メインカテゴリーを選択しなおす
サッカー観戦で一泊二日の神戸遠征。試合まで時間があったので、ニューラーメンショップオリジンて1杯目を食べてからまだ余裕があったので連食を。三ノ宮まで移動し...
【金ケ崎グルメ】黒ラーメン&バラ肉炒め定食…ドライブ旅の立ち寄りに◎【すずみ食堂】
朝早めの時間から営業、ドライブイン風の「すずみ食堂」さん。壁に貼ってあるメニューを見て注文し、たくさん置いてある漫画を読みながら待つこともできる。圧倒的な口コミは炙りチャーシュー。定食メニューも多彩で、バラ肉、ホルモン定食、肉鍋など。麻婆ラーメンやサイドのチャーハンも外せない。ご飯にはふりかけが付いてくるらしい。
ドライブ途中にランチ丸源商店の白胡麻担々麺白髪ネギがきれいになってます辛そうな見た目だったけどちょうどいいお味スープまで飲みほしてしまいそうな勢いで食べました…
2025年6月21で閉店・旧店舗ラスト訪問:町田「3SO」の「3SO牡蠣つけめん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2025年6月21で閉店・町田南部へ移転予定の、町田市木曽町の「3SO」さんに行って来ました。 先日伺った際は最終週に行かれるかどうか分からなかったのですが、最 …
【宮城・美里町グルメ】多彩な味噌ラーメンが楽しめる【味噌らーめん工房 麺助】
宮城県遠田郡美里町にある「味噌ラーメン工房麺助」さん。昼には地元のお客さんで外に列ができるほどの人気っぷり。名前の通り麺助旨味みそラーメンが人気、最後まで箸が止まらない。更に麺メニューも多彩でみそちゃんぽんや担々麺もある。胡麻を入れるとよりコクが出て文句なし。セットメニューも充実し、ご飯や餃子もお得に食べられる。
今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。試合が夜だったのでそれまでは観光を。事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが!今まで自分...
【重要なお知らせ】Xアカウント乗っ取りと新しいアカウントへの移行について
Xをほとんど利用してませんでしたが報告です。 重要なお知らせ この度、私のX(旧Twitter)アカウントが第三者による乗っ取りの被害に遭いました。現在、元のアカウントは私の管理下にない状態です。そのため、以前のアカウン […]
【宮城・加美町の老舗食堂】絶品ラーメン&ボリューム満点の定食が人気!【ささや食堂】
宮城県の加美郡加美町にある老舗食堂の「ささや食堂」さん。麺メニューが多彩なので、シンプルなラーメンが人気ですが、他には麻婆ラーメン、スープが特徴で旨いタンメンや五目そばも人気のようです。脂身も旨いチャーシューメンも食べてみたい。今回はカツ丼を食べたが、味噌汁や漬物も付いてお得。お水はセルフサービス。
長津田「十人十色」の「青唐辛痛麺(辛さ10倍・がんこ)」+「ワンタン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに長津田の「十人十色」さんに「青唐辛痛麺」をいただきに行って来ました。 都内との二重生活でなかなか行く機会が無くて、タイミングが合ったら臨休などで合わず …
横浜中央郵便局に記念押印を貰いに行った帰り、横浜駅近くでお昼ご飯を食べようと。でもこの日は水曜日だったので、割と定休日なお店も多くて。何軒かピックアップし...
今日のランチは、さぁちゃんがずっと行きたかったお店。蒸し暑いので、限定冷やしラーメン。あー君は、特製濃厚魚介ラーメン。夏に抜群の塩分濃度だったそうですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日も暑い車の気温計は37°やったでさて富谷市大清水にプレオープンした「煮干そば 鶏そば 藍 仙台富谷店」で麺活🍜京都の人気店「藍」から東北初とのことで7月8…
小田急相模原「ラーメンLab ろじっく」の「特製塩ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、小田急相模原に2025年5月13日にオープンした、「ラーメンLab ろじっく」さんに行って来ました。 オープン3日後に伺って、「特製醤油ラーメン」をいただきま …
【天鳳】ボリューム満点な空港中華が食べられる!羽田空港の穴場スポット|大田区
羽田空港でリーズナブルにお腹いっぱい中華料理をいただける「天鳳」へいってきました。お店の感想やメニューなどを紹介しています。
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
【多賀城ラーメン】煮干し系を極める“研究所”発の一杯【東日本ラーメン研究所】
SNSで話題の東日本ラーメン研究所さん。名簿に名前を書いて待ち、食券を購入するタイプのお店。多賀城ブラックや油そばも人気だが、メインは濃いダシ煮干しラーメン。ストレート細麺。独特の苦味も心地よい?!トッピングも味玉、メンマなどが人気。サイドでは旨ミンチライスが気になった。今度は西日本の方に行ってみるか。
今回は伊豆の国市にある、王道家直系 王道鈴家 家系ラーメンにいってみた釣り仲間と行ったのだがお昼時もあってか、行列・・・・・・でも回転が速いようで、思ったほ…
