
おはようございます。無事、長野県の軽井沢に来ています。昨日は全旅連女性経営者の会第2回目定例会議in軽井沢が開催されました。勉強会は、濃く豪華な内容でした。日…
浪板海岸(こちら☆)から、あともう少し、車走らせ、ゴールは、♪おおっ…気持ちいい風~!…ここは、釜石の街中、気温は35℃近かったはずですが、風が気持ちいい...
この3月11日で、東日本大震災からちょうど十年です。 阪神・淡路大震災との大きな違いは、直接の地震の揺れによる被害よりも、津波による被害が甚大であったことと、国や東電が絶対安全だと言っていた原発がメルトダウンを起こした事でしょう。 津波の動画はYouTube等に沢山アップされています。 虚構のパニック映画では無い、実録映像です。 普通の日常に突然起こった辛い現実が迫ってきます。 動画を撮りながら悲鳴をあ...
相変わらずの時差投稿で釜石ラーメンスタンプラリーが始まるず〜っと前だけどオヤジには行くのがネックだった店まぁ〜遠かったw予めGoogleでメニューを調べていて食べるのは決めていたのですぐに注文したよ注文したのはマタギラーメンと、半カレーこの
映画釜石ラーメン物語が岩手県では4月7日(金)より先行上映が始まります。それに先駆けて釜石市では釜石ラーメンスタンプラリーが開始しました。店舗数は35店舗営業時間は書いてるのと違う店があるから行く際は気をつけて銀の釜石らーめん 本格具材セッ
存在自体は何年も前から知っていたが食べる機会が無く初めて行ってみた!まずは生ビールから!昼からのビールをぐびぐびと飲んで待つこと数分呼び出しブザーがなったので取りに行きました健康を気にしてわかめサラダも一緒に若干わかめの乾燥が気になりました
休みの日に夕方に久しぶりラーメンが食べたくなり近所の店へ写真は無いが生ビールから一緒に春巻を注文春巻の奥にビールが写ってますねw熱々の春巻が3本!お店で春巻を食べるのは珍しいオヤジいつもはスーパーで買うから冷めてるし温め直すからフニャフニャ
ラグビー観戦記その3 いわて・かまいしラグビーメモリアルマッチ
晴天の日曜日めざすはいつもの釜石鵜住居復興スタジアム岩手県をあげてのラグビーフェス釜石シーウェイブVSコベルコ神戸スティーラーズ入場無料なのだが事前の申込み抽選はハズレスタジアムには入れないけれど敷地内のファンゾーンも開放という事でフェンス
職場の若手に美味いって言われた店に言ったら休み・・・で、どうしようかと考えて近くにあった店へお勧めが何か、どれが美味しいのか予備知識が全く無かったので券売機で前に居た人に聞いて味噌豪ーめん(中)と瓶ビールをポチッと席に案内されると荷物入れが
海鮮系が好きならって事で知り合いに教えてもらった居酒屋いつも通りの生ビールからお通しにはポテトサラダ魚介料理を頼む気満々でメニューを見ると梅水晶の文字が釜石に来て初めて見た!以前は好く食べてたので注文!!サメの軟骨に梅肉で歯応えと梅の味わい
釜石駅前にあるサンフィッシュ釜石に刺身とかを買いに行った時に1階の七兵衛屋商店で塩蔵ワカメと刺身を購入気になったのがせんべい何?生せんべいって??聞いた話だと、そのまま食べる事も出来るし焼いてもいいそうそのままだと、ふにゃふにゃ?ぐにゃぐ.
何を食べようか探索しながら歩き焼肉に決定!!ある意味で定番の、まずは生ビールからwビールと一緒に注文したのが馬刺昼に頼んだからか若干シャーベット状な馬刺まぁ〜ゆっくり食べれば溶けるからOKですがwお肉は上ミノを注文上ミノは...
釜石に来てインスタグラムであっちこっちを調べていて気になってたのが喫茶店のウニ丼シーズンが終わってたから今年になってから行ってみた!!お店に入りメニューを見てもウニが書いてない終わったのか?まぁ行ったのが遅かったかお盆だったし・・・一応、店
SL銀河を撮影に行ってはや1週間が過ぎました。紅葉前線も段々と南に下がってきていますね。週末の連休には会津にも出撃しました。こちらは盛りかむしろ少し過ぎ気味かな? ってところです。少し落葉が進んだところもありましたが、紅葉撮影はホント期間が短くて忙しい、、 ヽ(´∀`)ノさて、下りのSL銀河は陸中大橋の出発を撮影して終わりです。 そのあとちょっと遠征しましたがそれはまた後ほど、、人出が多いということは...