どうも、Mormor(もるもる)です! X(旧twitter)情報で「軍鶏そば(醤油)」用の丼を有田焼に変更したとの事で、南林間の「麺庭つむぎ」さんに行って来ました。 2周年の時も行かれなかったので、お祝い …
オーナーは同じで昼はラーメン屋夜は居酒屋、昼夜で経営者が違う間借りラーメン屋、などなど日本では珍しくなくなってきたラーメン屋の形態。今回は日本では聞いたことが無い、台北の同じオーナーで昼夜で飲食のジャンルが異なるラーメン […]
【喜多方ラーメン】熟成チャーシュー × ぷるモチ麺 × 黄金スープの三位一体【来夢】
坂内食堂と同じくらい有名なのではないかというお店がこちらの「来夢」さん。喜多方旅行では欠かせないお店。チェーン店で、行列必至ですが、回転も良く、また通し営業なので時間を選べばスムーズにラーメンが食べられる。人気は来夢名物とろける喜多方チャーシュー麺。サイドメニューの餃子やチャーハンも美味しい。
ラーメン食べ歩き第266弾!! 尾道中華そばボラーチョの尾道ラーメンとねぎとろ丼!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
【市場朝ラー】海の“だし”が香る貝塩&魚醤油ラーメンの名店【だし廊 SaKaNa】
塩竈市で朝ラーが楽しめるお店を発見。場所は塩釜の水産物仲卸市場内にある「だし廊-SaKaNa-」さん。食券を先に購入するタイプのお店。人気はホヤや貝など数種類の貝の旨みを凝縮した塩ラーメン。そしてイワシとサバのお出汁に数種類の醤油をブレンドした醤油ラーメン。ご飯ものも魅力で炙り豚バラ丼や、TKGなどがある。
三鷹市の家系ラーメン皇綱家(きずなや)美味いよー無限ニンニク、刻み生姜をライスに乗せてマヨビームしたら美味すぎです、無料おかわりしたら腹くるししばらくラーメ…
過去ラーメン「凪ちゃんラーメン」4/12新宿〜その夜から大阪行きのバスに乗るため深夜枠が空いてる(自分の)なので、新宿へ秀樹トリビュートバンドのライブを見に。2バンド、両方お初アルタ(もうなかった)前を通りで、その前に腹ごしらえということでこちらに。最初〜違う
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、各種ラーメンに+¥100で白味噌変更(葱生姜付き)が出来る様になったと言う情報をGetしたので、相模原市横山の「らーめん たきび」 …
【登米ご当地グルメ】炭火焼とりめし&あっさり支那そばがたまらない名店【菅原屋】
鶏めし弁当で話題の地元で人気の食堂「菅原屋」さん。焦げ目のつくまで炭火で焼いた鳥をたっぷりのせ、醤油ベースの甘辛タレがご飯と相性抜群。定食類も充実。支那そばとのセットメニューもお得でミニ海鮮丼セットもありました。お土産に弁当を購入する方も多かったです。
【福島・喜多方】ラーメン定食が最強!もつ煮付きでコスパ抜群【すがい食堂 本店】
喜多方ラーメンと組み合わせられる様々な種類のセットメニューが充実している「すがい食堂 本店」さん。一番人気はもつ煮込みがついてくるラーメン定食のようだ。ドリンクメニューも充実していて、モツ単品でも十分楽しめそう。会津といえばソースカツ丼も有名。喜多方ラーメンは醤油ラーメン、塩ラーメン、辛塩ラーメンから選択可能。
「うずとかみなり」の限定「味噌ガパオ つけそば style プレミアム」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で「味噌ガパオ つけそば style」が提供されるとの事で、久しぶりに、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 「味噌ガパオ …
【仙台味噌】旭川ルーツ×仙台味噌の濃厚味噌ラーメン名店【おり久 落合店】
陸前落合駅周辺のラーメン激戦エリアで、美味しい味噌ラーメンが食べられる「おり久」さん。昔ながらの札幌ラーメンを食べたい方にはオススメ。赤みそはピリ辛でコクのあるスープで旨い。昼時には行列のできる人気店、食券を先に購入する。サイドメニューのおにぎりも大人気。メインメニューの他にカレー、豆乳、汁なしなど多彩なラインナップ。
青葉区五橋の「フジタマ2」で麺活🍜「居酒屋おつる」が昨年夏から昼のみラーメン屋を営業してるお店。看板無いし、暖簾も無字なので、ちょっと分かりづらい12:20到…
ジュウウウウウ……!ガコガコっと、中華鍋が火と語り合ってるような音が、店内に響き渡る。油がはねる小気味いい音に、ついついマスクを外す。すかさずモヤシの香ばしさが鼻をつんとくすぐってきて、あっしの腹も、そして五臓六腑の内臓たちが騒ぎだすってなもんでさァ。昨
【ラーメン&海鮮づくし】石巻、東松島、女川2泊3日旅【2025年版おすすめコース】
2泊3日の東松島市、石巻市、女川町の旅でした。初日、らーめん幸蔵、牛たん家蔵之介、とりすけ、酒菜や凛、フォーシーズン矢本に宿泊。2日目、らーめん善谷、お魚いちば おかせい、デリシャス、ホルモン食堂食樂、石巻宿に宿泊。最終日、斎太郎食堂、中華そばささき、味のささき。楽しかったです。また来たいです。
久々に二郎インスパイア系、豚山町田店へニンニク入れますか?コールに全マシであゝ満足です(笑) 全マシ・・・最高な気分を久しぶりに味わえました!やっぱり美味…
思ったよりも仕事が延びてしまい、夕ご飯を食いっぱぐれてしまって(苦笑)コンビニ飯も味気ないな、と思って自宅へ帰る道すがら店を物色。だいた、午後9時くらいが...
小田急相模原「らぁ麺 秀登」の「タンメン(辛口)」と「貝柱ご飯(小)」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で「タンメン」が提供されるとの事で、小田急相模原の「らぁ麺 秀登」さんに行って来ました。 「平打ち麺、野菜300g強、肉はチャーシュー …
【石巻ラーメン】さばだし中華&善谷らーめんが光る魚介系の名店【らーめん善谷】
石巻市で朝早くからラーメンが食べられる「らーめん善谷」さん。朝ラーは特にお得なメニューがずらり。麺は特徴的な細ちぢれ麺。鯖だし中華そばと煮干し中華そばが看板メニュー、魚介系の旨みが際立つ。他には塩ラーメンなどもある。サイドメニューの中ではチャーシューおにぎりも人気の一品とのこと。
この日は横浜中央郵便局まで記念押印を頂きに。お昼はせっかくなので横浜駅周辺で…と。前々から名前が気になっていたバロンヌードルへ。サッカーのバロンドールをも...
迷ったらコレを頼め!札幌市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
迷ったらコレを頼め!八戸市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
【東松島ラーメン】ボリューム満点&特製みそラーメンが地元で人気の名店【らーめん幸蔵】
平日の昼間や休日は行列のできることもある、人気ラーメン店の「らーめん幸蔵」さん。コーンや野菜たっぷりで、すり鉢状のお椀で提供される特製みそラーメンが人気。バタートッピングもおすすめできる。チャーハンや餃子のセットも人気だが、焼き肉やレバニラ、野菜炒めなどの定食類も人気とのこと。
富山市【楓の花】分厚いチャーシューが美味い♪濃厚スープの「みそ野菜チャーシューめん」を食す!
富山市の人気ラーメン店「楓の花」で「みそ野菜チャーシューめん」を実食!濃厚味噌スープと炒め野菜、柔らかチャーシューが絶妙に絡むおすすめの一杯を徹底レビュー。
迷ったらコレを頼め!青森市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
※お店の素敵な情報を多くの方にお届けしたく、AIが自動で掲載しています。公式なご承諾はいただいておりませんが、…
インドネシア・ジャワ島中部に位置するボロブドゥールは、世界最大級の仏教遺跡として知られ、世界中から観光客が訪れる世界遺産の町。そんなボロブドゥールの街にある日本魂を感じさせるラーメン屋さんがKENPO RAMEN(拳法ラ […]
この日は、ハマスタにベイスターズvs千葉ロッテのプロ野球観戦。デーゲームだったので、お昼を食べてからハマスタへ行くことに。前日、背脂にんにくのラーメンを食...
さぁちゃんがものすごく大好きなラーメン屋さんのひとつに、あはれがあります。久しぶりにラーメン屋さんに行きたいねー、冷やしラーメンが食べたいねーって、さぁちゃんとあー君が昨日の夜に話し合っていて、今日のランチに行ったそうです。今年の冷やしは実山椒や柚子の違いはなくなって、スープは節が全面に出てきて、香りと旨味が強くて、ふぁーーー!ってなったそうです。美味しいラーメンが、さぁちゃんを幸せにしてくれます...
【仙台の人気ラーメン】まろやか豚骨スープが絶品!【らーめん山頭火 南吉成店】
旭川ラーメンが食べられる、久しぶりにやって来たらーめん山頭火、カップラーメンにもなっている。一番人気は塩ラーメン。それにチャーハンをつけたり、お得な定食メニューあり、組み合わせパターンが豊富で何度も楽しめる。つけ麺も気になるが、豚トロの特選とろ肉らーめんも奮発してたまには食べてみたい豪華メニュー。
ハマスタで、ベイスターズvs千葉ロッテの野球観戦前の腹拵え。ちび助の希望でつけ麺がメニューに載っているところが良い、ということだったので、ハマスタの近くの...
青葉区八幡の「らーめんよっちゃん(仮)」で麺活🍜この時期、恒例のアレ狙いw12:40到着で待ち5分こちらがメニューそして限定メニュー写真は『マリンブルーの風に…