釜石に来てから手軽に行ける店ってあまり無くかっぱ寿司に行く回数が増えた!行けば生ビールからのスタートつまみには枝豆ときゅうり飲む気満々で魚の唐揚げ的なの問題なのがこれ!!!鶏の唐揚げ?って考えたけど違うよね?...
釜石に来てから2件目の廻らない寿司屋中妻にある大和鮨スタートは生ビールをグラスでお通しは冬瓜?久しぶりに食べたが柔らかく味もしみてる刺身盛合せと焼き魚を注文しいいマグロだったのかなぁ?マグロ美味しかった!!なんの切り身だっ...
電動自転車を返却に釜石観光総合案内に行き鉄の歴史館・佐々木食堂・昇華に行ったと話たらラーメン話が盛り上がりご当地ラーメンが釜石ラーメンとは別に炒めそばってのもあると聞き食べに行ってみたまずは生ビールからここの店の話をすると必ずって程おすすめ
佐々木食堂で食べた後にラーメンのはしご!自転車で坂道を登っていき発見!!借りた自転車も写ってますねwさっきは醤油味の普通のラーメンだったので今回は麻婆ラーメンと半チャーハン待ってる間にメニュー撮影たぶん...
鉄の歴史館を後にし本来の目的へ戻り自転車で数分目的地の佐々木食堂に到着遠目にラーメン屋があるって気が付かずにグーグルマップとにらめっこしてましたw注文したのは中華そばと味噌おでんのこんにゃく釜石ラーメンの中ではチャーシューにインパクトがあ.
釜石ラーメンを制覇する為の交通手段を検索していた時に辿り着いた釜石観光総合案内所ここで電動自転車のレンタルを発見ちょっと風変わりな電気自動車もあったので考えたが近くのレンタカーだと8時から19時まで自動車を安いプランで5500円くらいにガソ
日曜の夜で少し時間が遅くなると食べる場所が・・・オヤジの行ける距離だとかっぱ寿司とまるまつになるんだよで、今回は?今回も!!かっぱ寿司へ行ってきた生ビールからスタートで写真の順番でいくとん?穴子ですか?そんなに穴子を注文することが...
まだまだ時差投稿のオヤジブログですが今回は明らかに時差投稿と分かりますwパチンコへ行く前に駅前食堂で朝食まぁタイトルに冷たいラーメンと書いてるから分かると思いますが冷たいラーメンと半カレーを注文タイミングが良いのか悪いのか混んできたので冷た
パチンコが長引いて何か食べて行こうと探し回りラーメン屋が開いてたが、ほぼ満席と混んでたのでスルー居酒屋に行こうかな?って考えたけど戻ってラーメンにしたよ!で、ビールからスタートいつ飲んでもビール美味しいね!何を食べようか迷ったけどメチャクチ
明るい時間に生ビールの看板なんか見たら飲んじゃうよねもう入る前からビールを欲してます!当然の如く、座るや否や生ビールを注文しましたちなみに看板に炒飯の文字も出て来ましたが食べてませんwビールと一緒にギョーザを注文していましたから炒飯は無理だ
晩ご飯をどうしようか携帯見ててかっぱ寿司のアプリを開いたら生ビールが半額だった!って事で行ってきた!!生ビールから注文だけど生ビール大気持ちは飲む気が満々だったのでつまみ系を3品注文のんびりゆっくり飲みながら追加で...
パチンコ終わって何か食べよう!でも、時間が・・・行ってみたら全然余裕だったwで、生ビールからお通しで柿ピーが付いてきた、そう言えば新華園本店でも付いて来てた日曜日の19:30頃だったけど混んでる店で案内してもらったテーブルにはその後のお客さ
休みの夜に食べるのに悩んでくるとハッピーアワーの文字が気になり吸い寄せられ入店生ビールを注文し刺身盛合せを注文いつも美味い生ビールに普通に美味い刺身!いつもアルコールが半額は嬉しい事ですボトルの半額ってのも凄いよね!!多分まるまつ...
職場でかっぱ寿司のアプリの話になりクーポンの話で気になった事があったので検証に行ってみたそもそものクーポンがこれ!まずは生ビールを注文したが写真は撮ってなかった天ぷら盛り合わせを頼んでスタート食べに来ると結構頼んでる天ぷら!揚げたてなので美
パチンコに行く前の腹ごしらえに駅前のサンフィッシュにある駅前食堂で朝ごはんメニュー豊富な中から朝定食 野菜炒め生卵か納豆を選べてオヤジは生卵を選択!久しぶりに卵かけご飯を食べた!卵かけご飯は飲み物ですって位に食べ易いw朝か...
予約で一杯と一度断られた事のある店にリベンジ‼️店に入ると大丈夫って事で先ずは生ビール🍺から(ストーリーに上げたから写真は無かったがキリンの一番搾りでした)メニューが無いって言うのは事前情報で知っていたが、どうすればいいのか分からない😅少し
足が痛くて仕事を休んだ時にスーパーへ向かってる途中で看板の付いてる居酒屋を発見!!仕事を休んだのに、ふらっと入ってましたwまずは生ビールからで、お通しが冷奴に何か乗ったのとウルイ?だよね!カウンターの上?奥には大皿に盛られたおかずが数種類そ
釜石ラーメンの店を全制覇の為に喫茶店へ何を勘違いしたか若干迷って到着しましたwランチタイムも完全に過ぎた時間だったので貸切状態の店内!お目当てのラーメンと量が少ないと思うからおにぎりも注文メニューにはラーメンとおにぎりって書いてたかな?メニ
昼ごはんを食べようと考えてお肉屋さんの食堂?飲み屋?へ右側の階段から2階へカウンターに座り忙しい感じだったので生ビールではなく瓶ビールを泡が多くなったよ・・・テレビで見たことある店だったから食べるのは決めてたけどメニュ...
釜石ラーメンを全店舗制覇に向けパチンコの合間に行ってみたパチンコ屋に行く時に場所を見つけてもうラーメンを食べる事が優先になってたwお昼になってパチンコも切が良いところで休憩にして行ってみた注文したのは中華そばしばし待つと出来た!おにぎりもあ
釜石で初めての廻らない寿司屋さんへまだ日も明るい18時に予約をして行きました!中妻にある勝力鮨勝手なイメージだけど店の名前が入ってる紙が置いてあるのは美味しいお店!店内には有名人のサインもあったGLAYと元首相瓶ビール...
この日は献血をして記念の品を貰い自転車のカゴに積んだままラーメンを食べに出発!イオンタウンに自転車を止めて釜石ラーメン大連へカウンターに案内してもらい生ビールと大餃子を注文!大餃子と餃子がメニューにあって確認したら大餃子は手作りのようで大餃
いつだったかテレビで鉄道番組を見ていましたら釜石近くに鉄道遺構があるとのこと、、ちょっと興味もあり、時間もありましたので探索してみました。番組では場所の詳細は紹介されていませんでしたが、酒蔵さん近くの川べりということで行ってみると割とすぐ見つかりました。2022年 8月Railroad Remains in Kamaishi City, a Steel Town.工部省鉱山寮釜石鉄道 とあります。釜石は昭和の産業を支えた鉄鋼の町。 こういった鉄...
ろばたやの後は釜石ラーメンを食べる計画をしてたのですぐ近所の新華園本店へ3階まである店なんですね!さっきも飲んでたけど、まずは生ビールから釜石ラーメンを食べるのは決めていたがメニューを見て悩む・・・さっき飲んで食べたけど大丈夫だろうって事で
この日は街に行く用事があったので速攻で済ませてからパチンコへwパチンコも終わり呑みに!!インスタで「いいね」をしてくれてた事があったのでろばたやへめちゃめちゃ明るく遠くからでも発見できた最初は生ビールからジョッキには店名が書いてある!!..
かっぱ寿司がボヤからの復帰して間もなく行ってきた仕事前だから生ビールは無しのスタートこんな感じでスタートして今回のメイン正直、いまいちだったな・・・その後は気持ち足りなかったので最後の締めにブログを...